2024-05-07

anond:20240507004258

会話シーンでの用法定義論で噛みついてる状態からだいぶ苦しいよね

記事への反応 -
  • ぬいぐるみペニス現象だのって言葉は誰も明確な定義を作ってなくて 提唱者が適当に言ってるだけのもんだから そんな厳密性は全くないです

    • 言葉というのはある程度特定の意味を持って使われてます 誤用も何もかも意味に含むと言い出したらそれは言語ではありません 意思疎通の手段として崩壊しています

      • 何もかも意味に含むなんて誰も言ってなくない? 傍から見たらその気にさせてるのに「急に言い寄られた」って引いてるケースなんていくらでもあるでしょ

        • 誤用例まで本来のぬいペニの定義には通常含みません 基本的な国語の理解力に致命的な欠陥がある

          • 定義と実際の用例の話がごっちゃになってるな 「ファミコン」は任天堂が1983年に発売した家庭用ゲーム機だけど、現実にはそれ以外のゲーム機も「ファミコン」と呼んじゃう人はいる...

            • 会話シーンでの用法に定義論で噛みついてる状態だからだいぶ苦しいよね

      • なんか賢そうなふりして煙に巻くのに必死なだけで 自分定義が正解なんだ!以外の内容がなさすぎる

        • バカとの会話に意味がないことのいいサンプルだよな 賢い人間同士なら絶対に起きない低レベルな返答しか返ってこないので面食らう

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん