2021-03-11

anond:20210311005306

質問

さっきから言ってるブレインストーミングって実際どういうのだ?

他人ブレインストーミングを勧めているけど、それ自体をする意義があるのかも、それが何なのかも、全然説明が足りてないのでは?


今わかっているのは

  • 雑多な何万の意見でも集める意義はある

くらいだよな

じゃーそれを精査したり議論するのは誰がどこでやるの?それをすることが生理の話にどういい効果があるの?ブレインストーミングがそれにふさわしい理由はなに?

  • 雑なアイデア含めてとにかくアイデアの数出して精査して最適解を探るっていうブレインストーミング的な思考がない ここに話が戻ったね

    • 見ていて、この一連のツリーにアイディアがあるとは思えないんだが。それともここではブレインストーミングとやらを披露しないのか?

      • また、そういう話の焦点じゃないつっかかりかたをする。 このツリーの話は最初から「この手の問題でなぜ議論が深まらないのか」みたいな部分を焦点にした話をしてるのに 特定...

        • この手の議論で深まらないのは、単に増田がブレインストーミングの基本を理解していないからだよね。 単純にいまここで、アイディア出しのためにブレインストーミングをやってみる...

          • 単純にいまここで、アイディア出しのためにブレインストーミングをやってみるのは手だと思うぞ。 というか、ブレインストーミングって否定しちゃいけないんだよね、確か。だか...

            • 質問。 さっきから言ってるブレインストーミングって実際どういうのだ? 他人にブレインストーミングを勧めているけど、それ自体をする意義があるのかも、それが何なのかも、全然説...

              • やあ!ブレインストーミングについて知りたいのかい? ブレストっていうのはダメ元で広く雑多な意見を集めることじゃなくて、 議論や議論の参加者の思考が、自分たちではわからない...

                • ガッキーって誰? 元々のブレスト増田をみていてもさっぱりだけどちょっとわかった。 まあそれにしても素人の男がブレストに参加する理由がいまいちピンとこない。女性の身体が世...

                  • ガッキーといえば日垣隆に決まってるだろ。 ほんで全然わかってねえ、ブレストは議論の煮詰まりを打破するものであって そこまで一緒に議論を煮詰めてきたメンバーでない門外漢のパ...

                    • ああ、ちょっとわかった。 貧困格差社会における女性の生理問題は、もう女性の側の意見だけではどうしようもないってことかな。それに対して門外漢でもいいから、パブリックな意見...

                      • さあ?ぜんぜんわからん。彼女怒って寝ちゃったし、俺は今日の1発がお流れになった欲求不満で放火癖が再燃しそうだし。放火だけに。

            • 一番気になるのは この手の問題でなぜ議論が深まらないのか これに対して増田がブレインストーミングに強いこだわりを持っているように思える。それがわからない。手段の一つとし...

              • 「ブレインストーミングはよくない」なんて反論来てないんだから 「ブレインストーミングはいいものだ」なんて反論し返してもないんだけど、なぜ拘りを感じる? このツリーはほぼず...

                • いや、こだわっているように思えたんだ。間違いならしょうがない。 では本題に戻ろう 「私のしてほしいことを察して100%完璧な対応してこい」っていう女の悪癖が出てるよね まず...

                  • まず話の前提の認識が違って 生理の貧困解消のために(政府が)どうするべきかという話を例に挙げたつもりだが

                    • その前提どこにも書いてなくない?

                      • 生理問題の件でも 最初にこう書いたね。 たしかにかなりざっくりとしか書いてないが、今話題の生理問題ということであたりはつくと思うし 前提が不明だと思うなら確認するのはリ...

    • 思考がない そもそも増田にその思考があるのかってことじゃねーの?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん