2023年05月15日の人気記事

2023-05-15

  1. <追記しました> みんな子育てを難しく考えすぎ。逆に俺みたいに20歳で.. 記事への反応74

    <追記しました>みんな子育てを難しく考えすぎ。逆に俺みたいに20歳で結婚して「どうにかなるだろ」と育てたけど今、その娘が20歳を迎えた。小学校に入るまでは嫁に専業主婦としてやってもらって俺が倍働いた。小学校に入学してからは嫁もパートに行きだして家計も安定趣味だったゲームも旅行も我慢して夫婦で育て上げたけど、わりと適当にやってきたまあ確かに目を離しちゃ駄目とか、言動で子供に影響が出るとか考えだしたらキリ…

  2. 脳外科医 竹田くんから関連してヤブ医者(医療事故繰り返すリピーター医師)の避け方について 記事への反応25

    はてブで話題沸騰の脳外科医 竹田くんhttps://dr-takeda.hatenablog.com/entry/2023/01/24/%E3%80%90%E7%AC%AC%EF%BC%91%E8%A9%B1%E3%80%91%E5%B1%A5%E6%AD%B4%E6%9B%B8  医師にとって勤め先の病院に大して執着はなくて、一つの病院を辞めればすぐにまた次の病院が見つかる。医局から追い出される(作中では破門と表現されてる)は自分のキャリアパスが絶たれることになるので怖いが、すでに追放されて野良でやってく覚悟決めた医師にとっては個別の病院は数ある働き口の…

  3. スタートアップという蟻地獄で死にゆくザマ 記事への反応23

    どうも初めまして。スタートアップとかいうカテゴリーの代表をしている増田です。もう10年近く経ったんだろうか。それでもスタートアップなのか謎だ。もしかしたら、みんなが見る頃自分はこの世にはもういないかも知らない。なんつって。一生に一回言ってみたかった言葉なんだ許してくれ。ベンチャーキャピタルとかいう方々にも投資を受けたり、個人名義で借金もした。組織崩壊して、彼らが信頼していたという人物が競合に入ったり…

  4. 「他人の人生に責任を負いたくない」から子育てを絶対にしたくないので、「責任を限りなく分散された世界」で生きたい 記事への反応50

     29歳。独身。女。派遣。 お金とか相手とか一旦置いといても、子を産み育てることにものすごい抵抗を感じる。それは突き詰めると「他人の人生に責任を負いたくないから」になる。 目を離した隙に死ぬかもしれない命が自分の手元にあるのは恐ろしい。何気ない自分の言葉がその子の人格に多大な影響を与えるかもしれないことが恐ろしい。私の思想や能力で子どもが経験できることが決まってくるのが恐ろしい。理屈の通らない無茶苦…

  5. 脳外科医竹田くんと共産党の関係 記事への反応9

    リアリティ溢れるフィクションとして、はてブでもTwitterでも話題沸騰の脳外科医竹田くん(https://dr-takeda.hatenablog.com/)闘争編に入って唐突にしんぶん赤旗(言わずと知れた共産党の機関紙)と民医連(共産党系の病院団体)が出てきたの本当に草なんだ(https://dr-takeda.hatenablog.com/entry/2023/05/13/%E3%80%90%E7%AC%AC%EF%BC%98%EF%BC%94%E8%A9%B1%E3%80%91%E4%BA%BA%E6%A8%A9%E6%B4%BE%E5%BC%81%E8%AD%B7%E5%A3%AB%E3%83%BB%E4%B8%8D%E7%A0%B4)竹田くんは民医連系の病院で雇ってあげるべきだろ…

  6. 平均的なブクマカってこれで合ってる? 記事への反応29

    ・年収400万前後・10年以上プログラミングの記事をブクマしているけどできない・10年以上英語の記事をブクマしているけど喋れない・管理職になれなかった(本人はならなかったと思っている)・リモートワークを強硬に主張(理由はサボれるから)・夫婦別姓に賛成だけど結婚する予定はない・会食はしたくないし人脈をズルだと思っている・根回しはしないし同僚とコミュニケーションも取らない・仕事がうまくいかないのは全部クライア…

  7. ブレワイとティアキンのゼルダ姫が嫌いだ

     この記事のタイトルを見てこのページを開いた人達の中で、同じ気持ちの人は何人いるのだろう。 新作が発売されて間もないこの時期、水を差すようで申し訳ないとは思うが、文章として残しておきたかったので書いておく。 新作のネタバレがあるので注意してください。 私はゼルダの伝説というゲームが好きだ。昔から大好きだ。テンプレのように時のオカリナからハマり、過去作も新作もずっと遊び続けた。おなじみのキャラクター…

  8. デブのアタックNo.1 記事への反応3

    お菓子食ったって~駄菓子食ったって~

  9. 伝説を電鉄にしてもいけそうなもの 記事への反応4

    ・ゼルダの電鉄(ハイラル各地を買い占めるゲーム)・Sa・Ga2秘宝電鉄(電車で秘宝を探すゲーム)・聖剣電鉄(電車でクリスタルを集めるゲーム)・インディージョーンズ魔宮の電鉄(地下鉄で魔宮ぶらり旅)・銀河英雄電鉄(宇宙を飛ぶ電車でバトル)・餓狼電鉄(電車の上での格闘オンリー)他にある?

  10. 子供も欲しいしキャリアも諦めたくないし専業主夫なんて養いたくないし 記事への反応12

    「子供は欲しいし子育ても思う存分したいけどキャリアを諦めたくないでも専業主夫なんて養いたくないし高額のベビーシッター代なんて払いたくない。」「これら全部は叶って当然のはずなのに叶わないのは社会の支援が不十分だってことだし男が子育てを主体的に行おうとしないからだ。」「子供を育てていたら仕事の成果が減るのは当たり前なんだからそれで評価を下げられるのはおかしい。残業をしてるあいつと成果の量を比べられるべ…

  11. 「正義の密告」は正しいか 記事への反応5

    子どもが、小物感満載で辛い https://anond.hatelabo.jp/20230514131437人間ってホントいろんな種類がいるなぁ多様性だなぁとしみじみと思わされる増田で、ブコメの反応も様々なのが興味深かった。私がこの増田について思った感想は「息子に、なぜそういう行動に出たのかを聞いてみよう(子供とコミュニケーションを深めてみよう)」なのだが、ブコメだと、それ以外に「正義を行って何が悪い」「正義を矯める親の言い草ひどい」みたいなものも…

  12. twitterで、「単身女性」で検索するとどこまでいっても地獄 記事への反応3

    強烈な被害者意識自分に負担をかけられること、責任を負わされることは徹底して拒否「船は漕ぎたくない。私は乗組員ではなく乗客」感。男は敵。既婚女性も敵。では社会にとってあなたの存在価値とは?

  13. 「行き過ぎた人権の主張」に文句があるらしい 記事への反応8

    自民だから批判してる脳無しの人たちはトランス女性が「女性用トイレや風呂に入りたい」を拒否しないんですよね?マイノリティの権利主張だから盗撮目的のニセモノが跋扈しようと必要な犠牲ってことですか。私はトランス女性の「私は女性だ」を大義にしてシス女性と完全に同等の権利を行使させると大いに問題があって、それは典型的な「行き過ぎた人権の主張」だと思うんですけど。何?プライベートな領域だから特別だ?トランス女…

  14. 独身税ってもうすでに実質ある状態よね? 記事への反応9

    結婚・子育て世帯には各種税制優遇、補助金、子育て支援サービスなんかで公的なカネが流れてるからそれ考えたら独身は税金払ってるみたいなもんだよね。

  15. 実際あれ古荒の方がマズいよな。 責任者は古荒だもん。 技量が未熟な医..

    実際あれ古荒の方がマズいよな。責任者は古荒だもん。技量が未熟な医師をちゃんと前歴のチェックも実力のテストもせずに執刀させたのは古荒。ミスを連発してるのに上からナタが振るわれるまでずーっとやらせ続けたのも古荒。事故の検証をガバガバ骨抜きにしたのも古荒。虚偽報告をオッケーしたのも古荒。裏報告作ったのも古荒。 よくわかってなくて流されてた風に書いてあるけど責任者の立場の脳外科部長がこんな無邪気ってあり得…

  16. スタートアップという蟻地獄で死にゆくザマ 記事への反応1

    どうも初めまして。スタートアップとかいうカテゴリーの代表をしている増田です。もう10年近く経ったんだろうか。それでもスタートアップなのか謎だ。もしかしたら、みんなが見る頃自分はこの世にはもういないかも知らない。なんつって。一生に一回言ってみたかった言葉なんだ許してくれ。ベンチャーキャピタルとかいう方々にも投資を受けたり、個人名義で借金もした。組織崩壊して、彼らが信頼していたという人物が競合に入ったり…

  17. 作中で悪評が「職員の家族にすぐに広まる」と出てきたのは1月19日のこと..

    作中で悪評が「職員の家族にすぐに広まる」と出てきたのは1月19日のことで、1000年7月に入局して7月24日に初手術、「8日間で3件の医療事故」が9月。なんだかんだ市民に悪評が広がるまで半年くらいかかってる。

2024010203040506
2023010203040506070809101112
2022010203040506070809101112
2021010203040506070809101112
2020010203040506070809101112
2019010203040506070809101112
2018010203040506070809101112
2017010203040506070809101112
2016010203040506070809101112
2015010203040506070809101112
2014010203040506070809101112
2013010203040506070809101112
2012010203040506070809101112
2011010203040506070809101112
2010010203040506070809101112
2009010203040506070809101112
2008010203040506070809101112
2007010203040506070809101112
200609101112
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん