「AMEX」を含む日記 RSS

はてなキーワード: AMEXとは

2024-06-07

anond:20240607213550

セゾンAMEX金、職場で作ったか年会費タダ。

EPOSは学生マルイに行ったときに作って航空券買ったらゴールドになった。タダ。

ダイナーズも昔職場カードで持ってたけど今ない。銀聯カードも一時期もってたけど今ない。

anond:20240522100506

そういえばこの増田ブコメクレカの人いないな。

事情によりダイナース以外持ってる。ダイナースガチ金持ちカード

自発的に作ったのはEPOS(学生時代)とAmazonだけ。DMM JCBはお察しの通り。セゾンAMEX三井住友仕事上の付き合いで。

EPOSは生活費税金三井住友とセゾンは積立投信AmazonAmazon専用、JCBはお察しの理由

個人事業主だけどDMM JCB通った。だからダメ元で申し込んでみろ。

anond:20240522100506

JCBAMEX相互乗り入れからVISAかMasterとJCBの2枚持ちで足りる気がする。あまりカードをたくさん作るとカード会社から与信の面であまりいい目ではみられないときいた。

2024-06-06

Fantia終わった

5年ほど前にファンティア始めて、過去に描いたエロい漫画イラストを月額サブスク小出しにしてた

しばらくして飽きたので、セットで商品化してサブスク入ったら全部ダウンロード可能という形にして更新は停止した

それでも過去TwitterPixiv漫画がバズったことがあるので新規購入者は減らず、ずーっと横ばいで月5万程度の収入になっていた

トータル500万ぐらい稼いだだろうか。300万ぐらいは不労所得という感覚である

この先も年間50万は不労所得あるなーとか思ってたら、先日のVisaMasterクレカ停止事件で壊滅である

停止以来、課金通知は一件のみ。海外勢の課金ハードルが爆上がりしたのが痛い。JCBAmexカード作ってまで課金してくれる人などほぼいないのである

まあ覚悟していたことではあるが、エロ創作で気楽に食っていくのは今後難しいかもしれん。

2024-04-19

エロ販売クレカの話

最近だとdlsiteとかpixiv話題に上がってたやつ。

https://gyutto.com/トップページ見てたら MastercardJCBカード決済再開のお知らせが出てて、ほー停止したまんまじゃなくて再開もあり得るんだ、と思った次第。

てか君らJCB持ち上げてたけど普通に停止してるやん。エロ原因じゃない可能性もあるけども。

ページ右に表示されてる「ご利用可能なお支払方法」見る感じ、VISAAMEXNGになったままみたいね

↓多分更新されてないと思われる昔の支払い方法説明ページ

https://gyutto.com/utility/term.php?id=62#card

今見たらJCBのお知らせ消えてた。これね

https://twitter.com/kururusky/status/1778713389084320136

http://dldojin.blog28.fc2.com/blog-entry-17229.html

2024-04-05

クレカ問題で騒いでるのはオタクだけというのは勘違い

まあ解像度が低いのははてなーから仕方ないと思うが、オタクとか関係なく「エロ(っぽいのを含めて)全て」で、ここ数ヶ月VISA/Master/AMEXが利用停止になってるんだよな。

非R18のイメージグラビアサイトですらVISA/Master/AMEXが利用停止になって面倒くさい。

課金サイト海外で強いVISAが多いのでサブのVISAに纏めていたが、サブ用JCBも作るかって感じだわ。

2024-04-04

DLsiteクレカ問題ってヤバいのは海外対応

PayPay、LinePayだのコンビニ銀行振込まであるから問題ないよね、JCBもあるし、

って思ってたけど、DLSIteって海外向けもやってるんだよな。英語版とか多言語対応に力入れてる。

そっちはやばいんだな。VISA/Masterが駄目となると、American Express ぐらいになっちゃう。

PayPalも駄目。前は一般向け漫画フロアcomipoでポイントを購入しておいて使うと言う手段があったんだけど、それも障害発生したまま半年復旧してない。

d払いなど一部キャリア系は一般向け漫画フロアポイント買ってそれを他フロア方法で逃げれるんだけど…

ビットキャッシュウェブマネーなどは海外クレカからは購入・チャージ不可になってる。


クレカPayPalが駄目となると、海外向けにコンテンツ販売するとき、安定して使える決済手段って他になにがあるだろうか。

AMEX最後の綱だけど、これもどこまで持つかなあ。

2024-03-13

anond:20240313161527

ごめん、言葉足らずだった

なんでamexしか持ってないんだよ

不便すぎるだろ

anond:20240313160852

なんでamexだけなんだよ

不便すぎるだろ

2024-02-22

恒心教と荒らし共栄圏、暇空茜とmisskey荒らしについて

恒心教、荒らし共栄圏と暇空茜、アニメイト爆破予告とmisskey荒らし話題になっていたので幾つか書く。

まず暇空茜や堀口英利を相手爆破予告を行ったのは間違いなく荒らし共栄圏である

amexという北陸在住の中学二年生と一般パナマVPNという人物植田という荒らし共栄圏の粘着対象兵庫県学生河野という同じく粘着対象宮崎県学生を騙って予告を行った。

またmisskey荒らし及びmisskeyへのサイバー攻撃を行ったのも荒らし共栄圏である

こちらの犯人は同じくamexである

そして荒らし共栄圏が讃えているワッパステイというリーダーは何者か。

https://krsw-wiki.org/wiki/%E5%94%90%E6%BE%A4%E8%B2%B4%E6%B4%8BWiki:%E3%83%81%E3%83%A9%E3%82%B7%E3%81%AE%E8%A3%8F/%E6%9D%BE%E6%9D%91%E5%A4%AA%E9%99%BD

https://040298.xyz/phpbb/viewtopic.php?t=10&sid=daaf081f6de5f6b107ea8d97630b3af3

彼の個人情報は既に特定されている。

荒らし共栄圏の資金源は何だろうか?

それはアカウント乗っ取り盗難クレカを使ったカーディングである

https://t.me/wangbabao

これは彼らの盗難クレカ販売サイトである

荒らし共栄圏のメンバー特定されているのに捕まらないのは何故か?

それは彼らが子供からだ。

ついでに書いておくと、荒らし共栄圏は一つだけではなく、aarr、rein共栄圏という別派閥もある。

https://discord.gg/DPmPdpcNqs

https://discord.gg/ctkp

2024-02-10

anond:20240210141137

ちょっと前までクレジットカードの非接触決済のことをMastercardJCBAMEXは「コンタクトレス」と呼んでいて、VISAは「タッチ決済」と呼んでいたのに、今はどこの国際ブランド基本的には「タッチ決済」と呼んでるんだな。今調べて知ったわ。

2023-08-16

さっき交際ダメな男の条件的なもの

クレジットカード楽天ダメとかAMEXの緑はダメデート用にAMEXの金じゃないととかみたんだけど、楽天はまあわかるとして、AMEXに限らないけど下品みえない?

それでおれあえて緑のままにしてんだけど。

あと法人カード的なものも持っててそっちは金に富士山の絵があしらわれてて国際ブランドJCBVISAも選べたけど)、これも金が下品かと思って常用はしてないんだよね。

2023-05-10

anond:20230510090101

フェミ人達殺人犯人への肩入れが、いくら何でも異様過ぎるんよ


https://twitter.com/AMEX16483528/status/1655849459505582080

AMEX(^^)

@AMEX16483528

つくづく男さんってゴミで役立たずやねw

この状況でヤルことはやって、ボコボコ子供産ませて、発達障害児の息子は無視って、いやお前何のためにいるん??こんなもん母親執行猶予父親懲役で良いやろ。

2023-03-01

カレルとかいうんこ化身ECサイト

・送料が1000円

→高すぎ!

 

・決済方法選択肢クレジットカードが2種類ありデフォルト選択されてるのが「クレジットカード(AMEXのみ)」

→分かりにくいわい!気づかずにマスターカードとかVISAとか入力したのに弾かれるからクレジットカードが悪いのかなと思ったやろ!

 

商品の料金設定を間違えており注文全キャンセル

→なんでじゃ!「料金設定間違えてました😅」は人間からしょうがないとしても、その後の対応として既に注文した分は個別対応で差額を払わせて完了としてよ!それにはコストがかかるだろうけど、ミスしたのは企業側なんだから企業側がコストを払うのが当たり前だろ!なんでユーザー側にコスト押し付けて良しとしとんじゃい!

 

😠プンプン

2022-07-20

MasterCardをご利用のお客様


平素より、本サービスをご愛顧いただき、誠にありがとうございます

この度、2022年7月29日(金)14時をもちましてMasterCardでの決済に関する契約を終了することになりました。

大変ご迷惑をおかけしますが、MasterCardをご利用のお客様は、VISAJCBAmex、Dinersへのご変更をお願いいたします。

【終了日時】

2022年7月29日(金)14時

【お取り扱い終了カードブランド

MasterCard

カード情報のご変更およびお問い合わせ】

https://special.dmm.com/help/card/

2022-03-08

現代私企業制裁って地味にエグくない?

ウクライナニュースみて思ったんだけど、第二次世界大戦ときに比べて、私企業制裁破壊力って滅茶苦茶増してると思うんだがどうだろう?

具体的にいうと、MicrosoftAppleロシアでのビジネスストップをみて思ったんですよ。

現代社会って企業体が大きくなりすぎて、私企業による私刑みたいなことが可能ってこと?

プーチンじゃイメージわかないから、例えば岸田総理東アジア隣国あたりに侵攻したとするじゃん?

それにアメリカ企業がブチ切れたら、↓みたいな対応もできちゃうってこと?

VISA日本で決済事業やめるわ」

Master「うちもやめるわ」

Diners, Amex「俺らもやめるわ」

MicrosoftOffice売るのやめるわ。365も契約させない。OnedriveSharepointも止めたる。日本だけWindows更新させねぇ。脆弱性放置してやる。」

Apple「端末売るのやめるわ。iCloudも止める。」

AmazonAWS止める」

Microsoft「そやAzureも」

Google「岸田支持の検索結果は検索に引っかからんようにするわ。そういう動画YouTubeからもBANする」

FacebookFacebookとインスタからもBANするわ」

Netflix「岸田をヒトラーにする作品作るわ。岸田が開成二浪しても東大に入れなかった話とヒトラー美大に落ちた話くっつける」

Amazon「それいいな。じゃあプライムビデオで、新しい資本主義発言スターリンをくっつけてなんか作るわ」

↑こういうことされたら、だいたいの国が半年持たないんじゃないですかね?

巨大企業がこういうこと出来ちゃうとしたら、安全なのは企業が商圏として無視できない国、実質アメリカ中国以外は企業に屈するしかないと思うんです。

2021-07-27

過去1年1ヶ月における楽天ポイント獲得履歴(46万ポイント

こちらで、楽天ポイントの貯め方みたいなのが話題だったので、

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/card-media.money.rakuten.co.jp/articles/2021/07/26/01/

過去1年、こんな感じで獲得してるよというのを表にしてみました。

獲得履歴

適当にピボットテーブルで作っただけなので項目が見にくくてごめんなさい。

獲得月202007202008202009202010202011202012202101202102202103202104202105202106202107総計
通常ポイント9,87111,0337,3124,69710,08516,6719,20212,93330,67121,1675,2768,50121,436168,855
お買い物マラソン ショップ05,7102,06802,7798,13604,8387,0007,0007,1995,6617,00057,391
楽天スーパーSALE ショ2,877006,3090010,0000010,000007,00036,186
【SPU】楽天カード利用者特典最大+3倍9048086397439649202,5262,3404,5815,0001,0891,9537,25429,721
【SPU】楽天証券利用者特典+1倍(209028026368129779042,5808051,5403,6351,5386622,45518,248
【SPU】楽天保険+楽天カード利用者9048086397439649202,5267801,5283,5651,0896512,41817,535
【SPU】楽天銀行+楽天カード利用者特典3968044561,0915031,1537012,4418391,7843,1861,080014,434
【SPU】楽天ひかり利用者特典+1倍(2000009042,5808051,5403,6351,5386622,45514,119
対象ショップ限定!エントリ3514253794871,4376721,4015691,4153,4555974832,26113,932
毎月5と0の付く日は 楽天2841,1001341,2001548603,0001,4621843,0001,1405267413,244
感謝祭 ショップ買いまわ00000010,00000000010,000
【SPU】楽天市場アプリ利用者特典+0.4453701803964414481,2543016201,7387173181,1818,409
【SPU】楽天ブックス利用者特典+0.5039604014824481,2823937671,8097663291,2228,295
【SPU】楽天モバイル契約者特典+1倍(0000000003,6351,5386622,4558,290
【SPU】楽天Kobo利用者特典+0.5450396040148201,28239301,80976601,2227,201
楽天カード】【毎月開催】000001,00001,0001,0006211,0008558966,372
【Rakuten UN-L00000000005,000005,000
楽天カード楽天プレミア000000000005,00005,000
イーグルスまたはヴィッセル490248314397105230220002948694501,0334,650
【SPU】Rakuten Fashion003130001,2543937671,8090004,536
楽天モバイル】楽天スーパ000000000003,00003,000
楽天カード楽天市場で楽0001,000001,0000000002,000
楽天西友ネットスーパー000197760761560685945601,808
楽天カード家族カード000000001,80000001,800
イーグルスヴィッセルとバ03000000000001,0001,030
楽天西友ネットスーパー×0000000001,0000001,000
対象ショップ限定】 マイ00000000001,000001,000
お買い物マラソン スロット000009040000000904
楽天ブックス】ポイント31420740078001540802920820
【SPU】楽天銀行利用者特典+1倍(20000000000000753753
今月お誕生日を迎えるダイヤ000007000000000700
楽天ブックス】リクルート000000069300000693
楽天カード】【10日間限000000000600000600
Rakuten Fashi00105000289214735000407
楽天ママメンバー限定000000000040000400
お得にお買い物!対象ショッ000264000000000264
6/26(土)01:59ま000000000000152152
お買い物マラソン 購入履歴000085000000030115
その他0016000020202127095
【SPU】楽天銀行+楽天0000040000000040
【SPU】Rakuten 0000002800000028
楽天カードキャッシング00000001000010020
楽天イーグルス開幕応援!G0000000001200012
楽天カード】#最近のハッ00000000600006
特典付きキャンペーンニュー00000001100002
合計18,01622,93013,25019,14419,53434,98851,62530,30554,58075,69135,40330,70462,897469,067

ポイントのため方
楽天カード

楽天カード202012月ごろまで通常カードを利用。

2021年1月から楽天ゴールドカード2021年5月から楽天プレミアカードへ変更しました。

カード決済は基本的楽天カードを利用してます

他に利用してるカードは、Suicaチャージ特定ショッピングモール向けカードなど利用先特化が多く、VISA, Master, JCB (or Amex)の3種類を常に使えるようにしています

ポイントの利用先

スーパーでの買い物や、オイシックスの支払に楽天ペイを利用しています

職場近くでのランチを食べた時や、コンビニなどで使える時は利用してるけど、PayPayの方が利用頻度高い。

2021-06-13

10年以上 VISAAMEX3枚持ちだったが

結果論VISAマスターがいい

AMEXを持ったことが人生の間違いであった

2021-05-12

Amex Blue のインビテーション だれか俺にも回してくれ

2020-02-10

anond:20200210073718

Amexで会員切られて、

Dinersにきて吠えてる

ブラックカードプレミアム会員みたいだな。

2019-10-25

anond:20191017234848

同じくアメリカソフトウェアエンジニアをしている自分アドバイスしてみる(が、ブコメにも書かれた内容とかぶるところが多々ある)。

勝手元増田情報を整理&推測してみると、以下のようになりそうだ。

年収:19-20ドル

・RSU:不明 (書き方的に年収には含んでいないように見える)

貯金:約4万ドル/年

家族独身?または夫婦子なし?

普通はRSUを年収に含むのが一般的なのだが、元増田はRSUは全額貯金主義なのだろうか。自分20ドルほど稼いでいたとき(独身)の内訳は、

Base salary + Bonus:15万ドル

・RSU:6万ドル

税金:7万ドル(連邦税 + 州税)

家賃:2.5万ドル (月約2000ドル)

貯金:6万ドル程度/年(うろ覚え)

という内訳だったので、なんとなく立場想像できる。

しかちょっとした違和感なのだが、元増田アメリカに来てからそんなに経っていないのだろうか?RSUを年収に含まないところや、クレジットカードに疎そうなところが少し気になった)

このときにはプレミアムエコノミーさえ高いと思っていたし、自分よりも倹約であることが想像できる元増田は(東京-NY往復9万円はすごい…直行ではなく経由便?)、よりそう思うことは想像に難くないが、それでもビジネスクラスに乗る敷居を下げるためのテクニック自分の知る範囲で書いてみる。

1.利用する航空会社アライアンスを揃えてマイルを貯める

当たり前のようなアドバイスだが、出張帰省時の利用航空会社は最低限同じアライアンスで揃えておくべき。ANAならスターアライアンス加盟会社(United)、JALならワンワールド加盟会社(American)だ。ちなみに自分日本航空会社(ANA)で貯めているので、残念ながらアメリカ航空会社マイレージプログラムには詳しくない。なので、以下は日系の航空会社で貯める前提の話になるが、元増田が日系航空会社ビジネスクラス帰省したいと思うのなら実際これが近道だろう。

アメリカ国内線では目的地によって使いやす航空会社は変わってしまうが、大陸横断便を利用するときにもできるだけ揃えた方が貯めやすいだろう。AmericanならJFKに、UnitedならEWRにハブがあるし、ニューヨークから西海岸に飛ぶ便はスターアライアンスでもワンワールドでも潤沢にありそうだ。

マイル使用方法だが、元増田が書いている通り、ビジネスクラス往復航空券は(コスパは良いとはいえ)マイルを大量に使うので、自分基本的に後述するアップグレードの時のみ使っている。

2.”OPM”を最大限活用してステータスをゲットする

せっかく会社ビジネスクラス乗せてくれたりするのなら、ステータスをゲットしてしまおう。ただし毎年ステータスをゲットできるほどの出張頻度ではないなら、持っているだけでステータスを維持することができるクレジットカードを作るといい。ステータスを持ってもビジネスクラスに乗れるわけではないが、ラウンジを使えたりよりマイルがつきやすくなったりするので、持っていて損はない。

元増田もご存知かもしれないが、”マイル修行”と俗に呼ばれる、ステータスをゲットするために航空機を利用しまくる行動は、実は”マイル”をゲットするためではなく、プレミアムポイント(ANA)/FLY ONポイント(JAL)をゲットするために行う。このポイントマイルのつき方はやや違うので注意されたい。これらのポイントを5万マイルまで貯めて、ANAではプラチナJALではサファイアまで達成した上でクレジットカード(ANAならSFCJALならJGC)を作ろう。

このポイントの仕組み上、アメリカ在住組は比較的不利になってしまう。国内線日本からアジア路線をたくさん乗る方が簡単に達成できてしまうからだ。でもビジネス東京NY間で乗れたりするなら達成までのハードルは低いだろう。

3.プレミアムエコノミーチケットを買ってアップグレードしよう

ご存知かもしれないが、アップグレード可能エコノミーチケットというのは意外と高い。東京NY間だと、エコノミー最安値16万くらいの時、アップグレード可能エコノミーは32万ほどになる。もらえるマイル数が倍になるとは言え、得られるサービスが全く一緒なのに、アップグレード可能というだけで倍の値段を払うのは難しいだろう。しかしこのチケットに2ー3万ほどのせるとプレミアムエコノミーに乗れる。エコノミーに比べてプレミアムエコノミーが2倍強の価値があるかどうかは微妙なところではあるが、シートピッチも広いしレッグレストもあるし、食事ドリンクもそれぞれグレードアップされているのでロングフライトではその恩恵を十分に受けられるだろう。プレミアムエコノミークラスは必ずアップグレード可能チケットなので、アップグレードに28000マイル(ANA)/30000マイル(JAL)を使えば片道ビジネスを楽しむことができ、さらマイル100%換算で稼げる。ちなみにANAだとアップグレードポイントという、アップグレードのみに使えるポイント上級会員には付与されるので、これを使えばマイルを消費せずにアップグレード可能になる。

元増田がいう”心の余裕”は”ビジネスクラス個人お金で買える余裕”であるようだが、とりあえず”プレミアムエコノミーを買える余裕”程度から目指してみるのが良い気がした。

4.クレジットカードマイルを貯める

ここまではマイルを飛ぶことで貯める、マイルの消費を抑えてビジネスクラスに乗る敷居を下げる方法について書いてきた。そうではなく、元増田が軽く触れているようにクレジットカードでもマイルを稼ぐことができる。

元増田は”100円に対して1マイル”と書いていたが、実はアメリカではカード/工夫次第でもう少し還元率を上げることができる。以下はANAマイルの話になるが、AmexポイントからANAマイルには1:1で交換できるので、Amexカードを作ると効率よくANAマイルを貯めることができる。具体的には以下のようなカード候補になるだろう。

Amex Gold Card

よく飛行機乗るなら100ドル分のエアラインクレジット簡単に回収できてしまうので、実質150ドル年会費となるだろう。3500ドル航空券には1万マイル以上つくし、年間の外食費はNYなら5000ドル(2万マイル)は行くのではと思われるので余裕で年会費分も回収できてしまいそうだ。

Amex EveryDay Preferred

このカードの良いところは、とりあえず毎日切っていれば服やらAmazonで頼む家電やらの全ての買い物のポイント50%増になるところだ。レストランや旅費に対してポイントを増すカードは沢山あるので、すでにそういうカードを持っていて手放したくないならこちらのカードの方が良いかもしれない。

これらのカードを使えば10マイル貯めるのは実質4-5万ドルくらいの持ち出しで抑えられるのではないだろうか。ちなみにもしアメリカ来てからそう経っていないのであればクレジットヒストリーがないので、これらのクレジットカードを作るまで渡米後一年ほど待つ必要があるかもしれない。大抵JAL USAカードANAカードUSAか何かを使ってヒストリーをためることが一般的だが、これらは上記のようなカードを持ったら基本的には使わない方が良い。

(JALマイルアメリカクレジットカード効率よくためる方法は知らないので誰か教えてください)

5.インカムが増えるまで待つ

…というのは元も子もないかもしれない話だが、NYソフトウェアエンジニアをやっているのであれば、もう少し上が狙えるのではないだろうか。というかそもそもRSUのvesting scheduleが4年程度なのだとすれば、3-4年RSU refreshを貰いながら暮らせば(当然株価にもよるが)RSU分だけで8万ドルくらいは余裕で行きそうなので、年収は30万ドルくらい、今の出費ペースなら貯金も年10ドルくらいは問題なく行くだろう。ベースだけで18-20ドル程度行ってるのであれば、シニアエンジニアクラスだと思われるので、そろそろ家族ができたりしてそんなに自由に使えなくなるのかもしれないが。順調にキャリアが育てば(RSU含んでの)年収30-40万ドルは(少なくともBay Area/NYでは)一般的と思われるので、それくらいを独身(または夫婦それぞれ)稼げばプレエコへの出費くらいは高くないであろう。エコノミーに乗りながら心の余裕がないとポエティックに嘆く元増田にとっては特に

ちなみにシリコンバレー給与の話は以下の記事を参考にしたが、levels.fyiを見る限りNYシリコンバレーもそう給与水準は変わらないだろう:

https://medium.com/@sakamoto.kazuki/2018-01-demystify-compensation-489fd16b40c5

https://www.levels.fyi/salary/Google/

まあ在米日本人にとって、これくらいの情報はよく出回っている話なので、すでに知っている話だったかもしれないが、知っている範囲情報をまとめてみた。ちなみに自分日本人の中でも小柄な方なので幸いエコノミークラスでもそこまでシートピッチに苦しむことはないが、プレミアムエコノミーで席を倒してレッグレストで足を浮かせるとまあまあ気持ちよく寝られることを発見して以来、やめられなくなってしまった。せっかく稼いでいるし、これくらいの贅沢は許されるだろう、と思いながらほぼ毎回乗っている。

2019-05-09

anond:20190506175907

元カノ金持ち(AMEXセンチュリオン持ち)だったけど、その元カノ父親が酷いDV奥さんの顔が歪んでた(殴られ過ぎで)

もちろん元カノDV(&モラハラ)を相伝してしまっていた

から逃げた

体とメンタル大事

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん