「意味」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 意味とは

2024-05-10

anond:20240509195934

罪を犯したことのない一般男性として言うが、満員電車で密着していると犯罪者でなくてもどうしても性欲が刺激されるので、満員電車を解消できればふつうの街中程度に改善されるはず。

カメラもあると良いが、強い性欲に抗えないタイプカメラがあってもやってしまうのでは。

防ぐという意味なら満員電車解消がベストだと思う。

anond:20240510073516

バイクスポーツカーに全く興味のない平凡な一般人であるからすると、両方とも真っ赤な色で揃えてる時点で「(悪い意味で)普通じゃない」感じがしちゃってカッコいいとは思えないや。

でもスポーツカー好きの人たちのあいだではカッコいいと見なされるんだろうなぁというのは理解できなくもない。

うまい例えが見つからないけど、ファヲタの人が日常生活で奇抜なモード系の服を着てるみたいな感じ。

ファヲタあいだではイケてると見做されるんだろうけど、平凡な一般人から見ると変わってる人というか個性的な人に見えてしまうし、カッコよくも見えない。

壊して金継ぎは継続して使うから別に良いじゃない

モノを大切にするって元のまま維持するって意味じゃないし

古着を切って別のものに作り変えてリメイクもモノを大切にする行為でしょ

欧州だと古い建物の方が歴史があって賃料も高かったりするのに、日本はすぐに壊しちゃう

これは日本建物が貧弱だから仕方ない面もある

大切にしたくても耐久性が無さ過ぎて無理

anond:20240509173047

どんだけ友達家族と線をひきたいんだよってなる

↑これよく意味がとれないんだけど解説頼める?

anond:20240509233727

(元増田と思われるトラバが消えちゃったので、元増田に近い意見と思われるこのトラバにも返信しておきます)

だよね、そこだよね。

「森の中でわざわざ女の前に現れる男と、森の中でわざわざ女の前に現れる熊、で比較しないと意味ないでしょ」が、たぶん最大の前提条件の食い違いだと思う。

そちら側に寄り添ってより明確にするなら、

過去日本国内で実際に起きた女性1万人分の 、山の中の獣道での、森の中でわざわざ女の前に現れる男性との遭遇経験」と

過去日本国内で実際に起きた女性1万人分の 、山の中の獣道での、森の中でわざわざ女の前に現れるクマとの遭遇経験」とを比べるべきかもしれない。

この場合山菜シーズンみたいなのを排除して、本当に人里離れた遭遇経験となると、本当に事件性のある少数事例しか残らない気もするけど。まあ方向性としてはそういう話なんだよね。

とは言え、クマのほうがマシでしょ派の多くは「完全にランダムピックアップ」に近い条件を想定してると思うよ。そこ明確にするだけで、だいぶ違うと思う。

これは大元ツイート(?)の意図とは別にクマ派がどう解釈してるかっていう話なので、クマ派が大元ツイート意図を正しく把握してないのがけしからん、みたいな議論はまた別の問題としてほしい。

んで、「森の中でわざわざ現れる」の場合は、男性である私でさえ、どっちもめちゃくちゃ恐いよ。論点はズレちゃうけど、男性である私の前にわざわざ現れる、しかも人里離れた森でってことは、強盗とか怨恨(身に覚えはないけど!)とかで殺される可能性、十分高いもんね。クマなら(男だからこそなおのこと?)死を免れてどうにか追い払える・やり過ごせる可能性もあるし。

anond:20240509235859

だよね、そこだよね。

トラバに書かれてた「森の中でわざわざ女の前に現れる男と、森の中でわざわざ女の前に現れる熊、で比較しないと意味ないでしょ」が、たぶん最大の前提条件の食い違いだと思う。

そちら側に寄り添ってより明確にするなら、

過去日本国内で実際に起きた女性1万人分の 、山の中の獣道での、森の中でわざわざ女の前に現れる男性との遭遇経験」と

過去日本国内で実際に起きた女性1万人分の 、山の中の獣道での、森の中でわざわざ女の前に現れるクマとの遭遇経験」とを比べるべきかもしれない。

この場合山菜シーズンみたいなのを排除して、本当に人里離れた遭遇経験となると、本当に事件性のある少数事例しか残らない気もするけど。まあ方向性としてはそういう話なんだよね。

とは言え、クマのほうがマシでしょ派の多くは「完全にランダムピックアップ」に近い条件を想定してると思うよ。そこ明確にするだけで、だいぶ違うと思う。

これは大元ツイート(?)の意図とは別にクマ派がどう解釈してるかっていう話なので、クマ派が大元ツイート意図を正しく把握してないのがけしからん、みたいな議論はまた別の問題としてほしい。

んで、「森の中でわざわざ現れる」の場合は、男性である私でさえ、どっちもめちゃくちゃ恐いよ。論点はズレちゃうけど、男性である私の前にわざわざ現れる、しかも人里離れた森でってことは、強盗とか怨恨(身に覚えはないけど!)とかで殺される可能性、十分高いもんね。クマなら(男だからこそなおのこと?)死を免れてどうにか追い払える・やり過ごせる可能性もあるし。

今の能力新卒時代に戻りてえー

アホみたいなキャリア経由して時間無駄にした

甘言に乗って意味ない資格に金使ってた自分が許せん

はいいけど、時間無駄にしたのが本当にアホ

anond:20240509235839

活動家意味がよくわからないんだけど具体的にどういう人が活動家なの?

普通の人も何か社会を変えたいと思って活動したら活動家じゃないのか?

anond:20240510000059

いい大学出てるのに、うちみたいな会社に来るなんてバカだろおまえは…

みたいな意味ではないかと思ったり…

俺ならそう捉える

2024-05-09

anond:20240509234754

命題解決って意味を考えて書けよ

脊髄反射で書いてんじゃねーぞ

anond:20240509232745

森の中でわざわざ女の前に現れる男と、森の中でわざわざ女の前に現れる熊、で比較しないと意味ないでしょ


野球部男の子がポンと出てきても野球の話で盛り上がって終わりだよ

女性生活には夜道で現れる男とか人気のないところで現れる男とか突然にじり寄ってくる男とかスッと胸や尻を痴漢する男とか森の中のクマよりヤベェ男が出現する機会がいっぱいあんだよ

でもその野球部男の子だって、覗きや盗撮で男同士盛り上がってても性犯罪犯罪じゃないか通報しないで仲間に入ってるかもしれないね

anond:20240509105701

恋愛的な意味で人を好きになったことがないので、人を好きになりすぎてアホになったりその人のことが頭から離れなくなったりしたことない。

同じ人を好きになるでも恋愛と親愛と尊敬では性質が違うだろうから「(恋愛経験ではなく)「人を好きになる経験」の話に言い換えられる』」はあんまりしっくりこない

これも個人差がある話だろうけど

馬鹿な女と馬鹿な男を取り上げて互いにこんな馬鹿ゴミがと罵倒し合ってるのマジで意味なくて

そもそもここまで馬鹿な連中は社会で大きな役割持ってないんだからそんな馬鹿な女、馬鹿な男にはならないように気をつけましょうってだけなんだよな

趣味のものにはお金をかける、とかいうんじゃないんだ

趣味だろうと生活だろうと、お金を使わないに越したことないわけで

でも、趣味はただ自分が好きかだけなので

そこで好き以外の価値観を入れる意味がないというか

極端な話、趣味自体無駄金使いなわけで

その無駄金使って追っている価値を、金のために折り曲げて安い品で満足するというのが

意味ないなと

プチプラ香水検索しながら思った

いや、別に安いもの全てがダメなわけじゃない

現にプチプラもけっこう使ってる

グレの香水安価だけどしっかりしてて良いし

フェルナンダのコロン安価だけどモモなんかまんまの良い香りだし

ジャンヌアルテスもいくつか持ってるけどまあ悪くないと思う、

ボディファンタジーだってなんだかんだで買って使ってる

プチプラダメなわけじゃない

だけど好きなものを探す時に、プチプラでと決めて探すのはなんか違うと思う

と、プチプラ 香水 で検索して思った…

てか最近ボトル買いすぎて金銭感覚壊れてる感覚があり…

ちょっと落ち着きたいところ…

独身こどおじが金持ってたって意味なし

女の子に貢いだ方がよほど有意義な使われ方するし、お金も喜んでるよ。

どうせそのまま持ってても、

カメラ

風俗

プラモデル

フィギュア

車か

バイク

釣り

ギター

アイドル

鉄道

漫画本か

アニメ

ゲーム

ラーメンでしょ

女の子に渡せその金

anond:20240509222105

数学的に意味全然違うやんけ。

で、性犯罪が1年間に430万件、中高生被害者のものが75万件くらいある…ってこと?

嘘くさい数字だなぁ。

暗黙の短歌テーゼ

最近短歌に関する増田記事とそれへの反応で気がついたのは、多くの人は歌人が共有する短歌に関する暗黙の考え方を知らないということだ。

短歌詠みの間には短歌に関する決まりごとや規範が暗黙のうちに共有されており、それを念頭に置いて歌を詠んだり、鑑賞したりする。私はこれを「短歌テーゼ」と勝手に呼んでいる。

あらかじめ言っておくと、このテーゼは必ず守らなくてはならないルールではない。むしろ現代短歌どうやってテーゼに沿わずして魅力のある短歌を生み出すか試行錯誤している節がある。

だが、どんな流派であっても優れた歌人はこのテーゼ意識し、従うか対抗するかのスタンスを明確にして歌を詠んでいる。そして、そのスタンスがある程度共通している歌人同士が同じ結社の中で作歌や鑑賞をすることで歌風確立させて行くのである

であるから、反例となる名歌はいくらでも挙げられるであろうが、反例があることはテーゼ存在しないことを意味しない。

以下、私はこれが短歌テーゼだと思うものを挙げてみる。これらは私が歌会での経験短歌関連の書物を通じて知ったことをベースにした持論であり、歌壇において認められた学説などではないということは断っておく。これらが短歌テーゼ網羅したものとも考えていない。もしこれも短歌テーゼなのではないかと思うものがあれば、教えてほしい。

また、この記事を書くにあたって各テーゼに従っている歌と、対抗する歌(=アンチ・テーゼ)を例示しようとしたが的確な歌を全部に配置できないので諦めた。こうした歌の事例もぜひ提案してもらえると嬉しい。(この記事果たしてまれるのか?という疑念はあるのだが……)

ちなみにこれから挙げるテーゼに対して確信犯的にすべて逸脱しているのが穂村弘である穂村弘歌人の中でも一般的知名度が高く、フォロワーも多いのだが、実のところ短歌テーゼ的には極めて特異な位置付けにある存在だ。ただし、それは戦後短歌運動の流れを意識的に継承した、れっきとした文学的試みである

1. 短歌は、<うた>である

短歌本来は歌であり、5・7・5・7・7の韻律を守り、音読したときに美しい調べとなるよう詠むことを求める。句割りや句またがりを多用したり、日本語として音読が困難な言葉を入れてはならない。

2. 短歌は、現実描写するべきである

歌会などで短歌の詠み合いなどをすると、時々「この歌は"作ってる"ね」と評されることがある。短歌描写リアリティが無かったり、やけにドラマティックであるなど、現実には起こったことでない内容である判断された時にこう言われる。このテーゼにおいては、どれだけ平凡ではあっても日常に実際に起こったことの方がドラマティックな虚構よりも価値があるのである

3. 短歌は、作るものでなく生まれものである

"作る"という先ほどの言葉の中には、作為的言葉を操り、上手く作ろうとする気持ちを戒めるニュアンスも含まれている。日々優れた短歌を鑑賞し、心のうちに誦じて日常を過ごす中で、するっと生まれてくるものを精製するのが本来短歌なのである。こうした体験なしに、ただ物珍しい言葉をいたずらに組み合わせて面白がられる歌を作ろうとする姿勢は望ましくない。

4. 短歌は、身体性を伴うべし

短歌日常生活に即した芸術である。その生活感覚は、身体から得られるものであって、生活に根ざしていない社会政治的話題や、テレビで見たことなど身体を伴わない経験を取り上げるのは望ましくない。

5. 短歌は、風景と実感の呼応関係である

短歌は、風景描写と心情の表現がセットとなるように構成すべきである風景はただの現実ではなく、それに対峙する詠み手の心情を象徴するものとして描写されなければならない。

6. 短歌には、情念を込めるべきである

ただものごとを説明するだけの短歌はただごとうたであり、本来短歌ではない。短歌には詠み手情念表現されなければならない。

7. 短歌は、日本の伝統文化である

短歌日本語を支える伝統文化である王朝時代以来の和歌歴史を学び、古典の優れた歌に触れながら、そのような伝統に連なることを意識して歌を詠むべきである和歌過去の名歌を鑑賞し、日本文化象徴するような風流事物を題材として歌を詠め。




追記:

ちなみに私自身は1・4・5・6に賛同し、2・3はややや否定的であり、7は積極的否定するスタンスである。7とどう決別するかは、戦後短歌の大きな課題でもあったという認識である

女ってどんなに大騒ぎするトピックでも結論は「依頼」だよね

そういうとこマジで反吐が出ちゃう

https://anond.hatelabo.jp/20240509195934

 

街中の変質者ならともかく電車痴漢みたいな決まった空間での犯罪がなんでいまだに無くせないのか本当に疑問に思う

被害に遭う女性は言うまでもなく男性だって冤罪もあるし男女の不信と分断を招く社会的な害がめちゃめちゃ大きい犯罪じゃない?

監視カメラ必要なのか満員電車を解消すればいいのかもう個室にでもするべきなのか痴漢晒し首にすべきなのかわからないけど万難を廃して対策してよ

そのためにかかるコストいくら大きかろうとも本来必要ものでしょ?

必要コストを省いたぶん沢山の女性が苦しんでるんだよ

まさか天秤にかけてんのか?バカにしてんのか

鉄道会社お金がないなら税金でもいいし乗車賃2倍でも3倍でもいいよ

何かこいつのこの言い方って

自分がそのコスト負担するって姿勢全然ないんだよね

全部一方的要求というか自分以外の誰かが負担するという前提を感じる

  

一部の差別者男性以外みんな納得して協力してくれるでしょ

なんかすげえふんぞり返った牽制乞食を同時にやってて感心するけど

え?まずお前は?

自分がまずこれをするとかそういうのは無いの?何も?

  

本気でやれよ

誰に命令してるの?

お前誰? 

  

鉄道会社の偉い人が半分女性だったら対策してくれてたのだろうか

これだけ語気粗いのに結論が「してくれてた」 なのマジ女だよね。

これだけ偉そうにイキリ狂ったのに当たり前のように受け身。 

自分でやってやる勝ち取ってやるとかがマジでないのな。

自分がまず身を切る。自分が率先垂範する。みんなもついて来てくれ」とか絶対言わないのな。 

  

男だったらわかると思うけど、 

こいつ男だったらもうボッコボコにされるよね。

すげー語気粗くイキがってるのに結論が依頼で自分からは何一つやらないっていうの、

カスの中のカスとして呆れられて軽蔑されてマジであらゆる意味ボコボコの目に遭う。

 

男でこれだけ強い態度に出る奴なら、当然その責任もわかってる。

一番きつくて一番危険なところ、一番しんどいところをまず引き受ける。

その背中を見せて初めて発言権説得力生まれる。

他の男たちは「あ、これだけやれるやつなら」と意気に感じる。手を貸すようになる。

勇気献身承認と敬意を産む。

男に尊敬されるのはそういう男。

  

逆に自分から動けないのに人におねだりばっかしてる男はゴミであって

みんな薄笑いしながら相手しなくなる。あこいつは話にならない。カスだな。ゴミ。女かよ。

ゴミの分際で攻撃的な雰囲気なんてちょっとでも出したら誰かがしばく

他の奴等もあれはしばかないとしょうがないと思うからほっとく。

身の程がわからない奴はしばくしかない。

おねだりしか出来ない奴は控えめな態度で弁えろ。  

  

  

昔の女って多分そういうことは理解してて身の程を弁えてたんだよね。

偉そうな口や攻撃的な口は利かなかった。

言った分の責任を背負えないから。

「そこまで言うならやれんだな」って言われたら困っちゃうから

  

今はそういうこと何も教えなくなったか

男のように振る舞えない癖に態度だけ最も粗暴な男みたいになるバカの極みみたいな女が現れるようになった。

それで強い女とか言ってる。

実態男子中学生のイキリみたいな感じ。

 

イキリ中学生は男なら誰かにシバいてもらって学ぶんだけど

女は誰にもシバいてもらえないのかもね。

一生おねだりイキリ中学生やるのかな。

絶対女に産まれたくない。

anond:20240509184357

比喩としては「人は二度死ぬ」とよく言われるけどな。

セカンドレイプだってセカンドは実際のレイプでは無いのだから比喩的な意味死ぬのをカウントしてもよかろう。

花言葉』なるものについて

綺麗なもの純粋に見れてない。

花が意味するものを後付けで決めるなって話だし、統一されてなくて多過ぎるのも気持ち悪い。

はっきり言って花言葉感受性が欠落した風流気取りのカス向けの概念

口にした時点で見下す。

「人を愛したことがあれば自分中心の世界から抜け出せる」←自分中心の世界から抜けたことがないんだろうな・・・

「俺が愛しているのだからこの人も俺を愛してくれているはずだし、なんとなく俺は愛されている気がするのでそれはきっと真実のはずだ」

これが自分思い込みしかない可能性に気付けてない内は自分中心の世界しか住んでだことがない。

一次元蟻と二次元蟻の話を思い出して欲しい。

一次元蟻は自分一次元世界しか知らないことを知らないから「ここ以外の空間存在する」ということをそもそも知覚してないわけ。

自分主観は全て思い込みなのでは?俺の考える愛は本当に愛か?俺は本当に愛されているのか?思い込みでは?」

こう考えられるようになって初めて、「俺にとって今までの世界自分主観しか無かったんだ!俺は本当の意味客観的視点に立ったことがない!」と理解できるようになるわけなんだよね。

一次元の線の上で「俺はずいぶんと端まで来たな。きっと俺はこの世界の全てを知ってしまったんだ」みたいな勘違いをしているうちは、まだ世界の表層のうちほんの僅かな部分しか知らないんだな。

世界の広さを本当に知らないから、世界というもの簡単に見いだせた気になっているんだ。

二次元蟻達はそうじゃない。

二次元世界があるな三次元世界もあるかも知れないし、三次元の上には四次元があるという可能性を知っている。

から謙虚に「こう考えている俺もまだまだ自分主観の中にいて、客観的視点に辿り着いたと思い込みながら俺というカメラちょっと立ち位置を変えているだけでは?カメラレンズのものを変えなければ結局それは自分の見知った世界しか映らないのでは?だが俺にそれができるのか?」と考えられる。

「俺は自分中心の世界になんて生きていないぞ!」と叫んで回るやつほど、自分中心の世界にいることにさえ気づかないのだよ

anond:20240509201040

白痴反論意味いからね

直してあげられないのが悔しいです

ヤマトガンダムSFなのか?

ヤマトはとりあえず、ガンダムに関してはファンタジーが強い気がする

なんでかって、やっぱり富野由悠季という作家性が強い作品だし、彼の作品は基本ファンタジーから

自身SFですって言おうが、ダンバインでなくとも、イデオンだってSFというよりファンタジーの印象が強い

岡田斗司夫ガンダムSFだと言ってたけど、自分はどちらかと言えばスペースオペラファンタジーだと思ってる

というか、アルタード・ステーツをSFと分類するかもちょっと自分はためらう

SFというか、オカルトネタだと思う

富野氏がアルタード・ステーツのようなオカルトからヒントを得たのは疑いがないと思う

当時、アイソレーションタンクなどによる無重力下で、人体になんらかの変化が起こる、というオカルト流行していた

富野氏は、人類宇宙進出することと合体させ、だったら宇宙に出た人類無重力下で人体になんらかの変化が起きる、

進化が起きる、ニュータイプになる、ということを考えたのだろう

エヴァ生命スープだのL.C.Lなども同様のアイソレーションタンクである、その証拠パイロットは溶けた

なんとなくだが、単なるLSD中毒ジャンキーだったジョン・C・リリーのたわ言は長い間信じられてきた

イルカクジラの脳は人間並みかそれより高度だとか、イルカクジラ同士のコミュニケーションによって地球レベルネットワーク形成されているとか、

彼のWikipediaを読むだけでも、流石に現代では噴飯ものオカルトがテンコ盛りなわけだけど、

富野氏はマジで信じてたタイプなのではないか富野氏のインタビューとかを眺めるたびにそう思うのである

オカルトをかなりマジで信じてた、かなり、ぶっ飛んでる御仁ではないかと思うのだ

そういう意味では宮崎御大もかなりのものだと思うが…

結論からすれば、仮に富野氏がガンダムSFだと仰ったとしても、自分にはかなりオカルト色の強いファンタジーしか思えない

そういう視点からすれば、オウムとか新興宗教制作したアニメ紙一重なのかもしれないが、

ガンダム最初からフィクションだと言ってるわけだし、新興宗教のクソアニメなんかより、よっぽど面白いわけで、面白ければいいのであるフィクションなんだから良心である

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん