「薬局」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 薬局とは

2024-04-16

anond:20240412135053

同じ日に別の病院受診するし、そちらの病院近くの薬局お薬手帳アプリをメインで使ってたというのもあったんだよ

受付のおねえちゃんに「この薬は酒が飲めるのか!?なんなんだよ!使えねえ!」って切れてるジジイが居て、気を取られてたのも敗因・・・

2024-04-14

くすりや

薬局へ入った

ロロンとチャイムが鳴り、奥にいる二人の中年男性こちらを見た

一人は白衣を着た店主、もう一人はよれよれのワイシャツを腕まくりした小太りの男性だった

店主が長椅子にに座り、男性はその対面に、床に新聞紙を広げ、その上に正座していた

もう一つある長椅子と長テーブルが脇によけられている

ワイシャツ男性左手に黒い小さな手帳を持ち、右手に小さな鉛筆を握っていた

気まずい感じがしたので店を出ようとしたら

「ああ、いらっしゃい。ちょっと待っててくれる、もう終わるから」と店主が言った

すると男性が「いえ、私はこれで失礼します。ご協力ありがとうございました」と言って立ち上がり、

床の新聞紙を丁寧に折りたたみ、長椅子と机を元の位置に戻し、

店主にそして私に頭を下げると店を出ていった

「いやあ、ほんと助かったよ。開店からずっとだよ、3時間もいたんだから

「どなたですか?」

刑事だよ」

「えっ、事件でもあったんですか?」

「いやね、昨日、若い奴に咳止め液売ったんだけど、そいつがさ、事件起こしたらしいんだよ」

最近問題になってますもんね。でも、不可抗力ですよね」

「いやね、それがね、10本売っちゃったんだけどね、それ一気に全部飲んで、刃物持って暴れちゃんだって....」

「えええ、10本も、ですか...」私は絶句してしまった

「うん」と店主は蚊の鳴くような声で答えると、バツが悪そうに頭をかい

「ところで刑事さん、なんで床に座ってたんですか?」

「なんか太ってて椅子を汗で汚したら申し訳ないっとかって言ってたけど、ただの嫌がらせだよ」

嫌がらせ...、ですか...」

別に売るのは違法じゃないからさ、あっちも売るなって言えないじゃない、だから見せしめ、みたいなもんだよ」

見せしめ、ですか...」

「何回も何回も同じこと聞かれてさ、お客さんからは気味悪がられるし、まいっちゃったよ」

「そうですよね...」

「うちお客さん少ないからさ、ちょっと欲出しちゃってさ、でもまさか事件起こすなんて思わないよ...」

「そうですね...」

「ところで、今日は、何?」

「ええと、胃腸薬の...」


さすがに新製品の咳止め液の案内に来たとは言えなかった

2024-04-12

anond:20240412105537

どうやって無くしたか書いてないし釣りだと思う。

処方箋有効期限が4日しかないので、普通病院を出てすぐ近くの場所にある処方箋薬局にそのまま行くだろ。

失くすタイミング存在しない。

2024-04-08

anond:20240408184701

仕事で使ってたFAXあるけど間違いFAXがたくさん来るよ、薬局宛の処方箋田舎の爺さんの通販申し込み、豪邸の設計図とかね

2024-04-03

さっき体調が悪くて病院に行ってきたけど朝イチだったのに待合は元気な老人ばかりで受付から会計終わるまで3時間

その後薬局に行って薬をもらうのにもまた老人ばかりで45分

会社休んで病院行って薬もらうのだけでこんなに時間がかかって逆に疲れた

老人のために働いて人件費の3割も4割も高齢者のために持っていかれるのに、たまの体調不良とき高齢者に道を塞がれる

現役世代の進む道はもう埋まってる

2024-04-02

薬を作りたい

皮膚科に行くのがめんどくさいんで、薬局リンデロンVG買って、あとは適当な消炎作用のあるクリームを買う

混ぜて軟膏を作りたいんだけど、これって簡単なの?

ぶっちゃけ混ぜるだけじゃん?

素人にも可能

2024-03-24

家族通訳の人がケアしている。休みの日に奥さまが病院薬局へ行くとき通訳サポートして。

観光地に連れて行くとき通訳の人が全部引き受けているんで。

遠征に連れていくとき通訳家族サポートする」とその役割説明

そしてソフトバンクロベルト・オスナ投手(29)がロッテから移籍する際、通訳と一緒に移ったことを引き合いに出し、

距離感信頼度って異国の地にいったときにめちゃくちゃ大事だと思う。

今回のことは大谷翔平選手はかなりのショック度。

家族ぐるみの付き合いをしてたんで、精神的支柱(を欠いたこと)は大きいんじゃないかな」と語った。

2024-03-21

anond:20240320212246

ブックマークなんかでは言い足りないので私の人生テーマとも言える「快便への道」を紹介させてもらってもいいだろうか。

まず、私は子供の頃から便秘に悩まされていた。なんか幼少期から「七ふく」(便秘漢方)とか飲まされていたし、小学校の頃から「with」とか「武田漢方便秘薬」とか飲んでたし、中学校では数週間でないとかもザラにあって、たまに薬局で置いてる「でるでる」という謎のパッケージ商品に非常に惹かれたりしていた。今思うと思春期前の女の子便秘に悩んでるってかわいそうだな。

 

便秘薬は飲むとお腹が痛くなるので個人的には好きじゃなかったけど、溜まったウンを出すにはそうするしかなかった。

自分は保育器に入っていた&虚弱体質だったこともあって親は風邪などウイルス系の病気には非常に敏感だったけど、便秘病院という発想はあまりなかったみたい。中学ぐらいになると自分でどうにか対処しようといろいろ工夫するようになった。現在に至るまでの私の「効果のほど」を書き綴っていいだろうか。

あくまで私の体質に合うか合わないかの話でしかないけど。

 

▼薬系

市販便秘全般……キライ。容量マックスマックス超えて飲むとおべんは出るけどお腹が痛い時間も長くて辛い。学校とか言ってると怖くて飲めないから週末とかに飲む。「自然なお通じ」ではない。

普通ビオフェルミン……ウーン。ビフィズス菌は人によって合う合わないがあるらしいので、余裕があれば腸内フローラ検査とかして自分に合う菌を把握するのもありなのかもしれない。私はやったことないけど、毎日マックス量飲んでる。それでも便秘になるときはなる。

酸化マグネシム入りビオフェルミン……酸化マグネシムは便秘病院に行くと処方されがち。こっちの方が「出ます!」感は強い。市販便秘薬の中ではダントツお腹が痛くなりにくい。素晴らしい。どうにもならんときはこれ。

酸化マグネシム……病院でもらったのしか飲んだことがないけど(カルシウムマグネシウム混合のサプリとかは毎日飲んでるが)なめらかに出てくる。ありがとう病院強い。

浣腸……親に小さいころからよく打ってもらっていた。私はゼンゼンダメ。どれだけ耐えても液体しかでてこない。二度とやりたいくない。

オイルデル……まあオイルの力は感じたけども、他にいくらでも方法があるよねって感じ。なんか便が気持ち悪い感覚。でも出たよ。あくまで出口用って感じ。でも出た。

etc...

▼食べもの

フルーツグラノーラ……ゼンゼンダメ。おいしいだけ。おいしくて幸せダイエットになると思ったらそうではなかった。

マイタケ……アリ。キノコの中でもかなり効く方。おべんがマイタケ香りになる。

キノコマリネ……アリ。マイタケを始め複数キノコオリーブオイルとか鷹の爪でどうにかするやつ。油もあっておべんが出やすくなる。「白ごはん」のが好きだ。(サイト名前ね)

ヨーグルト……ビフィズス菌が合わないと意味なさそう。合うのがみつかると強いと思う。

乳酸菌飲料……上に同じ。かるぴすは私も飲んでるけどあいつは殺菌されてるから便秘にはまったく効かん。原液をお湯で割ってホットで飲むのが好き。ぴーす☆

納豆……おいしいだけ。おかめ笑顔に癒される。

バナナ……おいしいしそれなりに効果を感じる。朝に食べるとよい。が、気休め程度。バナナ兄弟ってアニメ面白かったよね。

玄米……グッド。毎日食べ続けると割と効果ある。殻は消化されずに出てくるので良く噛むといいけど、あえて良く噛まずにそのまま出てくるの見て「へっ」ってなるのも面白いと思う。

寒天ゼリー……これは市販のはだめだけど、粉寒天適当ジュースまぜて手作りすると結構効果がある。オススメは今でもあるのかしらないけどコーラスウォーターカンテンの組み合わせ。

にがり水……めっちゃまずい。効果としては市販便秘薬的な腹の痛みを感じる。あれはあんまりもういいかなと思う。出は出るけど腹が痛いしにがいしいいことない。寒天ゼリーの方が幸せ

・繊維系野菜……これは便秘じゃないときも定期的に摂ろう。

プルーン……おいしくてつい1袋食べてしまう。(腹がゆるくなることも期待して)屁が出るだけだ。オフィスで食べたとき、午後ずっとおなら我慢しなければならず大変だった。

・水分ガブ飲み……美肌のためにやっているがトイレの回数が増えるもの便秘効果特にない気がする。まったく飲まないのはダメだけど。

etc...

▼体動かす系・姿勢

ヨガ……アリ。継続するのが大事。腰ひねる系のやつを朝イチでやると腸が活発になっていい。

フラフープ……うーん。腰を動かすので腸が動くは動くけど、「便秘 ヨガ」とかで調べて出てくる動きの方が個人的には効果があった。

ジョギング……これもまあ腸が動くのでいいけど、「ジョギングたから出た!」って感じはないかな。

我慢を習慣化しない……大事。小さい頃は家以外でおべんできない子だったけど、今では駅でもどこでもする。屁もこく。恥を掻くよりも便秘にならない方が大事だ。でも、友達の家では遠慮する。日本はそこら中にトイレがあって素晴らしい国だ。トイレットペーパーも乙姫無料で使わせてくれてありがとう

・座り続ける……コレダ絶対ときどき&数分でいいから立ってフラフープしよ。腹にガスが溜まりまくってダメ

ラジオ体操……10年以上やってるけどあんまりコロナ禍で始めたヨガの方がよほど効果ある。「便秘 ヨガ まりこ」で検索だ!

etc...

▼私の最適解

筋トレ……ハイコレキタ!もう全てはこれ。ジム行って筋肉を動かすようになってから全てが解決した。コロナジム行かなくなってジョギングだけにしたらまた便秘に戻ってきたので最近ジム通いを再開してたるんだ腹を鍛えている。腹筋よりも背筋の方が自分は快便につながりやすい気がしている。

 

もうね、筋肉がすべてを解決するっていうのは本当だと思う。

私は健康診断ひっかかるぐらい低血圧体質で、いきむと迷走神経反射が起きるタイプ。(いきんで血圧下がってクラクラする)たぶんおばあちゃんになったら便ショックで死ぬ

体が弱いし免疫力もないので小さい頃から風邪ばかり引いていて外で遊ぶ時間一般的子供に比べてかなり少なかったと思う。運動部でもなかったし、恐らく幼少期における基本的筋肉の発達が低かったのではないかと予想している。

そんな私には、多分「便を押し出す筋肉」が足りていなかった。くびれウエストが欲しいと腹筋・背筋を頑張って、「あら、くびれてきたわ!」と自覚しはじめたころには便秘もすっかり解消していたのだ!!!!!!

 

くびれあれば便秘ならず」

 

はいリピートアフターミー!コロナジムをやめてジョギングのみにしていたら、数年かけてくびれがなくなっていって、再び便秘気味になっているので今は再度ジムに通って腹筋背筋を鍛えている。筋肉がなさそうなら、筋肉をぜひつけてほしい。女性男性かわからないけど、女性なら下半身お腹周りを鍛えると色気的な意味でもいいことがあるはずだ。のの字マッサージなんかで出る良い子のおべんなら筋トレ不要かもだけど、そんなもので出ない頑固なおべんには筋肉で対抗してほしい。人生かけてこんだけ便秘改善を試した結果が「筋肉」なんだ。試す価値はあると思う。

2024-03-15

花粉症がひどくて薬局点鼻薬を買ったんだけどコパトーン匂いに似てる・・・

シュッとすると湘南にぶっとばされる

2024-03-14

オルリスタットを服用してる人を見下してしまいそう

来月から日本薬局で発売されるやつ。

価格が高い、副作用やばい効果が低いと三拍子揃っているもの課金する人を私はたぶん見下してしまうと思う。

運動するよりも食事量をコントロールするよりも、高い金を払って肛門から脂質を垂れ流すことを選んだ人間軽蔑せずにすむにはどうしたらいいのか。

2024-03-12

疑義照会

薬局処方箋を出して10〜15分くらい待ち、ようやく名前を呼ばれて窓口に向かった。

薬剤師さんから「前回、薬の用量が変わりましたが体調にお変わりなどはありませんでしたか?」といった一般的なことを聞かれたあと、いつものように袋から薬を出してお互いに錠数チェック。

「7日分なので7錠ですね」

「………??」

はい? 次回の受診日は2週間後なので7日分はおかC。

「7日分ですか? 2週間分のはずなんですけど」

と言いながら、処方薬の解説シートを目で追うと全ての薬が7日分で出ている。数年ぶりの処方日数ミスだ。

今日ものすごく患者数が多くて忙しそうだったもんな。そういうときはこういうミスしがちだよね。うん、しゃーない。

処方箋が間違っている以上は薬剤師さんが主治医電話をして疑義照会をしなければならない。

薬剤師さんはカゴを抱えて電話のある2階へと駆け上がっていった。

本来医師全面的に信頼せず、診察室を出たあとすぐに処方内容にミスがないか自分確認するべきなのかもしれないが、土砂降りの中を長時間歩いてきた今日はそんな余裕が自分になかった。

たぶん先生はようやく怒濤外来が終わってお昼ごはんを食べてるタイミングじゃないかなぁ……申し訳ないなぁ……。

私がミスしたわけではないのに罪悪感と妙な居心地の悪さに襲われる。

そこから更に15分から20分くらい待っただろうか。

疑義照会を終えた薬剤師さんが階段から降りてきて、心底申し訳なさそうな顔で「お待たせしました……!」と言われる。こちらこそお手数おかけしました……。

私が行っている薬局だけかもしれないが、疑義照会を行うと、処方箋医師主治医)に確認した内容が赤い文字で書き込まれる。

何気なく処方箋に目をやると、細かい文字でびっしり5行くらいに渡って書き込まれていた。

(えっ、処方日数の変更をするだけなのにそんな書くことある?)

と内心ビビリ散らかしたが、表情には出さないようにした。薬剤師さんから特に変わったことは言われなかった。

そのあとはいつも通り。最後はお礼を言って薬局を後にした。

ねえ、赤い文字でビッシリ細かく何書いてたの?

めちゃくちゃ気になるじゃん。

疑義照会って基本的医師ミスのはずなのに、私はどういうわけか毎回自分のほうが居心地悪く申し訳ない気持ちになる。

診察時間外に医師時間邪魔をなるべくしたくないし手間を取らせたくない。薬剤師さんにも手間と時間をかけさせたくない。申し訳ない。なにより自分も面倒くさい。

疑義照会をこの先の人生でなるべく避けるには。

やはり診察室を出た直後に自分で内容を秒速チェックして、内容に疑問があれば即座にセルフ疑義照会するしかない。

薬剤師さんには、セルフ疑義照会を通り抜けたミスだけを疑義照会してもらおう。そう誓ったのだった。

2024-03-09

anond:20240309204430

そんな独自定義を持ち出されても困ります

 

薬局における向精神薬取扱いの手引

監 視 指 導 ・ 麻 薬 対 策 課

薬局における向精神薬取扱いの手引

第1 分類

向精神薬は、その乱用の危険性と治療上の有用性により、第1種向精神薬、第2種向精神薬

第3種向精神薬の3種類に分類されています。第1種向精神薬にはメチルフェニデートなど、

第2種向精神薬にはフルニトラゼパムペンタゾシンなど、第3種向精神薬にはトリアゾラム

ブロチゾラムなどが指定されています

 

 

第6 保管(法第50条の21・施行規則第40条)

(1) 譲り受けた向精神薬は、次により保管しなければなりません。

薬局内の人目につかない場所で保管すること。

② 保管する場所は、 業務従事者が実地に盗難の防止に必要な注意をしている場合以外は、

かぎをかけた設備内で行うこと。

〔例〕

a) 調剤室や薬品倉庫に保管する場合で、夜間、休日で保管場所を注意する者がいない

場合は、その出入口にかぎをかけること。

日中業務従事者が必要な注意をしている場合以外は、出入口にかぎをかけること。

b) ロッカーや引き出しに入れて保管する場合も、夜間、休日必要な注意をする者が

いない場合には、同様に、ロッカーや引き出しあるいはその部屋の出入口のいずれか

にかぎをかけること。

(2) ペンタゾシン、ブプレノルフィン等の向精神薬注射剤については、特に乱用・盗難のおそ

れが高いので保管管理を厳重にし、不正使用盗難防止に一層留意してください。

anond:20240309162320

幸楽苑スタミナラーメン食った翌日も

薬局の待合で、3人掛けぐらいのソファーとその横に背もたれない丸椅子が三つほど並んでる空間にいた親子連れ

最初は丸椅子の方にも人が座ってたからか、俺がソファーの端に座ってる反対側の端で座ってたんだが、

椅子の人がいなくなったとたん、俺から一番遠い端の丸椅子まで移動しやがった。

ニンニク臭いからか?それとも俺が弱男の不審者に見えるからか?

なんにせよ腹立ったわ。理不尽とはわかってるが子連れという属性全体に対しても殺意湧いてしまった。

2024-03-07

anond:20240307163108

でも、薬局一つしか指定できないの、結構つらいんだよなぁ

anond:20240306220554

なんで40代でも50代でも中絶がそこそこ多いのか理解した。

もこないだまさに避妊に大失敗したからなんだけど。

ゴムがすっぽ抜けるという高校生並の失敗。

結局、オンライン処方の緊急避妊のノルレボ手配して事なきを得たよ。

1シートに大事そうに1粒入って、ネコポスでやってきたよ。

8000円ね・・・

うちは夫の方が結構年上なんだがまだバリバリやりたい人なので、それなりに励んでいる。

子供はもうみんな大きいし、もう生む気はないのであくまでお楽しみとして。

ただ、50が見えてきたこから勃ちが悪く・・・というかなんかマックスサイズにならなくなってきたので、以前のゴムサイズが合わないんだよね、きっと。

そのまま最後までやるんだけど、途中でゴムが外れそうになってることがたまにあり、こないだとうとう完全に脱落し、危険日に中田氏状態になってしまった。

で、理解したんだよね「もう生むつもりなかったけどポロッとできちゃって(テヘ」の人たちの事情を。

緊急避妊はやっぱりアクセスちょっと難ありだし、いやもう私40代だしそうそうできないでしょ、と運を天に任せた結果ポロッと。っていうのが実情じゃないかな。

この、勃たないわけじゃないけど、ゴムサイズが変わる程度のところが分水嶺

だって夫に言えるかなあ。

あんたもう昔のサイズじゃ合わないんだよ」って。

私はちょっと無理かな、夫、良い男だし甘やかしちゃってさ・・・

いやもうこれ膣外射精の方が安全じゃんというレベルになっているので、今は古式ゆかしいオギノ式で。

ピルはやっぱ血栓がねえ。

体脂肪率高いし、他の副作用とレベチで致死的じゃん。

(そういやポストコロナ時代で、老若男女血栓ができやすくなってると考えるのが自然だと思うけど、2020年以降ピル血栓症も増えたりしてないんですかね)

ジェノゲスト友達が何人か飲んでて薦められたし、へぇ良いのがあるんだねえと思うけど避妊目的じゃないし。

ミレーナは未産婦の友達も入れててそんな痛くないらしいからそこまでビビらんでも良い気がするけど、私たぶん脱落するタイプだと思う。

(二人目切迫早産ぎみだったし、子宮頸管短い予感で)

やっぱパイプカットが最適解か!?

しかオンラインピル処方はすんごい便利だけど、やっぱ緊急避妊の処方としてはまだまだだなと思う。

だって

診療→処方→出荷→着荷で服用

という流れなので、夕方~夜にかけて避妊失敗したら、もうその時点で(診療はできてもヤマトの集荷時間過ぎてるからw)次の朝イチまで出荷はされない。

私の場合も午後に失敗したので、その日の処方はもうできず、そこから仕事だったのでリアル婦人科に行くことも出来ず。

次の日の朝まで20時間悶々として過ごし、朝イチでオンライン診療を受け(次の日の外来にも行けない勤務体制だったので)結局服用できたのは約48時間後。

分娩台に恥じらいを置いてきた中年からしてこんなアタフタするんだからもっと必要とされる未婚女性やましてや学生が手軽に使えるもんじゃねーなと実感しました。

しか8000円くらいするしさ。

私大学生の時、どんなに口座ひっくり返しても8000円も無い!なんて状況、普通にあったよ。

深夜の薬局にフラッと「プランB」買いに行けるあの気軽さ、あれよあれ(Netflixマスター・オブ・ゼロ参照)。欲しかったのはあれ。

anond:20240306222230

って話をしてんだけど・・・

anond:20240307024623

かに薬局では売ってないし薬価も割高だけど、「海外」は雑括りすぎだろ

医者ですら処方しない(できない)国のほうが遥かに多い

日本でも一月3000円程度でオンラインピル外来あるんだから十分良い方だよ環境

anond:20240307071000

保険適用からって避妊用の3割の値段になるわけではない

純粋薬価部分だけでいうと保険適用場合薬価(点数)が厳密に決まっているが、そうでない場合自由診療として病院薬局自由価格設定出来るからやね。保険診療の場合調剤基本料や薬学管理料なども付けるけど、自由診療場合は各医院薬局自由のためそこで差がでることもある。

2024-03-06

anond:20240306084632

「いつものED治療)お薬ですねー」

「分量は前回と同じ、医師の指示に従って服用してくださいね

「眠気等出ませんか」


そういやED薬は病院薬局での調剤だなあ

2024-03-05

待ち疲れ

待ち時間が1時間を超えるとさすがに疲れてくるな〜〜

もう帰りたい

これから診察呼ばれてもその後は会計処方箋薬局で待たなきゃいけない

患者より医者のほうが疲れてるんだろうけど

2024-03-03

近所のオバちゃん大谷翔平結婚に衝撃を受けていて意味わからんかった。

たまたまテレビを置いてる薬局で一緒になったんだけど、

ニュース流れると、

本気で狼狽、っていうの?

なんかもうオロオロしだして

「え?なんで???そこまで_????」

と言いそうになるくらい

うろたえていて意味わからんかった。

2024-03-01

anond:20240301142432

門前薬局みたいにスピードと正確性が大事なところだと、そんなお節介おばさんみたいな薬剤師はいない

住宅街にあるような調剤薬局で働いてるパート薬剤師だとそういう人がいそうなイメージ偏見

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん