「主人公」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 主人公とは

2024-05-10

anond:20240510142012

少女漫画の作者が男だろうが別に良いけど

女性主人公ラノベの作者は女であって欲しい

anond:20240510111648

何らかの意図を込めて主人公を設定した時点で属性に偏りが生まれるので、あらゆるフィクションにおいて全人類から無作為サンプルする以外の方法主人公を設定することを禁止してはどうでしょう

anond:20240510111648

大河構造上男主人公に偏るのは仕方ない

歴史の大きな流れってのは男が作ってきた…だって男が戦争して勝った男が次の時代を作るんだから戦争に参加してない女に歴史の中での出番はほぼほぼないじゃん

から日本だけじゃなく世界歴史に出てくる人物ほぼほぼ男なんよ。女さんたちは各地でチンギスハンみたいな奴にひっそりと孕まされてるだけで歴史には登場しないんよ

北条政子くらいならワンチャン?もしくは清少納言とかを主役に据えて全く毛色の違う大河にするとか…でもそれって「大河」というから歴史うねりを描く感じにはならないよねっていう

大河視聴者戦争シーン求めてそうだし

anond:20240510111648

ジェンダーギャップをなくすってのは「男女の性別理由制限されるべきではない」であって「同じ数出てなければならない」ではない

男性主人公が少ない」自体問題はない

何かしらの要因によって「男性主人公を出せない」ならば、それは問題

性別が逆でも同じな

そこを数でしか考えられない元増田は救いようがない馬鹿なので、フェミニスト看板下ろして下さい

実際のところAI支配者がなんかの目的のためにはこの世から人間を消せばいいって判断して

人類の側(多分主人公)が「死にたくないから」とか「俺たちはちゃんとできる」とか「お前は間違ってる」とかそういうお気持ちAIをぶっ壊すんじゃなくて

論理的反論して人間の存続を認めさせる展開の作品ってどのくらいあるんだろ

ゴジラ-1.0 感想

アマプラ配信始まったんで見てみた。

特撮はスゴい。以上! っていう感想だった。

特撮に関しては100点満点です。こんなにナチュラルな、そらぞらしさ・嘘っぽさのない映像効果ハリウッド映画でもなかなかない。そらオスカーも獲るわと思った。

特に、海、波、しぶきの演出が素晴らしい。海上シーンは最高です。

 

でも脚本がね、もう、ダメダメ……てんでダメでね……。

稚拙もいいとこ……。

 

致命的なネタバレを含むので、これから見ようって人は以後は読まぬがよろしい。

 

プロット以前に全体として語彙が貧弱で、「あたまわるいひとががんばって書いたセリフ」という印象ばかりが目立った。素人ラノベみたいな感じ。

言葉遣いもそう。当時の言葉遣いそのままである必要はもちろんないけど、終戦直後昭和20年代という舞台にふさわしい言い回しが多少は使われていないと奇妙な感じになる。テレビ時代劇だってマイルドアレンジはされてるけど一応「ござる」とか「そのほう」とか言うでしょ。そういう、時代を映すムード作りがセリフにない。

そして「さすがにその時代、そんな言い回しする? その単語あった?」みたいな現代的な表現が出てきては興を削ぐ。

こんなの、専門家ちょっとリファインさせるだけでぐんと真実味が増すと思うんだけどなあ。

あと秋津佐々木蔵之介)が野田吉岡秀隆)に対してガクシャと渾名をつけて呼び捨てにしたりタメ口なのも違和感がある。学者技官とは言え元将校という設定で、元下士官秋津が気安く茶化したりイジッたりできる階級ではなかったんじゃないだろうか。ガチガチのタテ社会での上下関係は、組織を離れてもずっと続くものだ。渾名呼び捨てなんてちょっと信じられない。関係ないけどガクシャが船に乗ってると「ガンバの冒険」を思い出す。

そしてプロット

物語背骨になっている「大戸玉砕主人公のせい」という前提がまず苦しい。実際にあのとき零戦機関砲でゴジラ撃退できたかどうかは不確実で、少なくとも「敷島が撃てば確実に撃退できた」と言えるバランスゴジラではなかった(どっちみち敷島特攻から逃げなければあの島にはいなかったのだし)。敷島神木隆之介)が気に病むのも橘(青木崇高)が敷島を恨むのも当人たちの思い込み以上の根拠が薄く、物語駆動するトルクがまったく足りない。

まして「大戸玉砕は橘の責任というデマを流したら腹を立てた橘が現れる」という敷島の幼稚な策略。なにこれ。子供? 子供なの? もうちょっとマシな作戦なかった?

敷島家の隣人澄子さん(安藤サクラ)の役柄も最後まで謎だった。復員してきた敷島に繰り返し毒を吐いていた前半のサイコな印象と優しく敷島家をサポートする後半の印象とがまったくチグハグで、ずっと身構えていなければいけなかった。前半のサイコキャラ必要

あともう典子(浜辺美波)。典子関連はもう完全に意味からなかったしどうでもよかった。

初対面の敷島の家に転がり込む初手から「は?」っていう感じだった。バックグラウンドキャラクターもフワフワ、敷島への思慕の念もまともに描かれず、自立したいって働きだしたわりにいつまでも敷島の家に居候してるし、ゴジラが咥え上げた電車から振り落とされても誰もが即死確信する爆風に巻き込まれてもキレイな顔で生きていた。不死身か。ゴジラ並みの回復力じゃねーか。

キャラクターがフワフワと言えば、ほかならぬ主人公敷島クンのフワフワぶりも目を覆うものだった。薄っぺらくありきたりなメンヘラ演出神木隆之介クンの演技力とは関係なく説得力ゼロだったし、意志薄弱なのか臆病者なのかただのボーッとしたやつなのか人物造形がまったく不徹底だった。そのせいで「典子の死をきっかけに自分の中の戦争を終わらせる決意を固める」という重要な心境の変化もヌルッとしていたし、当の典子は死んでなかったっていうんだから吉本新喜劇のように全員ズッコケしまう。敷島の行動原理のコアとなる「敷島の中でまだ終わっていない戦争」というテーマからして扱いがぞんざいで、もっと丁寧に描きこむべきだったんじゃないだろうか。まあ、特攻から逃げたとかはともかく大戸玉砕に関しては前述の通りなので、いくら描きこんでも説得力は生まれ得なかったのかもしれないが。

それはそれとして、典子との死別は非常に重く重要な節目であり、〈実は生きてましたぁ!よかったよかった!〉と簡単に済ませていいような出来事ではないと思う。だったら話は違ってくるじゃん、となるレベル卓袱台返しであり、典子は安らかに死なせておくべきだったと思う。

朝ドラ女性向けとか

観なきゃいいだけなんだけど、あんなつまんない番組女性向けで女性にウケていると思われてるのかなりイヤだし、女性主人公作品ジェンダー的な作品が苦手な女性は透明化されがちなのがわりとキツイ

anond:20240510154412

主人公どころかサブキャラ、脇役にも男がほとんどいないぞ

ひどい差別

anond:20240510111648

それよりもまんがタイムきららとかの女主人公偏りの方が問題じゃね、男性読者がほとんどだろうに読者の性別にすら寄り添わないなんて。

anond:20240510111648

今更何を・・・

昔は朝ドラは8時15分から放送だった。会社勤めのお父さんや、学生さんなどは通勤通学前に見られる時間帯ではなかった。

主に主婦層が、家事をひと段落させてから見るようなドラマだったんです。感情移入やすいように、逞しく生きる女性を描くというのがコンセプトだったのではないかと。

近年になって、放送時間も変わり、男性主人公採用したりして、多様性を打ち出しているのでしょう。

anond:20240510111648

大河で取り上げられそうな人気のある戦国時代幕末有名人って男ばっかりなわけだけど

朝ドラみたいに新選組局長!…の情婦主人公!とかすればいいの?

anond:20240510111648

8時台にテレビの前にいるのが男が多いのか女が多いのか、同じくらいなのか。

昔は女が多かったんだろう。だから朝ドラは女主人公が多かった。

今は「朝ドラ」のイメージが定着したから、その慣習を変えられない。

anond:20240510111648

同じこと思ったけど、元々専業主婦向けのものなんだって

そろそろ見直してもいいと思うけどね

大河も女主人公多いし

anond:20240510151155

原作漫画を読まないと主人公殺し屋がなんであんだるいしゃべりかたしてるのか理解できない

anond:20240510111648

朝ドラだってマッサン」とか「らんまん」とか男主人公やったし大河だって「おんな城主直虎」とか「光る君へ」とかやったし改善してる最中なんじゃない?

男女バランス変だよねと思ったとしてもそんなにすぐ「じゃあ次からは男女男女の順でやっていこうね!」とはならないだろうし

anond:20240510112918

作品主人公とすることと商品の客寄せは全然違うだろ

少年誌グラビアが女ばかりなのをまず改善したら

男性グラビアを載せよう

[]MTR

「看取られ」の略。愛する人に看取られて主人公死ぬ、というシチュエーションに対する嗜好のこと。

朝ドラジェンダーバランスおかしくない?

ほとんど女性主人公でたまーーーーーーーーーに男性主人公の時がある位、あれが許容されてる理由がよく分からない

女性主人公である必要は無い訳で、要するに女性アイキャッチャーとして前面に出した方が儲かるからっていう性的搾取でしょ?

広告若い女性ばかり起用するのと同じ問題があると思うんだけど、ガイドラインとか無いのだろうか?

例えば1つの広告、1つのドラマたまたまモデル主人公女性なのは仕方が無い、母数が少なければバランスを保つのは難しい

でもこれだけ多くの朝ドラが造られてここまで主人公女性に偏るのは作為以外にあり得ないでしょ、ランダムに選んでるならもっと偏らなくなる筈だし、ジェンダーバランスが偏るのを避けるのも簡単な筈

何より誰もこのことを問題視しないのが疑問で薄ら寒い

例えば朝ドラ以外のドラマ男性主人公ばかりで、朝ドラ女性主人公に偏ることで全体のバランスを取っているとかならまだ分かる、でも他のドラマ普通に女性主人公も居るし、そういう訳でも無いんだよね?

朝ドラ、内容が良くてもこれじゃ台無しじゃない?

フェミニズム的にアウトだと思うんだけど、何で誰も声を上げないんだろう?怖い

 

 

追記

大河男性ばかり」と反応があって、確かに!と思った

そっちもかなりフェミニズム的に問題だよね、ジェンダーバランス改善すべき

というか丁度「光る君へ」もやっているし、おそらく大河制作側内部でもそういう意識は有るんだとは思う(遅すぎるけど・・・・)

これから大河女性主人公を増やしていくんだと思うし、そうすべき

で、その上で「大河男性主人公が多いんだから朝ドラ女性主人公が多くてもいい」とはやっぱりならないよなぁ、と思う( 「例えば朝ドラ以外のドラマ男性主人公ばかりで、朝ドラ女性主人公に偏ることで全体のバランスを取っているとかならまだ分かる」とか書いといてなんだけど・・・・)

それだと「朝ドラ女性主人公が多いんだから大河男性主人公が多くてもいい」とせっかく進み始めた大河改善を止める正当化に利用されてしま

大河ジェンダーバランス改善すべきだからこそ、朝ドラジェンダーバランスも偏りを失くしていかないといけない、とフェミニストの私は思う

フェミニスト的には大河の方が制作費や出演者ギャランティが高そうなのも気になる、もしその通りなら、結局男性の多い大河の方が優遇されて、朝ドラ比較しても男性優遇されているのと変わらない事になってしまう)

anond:20240509162229

ブコメですでにいくつか言及されてたけど、軽井沢シンドロームとか我が名は狼(うるふ)とか、たがみよしひさ漫画はそういう要素けっこうあったよねw

オレのおすすめは、化石(いし)の記憶

冒頭第2話目で、主人公とある行動を起こすにあたって、セフレエロビデオネタにその親からカネをふんだくる描写から物語が始まっていく... 恋愛漫画じゃないけどww

いまメルカリに出してるから、ゼヒ買ってくれw

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん