2023年09月22日の人気記事

2023-09-22

  1. マンションの理事会役員をやっているのだけど 記事への反応20

    マンションの理事会役員をやっている。築20年。そろそろあちこち壊れてくる頃合い。水道ポンプが壊れて直した、と思ったら今度は自動ドアが壊れた。そんな感じ。さて、なんでもかんでも難癖つけてくる居住者がいて困っている。・自動ドアが壊れた?それじゃ正面入口は閉鎖しろ!(宅配便とか郵便とかどうすんの?)・自動ドアが壊れて、不審者が入ってくる!襲われたら理事会の責任だ!(なんだそれ)・自動ドア修理の見積もりはと…

  2. 婚約者の母親が認知症を疑うレベルで怒りっぽく、一度怒ったら喚き散ら.. 記事への反応32

    婚約者の母親が認知症を疑うレベルで怒りっぽく、一度怒ったら喚き散らして相手が謝るまでやめないことはもうわかってた。そろそろやっと入籍というタイミングで、私に気に入らないところがあったらしく「結婚は認めない」「もしするなら事実婚にしなさい」とまた喚き散らした電話が婚約者と私にかかってきた。その後は「涙が止まらなくて心が苦しくて眠れない」という泣き落としのメッセージが届く。いつものことだった。他親族と…

  3. 既婚子持ちだけど友達一人もいないのって異端じゃないよな? 記事への反応41

    学生時代の友人(だと俺が勝手に思ってて15年会ってない人)とかはいるにはいるが普段は家族以外と話さないし誘わないし誘われもしない職場の人間とも表面的な会話はするけど根本的に相手に興味を持てないから話が続かないしプライベートな付き合いに発展することはまずない相手もそれを見抜くのか、俺抜きで会ってたり遊んでることが多い子供の頃からずっとそうだマジで他人とどう接していいかわからん接したいとも思ってないのか…

  4. 自転車に乗ってたら危険運転だって赤切符とやらを切られたんだが 記事への反応40

    【追記】ブコメでもしつこく書いている人いますけど、交通違反は悪いことです。ルールは守れという話ですし、危ないことは良くない。そこに疑義を呈しているつもりはないですし、実際に呈していません。でも赤切符というものの位置づけが、なぜ自転車と自動車で違うのか、時速5kmで路地を渡ることがひきにげや無免許運転と同じ処罰になる、そこに腹落ちがてきていないという話をしているだけなんです。なお、50cmや1mの道路なんて嘘だ…

  5. 理事長経験者で、不動産管理業務経験者はこう考える 記事への反応3

    話題の、マンションの理事会役員をやっているのだけどについて築30年代のマンションの理事長の経験があり、不動産管理(その中でもAMという分野、大家代行みたいな感じ)の仕事もしている増田です。管理会社は(完全に)信用するな多くの管理会社は、細かい修繕の工事費から上前を撥ねることが重要な収入源になっています。もちろん、修繕工事にあたっては、業者の選定、管理、告知、立ち合い、検査などの付随業務があるので、多少…

  6. 筑前煮の中の鶏肉 記事への反応12

    俺は、筑前煮の中の鶏肉が好きだ。筑前煮自体は特に好きでも嫌いでもないのだが、その中の鶏肉だけが妙に好きだ。しみじみと旨い、滋味溢れる味で、ご飯にも日本酒にもよく合う味だ。そこで俺は考えた。鶏肉だけの煮物を作れば幸せになれるのではないかと。そして実際に作ってみたのだ。鶏肉だけの煮物を。しかし、いざ食べてみると、何かが違う。鶏肉だけの煮物は、肉々しく脂ぎっていて、筑前煮のあの感じではない。そこで俺は気…

  7. 「正体がバレたときにする挨拶」って無いよな 記事への反応36

    知り合いと会ったら「こんにちは」朝会ったら「おはよう」別れるときは「さようなら」こういう挨拶はあるけど「さては貴様〇〇だな!!」って言われたときに返す挨拶ってないよな。(追記)思いのほかトラバブクマ集まったな。みんなサンキュー。このトシになると気をつけててもちょいちょいバレちゃうんだよねー正体!ちょうどいい挨拶が無くてこまってたんよ。さっそく今日から参考にさせていただきますわ。正体バレがちな生活の…

  8. 宗教の話 記事への反応20

    いわゆる宗教四世で、生まれた時から新興宗教の会員やってた。ネットだとよくおもちゃにされがちな、三色旗のとこ。小さいころから家に仏壇があって、母親と祖父母が超熱心な人で、言葉をしゃべり始めた時から経を読まされてたし、ちゃんとやればみんな褒めてくれるから悪い気はしなかった。母親が熱心な場合って厄介なんだよな。おかげさまで土日は宗教関連の予定でつぶれるし、父親も母親に勧められて入ったひとだから止めないし…

  9. 典型的なグルタミン酸誘発の片頭痛。国家試験にでそう。 5日目の昼、14.. 記事への反応4

    典型的なグルタミン酸誘発の片頭痛。国家試験にでそう。5日目の昼、14食目のチキンラーメン→グルタミン酸の多い食品を多量摂取し誘発翌朝は頭痛と空腹で目が覚めた。→睡眠=副交感神経優位時に発症チキンラーメンの袋を開けると、あの濃厚な香りが、頭痛を悪化させ、吐気を感じさせた。まだ身体はチキンラーメンを受付ないらしい。つまり空腹が足りないのだ。水で空腹を紛らわせることにした。→臭い過敏+嘔気の合併布団にくるまっ…

  10. お、なんだ?キサマは数年前の私の恋人か? 同じ病名で同じく保険未加入.. 記事への反応2

    お、なんだ?キサマは数年前の私の恋人か?同じ病名で同じく保険未加入。最初にかかったいくつかの病院ではガンだと思われていないところも同じ。1ヶ月の入院で入院費用は最初「10〜20万かかるかな…」って言ってたけど結局33万かかったもんな。その後も治療は続くのに貯金全然してなくてすぐに底ついたもんな。 おい、私の恋人。タイムスリップでもしたんか? …な、わけないよね〜。恋人はなったのが年齢が30代入った直後だし。 …

  11. はてなで晒し上げられて笑いものにされてるのだけど 記事への反応18

    どーも。id:Capricornusです。とりあえず表題の通り。流れを知ってる人も居るだろうけど、きっかけはこのエントリーでした。何より一民の当たり前の権利は保障されるべきとして暇空茜を支持するhttps://anond.hatelabo.jp/20230921213642内容としちゃ誰かを口汚く罵ったりしたわけでもない、ただ、法の下に平等な権利は民主主義において何より大事ではと言う主義主張を言ったまでだと思うのだけど、それがこんな風に晒されて笑いものにされてる。トラ…

  12. 保険の関係者だけど 記事への反応5

    ビッグモーターの件が話題になってるけど火災保険のほうがエグくない?って思った退去発生の度になぜか水漏れが発生して何百万も保険金得てるとことか……元暴力団みたいなやつが何棟もデカイ賃貸運営してる会社ってのが一都市に数社くらいの規模であると思うけど大抵それ。この場合保険会社がグルってことでもなく単なる一方的な保険金詐欺だけど保険会社も明確なヤクザじゃないとあんま強く出れないのかもしれない。まあ一般人が…

  13. 巨乳の彼女がヴィーガンなんだが 記事への反応9

    肉食った方が良くない?って言ったら「お肉にされる側が何言ってんのw」と笑われた悔しいので、彼女が乳揉まれる姿をずっと見てやったやっぱりメスはイージーモードだよな

  14. 軽率に略称を使うとヤケドするやつ 記事への反応19

    バーテンダーのことを「バーテン」と言ってはいけないロリータファッション全般を「ゴスロリ」と言ってはいけない他になんかある?

  15. 3年間で0から350冊くらいまで本を読んだ話し 記事への反応14

    文章が支離滅裂になるかと思うけど、許してほしい。近々図書館の司書さん達にお礼を言おうと思っている。その前にでも自分の頭の整理のために書いておきたい。そして誰かの参考になればいいな思う。タイトルの通り自分は3年前まで本が全くと言っていいほど読めなかった。本を開いても1~2行読んで「あ~もう無理」って感じですぐ閉じて、すぐ自己啓発系youtubeに逃げていた。当時だと西野亮廣、与沢翼、メンタリストDaigo、よくわか…

  16. まんこは汚いと思うようになった 記事への反応7

    先に言っとくが、妻のまんこは汚くない。というか汚いと思わない。いつ何時でも舐めたいと思う。朝イチで舐めたいし、仕事終わりで舐めたい(妻が嫌がるのでできない)そして舐めるだけでなくもちろん、まんこに我が聖槍を挿入するのも大好きなわけなんですよでもやらしてもらえねんだよなあ。妻氏、在宅で自営業みたいなもんだから常に仕事が忙しいっつて、実際忙しいのかはよくわからんが、もう常に仕事のことが気になっている感…

  17. 匂いに敏感な話 記事への反応4

    街中を歩いているとふと、「あ!〇〇さんの匂いだ!」とわかる時がある。たぶん使っている柔軟剤が一緒なんだと思う。職場でトイレに入ると、さっきまでいた人の匂いとかもわかる。匂いフェチでもあり、好きになった人の匂いはとことん嗅ぎたくなる。警察犬かレクター博士になれればよかったのだが、何の役にも立ちそうもない。白衣を着て人の脇を嗅いで「Good!」とか言う仕事をすればいいのかもしれない。

  18. 何が何でもダンボールで作りたいやつは病気なの? 記事への反応15

    ベッドも授乳室もダンボールで作る日本はバカなの?利権なの?ダンボール業界を一度調査してみたら金の流れが不自然かもな

  19. 絵が上手い人は字も上手い 記事への反応14

    絵が上手いのに、字を書かせると金釘流だったみたいなことはまずない。字が上手いのを、教養や人格と関連づけて考える人は多い。でもなぜか絵と、それらを関連づけて論じる人は見ない。人体の構造を立体的に捉えて破綻なくかけても、萌え絵なら「この絵を描いた人物は素晴らしい品格のある人だろう」とか言われないだろう。鳥山明レベルでも、たとえ漫画に好意的な人でもセンスを褒め称えて、知性や教養に言及する人はいない。

  20. 爆薬令嬢モノ 記事への反応2

    すぐ爆発して周りを木っ端微塵のミンチにするけど湿気には弱いタイプのお嬢様好物はガラス片や釘

  21. 自分は妻の産後3年くらいレスで 断られすぎておかしくなりそうだった時.. 記事への反応3

    自分は妻の産後3年くらいレスで断られすぎておかしくなりそうだった時期があってその時にこっちから「仮面夫婦として子供は二人で協力して育てよう、でもお互い異性として認識するのはもうおしまいにしよう」って言ったんだよね最初からSEXする関係じゃなければ誘って断られて傷つくってループにハマることはないと思ったから妻は驚いてたそんなにもしたいものなの!?って妻としてはSEXが嫌というよりは特にしたいことでもないしな…

  22. えー、これを見ると ドライアイスで案外簡単に自殺出来る…のか? https:/.. 記事への反応1

    えー、これを見るとドライアイスで案外簡単に自殺出来る…のか?https://twitter.com/caa_shohishacho/status/1704745616566567239

  23. 機動戦士ルマンドガンダム 記事への反応10

    機動戦士ルマンドガンダム

  24. Capricornus 生き苦しい世の中は誰が作ってるんだろうな https://b.hatena.ne.jp/ent.. 記事への反応4

    Capricornus生き苦しい世の中は誰が作ってるんだろうなhttps://b.hatena.ne.jp/entry/4740060212100238184/comment/Capricornus公金の使い方に凄くうるさいわりには自民党議員のフランス観光への追及には息苦しい世の中とか言ってるのも不思議だなあ

  25. 職場の同僚の結婚披露パーティーに呼ばれて行ったら、新郎側の来客はガ.. 記事への反応1

    職場の同僚の結婚披露パーティーに呼ばれて行ったら、新郎側の来客はガチで職場関係者しかいなくて「こいつには友達というものが一人もおらんのか」とびっくりしたことがあるよ。「結構いる」かどうかはわからないけど、現実に存在することは確か。

  26. 富士通の中の人から見た汐留本社撤退について 記事への反応4

    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230922/k10014203381000.htmlhttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6476149友人の兄貴の弟の友人に聞いた話。最近の富士通汐留本社、やたらと広いフロアを借りてたけど、広すぎてマジガラガラで誰が見ても金の無駄状態だったらしい。来年9月で撤退だそうだけど、元々汐留に展開してあったフリーアドレスの部屋、あまりにもガラガラだったので、既に閉鎖して使われていない。そもそも汐留、主要駅近くとかでもなくて、わざわざ寄るよう…

  27. 職場でのオナニーは"罪"か 記事への反応3

    職場のトイレに籠ってオナニーする許しがたい奴が、みたいな話題をツイッターで見たけど職場でのオナニーは何の罪に該当するんだろうと考えてしまった。業務中にコーヒー飲んで一休みみたいなのは許容されてるし、肩身狭いとは言えタバコを一服も許されてる。ちょいと休憩で自慰行為一発っていうのだって悪くないんじゃないのか。

  28. その状態で離婚すると悲惨だぞ 俺のことだが ずっと一人 会話するのは会.. 記事への反応4

    その状態で離婚すると悲惨だぞ俺のことだがずっと一人会話するのは会社だけプライベートで話すことゼロ寂しいちょっとしたことも共有できないどこに行くにも一人気楽かと思ったら大間違いちな元妻は友達多いからダメージゼロの模様友達ゼロの既婚男は離婚するな奥さん大事にしてくれ友達ゼロ男はもう一生友達ゼロだ

  29. 学生時代の人間関係が何らかの理由で維持できなかった場合(例えば離れ..

    学生時代の人間関係が何らかの理由で維持できなかった場合(例えば離れた地域で就職したりとか転勤があったりとか)、そんな感じになる奴はけっこういると思う。大人になると友達って作ろうとしないと実際なかなか作れないからなあ。

  30. Project Mugen とかいうただのクソカスゴミパクリゲーについて 記事への反応1

    『ProjectMugen』という新作ゲームの開発情報が公開された。https://m.youtube.com/watch?v=ZhdXubIXA-U&feature=youtu.beこれを見て俺は驚愕した。ワイヤーアクションでビル街の空中を飛び回るモーションはただの『Marvel'sSpider-Man』のパクリじゃないか!こんなパクリゲーで勝負するなんて中華企業は自分でアイデアを生み出す発想力がないのだろうか。終わっている。でもよく思い出すとワイヤーアクションで移動するゲームは『SEKIRO:SHADOWSDIETWICE』やコーエー…

2024010203040506
2023010203040506070809101112
2022010203040506070809101112
2021010203040506070809101112
2020010203040506070809101112
2019010203040506070809101112
2018010203040506070809101112
2017010203040506070809101112
2016010203040506070809101112
2015010203040506070809101112
2014010203040506070809101112
2013010203040506070809101112
2012010203040506070809101112
2011010203040506070809101112
2010010203040506070809101112
2009010203040506070809101112
2008010203040506070809101112
2007010203040506070809101112
200609101112
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん