「殺虫剤」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 殺虫剤とは

2024-06-01

フカフカのシートが恐い

ここしばらく毎日トコジラミニュースを見てる。マンションのワンフロア丸ごと引越したり、うつ病なったり、駆除に十万だか二十万だかかかったり、絶対被害に遭いたくない。

なにか対策はないかフマキラーの『天使のベープ』を買ったりはしたものの、正直気休めにしかならない。毎日通勤で人混みは避けられないし。

今1番恐れてるのはフカフカのシート。電車バス映画館なんかにあるやつ。いかにも“いるぞ”って感じがする。

フランス映画館なんてではGoogle口コミに「トコジラミに刺された」とか続けざまに書き込まれることもあるらしい。基本暗いし、上映中安心して観てられない。当分行く気がしなくなった(『マッドマックス』はじまったのに)。

電車バス観光客も多いし、彼らの荷物危険物に見えてしまう。海外みたいに硬くてツルツルのシートに替えてくれないかな。それなりの費用はかかるだろうけど、殺虫剤やらその都度使うより安く済まない?無理?

フカフカのシートが恐い

ここしばらく毎日トコジラミニュースを見てる。マンションのワンフロア丸ごと引越したり、うつ病なったり、駆除に十万だか二十万だかかかったり、絶対被害に遭いたくない。

なにか対策はないかフマキラーの『天使のベープ』を買ったりはしたものの、正直気休めにしかならない。毎日通勤で人混みは避けられないし。

今1番恐れてるのはフカフカのシート。電車バス映画館なんかにあるやつ。いかにも“いるぞ”って感じがする。

フランス映画館なんてではGoogle口コミに「トコジラミに刺された」とか続けざまに書き込まれることもあるらしい。基本暗いし、上映中安心して観てられない。当分行く気がしなくなった(『マッドマックス』はじまったのに)。

電車バス観光客も多いし、彼らの荷物危険物に見えてしまう。海外みたいに硬くてツルツルのシートに替えてくれないかな。それなりの費用はかかるだろうけど、殺虫剤やらその都度使うより安く済まない?無理?

母親が飼っていた鳥に毎日殺虫剤を吹きかけていたことがある

俺が高校生の頃だったと思うけど

母が急に文鳥を飼いだした

それは別に好きにすればいいと思うんだけど、なぜか俺の部屋の勉強机の真横に鳥かごを置いていた

日当たりがいいとか他に場所が無いとか、そんな理由だったと思う

ヒス親として家庭内では有名だったし文句も言えず強引に置かれた

 

可愛いことは可愛いんだけど、一日中ピーチクパーチクうるさいし、臭いし、世話しに母親が頻繁に子供部屋に入ってくるし

だんだん嫌になった

でも当時の俺はヒス母親に心から恐怖していたので文句も言えず

結果として殺虫剤毎日鳥に吹きかけるという行動に落ち着いた

苦しんでいるのかいないのかよくわからんかった気がするが、たしか2,3ヶ月後に死んだ

俺が学校から帰ってくると鳥かごの前に母親が立って泣いていた

殺虫剤臭いなのか、あるいは隣に殺虫剤スプレーボトルが置いてあったからか、母は俺がやったことを理解していたようだった

 

鳥に対しては申し訳ないことをしたと思っているが、母親自分被害者であるかのように泣いていたのは今でも納得できない

お前は加害者だろ?

 

まあ俺が鳥から一生恨まれ人生になるのは仕方が無い

そのあと自分の口に噴射した殺虫剤の苦さは今でも覚えてるよ

2024-05-22

部屋で小さい虫が舞ってるなあ

殺虫剤を定期的に撒くかあ

2024-05-21

略奪は、富の分解者たる昆虫である

殺虫剤を撒くべきだろうか?

略奪対象がなくなれば、いよいよ人間観念して働くしかない。

2024-05-18

anond:20240518191025

ゴミ袋に入れてるけど中でコバエ湧くたびに殺虫剤注入してころしてるから大丈夫

まともに論文読めないやつって本当に大学出てるんだろうか

つーか0 or 1なら米の天然放射性物質てんこもりとどう折り合いつけてるか知りたい

0でないならって理論なら一般的日本人は米をほとんど食べない人たちに比べてがん発症率上がってもおかしくないよね

2024-05-14

anond:20240514232327

フマキラーなどが出してるワンプッシュで持続する殺虫剤

あれを隠れやすいとこにやっておくと逃げ場がなくなっていいぞ

ゴキブリは隠れている可能性が一番厄介だけど、それを潰せる

2024-05-08

anond:20240508103546

“こういう表現は本当にまずいよね”“儲からないよね”という合意

って別に表現規制じゃないよね

ブクマカの言う「価値観自由競争」の結果でしかない

それで実際に消えることになったのが「殺虫剤の虫の絵」であり二次元の話なら「暴力ヒロイン」とか見なくなったよね

今はそういうマンガ先進だってXで話題になるけどそのうち「おばさんっぽい」って評価自然となっていくだろう

マジで

2024-05-07

部屋の中にクワガタがいた

指先でつまめる程度だったのでコクワガタって奴だろうか(オスだった)

わたしカブトムシクワガタだけはさわれるので外に逃がしてあげました。えらいでしょ

でもあれがゴキブリだったらと思うと気が気じゃない

普通殺虫剤じゃ効かないって聞くけど殺ゴキ剤なんてすぐ手の届くところには置いてないしブッ叩くためのスリッパもなければそもそも死骸の処理すらしたくない

ゴキブリが平気な人は本当にすごいと思います

2024-04-22

残り物の食べ物をわざと食べられないようにしてからゴミ箱に入れて、空腹の人々が食べられないようにする食料品店の主人。

これって、残飯殺虫剤を混ぜて捨てるとか、そういうことかな。

2024-03-29

anond:20240329092503

>3缶198円の殺虫剤

キジェットを常備しなさい。1本あれば大丈夫ゴキブリ特攻でまじ瞬殺よ。

それを使えば30分が5分になる。

昨日ゴキブリチェイスしたんですよ。殺虫剤を持って追いかけまわす死のチェイス

30分くらい格闘してたんだけど、3缶198円の殺虫剤は効きが弱くて、全然倒れてくれないの。

結局、冷蔵庫の下に逃げられて、30秒ぐらい噴射してたんだけど出てこなくて生死不明のまま決着した訳よ。

そして今朝、目が覚めて寝ぼけながらトイレに行く、途中でブチュってなんか硬いのに柔らかい嫌な感触が足裏に伝わったのよ。

なんか変なもの踏んだかな?とか思って、足を上げて、足裏を見たのよ。

いらっしゃったよね、無惨な姿に変わった方が。

畜生またやった。なんで私の人生はいつもこうなんだ。肝心なところで甚大な失敗を起こす。誰も私を愛さない。

2024-03-27

ゴキブリ掃除機で吸うのは良くないという記事を読んだ

生きたままの虫を吸うのは故障の原因になる、異臭の原因になる、のだとか

また、吸わせた後で殺虫剤掃除機に吸い込ませるのも、薬剤のせいで掃除機故障する原因になるとかで

とにかくまあ掃除機ではゴキブリを吸うなという話だった

でもさ、逆に、ゴキブリも吸って始末できる掃除機ができたら、欲しがる人それなりにいるってことじゃないかなと

なんなら掃除機兼用じゃなくゴキブリ処理専用機、とかでもそれなりに需要あるんじゃないか飲食店とか

2024-03-26

1メートル先の壁にゴキブリがいる。しか殺虫剤は5メートル先のキッチンしかなく、ドうつのド底辺の私に殺虫剤を取りに行く気力はなく、ゴキブリと見つめ合っている。彼は何を食べてこんなにたくましく成長したのだろう。私の家にはベースブレッドの袋くらいしか落ちておらず、食べ物らしい食べ物はないと言うのに。

anond:20240326111804

人間を殺してはいけないって人に、人間ゴキブリは生きているという意味では同じと言って何を訴えたいの?

同じ生き物なのだから、たとえゴキブリといえども殺すことは許されない殺虫剤会社潰れろとか?

それとも人間ゴキブリのように殺してもいいと訴えたいのかな?

どちらにしろ常識的人間を殺してはいけないに対して、全く非常識なことぶつけて喜んでるだけじゃん。

2024-03-13

anond:20240313090629

殺虫剤にも耐性つくしなんでも食うようになるし、そのうち人も食うようになりそう

2024-03-03

来年からプランター栽培に向けて、今年使った土の処分プランター容器の洗浄をしてたんだが、プランターの底に敷かれたのプラスティックの網の下で結構な数のゴキブリが冬ごもりをしてた

プランターの底の排水口より二回りも大きな奴もいて、お前もしかして井伏鱒二山椒魚状態かと曰いながら殺虫剤を噴霧

詳しくないけど、少なくとも2種類のゴキが同居してたな

家の中は気を付けてたけれど、身近で意外なところにゴキの発生源があるものである

どう対策したもの

2024-02-04

ダンゴムシダンゴムシ

滅んでいくだけの限界集落の片隅で石の下に一匹で隠れて、枯れ葉だけを食べて一生を慎ましく暮らしてるダンゴムシを、都会からやってきた複数の女さん達が、そこら中の石を全てひっくり返してわざわざ見つけ出して「きゃああ、衛生害虫よぉおおお」って言って殺虫剤ぶっかけてくる。。。今のネットの印象大体こんな感じ

2023-12-17

半乾きのぶどうと黒いあい

安心の住処にたまに出るあいつ、招いてもいないのにいつの間にかどこからか、長い触角を揺らし、ガソリンを塗りたくったような人工的なテカテカの体をもつあの生き物のことを、現代日本で知らない人はまずいないだろう。

一人暮らしの敵、家族で住んでても敵の、Gの呼び名で呼ばれるあれだ。

名前を冠した噴射タイプ殺虫剤、「巣まで皆殺し!」とかいう物騒なキャッチフレーズの置型殺虫剤は広く知れ渡り、恐怖と憎しみを一心に受ける虫だ。

メスのカブトムシカナブンほとんど同じ見た目をしているくせに、あの平べったいからだと長い触覚、何より自宅に現れるという点でこれだけ嫌われるというのもなかなか可哀想な話だ。

私はそいつを生足で踏み潰したことがある。

しか中学生夕方頃。いつものようにリビングにいて、ちょっとそこまでと廊下に出たときだった。普段スリッパを履いているが、ほんの10mの移動だからと一瞬の素足の瞬間だった。

ぐねり

こう表現するのがおそらく一番近い。左足の土踏まずのあたりで何かを踏みつけた。土踏まずの部分は名の通りペッタリと地面を踏む形でなく半円状の空間ができるが、そこに”何か”はベストフィットした。

なんか踏んだな、とは感じたものの、そこまで硬いものではなく重力に従って私の足は踏み降ろされ、その勢いのまま

ずりゅん

”何か”がズレた。

このとき私の頭にあったのは「すこし萎びたぶどう」だった。

巨峰くらいの大きさの粒から若干水分が抜けて薄くなり、それをまるごと踏みつけてしまった。ズレた感覚は皮から実が押し出されたのだろうと直感的に感じた。それまでの人生で一番近い感覚ぶどうだった。

あってるけど合ってない。

あとはそのまま、足を退けて目に入った明らかに果物とは違う毛の生えた脚に自分でもよくわからない叫び声を上げて垂直に飛び上がった。

叫び声を聞きつけた家族が跳ねる私と事故現場を見て混乱していたが、説明している余裕なんてない。

感覚を振り払いたくてビョンビョンと飛び跳ねながら風呂場に直行し、足裏を風呂掃除用の硬いブラシで力を込めて擦った。おいてあった掃除用洗剤やらアルコールやらをぶっかけ風呂椅子腰掛けて片足の裏を半泣きで覗き込み、一心不乱にこすり洗いをする姿を自分俯瞰して、そういう妖怪のようだと一瞬思った。砕けたパーツがくっついていなかったのが不幸中の幸いとでも言うべきか。

気の済むまで洗って風呂を出ると事故現場はもう無かった。聞けば兄が後処理をしてくれたという。「バラバラだったわ〜」とのコメントは余計だが、見なくて済んだのはありがたい。身体部分と羽部分が分離していたといい、つまり、あのときの「ずりゅん」は上から斜めに力が加わったことでソレが分解された感覚だったのだ。ぶどうと思った厚みと感覚の納得感とともにあの類の甲虫を踏むのはぶどうを踏むときに似ているという本当に要らない記憶が残った。

余談だがその後しばらくはひたすらインターネットで同じ体験検索し、よくあることだと自分を納得させた。調べた中で多かったのは靴の中に潜んでて気づかず踏んでしまうケース。出勤前に勢いよく踏み抜いて「パンッ!」と音とともに弾けさせてしまった人もいた。スリッパの中にいたとの投稿もいくつか見られた。しかし、ネットいくら探しても私と同じ生足で踏み抜いた人はいなかった。あれはゴキブリの警戒心と人間の迂闊さが合わさった一瞬の奇跡出来事だったのだ。そんなレア体験をしたいと頼んだ覚えはないのだが。

無理なお願いとはわかっているが、基本的に警戒心が強く薄べったくて危険から反応速度が0.11秒とも言われる奴らのくせに、人間が必ず使う箇所に隠れるのはお互いのためにやめていただきたい。こちらも無駄に命を奪ってしまった罪悪感が残り、「力が強すぎてちょっとのことで人間を殺してしま巨人」の気持ちはきっとこんな感じなのだろう。

以上、ゴキブリを素足で踏んだとき感覚は半乾きのぶどうを踏んだときと同じである。この文章を読んだ方もその感覚想像してみてもらえると、あの時の私も浮かばれる気がする。

2023-11-15

取り返しのつかない失敗のエピソード教えて

実体験でもいいし、実体験でなくてもいい。例としてはこういうやつ。よろしくお願いします!

中学生殺虫剤で火炎放射して工場が全焼

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/277488

フォークリフトブランコ遊びをさせて6歳の娘が死亡

https://jp.reuters.com/article/idJP2021010401001373

保育園に行くのを忘れ、孫を車内に放置熱中症で死亡

https://www.sankei.com/article/20230911-6H64UQAOGJKWNEVRVFSIKSY3RY/

友人との悪ふざけでナメクジを食べ、寄生虫感染して死亡

https://www.cnn.co.jp/world/35128191.html

2023-10-31

殺虫剤に虫のイラスト描くのやめて!

虫が苦手だから殺虫剤を買ってるんですよ。

それなのにパッケージに妙にリアルイラストが描かれてて、気持ち悪くて手に取ることもできない。

から虫のイラスト載せるのやめてください!

せめてもっと抽象度を高くしてください!

節とか触角とか足とかいらないじゃん。色も黒や茶色じゃなくてパステルカラーかにしてほしい。

2023-10-16

おまいら助けてくれ

ゴキが脱衣所におるんやけどどう退治すればいいか教えてクレメンス

殺虫剤とかは無い

2023-09-24

ゴキブリ殺虫剤でひっくり返って弱っていたのだが

オスらしき1匹が様子を見にきてお尻を向けて交尾姿勢をしていた

元気づけようとしているようだった

2匹もいてショックだが、ときどき3ミリぐらいのが取れてたか

どこかに彼らの卵があるんだろう…

うちに来なければ良かったのに

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん