はてな匿名ダイアリー RSS

名前を隠して楽しく日記。

2024-06-13

なんでみんな「働いていると本が読めない」みたいな話には共感するのに

「金がないか結婚できない」は理解出来ないんだろう

本質的には同じ事なのに。

金がないってのは単に物を買えないという意味だけではなく、精神的な余裕も奪うんだ。

恋愛読書と同じく、精神的な余裕がないとできないんだよ。

みんな学生時代相手を見付けて結婚たか理解できないのか?

anond:20240612003341

なんか、懐かしいノリだな

昔のはてな雰囲気を持ち続けている人がまだいるんだ

anond:20240613093747

いやアリだと思うぜ

ネットで繋がってる今の世の中、どこだってポリコレ棍棒根暗パーソンが跋扈しだすかわからんのだから

出会うべきじゃない厄介ユーザー間の衝突をいかに減らすかという観点では一律非表示が正しい

ミソは、「いいね」はインスタント意思表示にすぎんということだよ

本気で「良い!」と思ったことは、ちゃん言葉で褒めるべきだし、それは制限されてない

からインスタント承認機能ソーシャル性を抑えたほうが健全化する

anond:20240612181448

である根拠が女の手しかなく、女の服装とかの描写がないので

男の自分が襲われたことで咄嗟に女だと思ったのかな

anond:20240613093801

蜂窩織炎って病気が再発するようになってから明らかに企業の信用を損ねているので死にたい

ちなみに営業成績は上位

健康を損ねるっていうのはここまで相手からの信用を失うのかと絶望しているところ

本社大阪って地雷だよね

プリン屋さんしかり、出すべき給与が出せない会社が多い気がする

anond:20240613093311

安さも旨さのうち。悔しかったら他社も安くすればいい。それでマクドに勝てるかな?

anond:20240613093526

👮‍♀️「『バイオマンモグラフィですって痴漢されました』との通報がありましたので署までおねがいしますね」

どこまで生きたい?

長くは行きたいけど、歩けなくなったりトイレも1人じゃ出来ないみたいな状態になってまで生きたいとは思わないんだよな。5体不満足かどうかってのが俺のラインだな

anond:20240613093658

その理屈だと強制非公開にするの意味不明なんだよな……デフォ非公開で公開設定できるようにすれば文句でないのに

anond:20240613093243

なぜ分母が大きいのか?

世界一美味しいからですね?

anond:20240613093022

わたしあなたを褒める、という行為はその当事者2者間だけで成立すればよくて、野次馬に見せる必要はないということじゃね?

アメリカをはじめ価値観が複雑怪奇ねじれてる社会では、何を支持するかを親しくない他人に公開するデメリットの方が大きいんだろう

何でもかんでもポリコレ案件になるネット社会だと、ポリコレ棒で人を殴る隙を伺ってる根暗パーソンに餌を与えるだけっていう理解多数派になってきたっつーことや

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん