2024-04-19

anond:20240419004651

お前の妄想とか偏見の話はどうでもいいか

環境経済学とか生物多様性の専門書読んで?

記事への反応 -
  • 横だけど環境パフォーマンス指数がどうでも食べるの好きな人間が環境保全の意識が高いって論拠にならないよね? 日本人の知能だと教養が足りなくて(知能と教養は違うものなのは知...

    • 土地の生態系が豊かじゃないと魚も育たないし農作物も育てることができなくなる 食糧生産は漁業も農業も生態系サービスと密接に結びついているというのは常識 頭が悪い民度の低...

      • 食糧生産は漁業も農業も生態系サービスと密接に結びついているというのは常識 食糧生産が生態系サービスと密接に結びついていることと食べることが好きな人が生態系の保全に興味...

        • だから「教養がない日本人」なんじゃね? 食べることが好きな人が生態系の保全に興味あることは全く別の話というかむしろ相反さえするよね

          • 元増田が? 美食と環境は少なくとも一部相反するってグローバルの話だよね?

        • 貧民が食えずに死ぬのは自己責任だからなあ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん