はてな匿名ダイアリー RSS

名前を隠して楽しく日記。

2024-06-03

👩「コミュ障弱者男性ホモソに適応できないとどうなる?」👨「知らんのか」

レズソな百合に走る…😔

anond:20240603115840

なんでそんな仕事20年も大人しく働いてるの?

anond:20240603115556

あれっ「苦しんでいる弱者女性が透明化されている」説もう再透明化されたんですか

Xにおける日程調整ツールに関する話

昨日ブコメ話題になった件。

 

あれ、話の発端は、どこかのインターン生か若手会社員が、Xで実名所属を公開している(X上での)著名人に対して、

DMで「○○について意見交換させていただきたいと思っています。つきましては下記のツールから都合に合う日程を~」ってコピペでばらまいて、

それに対して著名人某氏が苦言を呈したこときっかけだったような気がする。

 

から、すでにメールチャットツールで面会について承諾しており、そのうえで日程調整ツールを使ったという話ですらなく、

初対面で日程調整ツールURLを送り付けたという話だったと認識している。

これに対して、「やり取りが一往復減るから良いだろ」と擁護勢が出たことで異論反論飛び交ったって感じ。

 

さらに前のやり取りや別のやり取りがあって認識ズレてるかもだけど、これが事実ならば個人的には論外な主張だなぁ、と思っています

anond:20240603112336

・「人間扱い」とは、十把一絡げの「女性扱い」ではなく個人個人に合わせた扱いのことだよ派(抽象度を下げろ派)

・「人間扱い」とは、性差意識した「女性扱い」ではなく男性と同じように/無性かのように扱うことだよ派(抽象度を上げろ派)

この2つってコンフリクトしてないだろ

女性扱いじゃなく男性と同じように個人個人に合わせて見ろ」って何が難しいん?

 「皆さんの初任給は21万5000円ですが、7月から4万5000円引き上げて26万円とします」。

最近の若者ってすげぇな…。俺なんか勤続20年で初任給粗18万から3万下がって粗15万なのに…。

anond:20240602153026

自身経験からすると、「人として接していない」状態というのは相手パラメータ概念認識している状態のことだな。

例えば相手を「20代若い女クラスインスタンスだと思っていて、だから "好きな食べ物()" 関数適用したら "オシャレなパスタ" が返ってくると思っているような捉え方だ。

現実はそうではない。

20代若い女」というのは単なる類型についたラベルであって、目の前の相手が(たとえ20代若い女だったとしても)その類型に当てはまっているとは限らない。

そして相手一方的に「類型」に当てはめて解釈しようとすることは失礼にあたる。

相手属性を一つ一つ聞き出して理解し(かといってもちろん初対面で不躾に質問リストを浴びせるようなことは失礼に当たる)、何かのクラスインスタンスとしてではなく属性総体として相手理解することが求められる。

男女逆の場合でも、合コン相手を「商社くん」とか「コンサルくん」とかほざいてる女もいるだろ。あれも相手人間扱いしてないわけだ。

anond:20240603115658

自分から動くのは加害だという教育を受けた方の性だから

anond:20240603091643

それとも仕入れ先に「うちだけに卸せ」って契約でも結んで参入障壁

ココ壱番などのカレービジネスはこれらしい

anond:20240603115047

いま狂ってる世代って男女別学を半ば強制されてたほぼ最後世代よな

マジで人権侵害だったと思う

なお「半ば強制」というのは「ランクを落として人生設計を変えるなら別だが、そこそこ以上のところへ進学したければ別学高を目指すしかない」というようなケースを指す

anond:20240603115224

身長結婚生活にというより子供に滅茶苦茶要るので…

好き好んで我が子に不幸を再生産したくないよ

anond:20240603115224

30過ぎても恋人出来なかったのに、自分から動かないと恋人できない事にまだ気づけてないのホント不思議だな

anond:20240531182045

マジで言ってんのか? 「認知症徘徊老人を放置したら直ちに死ぬ可能性」自体は高くないだろうが、「保護されず、結果的放置され続けたらどこかのタイミングで命に危険が発生する」ことは常識的に考えればすぐわかるだろ(例えば交通事故熱中症、低体温、等々)。

5/30~6/2(金~日)節酒記3~5日目

anond:20240531085222

5/30(金)

17:30 ウイスキー水割り 400ml

18:00 ハイボール 400ml

18:30 ハイボール 400ml

19:00 ハイボール 400ml

アルコール

80g

おはようございます

今日はとにかく前日のアルコールを抜くことに専念。

お酒が残ると、本当に体が臭う。

汗ふきシート3枚くらい使って調整。

飲み会では1次会でフェードアウト

来週の平日は何もなさそうなので、とりあえず節酒1週間が目標

とにかく酒を買わない。コンビニに行かない。

そしてストレスを溜めない。これが一番大事

4日目、5日目は日中の付き合いで多少(1~2杯)飲むことはあったものの、

風呂で酒を抜いてから寝るように努めた。

お陰で、初日のような入眠時の動悸とせん妄は無くなった。

多少途中覚醒があったり、昼寝で寝る時間が不規則になったものの概ね満足。

5日目日曜日には、朝の散歩日中筋トレサーキット)を久々に行って快眠。

これからは平日においても軽い運動を取り入れたいと思う。

さて、月曜日です。皆さんも良い一週間を!

anond:20240603110045

弱者男性男性からも受け入れられた経験がないから、(未知の)女性希望を求めちゃう面もありそう。

弱者女性自己解決できてるからな。

非モテ男/弱男は異性から男性として受け入れられた経験がなく、そのことで狂おしいほどの飢餓感を覚えているのだ。金銭を対価に一過性の性欲解消はできても、精神的充足感は得られない。

anond:20240603115201

第一印象でもう挙動不審な奴は一定数いる

「いやいや、偏見は良くない…」って思って我慢して好意的に接しても大抵ろくでもない奴ら、構うだけ損 というか個人って別に企業とかと違って他人にめちゃくちゃ配慮する道義的責任なんてないだろ、お前はどこまで他人に許されたいんだ?他人を許すことはないくせに

anond:20240603114558

結構な程度そう言う話だろ

男子校なり理系研究室なりのホモ文化にどっぷりのコミュ障弱者男性(年収だけはそこそこあることも)なんてよく見るじゃん

男性コミュ様式女性コミュ様式文化衝突の側面は確実にあるよ

排他的左翼って言葉を見かけたんだけど、そもそも右翼がいなければ左翼排他的になる必要もないんだから右翼が悪くね?

男が基本的に性加害者から自衛の為に女が男を社会から排除するのは何も悪くないのと同じじゃんね。

やっぱり男尊女卑ネトウヨは死んだ方が良いだなって思った。。

みんな恋愛とか結婚をなんだかんだ神格化しすぎてるよ…

AV鑑賞でもして落ち着こうぜ…😟

目くらがユニクロで買えませんとか言ってるけど

見えない服買ってどうしたいの?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん