「可視光線」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 可視光線とは

2024-05-26

攻撃型 マイクロ波発生器の考察

「マグネトロン」はアンテナというより発振器

他に多くの部品や複雑な回路を必要とせず "マグネトロンだけで強力なマイクロ波が発生できるという特徴" がある。

この事から送信アンテナチューナーアンプ、電源、マグネトロン、発振パーツなどで簡易型マイクロ波発生器が作れるのではないか

工作するよりも発生範囲が1mくらいなら電池式の携帯電磁波発生器(改造)で済むかもしれない。

マグネトロンが発生するマイクロ波は、レーダーなどや、生活に一番身近な場所では、電子レンジに応用されている。マグネトロン電波は1秒間に24億5千回も振動する。

人体の水分に反応し発熱し腹部深部が熱くなったり、脳内に熱を持ったりする。

簡易型マイクロ波発生器で攻撃されると、まるで「ハイパーサーミア」の縮小型だ。

※がん治療などで使われる大型の電磁波温熱治療で決して首から上は照射してはいけない。

マイクロ波聴覚効果あるいはフレイ効果とはパルスマイクロ波あるいは変調マイクロ波によって、クリック音・変調音・単語が誘発される現象である

これらの音は受信機なしに直接人間の頭の中に生成される。

マイクロ波聴覚効果は、最初第二次世界大戦中にレーダートランスポンダ付近作業する人によって1947年に報告された。

これらの誘発音は近くの他の人には聞こえない。

1970年代NASAによる研究は、この効果が「低電力密度」でも、蝸牛内耳感覚器官)の周りの人間の耳の部分の熱膨張の結果として起こることを示した。

その後、信号変調により頭蓋内に発信された音や単語を生成することが見出された。これは、コミュニケーションでの活用可能性のために研究された。

米国ソ連の両方が非致死性兵器使用検討した。

アメリカ合衆国において、マイクロ波聴覚効果を利用した非致死兵器存在は、(遅くとも)1998年からFreedom of Information Actに基づいて

2006年12月6日に"Bioeffects of Selected Non-Lethal Weaponry"として機密解除されるまで、NOFORNクラスの機密となっていた。

マイクロ波聴覚技術を応用することで、プライベートメッセージ送信を容易にすることができる。

上記文献には「マイクロ波聴覚技術を用いることで、この技術を知らない人を混乱状態に陥れることができる可能性があり、頭の中で突然声が聞こえることにより心理的に壊滅する可能性もある」

と書かれている。

1961年アランH.フレイにによる発表は、彼の実験では、被験者が、送信から100mの距離から、適切にパルスマイクロ波放射を聞くことができることが発見された。

これは、めまい頭痛、痺れなどの副作用を伴っていた。

以上の文献抜粋内容から判る通り、テクノロジー犯罪被害者身体ダメージ脳内メッセージ混乱、昔からマイクロ波によって研究され解っていた技術だった事が判る。

高強度のマイクロ波には、電子レンジと同様に熱を生じるため生体に影響を与える可能性がある。

この為、携帯電話などの無線機器などでは、人体の電力比吸収率(単位は[Watt/kg])を用いた規定値が欧州の国際非電離放射線防護委員会アメリカ合衆国連邦通信委員会などでは決められた

ほか、日本では国際非電離放射線防護委員会(ICNIRP)の電波防護ガイドラインに基づき、周波数 300 GHz (波長 1 mm)までの電波について、人体への影響を評価している。

電磁波』は波長の長い方から電波」・「光」・「X線」・「ガンマ線」に分類。

電波』とは波長が 100μm 以上(周波数が 3 THz 以下)の電磁波すべてを指し、さらに波長域によって「低周波・超長波・長波・中波・短波・超短波・マイクロ波」と細分化される。

『光』とは波長が 1 mm から 2nm (0.000002 mm) 程度のものを指し、波長域によって「赤外線可視光線紫外線」に分けられている。

X線ガンマ線』は元々はX線電子励起から発生する電磁波ガンマ線は核内励起から発生する電磁波というように発生機構によって区分けされているものであるが、

大雑把に波長が 10nm 以下のものX線さらに短い 10pm 以下のものガンマ線と呼ぶ事も多い。

2023-10-12

anond:20231012091355

可視光線だけを透過させてるとか謎物質すぎるだろ

人間可視光線しか見えない

から何もない空間だと思ってても可視光線以外を反射している人間がいる

そいつらのことを俺たちは視認できないか認識できない

俺たちは常に監視されている

2023-06-23

anond:20230623003723

電波とは電磁波です。

電磁波の一部に光(可視光線、不可視光線赤外線紫外線他))も含まれます

一般的電磁波は海中(水中)には届きません。

電磁波は水の中で減衰してしまうからです。

2023-02-17

anond:20230217221100

実際には、太陽自体赤色の光を放射しているわけではありません。太陽から放出される光は、様々な波長を含んだ電磁波であり、可視光線の波長帯域は紫外線から赤外線まで幅広く含まれています

ただし、太陽光が地球大気を通過する際に、大気中に含まれる微小な粒子や気体分子によって、青色の光が散乱しやすくなるため、太陽光の中に含まれ青色成分が地上に届きにくくなります。そのため、太陽が地平線に沈む際には、太陽光の中で青色成分が散乱されるため、地上には赤色成分が多く残り、太陽が赤く見える現象が起こります

このように、太陽自体赤色の光を放射しているわけではなく、大気の影響によって太陽が赤く見えるという現象が起こるのです。

2022-11-20

anond:20221120151720

どういうこと?可視光線だけ通すガラスにすればよくない?

2022-07-24

anond:20220724192904

2022-07-24

anond:20220724192352

雲間から直線的に神々しく差し込む日光のことやで

西海岸方言

太陽を壊すわけではない

ありがとうございます!これで誤解が解けました!天才!!

サンブレイク

フリー百科事典ウィキペディアWikipedia)』より引用

ナビゲーションへジャンプ

検索ジャンプ

シアトルオンライン新聞については、The SunBreakを参照してください。

イギリスのこの雲の隙間から射し込む太陽光は、サンブレイクの一例である

サンブレイクとは、比較的広い範囲で遮蔽されている太陽光が、局所的な空間で遮蔽物を透過する自然現象である。雲の切れ間から太陽光が差し込むのが典型的な例である。雲を突き抜けた太陽光は、通常、大気中の塵や水分に反射して可視光線となり、サンビームと呼ばれる。また、周囲の大きな建物で影になっている場所に、一時的太陽位置に合わせた隙間から太陽光が差し込むことも「サンブレイク」と呼ばれる。

語源パシフィック・ノースウエスト英語とする説もある[1]。

芸術分野

漫画家映画監督などの芸術家は、神や嵐の後退による土地保護や救済を表現するために、しばしばsunbreakを用いる。

www.DeepL.com/Translator(無料版)で翻訳しました。

https://en.wikipedia.org/wiki/Sunbreak

2022-04-05

鉄道会社ブラインドを復活させろ

電車の車内の日差しが熱く眩しい季節がまたやって来た。

以前は鉄道の車内にはブラインドがあって熱さ眩しさを和らげることが出来た。

しか最近鉄道車内にはブラインドがない。鉄道会社各社は「遮熱ガラスで暑さ改善」などとほざいてるが、実際には車内の日差しは熱くて眩しい。

この前も後輩の女性が「何でブラインド無くなったか知ってますか?今の窓はuvカットなんですよ〜」とか知ったかしてたから「あのなあ熱さの原因は赤外線だし眩しさの原因は可視光線から紫外線だけカットしても車内環境の快適さには寄与しないだろ」って言ったら「さすが詳しいんですね。尊敬します〜(このオッサンうざいうざい)」って言われた。

2021-07-08

anond:20210708092614

侵略宇宙人現在進行形で不可視光線攻撃を打ち合ってるんだけど、不可視光線を打つ直前にアイドリングの段階で赤く光っちゃうんよ。

2021-05-13

anond:20210513121238

虹は一般に7色と言われてるけど、デザイナーとかが見ると最低15色くらいはみえるようだ

知っての通り虹は可視光線スペクトルから色数は無限なわけだが

動物とか虫とかまでいれれば赤外線紫外線も見える種がいる)

2021-01-31

anond:20210131215518

都合よく受け取って楽観的になることで精神ストレスをかけないようにする機能が健常者には備わっているんだよ。それをシビアに見て「認識を歪ませてる」と言えばそうなんだろうが、それは「人間可視光線しか見ないのは歪んでる」というようなもんだ。

2019-11-01

可視光線じゃなくても人間の体に影響はあるのに、音だけは20kHzで完全に足切りされるって言説は納得いかないけどね

音として認識できるかとは言ってないことに注意されたい

2018-07-02

anond:20180702001843

紫外線って不可視光線でしょ?

人間視覚できる範囲より波長が短い光じゃん

それとも見ることできるの?

2018-05-22

このまま電波利用効率の為に高周波帯を利用してくるようになると

その内可視光線帯域とかに突入するんじゃないの?

ちょっと前まで800Mhzとかそんなところで我慢してたのが今は4K伝送に60GHz使うとかになってる訳じゃん。

このペースで行けば400THz位までは10年掛からんのではないか

4K伝送は60GHzですらなく300GHz帯だそうな。

思う以上にどんどん上の帯域を侵食してるじゃん! 赤外線の内側に来るのまでそんなにかからんじゃろ、このままじゃ。

2018-02-01

中年になる頃には自分の得意なことが見えてくる」ってマジ?

中年になれば自分の得意なことが見えてくる」ってどういうこと?

全く見えてくる気配がないんだけど。

なにも見えてこないんだけど他の人はどうやって気づいたの?

得意なことが分かった所で今更ではあるんだけど、それでもなにもないっていう絶望を慰めるための鎮痛剤にはなる気がする。

ちょっと教えてくれ。

下駄文。

最初はコッチから書いてたんだけどあまりにダラダラ書きすぎて誰も読みそうになかったので本題だけ上に避難させた。

自分ももうすぐ大学卒業して5年ぐらいのいいオッサンなんだけど未だに得意なことわからないよ。

強いて言うなら電話とか雑談がすげー苦手ってことはわかった。

『誰にでも出来ること』系全般がすげー苦手でその中でも言語能力要求される分野がかなり弱い。

これは本当にキツい。

まず理解されない。

まあ俺も自分理解できないからね。

そして避ける方法が思いつかない。

当たり前の事が出来ない人間がうまくやっていける仕事ってこの世に存在しないんだよ。

どんな専門的な仕事でも単調な仕事でも『当たり前の事が出来ない人間がいるなんて想定してないような指示やマニュアル空気』ってのが絶対に襲ってくる。

これはもう本当にキツい。

空気読めば分かるだろう?」と言われても無理。

俺にはそれが見えないから。

蝶は紫外線が見えるしヘビは赤外線が見えるけど人間は「可視光線」って奴しか見えないでしょ?

それと一緒なんだよ。

じゃあそれを説明すればいいんじゃね?って思うでしょ?

いざ人前に出ると説明できなくなるんだよ。

会話が始まると同時にワーキングメモリーが次々ぶっ壊れていくの。

世界スピードが早すぎてついていけなくなるんだよ。

チャットとかでも無理。

こうやって「匿名という空間表現の角を切り落とす作業を一切せずに発言する」分には何とかなる。

でもそれが許される社会なんて仕事して金貰ってるような環境だとまず存在しないでしょ?

あるのかも知れないけどそういう所では今度は何らかのスキル要求されるでしょ基本的に。

でも俺にはそういうスキルはないの。

何かが劣っているならその分何かが優れているなんてゲームバランスの取り方を神様はしてないよ。

何かが劣っている分他に触れるステータスポイントなんて貰えないから。

ただ低いだけ。

ソシャゲの☆1がステータスも最大レベルも低くてスキルも弱くて絵も適当だけど何か使ってメリットがあるかっていうとゼロなのと一緒。

そういうゲームバランス

でも何かが劣っている事が他のステータスも低いことまでは証明しないのは事実からほかが優れている可能性に賭けるしかない。

まあ、勉強嫌いだったり成功体験が少なかったり人に教えを請うための方法が分からなかったりするせいで伸ばせるはずの能力が伸ばせなかったりはするけどね。

あ、いい忘れてたけど自分勉強嫌いなんで本当に何の能力もないです。

でも実は勉強だけは出来るんでしょ?なんて事はないです。

記憶力と要領の悪さに嫌気がさして勉強することからも逃げました。

体育の時間いじめっ子ターゲットにされまくった思い出を引きずってスポーツ筋トレからも逃げてます(体を鍛えることで他人威圧できるようになってしまうと、肉体の強健さによって自分ボコってきた人種同類になるのではという気持ち邪魔をして体を鍛えようとすると拒否反応が出て来る、という設定)。

から本当になにもないです。

こっからどうすればいいんだろう。

よくある「実は空気が読めない人はプログラムが得意で」という話に唆されてちょっとやってみたけど、勉強が嫌いな人間には辛いね

からやっていいのかもよく分からないし

今している仕事関係のない勉強を家でやるのをいつまでも続けられそうもない。

かといって勉強不足のまま地獄に飛び込んで行きたくもない。

ベルセルクガッツが「達人になってから戦場に出るつもりか?」と言ってたけど、生兵法すら身に着けずに戦場に出て殺されるのは流石に間違っていると思う。

だけどそのためのトレーニングをする気力が沸かなすぎる。

まりはまあ、お前の人生はもうおしまいでもしょうがないよねって話ではあるんだけどね。

どうやっても皆に迷惑かけつつ自分も不幸になる道しか進めないならもう死ねばって気もするけどね。

精神障害者不妊治療したのが問題になってるけど、あれは別に間違ってないと自分は思うよ。

だって、親の精神障害を受け継いだり精神障害者の子供として産まれ人間が歩く不幸な人生に誰も責任を取ろうとしないんだもの

だって当の親が「子供が不幸になるかも知れないけど、私は自分幸福になるために子供産みたいです」って理論なんだろ?

そんなの支持する奴らがに親になられてたまるかよ。

すまん。

ちょっと興奮してイラぬことを口走った。

でもこういう事を口走ったことも含めて残しておいた方が何かが「伝わりやすくなる」ような気がするから残しておく。

これ以上目を汚す前に投稿して寝るわ。

目を汚すなら消せよってのは事実だと思うけどね。

こういう文章を読んで自分から目を汚したがる人がインターネットには多い気がするから残すよ。

嫌なら見るな精神で良いのさ。

せめてインターネットぐらいはさ。

有象無象の「役に立てないなら死ね」が飛び交う社会がどこまでも続いているなんて思いたくはないんだ。

許せ。

2012-02-07

なぜ、光で音が伝わるのか?

っていや、赤外線紫外線も、光も、電波・・・所詮電磁波からなぁ・・・周波数が違うだけで 同じものなので

赤外線で通信できる以上 可視光線でも それは通信できるやろ

2010-04-05

夜に精神病むのは

いつもの事だけど

毎回こうだと原因が不思議でならない

日光か?とも思ったけど、曇りの日の日中はどうなのって話しだしな・・・・

もしかしたら、日中の日光の照射量で夜の病み具合が変わるのか?

曇りでも日中なら十分な良の太陽光線を浴びれるのかもしれない

もしくは、可視光線以外の光線が影響を与えてるから、曇りでも遮断されないから関係ないのかも知れん

試しに今度、日中の気温と天気を2要因として独立変数に設定して、従属変数を日が沈んでからの抑鬱度合いに設定してみて

2要因分散分析して主効果とか相互作用とかを検定してみようかね

気温は5℃刻みで8条件くらい、天気は晴れ・曇り・雨の3条件で、計24パターン

剰余変数の影響が大きすぎる気がするけど、単一披見体法でふるい掛ければ、個人使用においては有用かね

と、気を紛らす為にだらだら書いても死にたくなることに変わりはないわな

こういう時はさっさと寝りゃあ良いな

死にたい死にたい死にたい、っと

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん