「ダーリン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ダーリンとは

2024-04-29

ああー後妻業エルフさんとかいねえかなぁー

妻に先立たれたり逃げられたりした男の前に現れて「出会って」15年とか20年とか待って相続して去っていくわけよ

後妻でなくてもいいかこう中年とか初老とかの前に現れてな

本人の主観だとちょっとかわいがってる間にすぐ死んじゃうから

しばらく遺産暮らして食いつぶす前にまたペットを見つけて遺産相続してくみたいな

並の天涯孤独金持ちぐらいにするとうまいこといくんだけどたまたま最新のダーリンが死んだとき絶大な隠し財産があって狙う奴が出てきてさあ大変みたいな

もしくはダーリンの親戚が死んだタイミングが悪くて相続の変なドミノからどでかい同族企業キャスティングボートうっかり握っちゃったりして長い長い人生危機みたいな

そういう作品どっかにないっすか

あれ現実いねえかながマンガなっちゃった

多分「エルフ先生トイレはどこですか?」こないだ読んだからだな

2023-12-03

anond:20231202235530

紙の手帳を使うってのも、いまどきしぶいよね。そういうの好きだけどなー。

ECサイトねー。うんうん。よさそうなものがいっぱいあるね。

アートカルチャー系の記事は掘れば出てくるのかな。

イトイさんの「今日ダーリン」こんな字おおきかったっけ?

2023-11-25

anond:20231115083838

なースのランジェリーってダンコンで何?ドレイン

インランなレジェンドって何でリコーダースンの?

レンコンイジってダーリン何でスの?なランドェー

2023-11-11

最後っぽいタイトルだけど最後じゃないやつ

ファイナルファンタジー

もはや殿堂入りのおそらく永遠に最後が来ないやつ

うる星やつら 完結篇」

後にうる星やつら いつだってマイ・ダーリンが公開

THE LAST -NARUTO THE MOVIE-

後にBORUTO -NARUTO THE MOVIE-が公開

それはBORUTOシリーズだろ思われるかもしれないが、映画BORUTO劇場版ナルトNARUTO THE MOVIE)のシリーズ最後で、この映画の後に漫画アニメBORUTOシリーズ始動

るろうに剣心 最終章 The Final

後にThe Beginningが公開

進撃の巨人 The Final Season

後に完結編(前編)と完結編(後編)が放送

他おしえて

2023-11-10

TVサイズ」として2番以降の歌詞採用されてるOP/ED

お願いダーリン!(高橋由美子「Good Love」)以外に何かある?

2023-10-28

10月27日 GRAPEVINE TOUR 2023@Niterra日本特殊陶業市民会館ビレッジホール

ツアーも終盤ですがネタバレ盛り沢山なのでお気を付け下さい〜。

指定席だったけど友達の強運(?)でかなり前方のアニキ側で観れた!!ありがとうございます!!

今回一公演しか行ってないので記憶曖昧なのでとりあえず記憶がある部分だけ感想を…。

·出てきた瞬間から田中さんテンションが高い…。ツアー楽しいんかなぁ…とぼんやり考えていた。亀ちゃんも強そう(?)なポーズ取ってた。アニキは通常運転

·Ub、音源聴いた当初はそんなにかな~と思ってたけど何回も聴いてる内に好きになった曲。本当良い曲だ…。

·スレドニ・ヴァシュター!!またあのアニキギターが聴けるとは!!最高〜にカッコ良かった!!

·Goodbye,Annie、思ってたより前半に配置されてた。金戸さんの「あー!!」は無くて田中さんの「あー!!」があった笑

·聖ルチア久しぶりに聴いた!バインライブはこうして色々なアルバムから曲をやってくれるのが本当に好き…。アニキギター可愛い曲。

·遠くの君へはネタバレ踏んでしまっていたので、この位置にあったんだなぁと思いつつ聴いた。久しぶりに聴いたけどアニキギターすごく良いな〜と思った。

·Darlin'from hell…!!好き過ぎる!!友達と顔見合わせて喜んだ笑 最後の「夏の日の太陽 おわかれだったわダーリン さぁダーリン」の部分からめっちゃ好きなのでライブで聴けるとその辺りからめっちゃ盛り上がってしまう。終盤も終盤なのに…笑

·COME ON楽曲自体はそんなにだけどライブ聴くと良いな〜って思う。盛り上がるしね。

·Ophelia、期待はしてたけどそれ以上にアニキギターソロが最高ではぁ〜(歓喜)になってしまった。美しい〜!!曲自体もすごく好きだから今回1回しか聴けないの本当…!!追加やってくれ!!

·停電の夜良い曲だよなぁ…。田中さんの歌の上手さが存分に発揮されてて最高…。途中で入るアニキギターが好き過ぎて「キタキター!!」ってなってしまった笑

·The Long Bright Dark、すごい良かった。今後のライブでもちょくちょくやって欲しい曲。

·アマテラスだったかまり記憶にないんだけど、アニキがあまりギターを弾いてなくて田中さんがメインで弾いてた曲があって、田中さんギター上手過ぎるな…!!と感動した。あのギター弾きながら歌うの凄すぎる…。アマテラスめっちゃ良かった!!追加やってくれ〜!!(2回目)

·ねずみは…まぁ…笑 音源は好きだけど、正直ライブ聴くとそんなになんだよなぁ…。

·雀の子ツアーもっと細かく回れてたらもっともっと進化して良くなりそうな感じがした。今でも充分なんだけど…。そういうバインの曲が聴きたいじゃないですか!?

·SEXアニキギターソロ楽しみにしてたけどカッコ良かった〜!!!純粋ギターが上手過ぎる。

·片側〜マスビーの流れは意外だった。ここで挟んでくるのかと。片側〜はいつ聴いても爽やか感あってこの曲聴く海岸線オープンカーで走ってるイメージがいつも頭に浮かぶ

·ライブ始まる前、友達に実はもう熟れすごい好きだけど絶対重要視されなくてさらっとやって終わるよとか、音源は好きだけどライブ聴く微妙そうとかめちゃくちゃ言ってたけど、めっちゃ良い位置にあるし何か田中さんポーズ取ってたり(ミ・アモーレに掛けたポーズ)口上があったりして田中さん楽しそうだなぁ…と思って見ててふとアニキを見たら真顔で待機してたの笑った…。曲自体もめちゃめちゃ良くて最高やないかい!!って心の中で叫んだ笑 自分の中でこの日イチ盛り上がった。

·それは永遠めっちゃいね…。何となくだけどこれからライブで割りと演奏されそうな予感がする。The亀井曲。

·前回のライブからまさかGlareが生き残るとは!!大好きな曲なので嬉し過ぎる…!!アウトロが本当に最高過ぎてその辺りが個人的盛り上がりピーク笑

·超えるからのReady to get started?盛り上がる感じが良い。Ready〜すごくライブ映えする曲だと思う。明るいし本編最後にめちゃめちゃ合ってた。アニキ田中さんギターの掛け合いがめっっっちゃ良い!!この曲だったかな?アニキが前に来てめちゃめちゃ近くで見れて最高〜!!

·アンコールはEra.からスタート。久しぶりに聴いたけど歌詞がすごく良いな〜としみじみ感じた。田中さんニコニコで歌ってて田中さん良かったね…と思えた。

·名古屋に捧げるThis town!This town好きだからしかったけど、何よりいつもアニキ田中さんが向かい合って弾いてる所で今回はアニキが前に出てきて「えっ!?」って声出してしまった笑 いつもアニキ側に居るから弾いてる背中を見てたけど、今回あのギターを目の前で…!!興奮し過ぎてヤバかった笑 勿論ガン見しました。友達が丁度田中さんアニキがよく見えたねって話してたけど、ごめん…正直私はアニキしか見てなかった…笑

·最後All Right。こんな事言うの気持ち悪いけどすごく幸せ空気感があって最高に良かった。

以下、個人的感想と覚えるMC的なもの

·席がスピーカー前でちょっと不安だったけど、そんなに音が大きく感じる事もなくリアルな音を浴びてる感じが良かった。

·今回SGの出番結構多かった印象。個人的アニキギターレスポールが一番好きなんだけど、新鮮で良かった。でもやっぱりレスポールが一番好き笑

·とにかく田中さんが終始楽しそうだった。ツアー楽しいんだなぁと思ったし、最後に言った「今日幸せでした」って言葉は素直に受け取れた。田中さんGRAPEVINEと言う場所があって良かったねとどの目線か分からないけれど感じた。

·田中さん、本当に歌が上手い。何なら今が一番上手い。もうすぐ50歳とか信じられないんだが…。奇跡声帯では??

·「前は(知ってる曲やらなくて)残念だったなって言ってたけど言うのやめました、がっかりさせない演奏をする」的な事を言ってて良い事言うな〜って思った。

·アニキコーラスする時は絶対曲始まる前に練習(?)してるの可愛いな…と思いながらいつも見ている笑

·This town前に練習してるアニキ可愛い

·捌けてく時に亀ちゃんファンサ(ただ会場に向かって手を上げてただけだけど、近くに来た時にしてたからそう感じた笑)してた。アニキは本編はさっさと去ってた笑 アンコール終わりは全方面お辞儀してたけど。

·もうツアー名古屋終わったらあと一本しかないと気付いてぎょっとしたって話から追加公演せなな〜と言って盛り上げるも「嘘言いました、俺の一存ではどうにもならん」って言ってたけどやってくれよ〜!!事務所はその辺りどう思ってますかね!?!?

今回のツアー、日取りが悪いのと公演数が少ないから一公演しか行けなかったけどもっと観たいよ〜!!大阪来てくれ〜!!!本当色々あったけど、やっぱり私はGRAPEVINE音楽が大好きでこれからライブに行きたいと言う事を改めて思った。この所、訃報とか喉の不調とか体調不良とか色々聞いて本当に皆どうか元気でいて欲しい…と感じる…。バインメンバーも皆健康でいてくれ…。

最後セットリスト(勿論自分では覚えられないのでググりました)

1.Ub(You bet not in)

2.スレドニ・ヴァシュター

3.Goodbye,Ainne

4.聖ルチア

5.遠くの君へ

6.Darlin' from hell

7.COME ON

8.Ophelia

9.停電の夜

10.The Long Bright Dark

11.アマテラス

12.ねずみ浄土

13.雀の子

14.SEX

15.片側一車線の夢

16.I must be high

17.実はもう熟れ

18.それは永遠

19.Glare

20.超える

21.Ready to get started

En.

1.Era.

2.This town

3.All Light

2023-08-20

anond:20230820113338

「奥さまの名前サマンサ、そして、旦那さまの名前ダーリン。ごく普通ふたりはごく普通の恋をし、ごく普通結婚しました。でもただひとつ違っていたのは奥さまは非処女だったのです。」

2023-08-07

anond:20230807095150

平野文 ラムバラード

ダーリン 指輪光ってる ほら 風にふるえてる やさしい ささやき 聞こえてくるよう 私を呼んでいるの


男の人ってたくさんの愛を持っているのね

2023-07-30

anond:20230730131605

ダイスキだったけどぉ~

カノジョがいたぁ?!なんてぇ~

大好きだったけどぉ~

アナタプレゼントぉ~

バイバイ、マイ・スイートダーリン

ヨナラ~してあげるわぁ~♪ヘイ!

2023-07-03

anond:20230703104942

「no no darlin'」(ノー・ノー・ダーリン)は、CHAGE&ASKA(現:CHAGE and ASKA)の楽曲

ポニーキャニオンから1992年10月10日に発売 ...

作詞作曲飛鳥涼(#1,#2作詞); 青木せい子...

B面今日は…こんなに元気です

のうのうと

2023-06-17

anond:20230617142254

なぜそれが女が「館」を楽しむ際の行動だと増田が思っているのか不思議だが、増田が相当に観察力と推察力のとぼしい人間であることだけははっきりわかる。

あーんダーリンあたし感動しちゃったのぉー❤️

かいって美術館ディープキスしかける女の子いねえの?

2023-05-23

anond:20230521235741

図解があってもわからなーいおねがいダーリンってな感じで男の立場経験しとるのだろう

2023-03-29

anond:20230328171022

スーパーダーリン願望のある男を見つけて、よよよと泣き崩れろ

きみならできる

スパダリなりたいマンはけっこういるぞ

2023-03-16

anond:20230316131327

BLで設定してるゲイって、まずルッキズムのものだよ、顔も体も。ありえないくらイケメンで、高身長マッチョ。で、絶対乳首描く。

イラスト女子アヘ顔乳袋なのと同じだと思う。

いわゆる攻めがスーパーダーリンあるあるだけど、受けが美少女ロリで、毎度無言でバコバコやられて、イヤイヤダダメアンアンイクイクみたいの見るとオエッとなる。

女がそうされてるのムカツクから、男同士のエロ発明したんじゃないの?って思うけど、同じことやってる。

あと受けの乳首が異様に強調されてたり、胸筋とか尻とか女体化してるのもキモイいかにもこの受けに自己投影してくださいって感じ。

ポリコレBL存在するけど、ほとんどはただの無自覚性的消費だよ。

真剣ストーリー展開してる作者にも、自分らがイージーに興奮できるエロ要求する厚かましさはすごいよ。性欲垂れ流し。

2023-03-09

anond:20230309160342

カナダキラキラしてる日本人女性なんて一握りだから

日本で鼻つまみされてカナダにくるものカナダでも距離おかれてるやつ(自覚なし)

必死こいて働いてる奴隷みたいな生活してるやつ

ダーリン(笑)にくっついてきただけのやつ

・「外国人」として生きる方が楽なやつ(こいつら一番まとも)

アメリカが嫌で逃亡してきたやつ

これがマジョリティ

メーカス(メープルカス)に騙されるな

カナダ日本人女性がたくさん移住してきてる!優秀な日本人女性に来てもらえるなんてありがたい!とか言ってるけどほんとカス

それを拡散してカナダ上げ日本下げしてる留学移住エージェント死ね

カナダキラキラしてる日本人女性なんて一握りだから

日本で鼻つまみされてカナダにくるものカナダでも距離おかれてるやつ(自覚なし)

必死こいて働いてる奴隷みたいな生活してるやつ

ダーリン(笑)にくっついてきただけのやつ

・「外国人」として生きる方が楽なやつ(こいつら一番まとも)

アメリカが嫌で逃亡してきたやつ

これがマジョリティ

あとカナダ政府はアジア人女性に絞ってセクハラしてくる奴らやアジア人にだけ不動産やら車やらぼったくってるやつ死滅させてからドヤ顔しろ

あとカナダ日本はめちゃくちゃ似てるよ

多くの若者は働けど働けどお金持ちにはなれず景気は悪くなるばかり

なんか移民いっぱいいるか絶望感が薄まってるだけでもっと景気が悪くなればどんどん暗くなっていく

ユートピア語源は「どこにもない場所」だよ

ほんと外野は黙ってろ

2023-02-22

anond:20230222102451

ダーリン行きましょ散歩道ぃ~♪

大好きだったけど~、彼女が、いたーなんてー♪

2023-02-08

anond:20230208125215

関係ないが、近所にめちゃくちゃ地味な夫婦がいて、外で会話もないし恋愛してた姿も想像できない感じなんだけどある日奥さん旦那さんのこと「ダーリン」って呼んでるの聞いちゃって衝撃受けたのを思い出した。

夫が2人目を欲しがっている。

夫は総合電機メーカー勤務、私は薬剤師現在子育てに専念中)で2人とも30代前半。一人息子は5歳。世帯年収貯金も同年代の平均よりあるはずだけど、夫も私も兄弟が多く実家支援も満足にないため常にお金が足りない。そんな中で息子の将来と、それに付随する教育お金を考えると満足に子育て支援のない日本で2人目なんて無理。

土方や職人

割とお金を貰ってるので生活はできるだろうが、私の育て方が疑われる。

タレント芸人アーティスト

干されたらどうするん?売れなかったらどうするん?才能なかったらどうするん?

起業家

倒産したらどうするん?

研究者

大学大企業ポストに就けなかったらどうするん?

中小企業サラリーマン

正社員ならしばらくは大丈夫だけど、中年になってから倒産したらどうするん?

法曹

AI裁判やるようになったらどうするん?

自衛官

防衛大の学費無償は魅力だけど、途中で退学したり、せっかく卒業しても戦争になりそうで退官したらどうするん?

結論

大事な息子には医師官僚財閥商社外資系コンサルのどれかに食い込んで欲しい。そしてそのためには東大(又は国立医学部)に進学しなければならない。そしてそのためには中高一貫に進む必要がある。つまり中学受験と塾が必要。体育の授業でコンプレックスを感じないように幼児教室必要ピアノが弾ける男子に憧れがあったのでハイハイするようになった頃から音楽教室にも通ってるし、ピアノが身についたらヴァイオリンコースさら費用が増える。英会話教室算数教室もこれからどんどん教材費やカリキュラムが増える。すぐに服を汚すけど、友達と遊ぶ時にグロバやGUユニクロの服や靴は着させられないので服代も馬鹿にならない。例えタワマンでも集合住宅は嫌なので戸建も建てる。とにかくお金必要…。

ダーリン、やっぱり2人目の子供なんて無理だよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん