2023-11-24

いったい何を考えているのか。

「すぐに否定から入る人は、いったい何を考えているのか。」っていうタイトルブクマが今人気なんだけどさ、

「いったい何を考えているのか」っていう言い回しってさ、

基本的に誰かを批難する時に使うもんでしょ。

「お前何考えてんだ一体!!」って言われたら、叱られてますよね。

「あの人何考えてんでしょうね、一体」って言われてたら、疎まれますよね。

でも記事の内容はそうではなかった。読んでみたら。

批難のニュアンスを含まない、ニュートラルな「いったい何を考えているのか」だった。

ふつう文を書く時には、意図しないニュアンスを含んでしまわないように注意を払う。それが慎重な書き手だ。

二通りの意味にとれてしまうような表現は、誤読回避するように推敲する。

しかし、上の記事もっとも目立つタイトルでその注意を怠った。

「すぐに否定から入る人の思考プロセス」とでもしておけば無難だったのに。

誤読意図した釣りタイトルでなければ、迂闊な書き手であることよなあ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん