2015-08-04

ドラマCD化の後アニメ化した時、声優総入れ替えする理由

何で総入れ替えするんだろう。

たまに無名じゃなくて物凄く豪華なドラマCD声優陣だったりした時も

アニメ化に伴ってドラマCD版よりもずっと無名とか新人声優さんが使われてたり

イメージと異なる声優さんが使われるのを見る時がある。

総入れ替えする理由ギャランティ問題なんだろうか。

それとも事務所ゴリ押しか、あるいはオーディションをいちいちし直してるのかな?

問題はそんな手間を掛けたら結局人件費が掛かって本末転倒から

やっぱりドラマCD版のままで良いと思えるのは自分だけだろうか。

今は違うけど、昔エロゲーのTVアニメ時にも声優総入れ替えがあって、

あれも事務所ゴリ押しとかなのか、再オーデの結果なのか真剣に考えた事があった。

ドラマCDも同様でせっかくこのイメージでと決められた声優さんを下げて

アニメ版声優さんを据えてくる意味がどうしても分からない。

なんだろ、こういう疑問って些細な事なんだろうか?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん