「夏至」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 夏至とは

2024-06-01

沖縄東南アジアのむせかえる暑さの匂いが感じられる小説コミック(御礼追記

ってある?

夏に旅行しようと思ってるんで、雰囲気を予習したいです。

 

 

以下追記

 

id:ichigocage これは深夜特急、と思ったけど小説でもコミックでもなかった/長野まゆみ夏至南風

深夜特急古典的名著だね。読み直します。「夏至南風」は知らなかったので、調べてみますありがとう

 

id:anmin7 ナチュンとムシヌユン

ありがとうナチュンは読んだけど、ムシヌユンは未読だったから読んでみます

 

 

自己レスだけど、深谷陽バリ島テーマにしたマンガ描いてたかな。調べてみよう。あ、あと「僕らはみんな生きている」もそうだった。

2024-05-23

セックスするかどうか迷う

セックスは金曜の夜ぐらいにしようかなと思ってたんですよ

わたくし先週土曜の夜にセックスをいたしました

ただ、先週のセックスはあまり満足度が高くなかったんです

ええ、うちは子供がたくさんいますから子供が寝静まってから朝起きるまでの間にセックスをするか、

子供学校に行っている間にセックスをするかのどちらかなんですが、というのも、私はフリーランスで自宅で

仕事をしているものですから、いつ起きていつ寝ていつセックスをするかというのは完全に私の自由

委ねられている訳ですけれども、実際には子供がいます自由セックスができる時間というのは非常に限られていまして、

近年はもっぱら昼間にセックスをする習慣になっていたんですけれども、

今年度に入りまして妻が子供保育園の付き添いやトレーニングジムなどの用事で昼間に家を空けることが増えておりまして、

さらに上の子不登校気味で遅刻をして学校まで車で送るなどの用事で平日の夫婦水入らずの時間が激減しました関係上、

昼間にセックス時間を確保することが非常に難しいという生活リズムに相成りました。

 

私は週1回はセックスをしたいと思っておりまして、ほぼ欠かさずに続けて参りました。

妻も同じように思っているようなのですが、子供が寝ている夜中にセックスをするというのは困難を極めます

ここで問題なのは太陽地球の相対位置関係です。つまり夏至である6月が近づくにつれてどんどん闇夜の時間が減り続けているのであり、

午前4時を過ぎますともう明るくなってくるのでございます。これが12月の冬至であれば、6時を過ぎてもまだ闇夜なのであり時間猶予豊富なのです。

先週の金曜日、私はいつも通り朝の6時半に妻を起こしました。もう明るくなっている時間帯です。

ところがどういうわけか、妻は寝起きに発情していることが多いのです。

夜妻の方からセックスを誘ってくることは滅多にないことですが、朝起こしに行くと私の手を妻の胸へと導き、胸を揉ませたり乳首を刺激させようとするのです。

妻の胸を揉むことに関しましてはいつ何時におきましても願ったり叶ったりである訳ですが、しかし私としましては、子供が起きてくる明るい時間セックスをすることは避けたいため、ほどほどに妻の発情継続させつつ真夜中の暗い時間に続きをする方向へともっていくため、しかるべき対応をすることにしました。

2024-03-30

古代遺跡夏至の日に穴から

太陽が見える!とか星が見える!みたいなのあるじゃん

あれ適当につくっても観測位置変えたらそれっぽく見えるんじゃないの?

2023-12-25

地球太陽の周りを楕円軌道で公転しています

楕円軌道ということは両者の距離一定ではなく、1月もっとも近づき7月にもっとも離れます

そうすると距離だけを考えれば1月が暑く7月が寒くなるはずですが、日本はそうではありません

これは地軸の傾きによる影響で、太陽との距離よりもより長く温められる日照時間の方が影響が大きいのです

日本場合夏至である6月もっとも日照時間が長くなるため、そこから暑さのピークがやってきます

そうすると太陽と最も離れた7月に日照時間が少なく、最も近づく1月に日照時間が長くなる南半球の方が寒暖差は激しいのでしょうか?

これは地球南半球には陸地が少なく比熱の大きい海が多いために、北半球に比べ寒暖差が抑えられていると考えられます

まりなんやかんや考えると地球ってわりといい感じの立地になっていると言えるのでしょうね

2023-12-11

知らない道の風景は刺激的な増田真魚汽笛夏至はいけうふの魑魅井鳴らし(回文

おはようございます

ひっさしぶりにさ、

車に乗って遠出というかそんなに遠出ってわけでもないんだけど、

いつも通る道のここからもっと南に行ったらどうなるんだろう?ってところで時間ちょっとあったし、

走ったことない道を端ってちょっと冒険よ!

いつもの走り慣れた知っている道だとつまらないけど、

知らない道を走るのって楽しいのよね。

へーこんなところにこんなものがあったのね?とか

この道ここと繋がってるの?とか

おかげで大回りして帰ってきて、

午前中でお買い物がてら出掛ける積もりだったのが

帰ってきたらお昼だったわ。

時間があったらもっと先の岬まで足を伸ばしてみるんだけれど、

それがなかなか出来ない忙しさ!

でもさ、

たまーにこうやって普段得られない刺激的な刺激を得るのは

スクロールに流れていく知らない車から見える風景のおかげよね。

ほんと

もっともっと知らない道を走りまくりまくりすてぃーよ。

冬の時期ってエアコン冷房付けなくていいか燃費面でもそんなに夏と比べて暖房ってそんなに消費しないような気がするのね。

なので、

暖房ポカポカの車内で温かくなりすぎたら窓を開けたり

そんな気分よ。

どちらかと言うとそんな理由

暑い夏の車内のエアコンが効くと言えども

夏は暑いので冬のそんなドライブが好きだわ。

今日ちょっと忙しくなりそうなので、

またどうなるか怪しいところよ。

そんな重い気を持ちをはねのけるぐらいなちょっと久しぶりにそんな新鮮な体験ができたのが良かったわね。

そう思うので、

早々に書き上げて仕事に取りかかるわ!

もう今日が早く終わりますよに!って祈るばかりよ!

うふふ。


今日朝ご飯

サラダサンドしました。

赤いトマト黄色タマゴが食欲をそそるわ!

フレッシュトマトの酸味が利いていて美味しくいただいちゃった。

トマトの赤とタマゴの黄色は元気の源よ!

食べてしっかり今日を乗り切るわ!

デトックスウォーター

ホッツ白湯ウォーラーにしようかと思ったけど

ホッツ緑茶ウォーラーに。

急須を使わないタイプでグラスにお茶っ葉を直接入れて淹れるタイプ

少しでも棒とかで掻き混ぜちゃう

渋味が出ちゃうので、

やっぱり茶葉はそっとして触らない方がいいみたいね

おかげでちょっと渋いホッツ緑茶ウォーラーなっちゃったわ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2023-06-22

anond:20230621180647

夏至が来る~

きっと夏至が来る~

頑張ってるんだから絶対来る

2023-06-21

今日って夏至だったんだ

日が沈んでから言われても

夏至の歌

あったら教えて

[] そのななひゃく

アビーッス

 

本日夏至世界音楽の日世界ALSMNDデー、日本においては冷蔵庫の日、えびフライの日、キャンドルナイトの日、太陽の子保育の日、スナックの日、がん支え合いの日となっております

夏至という事で一番昼が長い日となっております

また、世界音楽の日冷蔵庫の日、がん支え合いの日などは夏至が由来となっております

さて、なんだかんだで七百回も続いてしまいましたが、あと少しで三年目に入るらしいです。

まり二年近くもこの朝礼崩れをやってることになります

現場に出なくなって何年も経ってるんですけどね。

それでもあまり気合い入れすぎずにやっていこうという気持ち遅刻を常習しながらやってまいりました。

これからも力を入れていきません。

暑いですからね。

そんな感じで行きましょう。

 

ということで本日は【程よい脱力いか】でいきたいと思います

程よい脱力いか!程よい脱力ヨシ!

 

それでは今日も一日、ご安全に!

増田無難ニュース今日夏至です

太陽位置が1年で最も高くなります

昼が一番長く、そして夜が一番短くなります

2023-06-20

今が暑くもなく寒くもない時期のはずなんだ

昼間外はクソ暑いが、日陰や室内はそうでもない

風通し良くすれば結構涼しいときもある

冬→花粉黄砂春→夏→一瞬秋→冬というサイクルを繰り返しているが、多分今はましな時期のはずなんだ

カーテン日光遮断し、窓を開け風は通す

明日夏至

夏至を祝いたい

2023-05-12

夏至付近満月は高く上がらない

逆に冬至付近満月は高く上がる

満月太陽のほぼ反対側にいるから、地球からの見た目は反対の季節の太陽の軌跡に近い

北極圏極夜白夜の逆)と満月が被ると一日中満月が見える

なぜだか習った記憶があまりない

厳密には太陽と月の公転面が5度ずれていて、入試かには出題しにくいからかな

2023-03-27

夏至とか冬至にだけ太陽の光がはいってくるやつあるやん?

雨降ったらどうするん?

2023-01-31

anond:20230131174806

ブクマ夏至はどうなのって人は夏至が6月で猛暑が8-9月(冬よりさら時間差がある)ってこともわからないんだろうか

オーストラリア移住でもしちゃったのか

バカめそれは残暑だ!/寒さの残暑にあたる表現知らなかった。バカなのは俺だった」だそうです(たぶん同じ人だよね)

2022-11-20

猫焼き(ねこやき)は、18世紀以前のヨーロッパで行われていた、厄除けと娯楽を兼ねて猫を焼き殺す催しである五月祭や、もともと夏至祭りである聖ヨハネの日の前夜祭などに、数十匹の猫が網に詰め込まれ焚火の上に掲げられた。中世から近世にかけて、猫は虚栄や魔術と関連づけられており、悪魔象徴として焼かれることがあった[1]。

猫を焼く儀式はかつてヨーロッパ全域で一般的であり、ポルトガルバスク地方フランスドイツイングランドで報告されている。この慣習は紀元前ケルト人風習までさかのぼることができ、ストラボンやカエサルは生贄として動物や人が火に奉げられたことを記している。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%8C%AB%E7%84%BC%E3%81%8D

2022-01-07

日の出時間も折り返しを過ぎました

あとは夏至に向かって突き進むだけだ

2021-12-23

冬至は過ぎました。

これからは日が長くなる一方です。

夏至までは。

明るい話題ですね。

2021-07-09

たぶんこうだったんじゃないか劇場カレンダーの始まり

たぶん、昔の王様こう思ったんじゃないか

太陽が一番高い日に儀式やりてぇ。なんかご利益ありそうじゃん」

そんで、部下に聞くわけ。

「次の太陽が高い日、夏至っていつ?」

急に聞かれてもわかんないと思うんだよね。

平謝りで許してもらうんだけど、たぶん王様こう聞いたんだと思うんだ。

「じゃあ、一年って何日?夏至の日はわかるじゃん。毎日太陽の高さ測ってある日まではどんどん高くなって、ある日からどんどん低くなるんだから

そんで、夏至一年の日数がわかれば、夏至の日から一年の日数足せば次の夏至じゃん。

つうわけで、一年の長さ教えてよ」

急に聞かれてもわかんないわな。

そこはまた平謝りで許してもらって、太陽夏至の日から次の夏至の日までを数えたんだと思うんだよ。

で、王様が忘れたころこう報告したんだわ。

一年は365日です」

王様もまあそいつ褒めてやったと思うよ。来る日も来る日も太陽の高さ測ってたわけだし。

で、4年たったら夏至の日がズレるんだわ。

そこで、一年って365日よりちょっと長いことがわかるわけで。

まあ打ち首だわな。

夏至にやるはずの大切な儀式台無しだもんな。

で、4年で一日ズレることがわかってきて、四年に一日ズレるってことは、365日と1/4日くらいが一年?じゃあ365.25日?

かと思いきや、やっぱりズレる。

困るじゃん。

そんで、たぶん思いつくんだわ。

一年って、地球太陽の周りを一周する時間だって

どういうスピードでどういう軌道で回ってるのか気になるじゃん。

月食とか日食も予想できるじゃん。

地球の公転周期と月の公転周期と、軸が一周ごとにどんだけズレてくかの最小公倍数で日食とか月食がおきるわけだし。

日食予知出来たら王様喜ぶじゃん。だって日食不吉だし。

そうすると、太陽サイズ地球サイズ太陽から地球までの距離知りたくなるじゃん。

まずは、そんなかで一番易しそうな地球サイズから取り掛かるじゃん。

とりあえず円周率いるじゃん。

円周率の求めるのに、とりあえず、幾何学発展させて正多角形つくるじゃん。

そんなこんなで、円周率を下10桁くらい求めたり、地球サイズがわかったり、一年の長さがわかったりしたんだわ。たぶん。

一年の長さがわかるとだ、カレンダーが作れるんだわ。

そうするとだ、毎年種まきの日がわかるじゃん。

それまでは、熟練の農夫の経験で暖かくなったら種を蒔くと、そういう農業だったのが、

「何月何日から何月何日の間で晴れの日に蒔く」

って素人でも種まきの時期がわかるようになったと思うんですよ。

2021-06-21

ずっと夏至でいいのに

明るい方が、夕方時間有効活用できるじゃん

ずっと続いて欲しい

2021-06-14

そろそろ夏なのでお前らにカレー南蛮そばの跳ねない食べ方を伝授しようか

私は昨年の秋から今年の冬にかけて数え切れないほどのカレー南蛮そばを食べてきた

そして数え切れないほどの黄色いシミを作ってきたが、

春が近づく頃になるとシミなどとは無縁の日々の悟りを開くに至った

夏至まで1週間を数えるこんにち、

お前らにこの秋冬の我が集大成を伝授しようと思う

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん