はてな匿名ダイアリー RSS

名前を隠して楽しく日記。

2024-06-13

スタッドレスタイヤ

6月も半ばになった今日この頃、未だに履いたままの人ってワシ以外におるんか?

anond:20240613020450

違うよ

2chノリに簡単に看過されるほど小学生みたいなキショいキツいオッサンだらけ、幼稚な男が沢山いる国ってだけだよ

酒は人を変えるのではなく人の正体が分かるだけって言うだろ?2chネットもそうだよ

民度低いレベルの低い国民男性状態が浮き彫りになってるだけだよ


他国語のネットストレスのはけ口もここまでひどくないからね

幼稚で人格が成長しておらず教養が足りず頭が悪くて酷いオッサンが沢山いるってだけ

酒と同じ

よく例としてあげられるのは,こんな事案だ。複数の友人と外出する予定のとき

笠井は何で来るの?と送ったら,

笠井は(呼んでいないのに)何で来ようとしているんだ?

という意味でとらえられてしまった,と。

対面の会話ではないのだから,やりとりにタイムラグがある(即座に返信できない)ことも考え,こう送るべきだったのだ;

笠井,当日,長野駅までの交通手段はなにを使う予定?

anond:20240613020221

うん他人人生に口出すな?

誰もお前に女と結婚しろなんて言ってないよ?

お前が女と結婚するのやめて男と結婚すりゃいいだけだろ?はい解決

ウダウダキショいな

anond:20240611202800

> この手の美に関する議論には正解がない。だから議論には参加せず、どのポジションが最も自分にとって気持ちいかで考えるべきなんだよ。

これわかる。わかるんだけど議論したくなっちゃうんだよな。自分が支持するスタイルの方が絶対気持ち良いと思ってるしそれをみんなにわかって欲しい。

そしてその主張で説明がつくと嬉しいので頑張ってしま

他人から美しさの主張を聞いたときはその背景というか仮定というかを分からせてくれると楽しいんだよな

相手が十分に熟慮していて自分もそうならきっと我々は状況が違うから信じる気持ちよさ・美しさが違うはずで背景を共有できれば向こうの思う気持ちよさも知られて幸せになれると信じてる

anond:20240612201458

子宮頸がん以外で婦人病のリスク高くなるんじゃないの?

ピンポイントで頸がんの検査ならいらんだろうけど

びっくりするくらいブコメって上からだしマウントえぐい

SNSってある程度見たくないものは見えないようにフィルターできるから見えてないだけなんだと思うが、

ネット不特定多数意見が見れるサービスの中でブコメが頭ひとつ抜けて上から目線コメントが多いと思う。

上から目線だけじゃなくて攻撃性がやたら強いのも多い。

なんていうかここだけ昔の2chのノリみたいなの引きずってる人がいそう。

俺もおっさんなので昔の2chのノリは分かるけど、今ってもうそういう時代じゃないんだからやめませんか。

匿名性があるからって乱暴物言いする時代はそろそろ終わってほしい。

ストレスのはけ口だったりもするのかもしれないけど、確実に言えるのはそういうのは必ず自分に返ってきてしまう。

僕も昔2chしょうもないことでレスバとか繰り返してた時期もあるけど、どんどん精神が病んでいった。

まったくもって良いことはひとつもなかったんだ。

ネットの使い方、主にそれが自分にどう働きかけるかを学べた良い機会でもあった。

こういうことを言うと「批判はあってしかるべき」という意見を言う人がいる。

もちろんそれはそう。

でもほとんどはマウント揚げ足取りのようなものばかり。

わかってるでしょう?言い負かしていい気分になりたいだけなの。

その瞬間は少しはスッキリするのかもしれない。

でも結局はマイナスになって自分に返ってきてしまうよ。これは本当のこと。

憎しみは憎しみを生むの!

負の連鎖を断ち切って、穏やかで優しい言い方でコメントしよう!!

「というマウントだろ」なんて書かないで!

悪い言葉かいばかりしてたらそれはいつかリアルでも見透かされるようになっちゃうよ!

うまく使い分けてるつもりでもゆっくり精神は剥離して、なんでも憎悪対象になってしまうよ!

「!ばっかりつけるやつって頭悪そう」とか書かないで!

わかった!?

anond:20240611202800

なろう読者みたいな気色悪い幼稚な人間性の慰めオナニーをしてるだけで現実逃避をしてる無知教養ソフトスキル皆無のガキにウケる児童書(笑)を量産しすぎた結果だろ

中身同じすぎてタイトル差別化するしかない

anond:20240611201817

俺も底辺バイトで周りからカス扱いされてきたか

同じような仕事してる人にはどうにか快適に過ごしてもらおうと和やかに接するよう心がけている

anond:20240613015840

それな

上と結婚したがるくせに、お姫様のように扱えっていう

anond:20240613015840

いい歳なのに仕事以外でまともな人間関係も築けない幼稚園児以下のガキの末路って感じ

anond:20240612004800

すでに書かれていると思うが、資料、全部添削アプリにぶちこむかAIやらせて、ソシャゲでもやってろ

anond:20240611201817

プライベートでは希薄人間関係しか築いておらず、ゆえに人間性幼稚園児止まりで当たり障りなく仕事する能力しか持てなかったいい歳なのに幼稚園児以下のガキの末路って感じ

anond:20240611213333

まり、女が下方婚しないだけの珍しくもない話ですよね。

anond:20240603035526

学問やったことあります???wwwwwww

アファーマティブアクションバカ知識なし専門性軽視して適当批判する奴は死ねなので過去議論過去研究を踏まえて批判してください

がワイの考えなんだからリンクで良いに決まってんだろ、これすら読まずに無知のくせに妄想だけで批判できると思ってんの?バカか?

批判すんなら基礎知識くらいあって当然だよなって言ってんの、分かる?読めないかwwww

anond:20240611213333

恐らく、あなたが、「自分の話をリスペクトして聞いてくれると思っている男性」は、多分、二種類いる。

よくあるパターンは、あなたのことをカモだと思っているタイプですね。最初に悪いほうを挙げると。

自尊心が失われて、心がずたずたで不幸なときに限って、そういう匂いを嗅ぎつけて優しい言葉をかけてくる。

持ち上げ方が妙にうまい、そういう男は要注意ですよ。ハズレです。

立派にみえるだけですよね。

から見れば、ちょっと優しい言葉をかければコロっといくと踏んでます

しかし、「貴女仕事の話をちゃんと聞いてくれる」人のもうひとつタイプは、アタリのほう。

恐らく、不器用で、カッコ悪くて、一見するとハズレにみえる。でもとにかくあなたに一途な人だと思う。

つらい時なのに、気の利いたこはいってくれず大して支えにならないけど、一途に思い続けている人。




男の見分け方はわからない。どちらにあたるかは見分けられない。

弱っているときだったら悪人でもいい人にみえしまうよ。きっと。

ただ、昇給してうれしいときばかりじゃないのでね。

自分が弱っているときにどういう行動にでるかで見極めたほうがいいかもしれないよ。

そのあたりの機微、随分前の向田邦子ドラマで、宇崎竜童いしだあゆみが演じていたのを思い出した。

anond:20240612202143

作風ではなく、成立の経緯が根拠なのは理解するけど

仮にラノベ作家コバルト原稿を出したら企画すら通らない

そんなバカ!?

自分雑誌の方の「コバルト」も一時期読んでた程度のコバルト文庫愛好家だったけど、それはあり得ないと言いたい

たとえば『ちょーシリーズ』は、ラノベのものの軽妙な文体エンタメ特化の作風、蓮っ葉(コバルト文庫比)なヒロインコバルト文庫に風穴をあけた人気シリーズなのにスルー

論者にはご一読のうえご再考してくれ〜

anond:20240612170628

なんで表に出てない情報を知ってるのか不思議だがまあ行っていても不思議ではないしな

anond:20240613012045

これで傷つくのはメンタルちょっと鍛えた方がいいんじゃないかと思ってしまった。

”これ前にも言ったけど”

相手が覚えてる可能性も考えて覚えてたら申し訳ないんだけど念の為説明しておくんだが、みたいな意味合いで使う場合がある。

プッチンプリンいつ食べられるの?

結構待ってるんだけど、いつになってもスーパーに並んでこない。

円錐がたの入れ物のカフェオーレも飲みたい

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん