はてな匿名ダイアリー RSS

名前を隠して楽しく日記。

2024-06-13

anond:20240613124941

いや格闘技って相手をぶんなぐって意識不明にすれば勝ちでしょ

anond:20240613124915

人間のやることはクソというのが真理だとすれば

そもそもその都政とかいものに期待するシステム自体が間違いなのでは

anond:20240613124831

でましたーほぼw

ほぼじゃいみねえの

ほぼ人間人間じゃちがうっしょ

anond:20240613123611

他人を変えようとするな

変えられると思うな

それよりも自分を変えろ

他人支配的に扱おうという欲求に呑まれ人間はその軟弱な精神ゆえだ

国家のような大きなアイデンティティに縋ろうとするのも軟弱さゆ

俺のこの教えを肝に刻んで本当の強者精神を探求していけ

国のためでも社会のためでもない

自分のためだ

そういう道程を経て難しさを身に沁みさせることでしか

寛容という美徳は得られない

他人自分価値観由来の勝手な期待をおしつけるのではなく

人間の弱さ愚かさを包摂してその上で「自分は」どうするか

それが人が人生の中で身につけていくべき器量というもの

しらんけど

AIゆりこいいな!

これはいいですよ

本人がやるよりAIが都政したほうが絶対いいと思う

人間の考えることはどうせクソだし

子供の命は母親の物じゃない

隣のキチガイに子泣きうるせーぞ!って毎日言われて子殺しちゃうのとか最近の3児殺害とか、

どうも母親という生物は「自分が産んだから子供の命は自分の物」と思い込んでるフシがあるな。自分制作物だから何しても自由だと思ってるみたいだ。壺を壊す陶芸家か何かだろうか。

anond:20240613124334

怒らないでくださいね

サイバー攻撃の標的にすらならない増田ってネット掲示板界の猿空間存在するようなもんじゃないですか

anond:20240613124358

花粉運んでくれる虫みたいやね。あいつらいないと自然滅ぶ。

仕事したいけど外出が困難な障害者へ!就労移行支援は在宅訓練も利用可能

anond:20240613123916

別にルール知らんで読んでもいいでしょ

ヒカルの碁読んでた人の9割は囲碁ルール知らんぞ

anond:20240612182609

二子玉川悪夢

だろ

なんでみんなそのはなしをしない!!

肛門科には痔以外にも様々な患者さんが来られます

皮膚科から肛門科医に転身して一番衝撃を受けたのは肛門異物。

肛門からビンやオモチャなど、さまざまな「異物」を入れる性癖のある患者さんが

受診されることが時々ありました。9割以上が男性でした。

 

肛門異物の患者さんの言い訳がそろいもそろって同じで、

「お風呂上がりに椅子に座ろうとしたら、そこにビンが置いてあったようで、

気付かずに座ったら肛門に入ってしまいまして・・・」

と言われることが多かったですね?

 

ミツカン酢の瓶が肛門に入り取り出せなくなった患者さんがいました。

 

こんなもの、よくもまぁ肛門から入りましたよね・・・。

肛門から取り出そうとしてもさすがに無理。

結局、開腹手術をすることに。

家族に来てもらって説明をしたら、奥さんと娘さんが

 

「えっ!?またですか??」

anond:20240612183556

痴漢とか犯罪行為でなければ悲しむ理由が分からない。代わりに貴女は女風に行けばいいのでは?

世界史での遊牧民族重要

NHKの「3ヶ月で学ぶ世界史」という番組がいい。アジア視点紀元前古代から近代までの世界史の流れが解説される。

もちろん時間に限りがあるので、細かい部分は省略されて、王朝単位で大まかに説明されてしまうのだが、それでも高校世界史しか知らない自分みたいな人間には西欧視点でない歴史解説面白すぎる。

昔の王朝支配地域地図でやたら広範囲に色が塗られているが、別にその隅々まで厳しく占領して中央管理していたわけではなく、多くは現地の支配層を恭順させた上で任せる緩い支配だった。

一番勉強になったのは、ユーラシア大陸を股にかけた遊牧民重要性。この遊牧民アラブ商人になったり傭兵になったりしながら大昔から日本からヨーロッパまで世界を繋いでいた。遊牧民世界経済に欠かせない存在だった。

これが西側視点になると、定住しない遊牧民は非文明悪者集団として伝えられるだけになる。そのイメージ現代では差別感情となり、物語ではジープに乗ってヒャッハー叫びながら奪いに来る世紀末無法者集団にまでつながる。

西欧技術発展するにつれ、ユーラシア大陸の人やモノをつなげる遊牧民役割が終了する。というか邪魔になる。

遊牧民抜きでアジア各地と取引できるし、西欧人にとって遊牧民農地資源開発できる土地無駄遣いしている馬鹿だ。

せっかく西欧列強が国境線を引いたのに遊牧民は好き勝手に線をまたぐ。

イスラエル建国ドキュメンタリーで当時のパレスチナ人指導者の息子はこう回顧した「わたしの父はパレスチナ独立ではなくアラブ国家建国を目指していた。より大きな民族国家を作ろうとして建国宣言イスラエルに遅れをとってしまった」と話す。

そりゃそうだ。突然に直線の国境線が引かれて勝手にここからここまでパレスチナとされるほうが本来おかしかった。しかしそうした歴史そもそも論を話している場合ではなかった。

国境のない時代ユーラシア大陸を歩き回って人類文明発展を支えたアジア民族たち。世界の多様な視点理解する重要性を感じた。

パクられた

>「夢の国から修羅の国に」ディズニーランドが“ガチ勢御用達ラーメン二郎テーマパークへと変貌か…価格高騰・システム複雑化にファンからは悲しみの声も

 

俺がここで書いたエントリ→『二郎コミケを組み合わせた最新のアクティティが「東京ディズニーランド」 』 anond:20240611125953

アホに粘着されてたから消しては再投稿してたんだけど『修羅の国と化す』も書いたし『ラーメン二郎化』『ルール覚えて注文できる様になるまで来ないで下さい』も書いた。

めっちゃパクられてんじゃん。まあ大手出版社にパクられただけ光栄ではあるけど、これが金銭絡んでたらマジでブチ切れてたと思う

anond:20240613123122

コストで使える人間がいるのにわざわざボノボ訓練する必要はない

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん