はてな匿名ダイアリー RSS

名前を隠して楽しく日記。

2024-06-13

anond:20240613080243

語り継がれるか?

せいぜい数十年じゃね?

anond:20240613080243

そこから逆算して、伝説作りたいとか言ってるやつのくだらなさ、日々地味にやってるやつのに辿り着くのが、大人やで

伝説になる方法

人間国宝クラス人間になっても認知ゼロだけど、秋葉原京アニ・アベの人達は後世に語り継がれるじゃん。不公平だよな~って思う訳

anond:20240613075804

スタレやろうぜ~

日課がクソ軽いからダレて飽きることもないし、公式供給も開発力も豊富すぎるから常に「ゲームを与えられている」って感じがするぜ

めちゃくちゃ力いれてる本編を存分に楽しんでもらうためにユーザーを縛り付けませんって姿勢ゲーム作れてるのここだけだと思う

にんにく料理を食べた次の日のおしっこ匂い

きっつ…

生理的危険と感じる匂いがする

学マス、手毬の曲聴いてからリリース楽しみにしてたし、SSR揃えて全員親愛度9にした。10も増えてきた。

めっちゃしかった。身内に不幸があって心に空いた穴をゲームすることで埋めていた感じで、1ヶ月ずっとやってた。

 

でもキャラの2曲目が刺さらない。佑芽引くまでに出たアイヴイはエピソードもあっさりしていてこれに課金する気にはならないなと思った。ことねも引いてないし、サポカはストーリー読むのによっぽど必要にならない限りもういらないと思ってる。

ソシャゲ漫画短期間で燃え上がっていつの間にか飽きちゃってるのが悩み。ブルアカはエデン条約面白かったのに最終章の途中で止まってる。そんな感じになりそう。

anond:20240613074600

結婚するという人生モデル昭和平成までの古い常識

これから最先端人類は、結婚しない。

他人に関する責任を負わない。

そのかわり迷惑もかけない。

自分人生の楽しみ、そして意義は、自分の娯楽スキルや社交スキルに応じて自律的かつ柔軟に決めていく。

逆にいえば思考停止は許されなくなるから、その点では常に時代適応していく負担感はあるののの、デジタルネイティブにとっては負担ではなく息をするような自然なことだろう。

10年後、20年後には、「結婚するタイプの人ってなんか……無自覚迷惑かけてたり他人負担をおしつける幼稚な人ばっかりだよね」ってことがバレていく。

新人類は、ネットワークによる思考ハイウェイ化の影響で、何よりも精神的自立・成熟に重きを置いていく一方で、経済的自立能力に関しては、技術進歩によっていかようにもカバーできるようになることで、経済力人格評価が結びつかないようになっていくことだろう。

anond:20240613075210

「俺のことを痴漢だっていう女がいたら電車の中だろうがその場でボコボコにしてやる、男を公衆面前侮辱するからにはそれぐらいされる覚悟があるってことだ」って痴漢冤罪反対派はよくいってるよ。まあ実際に痴漢してるか、殴りたいだけなのかはわからんけど。

狂った世の中に付き合う必要無い

働けませ~んって保護して貰えば良いじゃん。

もう世の中が狂ってる中でマジメに生きようとしてるのは立派だけどさ、その努力を楽する方に向ければもっと快適に暮らせる訳じゃん。不器用にも程があるだろ

anond:20240613074538

エビスクがなくなったから、京都駅周辺でお昼の安い弁当を買うのに難儀するよな……

ロピアにも一応あるけど、種類が少ないし

anond:20240612214425

って言うとリベラルフェミニストがすっ飛んできて擁護した上で罵倒してくるよ

党派性っていうのはここにも出るから善悪なんて論じる価値ないよね

とうとうChromeブックマークコンテキストメニューのクソみたいに広くなった行間を元に戻せなくなった

文字フォントスカスカ

フォルダアイコンも茶封筒じゃなくなって見にくい

IT企業社員って仕事をやってる感出すためだけにUIを変えまくるの、そろそろほんと悪い文化として見直したほうがいい

anond:20240613075210

>釣られて電車で逆上するアホなんて居ねえから

逆上して相手の女追い回してレイプした御堂筋事件ってのあってな

anond:20240613075346

ほんこれ。まぁ結婚に限らない。人間関係のすべてよ

anond:20240613074015

ごめん、煽ったら引きこもり発狂しちゃってさw 連投しまくってるのそいつだよ。ご迷惑をおかけしております

anond:20240611121337

俺もジャングルモックかなと思った

この女さんMERRELLジャングルモックも知らない癖に物を知らないとか抜かしやがるの早く死ねばいいのになって思ったわ

親と仲悪いと、家庭を作ったときちょっとでも関係が悪くなるとそれをパートナーに重ねて必要以上に相手非難したりして破局ちゃうから結婚生活がうまくいかない人は親と和解してみるといいぞい。

無理ならそれを自分が気づかずしてるかもしれないってことを意識してみるだけでも違うぞい。

「やっぱり男(女)は」って言い始めたらそれが合図じゃぞい。

前を行く人のSuica残高が5桁だったら(わ!多いな!)といつも思ってしまうのは自分貧乏からなのだろうか

痴漢で黙って耐えてるのマジで

これ女の時も思うけど「ちょ、触んないで」ってその場で発言するだけで解決する話なのに何故黙って耐えてるのかマジで謎。

怖くて・・・じゃなくて自分が恥かきたくないだけでしょ?釣られて電車で逆上するアホなんて居ねえから。反応したら人生終わりなのに応答する奴なんておらんだろw anond:20240612181448

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん