2022年09月04日の人気記事

2022-09-04

  1. 無職、フライドポテト、ビール。 記事への反応9

    この3つの言葉だけで今の俺の存在は表せる。情けないものだが、そんな俺でもフライドポテトとビールを飲みながら、公園のハトを見ることぐらいは許される世の中で良かったものである。さて、日課のように貯金を食い潰してセブンのフライドポテトと銀色が多めのビールを買い、いつものベンチに腰掛ける俺であったが、なぜか今日は大学生風の青年に話しかけられた。「あの……」「ん?」「お仕事は何をされてるんですか?」いきなり…

  2. 統一教会に騙されるのは「バカだから」だと思っている人へ 記事への反応22

    実は統一教会に入りやすいかどうかに知能はあまり関係ない。それどころか昔から有名大学が奴らの狩場になっているようにペーパーテストが得意なタイプというのが多い。一番入りやすいのは「真面目」で「責任感が強く」て「押しに弱い・断れない」タイプ。「全く人気者じゃないのに誰もやりたがらないから押し付けられるように学級委員になっていたようなタイプ」がかなり多い。そしてこのような存在は教団の行う集金活動にとっては…

  3. ついに車を買い換えた。 記事への反応8

    だいぶ前に、愛車のワゴンRがポンコツ過ぎて辛い、早く買い換えたいが、ワゴンRは愛車……というような愚痴とも惚気ともつかない文章を書いて増田に放流した覚えがなくもないのだが、最近やっと車を買い換えた。愛車のワゴンRはあちこち壊れまくっていてどうにもならない状態だったので、廃車となってしまった。十五年ほど乗って、その間軽く擦ったり縁石にぶつけたりはしたものの、事故は起こさなかったので、故障は主に単なる老朽…

  4. 借金を完済してしまった 記事への反応17

    一昨日、借金をついに完済してしまった。今まで幾度となく死にたいと思っても借金のある状態で死ぬのは家族に迷惑がかかるとの思いで踏みとどまってきたが、完済したことで踏みとどまる理由がなくなってしまった。これからは自殺を考えたときに踏みとどまる理由として、何をモチベーションに生きていけばいいんだろう。とりあえずは死なないけど、なんだかふと怖くなってしまった。

  5. 立憲民主党が「宗教2世から被害実態をヒアリング」をしたらしいけど、そ.. 記事への反応8

    立憲民主党が「宗教2世から被害実態をヒアリング」をしたらしいけど、その中で「(自民党の)安倍元総理についてどう思いますか?」って聞き取りしていた映像が流れていたんだけど、そういうことなら「(立憲民主党の)枝野幸男前代表についてどう思いますか?」「(立憲民主党の)安住前国会対策委員長についてどう思いますか?」「(立憲民主党の)岡田克也元副総理についてどう思いますか?」というような聞き取りも一緒に行われなかったの…

  6. 北村紗衣先生は「ほぼ一貫して悪くない」のか 記事への反応6

    suzumineko“北村紗衣”さんが一切合切悪くないことだけはわかった。ずっと北村さんはほぼ一貫して悪くないし、酷い扱われ方だし、誹謗中傷されたのに加害者扱いだし。sadamasato反フェミニズムの人たちの不誠実さがよく分かるブコメ群。執拗に北村氏への誹謗中傷を続けて、捏造情報をもとに叩き続ける。本当に恐ろしい人たち。「正義に酔った集団」の恐ろしさがよく分かります。https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20220903222817北村紗衣先生…

  7. カルト宗教への献金と課金ガチャの違いって何だろう 記事への反応10

    本人が信じている(信仰している)対象に投げ銭するという点では、同じなのではないか。課金ガチャ勢に対して「信者」という揶揄的な表現が用いられているのも偶然ではない。そしてガチャ勢をネットで批判すると、猛烈な勢いで反論される。それは「宗教論争」とあまり変わらない。アイテムを購入するのと、怪しげな壺や数珠や印鑑を購入するのだって、同じことだ。ガチャに興味ない人間からすれば、際限なく課金している人間は霊感…

  8. サロメ嬢はこの先生き残れるのだろうか。 記事への反応6

    ゲーミングお嬢様とのコラボに対して「この発想はあった」などというブコメが付いているがそもそもの推進力の大きな一つがゲーミングお嬢様を体現したようなVtuberだというところだったのではないか。キャラ立ちという点では初回の胃カメラなど十分に立っていると言えなくもない。しかしながらバイオ2シリーズの配信を見る限りではトークはそれほど面白くはない。VTA一期生よりはマシと言うぐらい。音圧のダイナミックレンジが大きく…

2024010203040506
2023010203040506070809101112
2022010203040506070809101112
2021010203040506070809101112
2020010203040506070809101112
2019010203040506070809101112
2018010203040506070809101112
2017010203040506070809101112
2016010203040506070809101112
2015010203040506070809101112
2014010203040506070809101112
2013010203040506070809101112
2012010203040506070809101112
2011010203040506070809101112
2010010203040506070809101112
2009010203040506070809101112
2008010203040506070809101112
2007010203040506070809101112
200609101112
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん