「経営者」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 経営者とは

2024-06-12

でも男女格差責任経団連にあるよね?

なんか経団連夫婦別姓提言したらしいけど

例えば男女の賃金格差が「時給プレミアム」にあるって話とか、

可処分時間を奪って家庭への参加や育休を妨げてるとか、

これらって個々の企業経営者、ひいては経団連責任があるよね?

夫婦別姓提言したとか言ってるけど、それでも男女格差責任経団連にあるよね?

なんか誤魔化そうとしてない?

なんで男女平等観点経団連糾弾する人って居ないの?

みんな経団連グルなの?

anond:20240612150117

いいえ、受け皿がありません

現に非正規の7割は女性です

出産による休職期間を嫌う経営者がそれだけいるんですよ

から休んでも影響の少ない事務職くらいしか女性の受け皿はありません

選択肢がある上で苦労ヅラできる性別厚顔無恥ですね

anond:20240612090437

分かるわ、俺もすっきりしたい気持ちはずっとある

親父が元気なうち、自分入社した時にいた社員が定年まで働いてくれるうちは

続けたいと思うが、さらにそこで新たに社員を雇ってしまったら

おれもまた死ぬまでこの事業をしないといけないのか?という不安がある。

何歳になったってお前は実家が太くていいよな、と掛け値なしで1万回は言われてきて

世の中のサラリーマンたちは社会歯車が~とか言ってるけど

中小企業役員の方がよっぽど歯車からな。

それも、歯のたくさんついた。

歯がたくさんあればあるほど、しがらみが増えていく。

のしかかり続ける責任感。

本当に頭のぶっとんだ人間しかまらないと思う、経営者

嫁さんも、理解ある人を貰わないとダメやね。

あと、子どもにも同じ苦行をさせる勇気覚悟必要

40代後半

168cm、70kg

ルックス:平均よりやや下

性格:めんどくさがり、インドア

交友:友人少なめ、経営者の知人多め

学歴Fラン大卒

趣味漫画、家で映画、年に数回ライブカメラ

身体ハゲワキガ水虫、仮性包茎

家事料理好き、洗濯掃除嫌い

年収:600万~1500万円ぐらい(自営・在宅)

貯蓄:3000万ぐらい(株・現金の合計)

車:250万円ぐらいので十分、30年無事故無違反

酒:下戸

ギャンブルたばこ:しない

自慰:週に1~2回

性風俗:年に2回ぐらい

自分で言うのもあれだが、まぁまぁの優良物件だと思うぞ。

anond:20240611143156

世襲零細企業経営してるけど

そんなにヤバすぎる内情を抱えてるわけではないけど、もう会社売ってすっきりしたいと思うことは何度もある

経営日常に紛れてしまった現経営者だからこそできないことってたくさんあると思うし

そこで気力十分な外部資本改革を起こそうと思ったら、やれることはけっこうあるし、やることやれば化ける会社は化けるよね

から俺は「絶対に裏があるからやめとけ、騙されてるぞ」なんてことは言えないわ

 

でも家族ケアはしっかりね

奥さんある意味あなたより不安でしょうよ

憎悪を増幅することの何が問題なのかわからない

憎悪は世の中を変える原動力だと思うから

例えば世の中の労働者企業経営者マネジメント層を憎悪するようになれば働きやすい世の中になると思う

遅刻した受取人が悪い

ゴネても通らず再配達になったかネットで晒上げwすげーな。経営者らしいけど今までゴネ通して色んな顧客泣かせてきたんだろうな~って判る。こういう所で人相見えるのよな

anond:20240611143156

やめとき。君にはサラリーマンが合ってるよ。

だって、そんな重大な人生決断アドバイス増田に求めてるんだぜ?

それも情報もろくに出せないのに、だ。そこでどんなアドバイス貰ってどう判断に活かすんだよ。

そんなアホな経営者が居たら早晩会社潰すわ。

から一生サラリーマンをやりなさい。その方が向いてるし幸せになれるよ。

anond:20240611143156

やめとき。君にはサラリーマンが合ってるよ。

だって、そんな重大な人生決断アドバイス増田に求めてるんだぜ?

それも情報もろくに出せないのに、だ。そこでどんなアドバイス貰ってどう判断に活かすんだよ。

そんなアホな経営者が居たら早晩会社潰すわ。

から一生サラリーマンをやりなさい。その方が向いてるし幸せになれるよ。

anond:20240612005205

労働者労働に対して金を貰う契約なのであって、その労働を結果に繋げるのは経営者側の仕事だ。

業務効率化を職責として負っているのでない限り効率を考えるのは経営者の職責を犯す悪だというのが社会人倫理観というものだ。

労働者にとってはなるべく仕事せずに金を貰うのが効率なんだよなぁ……。

2024-06-11

anond:20240611151740

サラリーマンにいきなり数千万出資を求めるケースはちょっとアグレッシブすぎる感じがするな。

ビザスクとかで対象業界経営者を探して、セカンドオピニオンをもらったらいいのでは。

個人的には、お前はいずれサラリーマンをズルズル続けたことを後悔しそうだから、これを機に経営知識を増やして脱サラを具体化するといい。

今回のケースをやるかやらないかというより、いずれ脱サラするとして今回のケースをどう活かすか、と考えればいいのでは。

anond:20240611160334

経営者じゃないのにイキってたんか!?

しか10しかおらん会社経営面にノータッチってどんな立場やねん…

anond:20240611160137

こんな知性レベル経営者なんてできるわけないじゃん

年商100億に一回でも届く中小企業なんてたかだか数千しかいからすぐ調べられる

anond:20240611153631

ようわからん会社で雇われ経営者するくらいなら上場企業リーマンやってるほうがええやろ

信越化学工業株式会社(しんえつかがくこうぎょう、英: Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.[3])は、東京都千代田区丸の内本社を置く大手化学メーカー

国内化学メーカーとして最大の時価総額および営業利益を誇る。

日経平均株価およびTOPIX Core30、JPX日経インデックス400構成銘柄の一つ[4][5][6]。

東証プライム化学クタ企業において唯一Core30に組み込まれている。

以下の5つの事業セグメントを展開し、各分野の製品において世界的に高いシェアを有する。

塩ビ・化成品事業塩化ビニル樹脂(世界シェア首位

半導体シリコン事業シリコンウェハー(世界シェア首位

シリコーン事業シリコーン樹脂(世界シェア4位、国内首位

電子機能材料事業:合成石英世界シェア首位)、フォトマスクブランクス(世界シェア首位)、フォトレジスト世界シェア2位)

機能化学事業:合成性フェロモン世界シェア首位)、メチルセルロース世界シェア2位)

塩ビ樹脂やシリコーン樹脂といった汎用化学品と、レアアース製品などの先端材料バランス良く事業ポートフォリオとして備えることで、市況や需給環境の変化に強い経営基盤を生み出している。

日本経済新聞により毎年元日に発表される「経営者が選ぶ有望銘柄」において、国内企業で唯一2009年より14年連続で上位3社に名を連ねている。

へぇ

日本すごいじゃん

anond:20240611102137

日本では純粋資産から所得を得ている地主型の富裕層ってすごく少ないので。で、日本富裕層の大多数を占める開業医経営者はだいたい身内を雇ってるのでふるさと納税を利用してる。

anond:20240611103558

ぼくのかんがえたさいきょうのしすてむを作らせてくれる経営者なんていない

必ずビジネス的な制約が付きまとう

anond:20240611090245

そもそも高い知見を持った人間厚遇を用意しない経営者や人事が存在を許される資本主義とは別の論理で動いてるのが日本産業界だよね

知見を理解できないか評価ができない、自分たちがわからないものに対して適応する気がない連中がおよそ3000万人くらい居るからそいつらが淘汰されないと無理

2024-06-10

anond:20240609173907

メンエスってこんなもんだよな。おそらく経営者日本人だろうけど。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん