「スポーツカー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: スポーツカーとは

2024-05-29

乗用車の種類

セダン

エンジン室・客室・荷室が分かれている3ボックス。「凸」みたいな形のイメージ。一昔前には最も標準的だった。

クーペ

ドアが2つしかない(運転席と助手席)。3ボックスであることが多い。シートも基本的に1列のみ。2列目のシートがあっても補助的にしか使われない。

ワゴン

ステーションワゴンの略。セダンを2ボックス(客室と荷室が一体化している)にして広げた感じ。車高は普通。3列シート。

ミニバン

2ボックス、もしくはボンネットがめちゃくちゃ短い「1.5ボックス」。ワゴンよりも車高が高い。3列シート。

ワンボックスカー

エンジン室・客室・荷室が分かれていない。つまりボンネットがなく、エンジン運転席の下にある。車高が高い。3列シート。

軽自動車

乗用車のなかでは最も小型な区分法律定義されていてナンバープレートが「黄地に黒字」になる。4人乗り。

コンパクトカー

軽自動車ほどではないが小型。2ボックス(客室と荷室が一体化している)であることが多い。5人乗り。

SUV

オフロード向けで、タイヤが大きく、四輪駆動。2ボックスで、たくさん荷物を積める。キャンプとかスキー旅行とかのために設計されているイメージ

ハッチバック

跳ね上げ式の背面ドアがあることを意味するが、車種としてはセダンの2ボックス版を指すことが多い。ワゴンよりもコンパクトイメージ

カブリオレ/ロードスター

オープンカーのこと。カブリオレフランス語ロードスター英語クーペであることが多い。

スポーツカー

運転を楽しむための車。レーススピードを出すために設計されている。人を乗せたり荷物を運んだりするための車ではない。クーペであることが多い。

anond:20240529063113

スポーツカーって公道だと大して速くないんだよな

バイクなら300キロ出せるから白バイぶっちぎれる

なぜスポーツカーは売れないのか

60キロ以上出したら捕まるんだから公道で乗る意味無いよな。自慢しかメリットがない

2024-05-28

また古参はてなーEV信者が頓珍漢なこといってる

一度も車を持てたことがない独身中年が、ホンダ日本メーカではEVに一番積極的とか頓珍漢なこと言っててどうしようもない。

ホンダ雰囲気()だけアピールするメーカからEVHonda eはおもちゃだったし、

F1出たり入ったりクソみたいな経営層が自分達のためだけに参入撤退繰り返すし、

スポーツカー復活させると言った割に、すぐにS660NSXを捨てるクソメーカだろ。

雰囲気()アピールに騙されてどうすんだよ。

しかも、EVを崇め奉る割に、一度もEVどころか車もまともに乗ったこと無いのな。

から先入観雰囲気でどれだけ売ってきたか、足下きちんとラインナップ揃えて、今後の車種充実する見込みあるのかとか、全然わかんねーのな。

EV狂信者の出した記事読んで全能感溢れるコメントするのやばい

さすがに、初の量産()EVであるリーフを出して、軽・Cセグ・高級よりDセグのEV出してる日産に失礼すぎるだろ。

プロジェクトXでもいいから見返してこい。NHK Plusでただで見れるぞ。

こいつとは関係無いけど、EV信者って定型こだわり行動の奴が多いからなのか、

ガソリンスタンドに寄るとか、メンテナンスするみたいな定常的だけど間隔が不均等なイベントとにかく嫌うよな。

自宅充電できた上で、軽EVみたいなので毎日買い物とかでつかうだけならEVでも不便ではないけど、

片道2-300kmを行き来するのに、後続距離500km近くあるとか言いながら、

実際は2回も3回も不均等な間隔で充電してるんだから意味わからん

2024-05-17

貧乏だけど車好きって結構いるみたいで、築70年超えてるじゃないかって長屋みたいな集合住宅駐車場に車に疎い私でもなんとなくロゴを見たことがあるような2人乗りのスポーツカーみたいなのが止まってるのってそう珍しくないよね。

車とバイク手放して女に貢いだ後にストーカーとして接近禁止命令出されたおっさんの話を思い出して、そりゃめった刺しにしても飽きたらないくら殺意を募らせるのも妥当かと思ってしまった。

2024-05-12

anond:20240512170030

一人で行けばいいじゃん

それにスポーツカーは男ばかりの界隈でしかも男でも一部しか買わない奴だし仕方ない

ディズニーランドとかサンリオピューロランドが好きな男みたいなもん

男一人で行ったらそのディーラーより不快な思いするのは間違いない

anond:20240511175201

なんでここまで中古スポーツカーコンパクトカーと外した揶揄してるんだろ?

それ、全部お前の話だろ

せめて、BMWくらいは乗れるようになれよ

2024-05-11

anond:20240511161838

おぢはスポーツカーバイクを売った!!

女はおぢを裏切った!!

おぢは車を裏切った!!

全てはおぢの裏切りから始まった!!

anond:20240511161633

裏切らないものスポーツカーバイクミニカー)にお金を使っていたオヂが起こした事件がアレだからなあ。

スケボーで爆走していたら向こうからやってきたピカピカのスポーツカーが僕の爆走スケボーのせいでバランスを崩して横転してしまいうわやっべえと思いながらそのままスケボーを爆走していると後ろから「追ってきてるぞー!」「逃げてー!」という叫び声が聞こえて後ろを振り向くとそこには先端に包丁を括り付けた棒を握りしめた男が息を切らしながら僕の方を見てニヤッと不敵な笑みを浮かべたかと思えば「おまえのせいだああっ!」と飛びかかってきて僕のタマがヒュンとなったと同時に目が覚めたら時刻は4:44で死の三重奏を予感してぶるぶる恐怖に震えてしまった。窓の外はすでに明るかった。

2024-05-10

1千万で手に入る女なんていない

悲しい現実だけど、男性諸君には知っておいて欲しい。

前提として、スポーツカーとか年代物のバイクとか本人に取ってみれば命より大事だとかそんなことはどうでもいい。

本人がどれだけ大切にしていようとそれは他人にしてみれば売却価格程度の価値しかない。

他人に捨てられたなら別だけど自分から現金化したならそれはもうそれ以上の価値にはならない。

自分にしてみれば命より大事とか本当に関係ない。

それで手に入った1千万で、どうして一人の女性人生が手に入ると思った?

ここが最大の勘違いってことに周りはどれだけ気がついているんだろ。

世の大半の女性が欲しがっているのは生涯1千万を生み続ける男であって、人生をかけて1千万を工面した男ではないのよ。

1千万大金ではないと言いたいわけではなくて、確かに大金かもしれないけど人の人生を買えるほどの大金ではないということ。

たとえどんな思いで手に入れたとしても、そのプロセス価値なんてないの。

二人の間にどんなやり取りがあったかなんて赤の他人が知るよしもないけど、全てを手放して手に入れた1千万だけを持った男なんて無価値なの。無価値

ましてやその時の職業がウーバーだなんて、そんな人間とどんな未来を描けというのか。

逆転して考えてみてよ。

自分が25歳のときに、50のばばあが1千万持ってきて結婚してくれって言われてする?

しか相手職業フリーターだよ。

無理。絶対に無理。

相手にしてみれば「手付金1千万かと思ったら資産総額だってござる」だよ。

生涯価値1千万男。笑う。

この事件の一番悲しいポイントは、何も持たない50の男がたかだか1千万で25歳女性人生を手に入れられるかもしれないだなんてとんだ勘違いをしてしまたことに尽きる。

色々考察するの結構ですけど、まずはこのポイントは押さえておいて下さい。

婚活市場でこの条件なら月収で1千万ないと土俵にすら上がれないですから

頼むからみんな勘違いしないで。これ以上俺みたいな不幸な男を増やさないで。

人の人生って思ったより高いから。自分の命より大切なものくらいじゃ手に入らないから。

そこでスケベ根性だしちゃうから騙されるだけだから

「赤いスポーツカー 心理」で検索してたら公認心理師過去問解説サイトがヒットした。

https://public-psychologist.systems/10-%E7%B2%BE%E7%A5%9E%E7%96%BE%E6%82%A3%E3%81%A8%E3%81%9D%E3%81%AE%E6%B2%BB%E7%99%82/%E9%96%A2%E9%80%A3%E3%81%99%E3%82%8B%E9%81%8E%E5%8E%BB%E5%95%8F%E3%80%802022-151/

公認心理師試験ってこんなに簡単問題が出るんだな。

まず「22歳の男性A、無職。奇異な言動心配した家族に」の時点でもう病名はほぼ統合失調症に絞り込める。

あとは鑑別と除外。「半年上前から」で短期精神病性障害統合失調パーソナリティ障害は除外できる。

空笑・独語・まとまりのない言動関係妄想という教科書的な典型的統合失調症の症状の記述で確定。

これが分からないレベル人間心理職についてたら不味い(医療に繋げることができないため)。

国家資格である公認心理師ですらここまでレベルが低いんだから、この資格すら持ってない自称カウンセラーにかかるのは相当リスクが高いと思う。

anond:20240510073516

バイクスポーツカーに全く興味のない平凡な一般人であるからすると、両方とも真っ赤な色で揃えてる時点で「(悪い意味で)普通じゃない」感じがしちゃってカッコいいとは思えないや。

でもスポーツカー好きの人たちのあいだではカッコいいと見なされるんだろうなぁというのは理解できなくもない。

うまい例えが見つからないけど、ファヲタの人が日常生活で奇抜なモード系の服を着てるみたいな感じ。

ファヲタあいだではイケてると見做されるんだろうけど、平凡な一般人から見ると変わってる人というか個性的な人に見えてしまうし、カッコよくも見えない。

anond:20240510070223

加害者の人の経歴とか事件の背景がまだよく分からないんだよな。

バツイチ、つまり家庭を持ったことがあるのに限定300台の希少なバイクや高額なスポーツカーを購入してたってことはよほど裕福だったのかしら。

なんの仕事をしてたのか(運送業って情報も見たけど、運送業でそんなに稼げるのか)。

両親と一緒に住んでいた自宅は古びていたという。

何かひとつのこと(乗り物とか)にのめり込んで、そこに全てを注ぎ込んでしまタイプだったのか。

その性格が今回の事件引き起こしたのか。

結婚したいなら金を用意しろ」と言われたと加害者やその父は証言しているが、交際歴があったという証拠は今のところ見つかっていないというのも不思議だ。

2024-05-09

今回の事件で思ったんだけど

なんでああいフェラーリみたいなスポーツカーに乗ってるのってチー牛おっさんが多いん?

普通にイケメンの方が似合うのに🥹

誰もスポーツカーに乗ってくれって頼んでないのに🥹

車とかバイク好きなチー牛ってファッション自分には似合わないから…でクソダサパーカーしか着ないのに、車は違うよな。

普通に似合ってません🥹(ごめんなさい)

anond:20240509161739

あれ、金を工面するために自分アイデンティティだったスポーツカーバイクを売っちゃったのが良くなかったんだろうな。

2024-04-23

anond:20240423092524

小説共感性高いタイプならなんか適当に好きなの読め。低いタイプならイヤミス以外のミステリでも読め

スポーツジョギング筋トレ競技なら安く始められてジジババでも出来る割に真面目にやったら結構動く卓球でもやれ。

モノ作り→知らん

車→何が好きかによってはアホみたいに金がかかるけど、高級車やスポーツカーばかりが車好きって訳ではないぞ

ゲーム時間をドブに捨てたきゃコレ一択

ギャンブル→ハマる適性がないと意外とハマれないぞ

料理→凝ったもの作ろうとすると色々必要になるからやめとけ。

2024-04-22

子どもスポーツ習い事をさせているんだが

遠征が増えてきたため「保護者に車を出してほしい」との依頼がきた

うちは5人乗りのSUVで、そのほかの家庭の7割はワンボックス

残りがSUV軽自動車スポーツカーという比率構成で、

活動に前のめりでかつワンボックス所有という保護者が率先して車を出している

ある時、妻がワンボックス組のボス腰巾着から

少年団に入るならワンボックス乗るくらいは常識」と言われたらしい

習い事のために車の追加購入を暗に迫ってきたようで、同じようなことをいろいろな人へ言っているとのこと

うちのSUV子供を乗せない「荷物車」として出すことがあるが、軽自動車スポーツカー組は肩身が狭い思いを強いられ、

中にはわざわざ親兄弟からワンボックスを借りたり、レンタカーを出してきた保護者もいた

ワンボックス常識」なら入団時の規約に書いておけと思ったし、

そんな強引な要求に屈して対応する必要性は感じられないため、バス手配などを友人の観光会社見積もったところ、

一人当たり1200円程度で実現可能との回答だったが、その腰巾着が「車は保護者が出すもの」と頑なに反対した

たかだか数年間しかやらない活動に車買えとかバカかよ

1回1200円の出費を渋るのに、ほかの親に数百万の出費を強要するとかアホかよ

ちなみに週末に大会練習試合があるから家族旅行で休むなんてもってのほか」らしい

少年団にはすごい常識があるんだな

2024-04-21

anond:20240421124537

軽自動車って趣味性が高いのもあるし軽いんだよ

軽いっていうのはスポーツカー系の車好きでは正義だし実現するのは金と手間もとにかくかかるんだよ

燃費にも関係あるけど他にも関係あるのよ

ちなみに高級車系や外車の多くは型落ちになれば値落ちが半端ないから

anond:20240421124328

でも燃費とか維持費とか値段気にしなくて良いならスポーツカー買うし軽なんて買わないでショ

anond:20240421124141

スポーツカーは買わないと思う

同じ値段でもSUVの方が圧倒的に売れてるから

みんな無料から飛びついてる訳じゃないんよ。

貧乏から選択肢が無いんよ。そらいくらでも金使って良いならみんなスポーツカー買うし豪邸に住むだろ。

anond:20240421122001

スープラ有名じゃん現行の人気は置いといて

2JZとかスポーツカー好きとかチューニングではド真ん中じゃん

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん