2021年09月24日の人気記事

2021-09-24

  1. ATOKに殺されるところだった 記事への反応23

    昔からATOK使ってるんだけど、ついこの前「Azure」って打ち込もうとしたら「あず」に反応して推測候補に「あずにゃんとドキドキ痴漢電車」って出てきて死ぬかと思った遠隔会議で画面共有とかしてるときにこれ出てきたらマジ死んでた辞書登録したわけじゃないんだけど確定履歴から勝手に推測候補に出してくれるんだよね確定履歴から削除したけど、よく考えたらこの日記書いたことでまた推測候補に出てくるはずだからちゃんと消しておか…

  2. 勝手にマクロ化すな 記事への反応41

    派遣に限らず勝手にマクロ化すな。やるとしても「一時的なデータ整理の助っ人要員」みたいな、「その場限りで基本的にその仕事が継続しない」案件だけにせぇ。 データが永久に同じ形式で来るわけでもなければ例外が来ないわけでもねぇ。その場合に、エクセル先生が勝手に書いたマクロのメンテナンスは誰がするんじゃ。永久にお前がそこにおるわけじゃねぇんじゃ。 俺がマクロ化して効率化してやったのにとかアホみたいなドヤ顔す…

  3. 核融合が2030年代に実現とか何言ってんの?って人への解説(補足あり) 記事への反応15

    自民党総裁候補の高市早苗さんが2030年代に実現する(最初は2020年代)と言って話題になった核融合。高市さんのキャラもあってか「そんなもんできるわけねーだろ」的に扱われることもあるが、実は世界の核融合ベンチャー企業では「2030年代に核融合実現」を掲げて100億以上投資を受けている企業が複数あるので、業界としてはさして驚きはないのである。というわけなので、いくつかの核融合ベンチャーと、官製の核融合実験炉であるiterに…

  4. 映画好きはゴミの集まり 記事への反応11

    松戸市のVTuber警察コラボの話であるが。この期に及んで「TPOの問題」とほざく馬鹿が多すぎて、いい加減頭にきた。お手間を取らせるが、下のリンクから画像を見ていただきたい。https://twitter.com/PacificRimVJ/status/842720576221327362https://twitter.com/cityhuntermovie/status/1103226887252242438https://navicon.jp/news/56994/https://ameblo.jp/mottomovie/entry-12069355839.htmlhttps://eiga.com/news/20141023/9/http://www.cinema-life.net/p170406_ffps/これだけで言いたいことはわかるだろう。「銃・暴力・麻薬…

  5. ジョニーデップ主演『MINAMATA-ミナマタ-』を観てきた 記事への反応2

    テーマは深刻なんだけど、ジョニーデップの持ち味の出た、面白い映画だった。どうでもいいことだけど、昔からなぜか、ジョニー・デップのことをしょっちゅう、ジョニー・ディップと言い間違えてきた。これは、バングラデシュのことを、バングラディッシュと言い間違えるより恥ずかしいことだと思っている。そのジョニーデップが写真家ユージン・スミスを演じる?というのが、パイレーツオブカリビアンのイメージがこびり付いた身に…

  6. ファブリーズのCMが怖い 記事への反応10

    母親が子供をベッドに寝かせているところに突然知らない男が帽子を被ったままやってくる。どう考えても怖いし性暴力を連想する。というか夜間に突然男が入ってくるとか性暴力そのものじゃないか。これを見てフラッシュバックする人もいるのでは?よく見ると女性も驚いて怖がっているようだし、なんでこのCMが通ったの?誰も止めなかったの?こういうのが女性差別って言うんだよ。P&Gってジェンダー平等に積極的だと思っていただけ…

  7. この記事のはてなブックマークをお断りします 記事への反応1

    ブクマカの方々とお会いしてきましたが、8割が私へマウンティングか言葉のセクハラが酷い人ばかりでしたそれもあり避けたら裏で中傷される始末うちにはマイナスしかなかったです今後ブクマカ、同業で評論してる方のブックマークを固くお断り致します

  8. 「公共コンテンツで胸揺れはいかがなものかと」の次は「VTuberとしてのクオリティが低く公共コンテンツには不適切」 記事への反応3

    胸揺れで攻めるのは無理筋なんで動画が公共コンテンツとして出せるクオリティを満たしているかを論点にしよう。基準に満たないならばやはり削除要請は正当である。という次のステージを考えたのでみんなで使ってね☆

  9. およそ4割の女性の胸は揺れている 記事への反応9

    松戸市のVtuber戸定さんの動画が問題になっていますね。松戸市、割とご近所ですので、気になっております。特にはてなではおっぱいが揺れてるぞってことが問題になってますよね。おっぱいなんて普通は揺れないのにわざわざ揺らすな、みたいな話が結構言われてます。https://anond.hatelabo.jp/20210920015426 でも、おっぱいが揺れるのってそんな特別なことだったっけ?と思ったので、ちょうど街へ出て1時間ほど暇をつぶす機会に恵まれましたので…

  10. 2歳男子語録 追記あり 記事への反応6

    一般「オチュクマ」 →お月様「オヒーマ」 →お日様「スベダイ」 →滑り台とうもころし系「テベリ」 →テレビ「テムトーシ」 →てんとう虫「オジェリ」 →オレンジ鉄道系「ヤマノシェン」 →山手線「ハヤブシャ」 →はやぶさ「カガーキ」 →かがやき「マックシュ」 →NEX(成田エクスプレス)「トッキュー!! …ダヨ?」 →母が特急列車と普通列車を間違えた時「ヤワヤワ~トマレ~!」 →連結ごっこする時キティちゃ…

  11. 人の不幸と自分の不幸を比べて自分の方が不幸せだと主張してしまう 記事への反応7

    最近気づいた自分の欠点が「人の不幸と自分の不幸を比べ『自分の方が恵まれていない、不幸せだ、あなたの方が恵まれている』と相手に主張し知らしめたくなる」という面だ。自分の中で「自分は不幸なんだ、だけど努力してここまで頑張ってきたんだ」と思い込んでいるせいで、表面的に幸せそうなのに不幸だと主張する人を見ると、「私のように努力していないのに幸せそうなのはおかしい!不幸であるわけがない!」という気持ちが湧き…

  12. じゃミクロ化するね… 記事への反応10

    じゃミクロ化するね…

  13. まじでなんで「オタクはVTuberと人間の権利を同一視してる」って話になってんの? 記事への反応5

    元はと言えば、フ議連が戸定梨香を「アニメキャラクター」と言っていたから、VTuberというのは特定の演者と密接に紐付いているのが普通で、件のVTuberの中の人は女性ですよ、というツッコミが入ったわけだ。それがいつの間にか、「オタクはVTuber戸定梨香に人間と同等の権利があると思ってる!」って話になってる。どうなってんだ?まさか「戸定梨香」がそのまま法廷に出てこれると思ってるオタクはいないだろ。ただの絵ではなくて、SNSの…

  14. 愚痴

    VRChatがリリースして半年くらい経った頃、知り合いに誘われて遊んでいた。当時は女ユーザーが少なくてフレンドもほぼ男だった。(自分が詳しくなかっただけで、他のワールドやプライベートワールドとかにはいたかもしれない)陰キャ喪女だからあんまり会話とかもうまくできてた自信ないけど、女性アバターや人外アバター使ってる人が多いからか、あまり性別の区別なく(変にチヤホヤされたりもせず)接してくれてありがたかった。 …

  15. ベロチューが気持ち良い科学的な原理 記事への反応9

    解明されてんの?気持ち良すぎて一時間ずっとベロチュー、感度上がりまくりでちょっと触られただけで射精してしまったその後数時間ずっと余韻でふわふわ気持ち良いのが続いて明らかに脳内快楽物質ドバドバ出てたこんなん麻薬いらずだろ単なるドラッグだわ

2024010203040506
2023010203040506070809101112
2022010203040506070809101112
2021010203040506070809101112
2020010203040506070809101112
2019010203040506070809101112
2018010203040506070809101112
2017010203040506070809101112
2016010203040506070809101112
2015010203040506070809101112
2014010203040506070809101112
2013010203040506070809101112
2012010203040506070809101112
2011010203040506070809101112
2010010203040506070809101112
2009010203040506070809101112
2008010203040506070809101112
2007010203040506070809101112
200609101112
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん