カテゴリー 「Youtuber日記」 RSS

2020-05-29

[] 安定して登録者数は増えていくもの

440人突破

半年くらい本腰入れてやってみたけど、一週間で増える人数に変化はなく

ひたすらちょっとずつ人数が増えていく感じ。継続が大切なのかも。

ただ、どんなゲームをしても一定層は自分を見に来てくれるようになったのは有難い。

2020-05-19

[] 登録者数の推移は変化しない

420人突破

登録者数が〇〇人超えると加速度的に伸びるとか、

そういうの聞いたことあるけど本当なんかね?最初から全然変わらないんですが。

2020-05-14

[]色々やってみるもんだなぁ

400人突破

伸び率は最近鈍化してきているが、

つのジャンルゲームを延々と続けるより

たまには他ゲーも取り入れていった方が良いっぽい?

他ゲーでも見てくれる人は一定数いるっぽい

軸がないのはダメだが軸だけってのもダメなのかも

2020-04-27

[]企画不発…

最近再生数の伸びが鈍化している。

チャンネルの主となるジャンル更新が滞っているからかもしれない。

一方で、主となるジャンルの満を持してやった企画が不発(思ったより見てもらえず)に終わったりもしたし不調。

あと、萌えゲーの受けが悪いのが目立った悲しい。その他のゲームは受けが良いのと悪いの極端な感じ。

ゲームはひとまずやらずに放置はしたくないが、配信時間帯、やってるゲームによってコメントが貰えない気がする。

一度やったことあるゲームの方がコメントはしてもらえる印象を受けた。

(これは自分も一緒かも?ネタバレ食らいたくないからかなぁ)

2020-04-16

[]コツコツ更新

380人突破

一つ企画が受けた。やっぱり参加型は受けが良いっぽい。

まぁ配信ならではな感じだと思われる。

あとは微妙過去イベントストーリー実況が多分受けてる?

ストーリー実況は独立させた方が良いかも。

過去動画を再編集してそこだけまとめたものを作っておいても良いかも??

2020-04-13

[]コツコツ更新

370人突破

1日1回配信をず~っと続けているが、伸びは最近好調

配信は長時間続けた方がよいかと思えば、どうもそういう訳でもないっぽい?

視聴者数はプレイヤー人口の多いゲーム程多くなるのと、あとは時間帯か?

まぁあまり深く考えてもアレなので、いつも通り適当自分のやりたいもの配信する。

2020-04-08

[] ロングテール動画は思った以上に強いようだ

360突破

先日上げた動画ロングテールモデル再生数、登録者数を稼いでくれている。

需要に対して競合がほとんど存在しないからだと思われる。

恐らく動画勢で登録者数の伸びが良い人は、このモデル動画を何本も何本も作っているんだろうなと思われる。

更新しなかったらすぐに動画再生数が三桁になる自分とは大違いというか羨ましい限りである。)

自分には狙ってできない芸当だが、できるならこういう動画も増やしたいなぁ。

2020-04-06

[] これからどうするか

350人突破

配信での新規流入バグが直ったからか好調

ただ、配信ネタがほぼ尽きた状態なので、次の一手必要

何を選択するかが悩ましいところ。

色々手を出しながら感触の良いもの選択しようと思うが果たして

2020-04-03

[]検索バグ直った??

340人突破

ライブ配信枠がようつべ検索から見えなくなるバグ

3月から続いていたが直ったのか昨日の検索流入好調だった。

このまま検索流入が順調に推移してくれるとありがたい。

2020-03-30

[]バグきつい

330人突破

Youtubeが新型コロナの影響で判断AI任せにしているせいでライブ配信検索に出なくなっている

フィードバックを入れたが、これで直ってくれるかどうか…Youtube内の検索流入がないと

いつも300くらい再生がつくところが100くらいで終わるみたいで、やっぱり馬鹿にできないなぁと感じた

2020-03-23

[]結局よく分からない

320人突破

前に良いアイディアだと思った内容もあまりけが良くなかった。

恐らく、思わしくない方向に趣味趣向が偏った結果だからだと思われる。

結局、運なのかなって思う。

確実にガチャを絡めた動画は受けが良いのは分かっているが、

それがメインに扱われるのは少しこちらの思惑と異なるため難しい。

また、金銭的にそれを連発するのはキツイし、なかなか難しいものだなぁと思う。

2020-03-18

[]悪くないアイディア

310人突破

近頃300人付近を行ったり来たりしてたが、やっと良い配信ができた感じ。

まぁ同じような内容をのんびりやっていたのでさもありなんという感じだが。

割と良いアイディアが沸いた時は嬉しいし、これなら継続的に続けられそうだ。

2020-03-09

[]10日で約5人

毎日更新から週一更新に切り替えたところ、

毎日登録者数が平均3人⇒0.5人まで減った

やっぱり毎日コツコツやることは大切なんだなぁと改めて実感した

2020-02-27

[]忙しくなって週一更新に切り替えた

忙しくなって毎日投稿から週一に切り替えた。

当然毎日アベレージ3人の登録者数があったのもパタリと消えた。

まぁこればかりはしゃーないから、自分のできる範囲でコツコツやろうと思う。

目標登録者数1000人だけど、このペースで行けば1年以内には無理だな。

2年か3年かかる可能性が大きいが、まぁそれは仕方ないので、切り替えてく。

2020-02-13

[]また伸びなくなった

声ありでやってたからか、声無しだと反応が薄い悲しい

あと、何故か一定から数字が伸び悩んでる。そもそも需要のある動画

まり配信できてないってのもあるんだけども…

なんとかしないとなぁ

2020-02-07

[]悲しい

毎日夜遅くに実況しているからか近所から苦情が出てると言われた

布団かぶって実況するしかないですな…

2020-02-06

[]なぜか伸びたが…

280人突破

前日が伸びたのはまだ理解できるが(イベント開始直後だったため)、

次の日も伸びたのはよく分からない。いつも別のゲームをやっていて気付いてないだけで

実はプレイヤー人口が伸びているのだろうか??よく分からない。

とりあえず2日~3日ほど放置となるので、その際の数字の推移と

チャンネル登録をしてもらいやす動画の傾向を観察しようと思う

2020-02-05

[]タイミング

270人突破

いきなり一足飛びに伸びた。

他の配信者が配信してなかったのが原因かも?

何にしても、ありがたい。

2020-02-03

[]動画投稿

250人突破

動画編集+予約投稿を試してみた

編集時間はかかるものの、予約投稿は圧倒的に楽だったので

今後もやれたらやりたいなぁと思う所存

2020-01-28

[]センシティブ

登録者減った。草。センシティブな内容の配信したせいだろうか。

あと、卑猥単語を使うともしかして検索に出てこない?

なんか上げたらすぐに検索順位を確かめるんだけど、全く出てこなかった。

サムネイル肌色成分でも見ているのだろうか?

2020-01-27

[]Twitter等の外部流入が思いの他少ない

230人突破

配信内容的に自分チャンネルに求められている内容は大体わかってきた。

他のジャンル配信もちょいちょい挟もうとは思うが、それは休日の余った時間やなぁって感じ。

とりあえず継続して需要のある方を選択・集中し伸ばすことにする。

チャンネル登録者数の週平均が3人/dである状態をどこまで維持できるかが肝な気がする。

2020-01-24

[]結局地道にやるしかない感じがする

220人突破

結局何も小細工せずに毎日やって、人の目に触れるしかない気がする。

SEOとか小細工は色々研究してみたけど、このレベルではそもそも関係ないということが良く分かった。

2020-01-23

[]伸び悩み

最近伸び悩んでいる。まぁ題材としているソシャゲイベントか鈍化しているのが原因による

ネタ不足なのだが、かといって何か代案がある訳ではない…

Switchリングフィットが積んであるので持ち出すのはありかもしれない?

2020-01-20

[]相変わらず生配信

ゲームの生配信もしてみたけど、ソシャゲじゃない限り視聴者は1/5くらいだった

まぁ、よくわからんオッサン配信10人くらい常連がいてくれるだけでも奇特なことだから

のんびりやっていこう。

2020-01-17

[]ガチャ動画投稿

200人突破。多少相互狙いの人で後日増減するだろうけど。

ガチャ動画みたいな射幸心煽る動画はやっぱり受けが良い。

長い動画だと見てもらえないかもしれないから、1時間弱で切った。

配信時だけじゃなくて後日伸びてくれることを祈ってるけど、伸びるかなぁ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん