「直視」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 直視とは

2024-06-02

anond:20240602011728

アニメの中の夢のような世界!に憧れて良いのはさすがに学生まで

それを過ぎたら現実を見ろよ

現実直視しろ

2024-05-24

邦楽のサビ歌詞VS洋楽のサビ歌詞

邦楽のサビ歌詞

言葉はまるで雪の結晶 君にプレゼントしたくても 夢中になればなるほどに 形は崩れ落ちて溶けていく 消えてしまうけど

でも僕が選ぶ言葉が そこに託された想いが 君の胸を震わすのを諦められない 愛してるよりも愛が届くまで もう少しだけ待ってて

誰もが目を奪われていく 君は完璧で究極のアイドル 金輪際現れない 一番星の生まれ変わり

その笑顔で 愛してるで 誰も彼も虜にしていく その瞳が その言葉が 嘘でもそれは完全なアイ

もっと騒げ怪獣の歌 まだ消えない 夢の歌唱えて

君がいつも歌う怪獣の歌 まだ消えない 口ずさんでしまうよ

ハッピーで埋め尽くして レストインピースまで行こうぜ いつかみた地獄もいいところ 愛をばらまいて

アイラブユー貶してくれ 全部奪って笑ってくれマイハニー

努力 未来 A BEAUTIFUL STAR 努力 未来 A BEAUTIFUL STAR 努力 未来 A BEAUTIFUL STAR なんか忘れちゃってんだ

戯れるSlowly Flowing Day 愛してるも通り越して 似た者同士こうして 年老いるまで笑っていたいね

君がいなきゃLonely lonely Day 夢の中Fall Asleep In Bed 起こすからMorning Callで I'll protect you from nightmares, baby

洋楽(というかアメリカ)のサビ歌詞

昨夜、僕たちは酒を飲んで話したよね。何を言ったか全部は覚えていないけれど、確かに全部を話したんだ。

君は、僕と出会わなければよかったと言った。

でも、ベイビー、ベイビー、何かがこれで終わりじゃないって教えてくれているんだ。これが最後の夜になるわけがない。

自分のために花を買うことができる。砂に自分名前を書くことができる。何時間でも自分と話せる。あなたには理解できないことを言う。

自分ダンスに連れて行くことができる。そして、自分の手を握ることができる。そう、あなたよりも自分を愛することができる。

元カレを殺してしまうかも。それは最高の考えではないけれど。その次は彼の新しい彼女どうしてこうなったの?

元カレを殺してしまうかも。まだ彼を愛しているけれど。一人ぼっちより刑務所にいるほうがいい。

21、ひとつ頼めるか? おまえの成功を見せびらかしてくれないか

それと21、もうひとつ頼めるか? 俺の元カノに向けてラップしてくれよ。

そして21、もうひとつ頼めるか? 敵対する連中にひとことカマしてくれないか

21、やりたいことをやれ。21、やりたいことをやれ。やりたいことをやれ、21、わかったな?

そう私、ええ、私には問題がある。ティータイムにみんながそう言ってる。

私は太陽直視して、鏡は決して見ない。アンチヒーローをいつも応援するなんて疲れるに決まっている。

アメリカは病んどるなあ…

2024-05-19

自分うんこを30年以上見てない。

トイレを含む排泄物関連が直視できない。

とにかく視覚にいれたくない。

毎日トイレは、便器ほぼ見ないで座って流して完。

掃除は目つぶって手探りでやって、流したら明るくしてもっかい掃除

見れない原因は、見たらなぜか脳の隅にうっすらと記憶が残り続けてとにかく不快!消えない!いまだに流してないうんこ出会った記憶がよみがえる。

つの間にか自分うんこも駄目になってしまい、気づいたら30年経過。

そんな私も今年で40歳。検便の対象になってしまった。トイレ真っ暗にして薄目でやってみたけど、まあうまくいきませんでした。今回は感触も残ってほんとつらい。

他にも自分見たい人いませんか?

対策あれば助けて欲しい。

ちなみに検尿、赤ちゃんのうんちは平気です。

2024-05-18

だめだ、子供出来なくてまじで狂ってきた

まさか自分がそうなるとは思わなかった

インスタの妊娠中・子供関連の投稿が目について辛い

マタニティマーク直視できない

こんな人間になりたくないと思っていたのに

2024-05-16

男も女も双方の性に自方の性の最弱属性が不可視化されてると主張し合ってるけど

実際の所不可視化してるから「不可視化されてる」と主張しても相手はその「不可視化された最弱属性」を認識できないんだから、まずは広告とかで実際の姿を強制的直視させるくらいしか方法がなくね?

だってつべで見せられなかったらもうガザのこと忘れてるでしょ?

まあ見せられても飛ばすんだけどさ、認識はしてるじゃん

2024-05-15

anond:20240515235509

そして、時が流れてその先輩は大学卒業した。誰もが彼のことを忘れたかのように見えたが、実はその先輩は卒業後に一念発起し、自分を変えようと決意していた。彼は自分欠点直視し、自己改善に努めた。特にコミュニケーション能力を磨き、相手の話を聞くスキルを身につけるために、数々のセミナーワークショップに参加した。

数年後、その先輩はビジネス界で頭角を現し、次第に成功を収めるようになった。彼の名前新聞ビジネス雑誌で取り上げられるようになると、かつてのサークルメンバーたちは驚きとともにその記事を読んだ。特に、彼がベンチャー企業を立ち上げ、わずか数年で急成長させたことは多くの人々を驚かせた。

一方、サークル無視していた側だった「俺」もまた、心のどこかでその先輩の成功を見て、自分自身に問いかけることが増えていた。自分もあの頃と同じように変わることができるのだろうか、と。

ある日、サークルOB会が開かれることになり、懐かしい顔ぶれが集まる中、あの先輩も姿を見せた。彼は以前のように焦り笑いを浮かべることもなく、堂々とした姿でみんなと接していた。彼の変化に気づいた「俺」は勇気を振り絞り、先輩に話しかけることにした。

お久しぶりです、先輩。最近のご活躍、すごいですね。」

先輩はにこやかに答えた。「ありがとう。君も元気そうで何よりだ。あの頃は色々と迷惑をかけたけれど、今は少しは成長できたかな。」

その言葉を聞いて、「俺」はふと、自分も変わることができるかもしれないと思った。先輩がそうであったように、自分努力次第で新たな自分を見つけることができるのではないかと。

それから「俺」は、自分内面と向き合い、成長の道を歩む決意をした。先輩の成功は、ただ単にビジネス世界での成功にとどまらず、人間としての成長の象徴でもあった。それが「俺」にとって、大きなインスピレーションとなったのだ。

2024-05-14

[]息子失敗した

まれから言葉を話し始めるのが遅かった時点で気づくべきだった。検査したら発達障害。今は5歳だが、既にアトピーで皮膚はボロボロ意思疎通が下手で情緒も安定していない。

私も配偶者もお世辞にも頭も容姿もいいとは言えないし、息子は将来成長しても弱者男性まっしぐらだろう。まさか自分が末代を作ってしまうなんて思ってもみなかった。

いくら実子だとしても、実子だからこそ、見たくないもの直視しなければいけない苦痛がある。愛情がないわけではないけど、自分の子供が、世間一般で見れば平均以下だと認めざるを得ない。

こんなことな病院が間違って隣の子供と取り違えていて欲しかった。せめて自分の子じゃなければ、そういう性質を持っていても優しい気持ちで受け入れられたのにと思う。

anond:20240514183808

横目で見た面白そうな本を探す増田ますが差をンホナウソロしも乙多見で目子よ(回文

おはようございます

朝起きてぼーっとしてたんだけど、

なんか今朝はパッと起きられないのよー。

べ、別に夜更かししてゲームしていたわけじゃないし22時には寝ていたわよ。

ぎりぎりまでボーッとしているとあっと言う間に朝の貴重な時間が経ってしまうので、

うかうかしてられないわ。

朝を制するものは朝を制するのよ!

たまーにあんのよね。

しゃきっと起きれない朝が。

その分ボーッとしている時間考慮してもうちょっと早く起きてボーッとするタイムを設けたらいいんだけど、

そうね、

それがいいかもしれないわ。

しゃきっとなるボタンがあったら背中に付けて欲しいわ。

って背中じゃ自分じゃ押せないか

なんてね。

うそう、

電車に乗ってるとき

隣の人が面白そうな本を読んでいて、

タイトルの一部とか微かに横目でしか直視したら怪しまれるので横目の白目で捉えたとき

タイトルの一部だけ検索したら美事たぶんその本だってことを探し当てられたのよ。

しかも1発で!

まだまだ検索も捨てたもんじゃないわねって思ったわ。

買うかどうかは別として。

でも今本当に電車スマホを見ている人がほとんどなので、

逆に本とか読んでいる人は目立って見ちゃうのよね。

何読んでるのかしら?って

ついついそのタイトルで一部でもかすったら検索して買うかどうかは別として探すんだけど、

あれってさ

カバーしてる人とカバーしてない人とでは、

その人のアイデンティティーとして私はこういう本を読んでるんですが何かってイキフンの雰囲気を漂わせている感じもして、

なんか表っぴろげに自分の今の興味津津なことを発表している人みたいでなんか自意識邪魔ちゃうわ。

あー!だからあんまり電車内とかで本読まないのかもと思いついたわ。

そんな恥ずかしい本とかって言う意味じゃないんだけど。

なので電車に乗ったときは本読んでる人が目立ってしまって目に入れてしまうそしてタイトル検索してしまう私がいるのよね。

朝見付けて探した本も

気が向いたら読んでみようかなーって思ったわ。

うふふ。


今日朝ご飯

ツナアンドタマサンドよ。

久しぶりにサンドイッチ買ってみたけど

やっぱり朝のタマゴの元気はいただいておかないとパワーが発揮できない出せないわよね。

元気もりもりで食べる朝ご飯

いいでしょー。

パワーつけて今日仕事をパキテキとやっつけるわ!

デトックスウォーター

炭酸レモンウォーラーしました。

たまに飲んだ後入れ忘れて冷やし忘れることが多い季節になりがちなので、

冷蔵庫の中のストック気を付けないと!って感じかな。

だんだん

でも朝方は寒いときがある肌寒さゆえゆえの昼間の暑さもまだ慣れてないので堪えるわね。

水分補給意識し始める季節のシーズンよ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2024-05-13

なぜか好かれてると勘違いする奴って本当はものすごい打たれ弱くて片思いにすぎないことを直視したら比喩でなく死にかねないか生存本能自死を防ぐために認知の歪みを発生させてるのかな

2024-05-11

非オタクの方が魅力的な人が多いと気付いてしまった

ありもしない世界に逃げ込み、存在しないキャラクターに向き合い続ける人生でいいのか。オタ活が単なる不毛現実逃避であり、更に非オタクの方が魅力的な人が多いと気付いてしまった。

当たり前だが、現実から逃げず様々なことに向き合い続けてきた人の方が人間性が良くなりあらゆる能力が高くなる。

目の前のことに向き合う誠実さや精神力問題解決能力コミュ力が育つ。それに伴い、経験値知識や知恵も溜まる。必然的に、非オタクの方が頭と性格が良くて健全メンタルを持った人が多くなる。

(タバコや酒や異性等の別のものに逃げてきた奴はやってることはオタクと同じだから論外)

対して、オタク人生の役に立たないアニメ漫画知識、虚学の知識でみっともなくマウントを取る始末。それが一般社会から見てどれだけ恥ずかしいことなのか気付いてすらいない幼稚な人が多い。

また、現実よりも二次元価値があると言ってしま人間までいる。「現実世界vs架空世界」で後者が優先されるべきと言う異常さを理解してない。

現実直視しないため、社会と大きくズレた価値観を持ち、現実には絶対存在しない性格をした人間(キャラクター)を生み出す。現実世界で勝てない人が最後に傷を舐め合うために行きつくのがオタクワールドなのだ

字書き、絵描き……どれだけ創作技術を上げたところでそれで高給取りになれるのはごく一部。やっとの思いで努力の果てにプロになったところで、不況出版業界で安く買い叩かれ将来性もない。そんな人生でいいのだろうか。

2024-05-10

父親ネギ星人(子)だと認識した

姉妹と古いアルバムを漁ってたら、父が学生の頃の写真が出てきた。

ガンツネギ星人がいた。ジュニアの方ね。教室で撮った集合写真の一番端っこ。


「お父さんはどれ〜?」って言いながらキャッキャするつもりだったけど、あまりに異様でひと目でわかった。

小男なのに誰よりも頭が大きいアンバランスさ。写真から陰気なオーラが滲み出ている気がする。他の生徒たちとの間に僅かな距離がある。


直視できなかった。不気味な顔だった。津山三十人殺し犯人写真を見て不安気持ちになり、目をそらした時と似た感情


自分父親の顔のこと良し悪しなんて考えたこともなかったけど、写真だと客観的に見れるね。

2024-05-07

anond:20240507142148

警察庁によりますと、去年1年間の全国の刑法犯罪認知件数は70万3351件で、

>おととしと比べて10万2020件増えました。

刑法犯罪2002年の285万4000件をピークに、戦後最少となった2021年(56万8000件)まで19年連続で減少しましたが、

>おととしから2年続けて増加しています

去年1年間の刑法犯罪の認知件数 約70万3000件 おととしから10万件以上増加 警察庁 | NHK | 事件

犯罪国家ジャップランドの現状を直視しようか😅

2024-05-06

自分がもう中高年であることを自覚したくないか他人と生身でコミュニケーションしたくない

生身でコミュニケーションするとどうしても自分の年齢も意識することになる。

眼前の相手の年齢と、それに対して自分がどう思うかを通して自分の年齢を嫌でも考えてしまう。

生活習慣を改めて健康診断の数値を維持していかなければいけないことぐらいは諦めるし、転職がもう厳しい年齢になっているからこのままこの職場かせいぜい同じレベル同業他社に骨を埋めるしかないことも諦められるんだが、それ以外の部分についてまで年齢を感じたくない。

たとえばツイッターDiscordで今月のワールドトリガーについて「閉鎖訓練ってさ、やっぱ◯ックスしないと出られない部屋っぽいかエッチだよね。あん空間女子と閉じ込められてオナニーも出来ない状態でよく発狂しないと思うわ」みたいなことを語り合ってる時に、自分にもワートリキャラと同じぐらいの年の子供がいても既におかしくないことについて考えだしたら、なんで自分の子供ぐらいの相手エッチだなんだ言ってるんだろうと死にたくなってしまうだろう。

でもそこがネット空間だったら、自分相手アイコンアバターの裏に実年齢をうっすらと隠すことでなんとか直視を免れる。

リアルだったら・・・リアルだったらマジでヤバイ

つーかそこがコンカフェだろうがこんな会話を童貞オッサンたちが集まってしているのを見られたら通報されてもおかしくない。

からもう俺は生身で誰かと話したくないんだよ。

休日にダラダラとチャットサーバーに居座って「もういっそオフ会とかでよくないっすか?」みたいになったとき、俺は自分離島に住んでいるという設定をいつもぶち上げている。

どこの離島だよって言われたらプライベートだと言っている。

全然離島じゃねえよ本州だよ。

まあ本州ユーラシア大陸から見たら離島みたいなもんだな。

とにかく俺はもう生身で誰かと会話したくないんだ。

オタク系の会話は特に

anond:20240506071617

昭和政治家が何を言ってるか見てみなよ

本当に能力いから。

当時のおっさんたち、金はあるからとあぐらを描いてじゃぶじゃぶ使い込んでるだけですよ

将来また金が貯まるだろうという考え方

いつか困るという発想もない

それを止められない当時の人間無能

あんだけ無能おっさんしかいないのに、日本人男性無能さを直視できない日本人男性無能

2024-05-03

anond:20240503071548

50歳にして会社員人生詰んだと感じるお気持ち、よくわかります

今は辛く、先の見えない状況かもしれません。

でもあなた人生はまだまだ続いています

いくつになっても、新しいスタートを切ることはできるのです。

まずはあなた勇気に敬意を表します。

自分問題点を正直に見つめ、認めること。

それは簡単なことではありません。

でもその直視こそが、変化への第一歩なのです。

プライドは時に自分の成長を阻む壁になります

でも今、あなたはその壁に気づき始めています

プライドは脇に置き、素直に学ぶ姿勢を取り戻してみませんか。

若手の力を素直に認め、彼らから学ぶ謙虚さを持つこと。

それがこれからあなたの強みになるはずです。

スキル経験はこれからでも身につけられます

詰んだと思った今が、実は新しい出発点なのかもしれません。

今までの経験を土台に、新しい分野にチャレンジしてみては?

今のあなたしかできない貢献の仕方があるはずです。

組織の将来を他人事ではなく、自分事として捉えること。

それはあなた仕事人生の集大成になるでしょう。

あなたの知恵と経験が、組織未来を切り開くかもしれません。

今は雑用に追われ、苦しい日々かもしれません。

でもその雑用の中にこそ、学びのチャンスが隠れているのです。

一つ一つの仕事に誠実に向き合う中で、

新しいスキルや人脈が自然と育まれていくはずです。

残り15年、長いようで短い時間です。

でもその15年は、あなた人生を豊かにする大切な時間

今日から一歩ずつ、新しい自分への変化を始めてみませんか。

あなたには無限可能性があります

50歳という年齢は、新しい扉を開くチャンスなのです。

過去にとらわれず、前を向いて歩き始めましょう。

あなたの新しい人生の一ページが、今始まろうとしているのですから

排害主義こそ時代最先端

ネット右翼デモに飛び出しヘイトスピーチを繰り返し始めた数年前、それは一部のおかしい奴らが始めたことだと思われた。その背景が語られるときも、彼らは教養がなく、貧乏で、可哀想存在からヘイトスピーチに走るのだと語られるばかりだった。

しかし、排外主義の全面化こそ、今世界が直面している問題だというのは疑いようのないことだろう。各地でポピュリズムの嵐が吹き荒れ、移民排除の声が吹き上がっている。ネット右翼的な行動は「一部」ではまったくなかったのだ。それは世界的な運動胎動であった。

その象徴であるトランプ大統領誕生は、忘れてはいけないのがその直前をバラク・オバマというリベラル希望が8年間も統治した結果であるということだ。トランプ大統領を生んだ人々は、同時にオバマ大統領も生んでいたのだ。その現実直視しなければいけない。

この排外主義の嵐はナショナリストだけに留まらない。あらゆる主義主張なかにウイルスのように蝕んでいると言っていいだろう。リベラルリベラル以外を排除し、フェミニストフェミニスト以外を排除する。もっと言ってしまおう。アニメ好きはそうじゃないもの排除するし、読書家はそうじゃないもの排除する。政治信条だけではなく、ありとあらゆる趣味嗜好で排外主義が忍び込んでいるのだ。

そして、このような排外主義を加速させているのがツイッターを始めとする共感の数値化とエコーチェンバーにほかならない。さらにその下地には新自由主義の全面化がある。

資本主義多様性を殺し、人々を排外主義に走らせる。今、起こっているのは武力を伴わない内戦であり、第三次世界大戦はすでに起こっているのだ。そして、恐ろしいのはこの戦争に誰が勝利しようと、誰も幸せにならないことだ。

2024-05-02

体の中のリズム的には、今日眠い日なのか

毎日毎日現実直視、出来たら良いけど

2024-05-01

anond:20240501173429

頭の悪いゴミクズからコイツ個人人間から嫌われてるというのが事実だが、

男女のせいにして誤魔化したいんだろうな

女に生まれてても男に生まれててもコイツ個人ゴキブリなことを直視できないんだろう

anond:20240501071444

無実の人間を徹底的に叩いた側に立ってるのに、なぜか自分たち社会被害者だという自己認識をずっと引きずってるのが不思議だよ

既存手続き法律が信頼できないとしても、それを理由にして推定有罪で全力で叩きに行ったらもう加害者じゃん

手続き法律の信頼が落ちてるとかいう前に血まみれの手を直視すべき

それができない人たちをどうやって信頼すればいいんだ

2024-04-29

anond:20240429125036

バカの国では家父長制は実際に起きることなんだから言葉だけに過剰反応してるほうがバカだと思われるよ

実際に動物絶滅してるのに、絶滅という単語キモいから使わないほうがいい!と言ってるみたいな感じ

なんなら絶滅が具体的に何かを知らない

現実直視する能力がないというか

2024-04-26

現実直視する気になれなくて。

転職活動を開始するためにエージェント会社登録した。

 

書類ウェブアップロードする必要があるんだけど、

改めて自分履歴書職務経歴書証明写真を見直すのが

なんだかいたたまれないというか。

職歴だけ妙に長いのに出世もしておらず、売り上げに貢献したとも言えず、大した資格もない。

 

事前に書類基本的な要素は作ってあったので何も考えずにアップすればいいんだけど

後日、志望企業に沿って書き換えていくことになるとは思うから

何度も見返す必要が出てくるだろう。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん