2024-05-06

自分がもう中高年であることを自覚したくないか他人と生身でコミュニケーションしたくない

生身でコミュニケーションするとどうしても自分の年齢も意識することになる。

眼前の相手の年齢と、それに対して自分がどう思うかを通して自分の年齢を嫌でも考えてしまう。

生活習慣を改めて健康診断の数値を維持していかなければいけないことぐらいは諦めるし、転職がもう厳しい年齢になっているからこのままこの職場かせいぜい同じレベル同業他社に骨を埋めるしかないことも諦められるんだが、それ以外の部分についてまで年齢を感じたくない。

たとえばツイッターDiscordで今月のワールドトリガーについて「閉鎖訓練ってさ、やっぱ◯ックスしないと出られない部屋っぽいかエッチだよね。あん空間女子と閉じ込められてオナニーも出来ない状態でよく発狂しないと思うわ」みたいなことを語り合ってる時に、自分にもワートリキャラと同じぐらいの年の子供がいても既におかしくないことについて考えだしたら、なんで自分の子供ぐらいの相手エッチだなんだ言ってるんだろうと死にたくなってしまうだろう。

でもそこがネット空間だったら、自分相手アイコンアバターの裏に実年齢をうっすらと隠すことでなんとか直視を免れる。

リアルだったら・・・リアルだったらマジでヤバイ

つーかそこがコンカフェだろうがこんな会話を童貞オッサンたちが集まってしているのを見られたら通報されてもおかしくない。

からもう俺は生身で誰かと話したくないんだよ。

休日にダラダラとチャットサーバーに居座って「もういっそオフ会とかでよくないっすか?」みたいになったとき、俺は自分離島に住んでいるという設定をいつもぶち上げている。

どこの離島だよって言われたらプライベートだと言っている。

全然離島じゃねえよ本州だよ。

まあ本州ユーラシア大陸から見たら離島みたいなもんだな。

とにかく俺はもう生身で誰かと会話したくないんだ。

オタク系の会話は特に

  • わかる

  • わかる 同じ理由でVtuber見れない あいつらみんな若い

    • 大体20代前半だもんなあいつら でアラフォーとかから金むしり取ってるんだから実質パパ活では

      • ゼロ年代にニコ生やってたのがそのままスライドしてるのが多いイメージ アラフォーじゃね?

        • 二極化してる感じするわ ニコニコ時代超えてきたベテランとキラキラ20代みたいな

      • どう見ても30代だろ

        • 30代だとしても若いのは変わりない

          • この間40代シンママVtuberが子供出してゲーム配信してたわ。 金出してどうのこうのって感じじゃなくてワイワイしてる感じだったから和んだ。

  • 子供の年齢の相手と同じ話題でやりとりできるなら若いよ 自分も似たようなオタクコミュニティにいるけどなんか別世界にいるほどに話題が違う

  • 一周回ってやっていけるけどな前線    いいとしのオッサンなんだけど全然戦隊ロボ好きですわーッ! これがオッサンですわーッ!  現実見てるかーお前ら―ッ!  のノリで ロリア...

    • マジで?戦隊ロボの話できるの? 今年のロボどう思う?ブンブンジャーロボにブンブンカーを付けて色々拡張できるところは良いんだけど、肝心の本体がゲートアクションのために胴体...

      • ミニプラのブンブンジャーロボめっちゃ出来良かったぞ 個人的にキュレンジャーのロボが好きだったんだよなぁ。 メンバーが多いから組み合わせ多くてよかった

        • ミニプラは可動域が多いから劇中のポーズにかなり寄せれて良いよね キュウレンジャーのバリエーションの多さも良かった リュウテイキュウレンオーはハイパーゴセイグレート感ある

          • 耐久性を捨てたミニプラはDX超合金よりプロポーションがいいので改造のしがいがある あれをかっこよく仕上げて子供にリスペクトされるのが大人の男の甲斐性というもの

            • 自分は基本DXで集めてるな ドンブラザーズのドンオニタイジンは凄くカッコいいけどスーパー合体するほどにプロポーション崩れてくからドンドラとかフェニックスは買わなかった

          • ブンブンジャーの一番安いミニプラは可動しないけどしっかりハの字立ちするし、1個で完成するから満足度高かったなぁ 組み換え遊びが沢山出来ると楽しいよな。バリエーションはめっ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん