「コイン精米機」を含む日記 RSS

はてなキーワード: コイン精米機とは

2023-01-28

3か月常温保存した玄米精米した米<<<スーパー精米済みの米

農家から玄米を1年分買って、

コイン精米機精米しながらご飯炊こうとしてる人、

おいしくないからやめたほうがいい。

玄米でおいしくするには専用冷蔵庫を買うか、

ライスセンターで保管してもらう必要がある。

田舎移住でおいしい米を食べられると思って、

玄米を買ってしまうと痛い目に合う。

2023-01-26

東京人の考える田舎田舎者の考える田舎が大きくズレててウケる

「米は玄米で買ってコイン精米機精米して食う」とか呪文しか聞こえんだろ

2020-12-05

奇妙な商店

数年前、東京の端っこから東海田舎引っ越してきた。

田舎とひとくくりにすると、「これくらいは田舎じゃない」と言われるから、ざっくりと住環境説明すると、スーパーが4キロほど先にあり、最寄りのコンビニよりコイン精米機の方が近い。

そんな環境だ。

来て2年ほどは自転車だけであちこちへ行っていた。

日常の買い物が不便だと感じたので、普段使っているスーパー以外に、ちかくにスーパー商店はないのか?と一度検索してみた。

さな商店があった。

その店だと自転車で5分もかからない。

私は試しに行ってみることにした。

寂れた、こじんまりとした商店だった。

シャッターは開いていて、電気もついているが、薄暗い。

店の前には、何も入ってない雑誌を置くのであろう棚と、なぜか春なのに肉まんなどを温める什器が、電源も入っていないのに置いてあった。中身は入っていない。外観からは壊れているようにも見える。

入り口近くはガラス扉で、中を見渡せるような狭さなのだが、外から見る限りは店の中に人は一人もいない。店員の気配もない。

怖くなってきたが、私は邪魔にならないところに自転車を止めて、中に入ってみた。

店に入ってすぐ、果物売り場があった。

バナナプラスチックのカゴの上に置かれ、並んでいた。

バナナは黒ずんでいた。

Googleレビューでは店主手作りのお惣菜が売りだと書いてあった。

少し楽しみにしていたが、壁際の棚に並ぶそれを買って食べる勇気は、私にはもうなかった。

店に入っても、店員の姿も気配もない。私はなんだか薄気味悪くなってきて、商店を後にし、いつもの4キロ先のスーパーに向かった。

あれから、数年が経ち、車を買った今、近くの商店を探ることはもうない。

あの店にもあれきり行っていない。

今思い返すと、現実にあったのだろうか、何かの夢ではなかったのだろうか、そう思ってしまってさえいる

2020-07-18

anond:20200717152440

都民側の人間だが、他の地域事情を知らなくて怒らせてしまう印象がある (以下は自分の例)

コイン精米機存在を知らなくて、珍しいものとして家人に話をふったとき

参考 - togetter コイン精米機 東京で育った人にはわからない→衝撃を受ける地方

https://togetter.com/li/823142

・来県とい表現を初めて知ったとき、著名な人が来るだけでニュースになるの? と聞いてしまった

参考 - facebook 浅田真央さん初来県 県庁25階で「浅田真央展」

https://ja-jp.facebook.com/ibakira/videos/浅田真央さん初来県-県庁25階で浅田真央展/1954793337864092/

※この方に関してどうこういいたいわけではない、念のため。

n=1 だが……自分の身近にある事象をことさら珍しいものとして扱われるのは気分がいいものではない。そういうのが積み重なっていることはあるのではないか

本当は日本多数派である田舎地域事柄に対して、 無意識のうちに「中央」「首都」「中立」≒上から目線で十把一絡げに捉えてしまうのが怒りを買う原因かなと思う。

2019-11-03

コイン精米機に米売ります貼り紙があった

たまに農家がこういう売り方をしているし、安かったので電話して買いに行くと、住所はヤクザの豪邸だった。

米売ってたのはヤクザだった。

怖かった。

2018-10-19

anond:20181019203147

あれ、イセキのコイン精米機検索って前まで1日10回じゃなかった?

まーたJの者が検索しまくったせいで改悪されたんやろなあ…

コイン精米機検索回数上限に引っかかった

周辺のISEKIコイン精米機検索しようと思ったんだけど上限に達して悔しい思いをしたので備忘録的に検索回数の上限を書き留めておく。

他の人が同じ思いをしませんように。

5回

https://www.iseki.co.jp/seimai/form/

10

http://www.kubota-seimai.com/map/

制限なし

http://www.yanmar-seimaikensaku.jp/

2018-07-16

つや姫5kgで2000円って高くね?その値段に見合った味すんの?

ワイが最近炊いた米で一番うまかったのは茨城県産ミルキークイーンやな。コイン精米機も近くにあるから搗き立てが食べられるし最高や。

2018-06-25

玄米って高価らしいけど

実家コイン精米機精米してる。

どの程度精米するか7段階で指定できて、1なら普通精米。7なら玄米

もちろん価格は7段階のうちどれを指定しても同じ。

玄米を高く売ってるのはぼったくり

2018-03-22

コイン精米機雑感

ISEKI

キングオブコイン精米機

籾摺り機能付きタイプサイロも頑丈な作り。

古いタイプ田舎の道ばたに設置してあったりするがちゃんと動く。

キャンペーンとかやっている。


クボタ

ISEKIJAから田舎のあぜ道まで置いてあるのに対しクボタは店の駐車場が多い気がする。

店に寄ったついでに米ぬかを貰いに行ってる。

籾摺り機能付きも作っている。

比較的綺麗。


ヤンマー

数が少なそう。

籾摺り機能付きも作っている。

ヤンマー農機の店舗にあるので管理が行き届いてそう。


タイワ精機

「米ぼうや」

新しいタイプは指示表示や音声案内が一番親切に感じた。

”おつり出ない”みたいことが書いてあって実際100円多くとられた。仕様なの?


山本製作所

「こめ太郎

使ったことなし。

メンテ短縮、省エネが考えられてるらしい。

中小でありながら籾摺り機能に力を入れてるらしい。

自分で設置するならこれ。

2018-02-27

から精米できるコイン精米機

1県に1台は置いといて欲しい。

籾保管の地域には腐るほど置いてあるのに、玄米保管の地域には1台も置いてないんだな。

実家から送られてきた籾はどこで精米すればいいんだ。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん