はてな匿名ダイアリー RSS

名前を隠して楽しく日記。

2024-06-13

こんだけ炎上して、あちこち記事になって、ヤフートップにまで掲載されてるのにノーリアクションって逆にすげえよ

内部体制どうなってんだろ?

権限がただ一人に集約されてて、その人と連絡つかないとか?

anond:20240613143825

成功者がブッ叩かれて酷い目に合うと気持ちよさで脳汁出るよね

セスMVが非公開になってしまいました

お前らのせいです

あ〜あ

意志が弱くやりたいことがなかった28フリーターから、1000万部ベストセラー編集者×年収1億円プレイヤーになれた著者が教える!

ウクロシの戦争って終わるの?

戦争ビジネスで俺達の生活が困窮。エアコンも使えないしでマジで今年の夏は死人出そう

20世紀まれ年寄りとしては、コロンブスなんてちょっと前まで普通に歴史偉人として扱われていた訳で

無知日本人知識刷新に間に合わず英雄として描いたところで

それってそこまで叩く事なの…?って思ってしま

元々コロンブス新大陸発見英雄視してきたのは欧米諸国の方じゃん

それを最近になって急にコロンブス英雄なんかじゃありません、

肯定的に扱うのはポリコレ違反ですと言って叩きのめすのはどうかと思うんだよなあ

例えば日本で今だと英雄として扱われてる源義経だの織田信長だの新撰組だのが今後悪人扱いされるようになったとして、

それをよく知らない外国人が古いイメージのまま英雄として描いたとしても、そんな怒る気になれないもの

anond:20240613143237

別にいいんだよ。ただ、大っぴらにやると騒がれるだけ。「なんで人をコロがしてはいけないの」と似た問いだな。

anond:20240613142533

勝手に見せつけてくるのと自分から見に行くのが同じわけないだろ……

どうやったらあん髪型になるんだよ

髪が伸びすぎてジャングルになってくると「やべえ二郎オールウェイズみたいになっちまう」と思うけど動画見ると全然マシだなと思える。どうやったらあん髪型になるんだよw

anond:20240613143115

北陸に詳しいやつ現地人以外にいない説

anond:20240613141652

前提がよくわからない

顔や体型が良くない人に突然襲われたら許さないが、美少女なら許す

ただ性的な話は許すというだけであって、普通の人付き合いにおいてはブスと美少女で扱いに極端なほどの差はない(そこで差を出すのは強者男性セクハラオヤジだけ)

差別って何でしちゃいけないの?

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6504186

セスってアーティスト人種差別MVを出したこと炎上しているけど何が悪いの?

仮に差別だったとしたら何なの?別にいいじゃん。合法だし。

そもそも差別されるような人間なのが悪いでしょ

黒人差別とか正論しかねぇじゃん

犯罪率高いし、IQも低いってのは事実じゃん

差別じゃなくて区別でしょ

実際、黒人が握る寿司とか喰いたくねぇし。黒人女とSEXしたくねぇしな

差別は超楽しいし、やっても犯罪じゃない。そりゃやるでしょ

イジメみたいなもん。むしろやらない奴が綺麗事大好き頭お花畑のアホだと思ってるわ

anond:20240613142535

個人的には差別はしてるつもりないなあ。ただ、感謝もしない。自分が無理言って何かやってもらったわけじゃないし。もしゴミ収集に駆け込みで数秒待ってもらったらちゃん感謝する。

anond:20240613142849

人力車英語でもリキシャー(rickshaw)であり、日本由来のものである一般認知されている

したがってアメリカ先住民意図したわけではないことの証拠であるといえる

先日、街コンに参加した

街コン会場に着くと早速グループトークが始まった。

周りの男たちは仕事年収の話をしており、女性陣は興味津々で彼らの話を聞いている。

そして彼らが一通り話し終えると視線は俺へと集い、俺は彼らとは全く違う話をしようと決めていた。

「僕の趣味数学です。特にLie群理論に興味があります」と切り出した。

すぐに女性たちの顔が少しずつ曇り始めたのがわかった。「Lie群って聞いたことありますか?」と続ける。案の定、誰も首を縦に振らない。

Lie群は、数学の中で非常に重要概念で、特に微分幾何学物理学での応用が多いんです。例えば、特殊相対性理論量子力学でも使われているんですよ」と言うと、相手女性困惑した表情を浮かべた。

その表情を見る度、俺は心の中で悦に入る

この中で俺だけが理解している高尚な知識。それを理解できない彼女たち。その優越感に酔いしれ、俺に悦楽を与える。

男の一人は貧乏ゆすりを始めた。だが構わない。俺は自分の話を続けることにした。

「具体的には、Lie群連続対称性を持つ幾何学構造研究するんです」とさらに詳しく説明する。

女性の一人が不安そうに目を泳がせる。別の女性は微笑みを浮かべているが、その目に理解の色はない。

「えっと、つまりどういうことですか?」と女性の一人が勇気を振り絞るように質問してきた。

俺はニコッと笑い、「簡単に言えば、物理学での対称性理解重要役割果たしているんです。例えば、回転や平行移動といった操作数学的に扱うことができるんですよ」と、できるだけ易しく説明を試みるがそれでも彼女たちの表情は固いままだ。

その時、俺は思う。

彼女たちはきっと俺の話を理解することはない。

しかしそれでいいのだ。

俺の世界に足を踏み入れることができる人は少ない。

その孤独感が、俺に一種の満足感を与える。

俺は、理解されないことに悦びを見出しているのだ。

街コンが終わり、家に帰る途中、俺はふと考える。

俺の人生はこのままでいいのだろうか?

道中、そんな疑念はすぐに消え失せる。

家に帰り、またTwitterLie群のことをつぶやく。そして誰も見ないその投稿自己満足の微笑みを浮かべるのだ。

理解されないこと。それが俺の選んだ道だ。それが、俺の人生の一部なのだから

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん