「鬼太郎」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 鬼太郎とは

2023-12-16

鬼太郎映画を見ることを入村ってオタクの中で言うのが流行ってるっぽいん

さなことなんだけど映画観るって言って欲しい気持ちなんかムズムズするん

スラムダンクの時はザファって略されるのがなんか無理だった、この感覚なんなんだ

2023-12-14

流行りの鬼太郎映画見てきた

音響バランスが悪いのか、右側のスピーカーからばっかり音が聞こえる感じ

左側の耳が欠けてるキャラデザだったか演出なのかな…?と一瞬思ったけどそんなこと書いてる人見かけないし

席の位置的はスクリーンセンターラインの後ろ寄りだったけど、座る席でそんなに音の聞こえが違うってことないと思うのに

あとは自分突発性難聴かになった?とも思ったけど全然そんなこともなく…

2023-12-07

鬼太郎映画感想

見たので感想を書く。

まあまあ面白かった。

けど売れなそう。地味で暗くてエンタメ性がそんなに高くないし、アニメーションとしての凄さ、新しさは特になかったから。

 

で、まあ本来はこれ以上書くことないんだけど、

奇しくも昭和生まれの特大IPゴジラと、同じく昭和生まれ長寿IP鬼太郎がほぼ同時期にどちらもプリクエル的な作品を公開したということで、せっかくなので比較して語りたいと思う。

 

映画としてのエンタメ性や、興行収入話題性邦画史におけるインパクトなどはゴジラー1.0の圧勝だった。これは両作品を見た人ならだれも異論はないと思う。

でも、本当の「昭和」を描けていたのは鬼太郎だったと主張したい。

ゴジラ1947年の話なのに対して、鬼太郎1956年の話と10年程の開きはあるんだけど、まあそこは置いといて。)

ゴジラの戦中戦後描写登場人物の行動原理ってほぼパラレルワールド昭和だったと思うんだよね。

色んな人が散々指摘してると思うので細かくは書かないけど。

あん昭和昭和じゃない。

一方で、鬼太郎昭和はよく知ってる昭和だった。あのタバコまみれの空間明日を信じて疑わぬ企業戦士たち、犬神家のような農村、狡賢い狸おやじたちに支配された社会

先にゴジラを見ていたからこそ、あーこれが本当の昭和だよね、となった。

鬼太郎ちゃんとこれまでの「昭和」(それは実際のリアル昭和だけでなく映画小説で描かれてきたフィクション昭和を含むものだけど)のイメージ踏襲して紡がれたストーリーであり演出だった。

 

ゴジラ商業的に成功するだろうし、世界でも戦える評価を得られると思う。鬼太郎はたぶんそんな売れない。

けど話の出来のよさでいえば戦後昭和という時代真摯に向き合ってたこっちじゃないかと思った。

2023-12-05

[] ワイくんとびきり頭の悪いガキだった。なお今も頭悪い模様

やんちゃしてたとか、身体張ったお笑いをやってたとか、そういうやつじゃなくて、文字通りの意味頭が悪いね。単純なスペックパフォーマンスの話

 

ワイは子どもの頃、夕飯とアニメマンガゲーム以外のことを考えてた記憶がほぼないのだが、小学校1年の終わりから2年の頃だけ別のことも考えていた

それは生死についてだ。小2のワイくん、たまたまラッキーから生きていることに気づいてしまったのだ!!!

ワイくんは、死ぬのがこわくて仕方なくて、飛行機の音(落ちてこないか)、車の音(突っ込んでこないか)、階段エレベーター(落ちないか)などに

過剰反応をしていた記憶がある

 

死に怯えるワイくんに対して親がうんこ対応したことは、今でも根に持っているのだが (ワイは感謝は忘れても恨みつらみは覚えているタイプうんこ)、

なんか小3になったら、自然と夕飯とアニメマンガゲーム以外のこと気にならなくなったんだよな・・・・・アレはいったいなんだったんだろうな?🤔

 

でも小2の頃から中年になっても変わらないことがあって、いまもお化け👻が怖いんだよな

小2の頃、ラッキーたまたま生きているけど、良いことするとラッキーが強化されて、死なない(死ににくくなる)っていう謎ルールを作ってた

逆に悪いことをすると『ねないこだれだ?』みたいにお化け👻が悪い子を罰しに来る、

あるいは死後大変な目にあうみたいな謎マイルール(たぶん鬼太郎かなんかみた時に作ったルールだと思う)を作ってた

 

なお、ラッキーを強化するために善行に勤しんでたとか、実際にお化け👻みたことあるとか、そういう盛れるエピソード特にないのだが、

その頃から中年に至るまでずっとお化け👻は怖いよね

存在実証できるなら億万長者のチャンスとか、地球が出来てから死んだものの数がどうこうとか、そういう考えには微塵もならんよね

事故物件とかお化けスポットは全力で避けます

いや清く正しく生きなさいよ・・・・って言われたら『それはそう』なんだけど、うーーーん、お化けは怖い😱

 

 

  

まぁそんな感じでとびきり頭悪かった(今も悪い)ので、賢い小学生見ると驚愕するよね。『は?マジかよ・・・』みたいな

たった6~7歳の子自分感情制御ができて、しかも周囲に気を遣って、さらには思いやりまで示せるとか、

まれつきの頭のスペックパフォーマンスの差以外の理由が思い浮かばない

もちろん親御さんの教育も良いのだろうけど、たぶんこれ教育だけでどうにもならんやつだと思うのよな

 

逆に頭悪い小学生(いわゆるクソガキ)を見ると安心するよね

『おっ、そうだろうそうだろう、こんなもんだよな?ガキはよ』みたいな

(なお、その子が夕飯とアニメマンガゲームのことしか考えていないとは限らない)

 

とりあえず、『とびきり頭の悪いガキだった。なお今も頭悪い模様』というのは忘れないでおきたい

2023-12-03

映画鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」コラボ商品

目玉パンとかじゃないのはわかるけど、何なんだよ桜パン

 

東京都アクセスできるファンしか入手できないの辛い

 

通販してくれ(無理)

https://twitter.com/keiopr_official/status/1725423985121468803

 

新作映画鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」とコラボしたオリジナルパンが発売されます

販売期間

2023年11月17日(金曜日から12月16日(土曜日)まで

販売場所

ベーカリーカフェ ルパ 調布店・ つつじヶ丘店・府中店・桜ヶ丘店・南大沢

販売金額(税込)

ゲゲゲの謎 桜パン

テイクアウト 300円

イートイン 305円

組紐パン

テイクアウト 270円

イートイン 275円

2023-12-01

ゲゲゲの謎が本当に無理。

今、ゲゲゲの鬼太郎の前日談を描いた映画ゲゲゲの謎」がオタク女性の間で旬ジャンルと言っていいほど盛り上がっているようだけど、

目玉の親父は既婚者で愛妻家なのにも関わらず水木とのカップリング流行

・産んだ鬼太郎母の存在を抹消して、親父と水木の男二人で都合よく子育て家族ごっこ

・成長した鬼太郎を竿役にしてまでの水木モテモテ二次創作流行

近親相姦児童虐待や望まぬ妊娠因習村などと言うネットミーム面白おかしく茶化して消費する


何処を取っても倫理観が欠如していて無理すぎる…

このムーブリトルマーメイド実写版ビジュアル個人的イメージと違うなどという愚痴より、よっぽど倫理観が欠如していて最悪なのに、

ポリコレ人達が全くの無反応なのも不思議でならない

しかもこれ、ファン勝手にやってる事じゃなくて、明らかに公式からして狙ってるんだよな

無理すぎる

2023-11-30

映画鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎

・良良良ー良・良良良だった

なんかもういろんな意味で良ッ

観るという判断をして良かった

・途中まで「水↓木↑さん、バチクソに令和の受けど真ん中だし自らエロ同人の導入みてえなシチュに入ってく…」という思考が半分占めててふーん、昭和倫理観+田舎御家騒動、やね…+チラつく墓場鬼太郎の「じゃ!」 で見てたけど途中なんかこのシーンだけ絵のレベルが段違いじゃない?なテラス戦闘シーンから「この映画、意外と社会派チックな事いいおる…そういうの、好き…」ってなって引き込まれていった

・導入の記者の人が見た廃村になった描写と当時の生活があった頃の様子の対比でイイネ!ってなった

・おっねずみ男とかコウモリ猫の系譜や!と思ったら本人だった 記憶よりふた回りほど小さくなっとる…? 基本コメディリリーフだけど「俺は手を引くぜ」の闇に消えるシーンとか人ならざる者感して好き

水木キャラを演じる古川さんの声、良すぎる

・水木さんのバチクソ受けっぽさは狙って作られたというわけでなく偶発的なものという感じがvery very goodすぎる

鬼太郎父、水木さんにデレるの早ない?と思ったけど恐らく行間があるやつ

この行間pixivにある

一族関係を把握しきれてない

まり近親姦世代紡いできてた一族ってこと?それハプスブルグ家みたいにならない?だからショタは病弱だったんか!今合点した

・思った以上に最後まで存在感出し続ける斧

夫婦再会シーンで引きで映る地面に転がってる瀕死状態の水木さんすき

・たまにある鬼太郎ピンチ回に出てきそうな妖怪ゴロゴロでてくる 鬼太郎父つよい

・後半の主張の感じは説教かほりがするなあと思わなかったと言ったら嘘になるが元の鬼太郎児童向けアニメやしズートピアラストみたいな「言葉にして作品の言いたいことを固める」あった方が観るがわの心構えの方向性が示されてええかと思ってみてた

観客大人しかいなかったけど

平日の朝イチ回だから

己みたいな層しかいないと思ってたら意外とおじさん客・男性客いて驚いた

・思い返すと「世代交代」とか「全体主義個人いのちだいじに」とか「ご先祖様の血脈→あっこれ鬼太郎くんのやつや!タイトルや!」とか複数テーマが滅茶苦茶匠なバランスで的確に描写されとった…もう電車タバコガンガン喫煙してたり吸殻ポイ捨てしたり細かい描写の積み重ねが「時代倫理観」「今から見ると引くけど当時はみんなやってたか普通だった」を確実に伝えてテーマと絡めて「伝えて」きおる…スタッフさん天才か?

全体主義に見せかけた「おまえら特攻してこい」→「隊長は?」で首の「死んだら、アカ~ン!」本人の見えないとこで舌ペロを思い出した

エンディングロールから最後最後まで良すぎじゃん…水木神原作の「鬼太郎を育てることになる」単話だけ予習してたから(いろんな意味で)これ最後どうやってあの流れに着地するんや…と思って見てたらアッ白髪……そういうの好き……アッ…エンディング漫画なのだあいすき…アッ…虚しく宙をかく鬼太郎父の腕…でも魂に刻まれてる…そういうの好き好き侍…アッ…最高…で終わってた

2023-11-26

鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」ヤバい

まじエロゲ。各種エロい

PG12伊達じゃなかった。ストーリー雰囲気がマジヤバい。こりゃ物販が尽きるはずだわ。

危うく隣のにいちゃんに「これなんてエロゲ?」って聞いちゃうところだった。

鬼太郎6期とかほとんど見たことないけど、墓場鬼太郎Webで一話だけ見ただけだけど、めっちゃしかった。

ゴジラ-1.0のストーリー部分がこれに差し変わればいいのにって思った。

久しぶりに思わぬクリティカルヒットを受けたわ〜。映画最高。

2023-11-23

「血が汚い」

鬼太郎売血銀行で思い出したが、「血が汚い」は差別じゃないということでいいんだよなはてな的には。

2023-11-18

鬼太郎映画ネットでは絶賛される一方、一部の人達の感想によると

どうやら祖父から孫への近親レイプがあるらしいな… しかも村ぐるみで代々行われてきたっていう?

うげーそれは無理だわ

ホラーやスプラッタ覚悟しててもそういう性的描写は本当に無理なんだけど

アニメって事で子供や親子連れも見に行っちゃったりしない?

事前の宣伝ではそういうのがなかなか分からないのが酷いと思う

2023-07-18

anond:20230717203924

手塚治虫嫉妬いから、新しい凄いものが出てきたら拒絶と研究と、鬼太郎に対してどろろとか、カムイ伝に対して火の鳥とか、劇画漫画に対してブラックジャックとか、俺のほうが凄いのを書けるって方向に走るイメージで、絶賛されたってのはあまり称賛にならない気がする。

それはそうとして諸星大二郎は大好きだけどね。

2023-06-18

手のひらに髪の毛が刺さっててビビった

鬼太郎がいるのか?

2023-02-20

目玉のおやじは、鬼太郎の親父の目玉に親父の霊が憑依した目玉の妖怪だけど

そうすると「目玉のおやじ」では情報が少なすぎると思うんだ

鬼太郎おやじの目玉の妖怪(ただし中身もおやじ)」が正確だと思う

からでも名前を変えてほしい

目玉のおやじではなく「おやじの目玉」では?

鬼太郎おやじの目玉が妖怪化したものからおやじの目玉だと思うんだが

2023-01-29

anond:20230128225708

違うって。ずっと売れ残ってるアラフォー初婚の女は地雷率が高いって鬼太郎増田とき話題になっただろ。そいつら弾きたい男のニーズZOZOが分かってたってこと。子持ちokじゃなくて妖怪NGなの。

2023-01-16

早くも婚活絶望しそうなんだけど・・・

親に泣かれたので、昨年末から渋々婚活を始めた42歳男です

スペック的には

年収920万の技術

身長172㎝/70kg

趣味読書PCゲームって感じです

既に42歳なので贅沢言う気はなくて35歳~41歳までであれば、他は特に条件なしって感じで指定していました

40歳女性から申し入れがあり、ホテルラウンジで会って来たところから地獄は始まります

自己紹介もそこそこに「素敵な時計ですね。メーカーはどちらですか?」と聞いてくる

普段時計はしないものですから中古グランドセイコーで、しかも一番安い価格のものなんですよ、と答えると

中古とか嫌じゃないですか?汚いとか、前の持ち主の事とか気になりませんか?」てなことを言い始める

その一方でスマホグランドセイコーについて調べているのか、スマホを見ているから早くも戦慄で鳥肌が立ちはじめる俺だが

ベルトは一新してますし、時計は持ち主替わっても大事にされ続けるものですから・・・

と何とか答えて暫く会話してると「車は何に乗ってるのか?」と聞いてくる

もはや俺の心の中の目玉おやじが「鬼太郎撤退するんじゃ!」と叫んでいる

都内ですから用もないので車は持ってないですよ、と答えると

わたしドライブ好きだし、何かの時には足がないのは不安です。お付き合いするなら車を買ってくれますか?」とか言い始める始末

今や俺の頭の中では目玉おやじどころか、砂かけ婆も「鬼太郎、さっさと逃げ出さんか!」と叫んでいるwwww

結婚してその必要を感じたら考えるかもしれないですね、と耐えて答える俺に容赦のない追撃がくる

現在年収は900万くらいってことですけど、昇給の予定か転職の予定はありますか?」

嘘だろ・・・初対面で、こんなこと聞いてくるの?これが婚活なの?と混乱をきたして無言になる俺・・・

俺の頭の中では塗り壁も言ってる、ぬりかべぇ~と言ってる・・・

その後も「ふるさと納税はどうしてるのか?」「資産運用はしてるのか?成績は?」「わたしは親と同居は嫌です」

と、飽和攻撃で俺のメンタルはズタズタですよ

いいな鬼太郎は、お化けにゃ婚活も、お見合いも何にもないんだろうな~って考えて時間を過ごした


でその後、なんなんですかね?何であん無礼な人と会わなくてはならんのか?贅沢言う気はないけど普通の人を紹介して、と言うと

「もう少し若い女から選ばれる事をお勧めします」と、具体的には?と問うと「30~35歳がよい」という

流石に俺の年で、そこまで離れた若い女性なんて狙っていいもんじゃないと思うのだが

俺に近い年齢には魑魅魍魎が溢れてるんだとしたら、婚活のものが苦行ではないか・・・と感じる

成婚までだいたい50人くらいと言ってたが、魑魅魍魎の中にまともな人が一人いれば、互いに妥協して結婚してしまうんだろうなってのが何となくわかった


父さん、母さん、ここは地獄です

俺もう逃げても良いですか?嫁は見せられないけど、他の方法親孝行するよ

とりあえず妖怪ポストに、妖怪婚活ババアをどうにかしてくれと投函しておきます

助けて鬼太郎、でも、お前にゃ猫娘いるから俺の苦痛分からんかな・・・

2023-01-08

桃太郎ライバル鬼ヶ島まれ鬼太郎

親を桃太郎に殺された復讐鬼太郎

じゃあ金太郎ライバルはというと酒呑童子の息子の酒太郎かな

親を金太郎に殺された復讐の酒太郎

じゃあ浦島太郎は……? 亀をいじめてた奴の息子および子孫の亀太郎でいいか

浦島太郎が陸に上がって玉手箱を開いた頃に先祖の恥をすすぐため14代目亀太郎が襲いかかる

2023-01-04

anond:20230103120327

もう漫画表現として「心の触手が動いた」みたいなもんだと思ってる。鬼太郎妖怪アンテナがピクッと動くみたいなイメージ

そもそも、これいいなとか欲しいなとか思ったとき食指(=人差し指)がピクッと動くかっていうと動かないわけで、元々大げさな表現なんだよね。

ならもう(実際には存在してない)触手が動いたことにしちゃってもいんじゃないの。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん