「名言」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 名言とは

2024-06-02

anond:20240601110639

2000年6月ガバガバ使用例 →審議中

”何せ半導体屋は不動産屋に似て、面積で商売している。直径20cmばかりの8インチ ウエハーは、都心まで2時間かかり、地価下落のはなはだしい筆者宅近辺の坪単価よりずっーと高そうだ。キャッシュ用の超高速メモリは、そんな高い土地ガバガバと使ってしまうようなものだ。”

https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/articles/0006/26/news002.html

  

1993年使用例 →ガバ

”作中の魔法理論ガバガバなのは不可抗力ということで、どうか一つ。”

https://syosetu.org/novel/216519/2.html

  

1992年使用例 →ガバ

普段からダメージ計算ガバガバから分からん・・・。”

https://fanblogs.jp/kusayo/archive/838/0

  

真夏の夜の淫夢とは、2001年コートコーポレーション(COAT CORPORATION)から発売されたゲイビデオTDNらの名と名言アッー!」を世界に知らしめた作品。なんだこれは・・・たまげたなぁ。”

https://dic.nicovideo.jp/a/%E7%9C%9F%E5%A4%8F%E3%81%AE%E5%A4%9C%E3%81%AE%E6%B7%AB%E5%A4%A2

2024-06-01

今日名言

追放運動はして、とことんまでやったけど、こういうものは粗末にしたら悪いと思う。だってつの歴史もの

2024-05-30

anond:20240521183349

主義主張ってもの集団化して攻勢に出るものだって思ってるのが間違い

個人が関わらない引きこもる拒絶するスタンスのものだってある

反出生主義は

「反」 「出生」 主義 だよ

「滅」でも「破」でもなく「反」なので理論存在してるだけの主義

個人がそう思うんだよね以上の事はない

まれてきたものに対して攻撃的になったり反対したり

まれようとするものとか生むこと自体についてどうのこうのって主義じゃない

「生まれてくるの反対」の主義だよ?

「生まれてこない」ではないのは「生まれる命として形成されたことがある程度確認された上で、生まれてこなかった(これなかった)」ものに対する思考のまとめ

が「反出生主義」なの

まれてこなければ無かった、って名言一世を風靡してるけど

「うまれしまってから」ではもう遅いんだよ

「生まれてこれなかった命たちは、無念だ 残念だ 不幸だ」という心情に対して癒しを得るための主義であって

「生まれてきた人間がしんどくて面倒だって相対的比喩されてるから死にたい主義なんじゃね?」ってのは間違い

2024-05-29

anond:20240529131602

から惚れ直す努力と、惚れ直させる努力をし続ける必要があると思うよ。

増田とは思えない名言

これは本当にそのとおりだと思うわ

2024-05-24

人にできて

きみにできない

なんてこと

あるもんか

 

名言すぎて泣いてる

おれがんばるよ

2024-05-22

新1万円札の渋沢栄一は68歳で20代の妾と子供を作った

その会見で言い放った渋沢名言若気の至りでして・・・

◯◯の名言集や◯◯激アツシーンbotとか言ってるの

大体が不謹慎大好きのクソおもんないガキかバカしかいない

キショいオタクによるキャラ曇らせやリョナ展開を書いてたり、不謹慎ネタを書き散らすクソ共ばかり

お前ら全員面白くないからさっさとアカウント削除しろ、それかスパムに乗っ取られて違法なこと言って逮捕されろ

2024-05-18

[] 2024-05-18

githubでなにか作ったものアップロードするのは、自分向きではないことに気がついた。

私が仕事で作っているようなwebアプリケーションというのは、誰でも使える一般性の高いものではなく、もっと特定ビジネス依存した特殊ものである

から一般的な誰でも使えるようなものを作るというのにはあまり慣れていないのだ。

なにか作る場合はkaggleのほうが遊び場として向いていると思っている。

kaggleで「コンペ」に参加するつもりはないし、あれはBERTが出現したぐらいからは、少なくともNLP(自然言語処理)界隈は不毛な場となってしまった。

指標があれば不毛なハックがある。それが現実というものである

それに業務実用レベルで使えるモデルというのは、もっと運用のしやすシンプルモデルである

モンスターアンサンブルで精度がSOTAでーすピロローン!なんてことには興味がないが、コンペはそれを目指している。

ではなぜkaggleが良いかと言うと、データセットが転がっていて、notebookも簡単作成できるからである

「このデータをこうやって使うとこういうツールが作れる」「このデータをこうやって分析するとこういう知見が得られる」というのは、「web開発用のMVCフレームワークを作ります」よりも具体性がある。

そして特定データに対するモデリングをするために論文を調べるようなことになった場合は、勉強にもなる。

私は昔、自然言語処理ブログを書いていたが、実験したことコードを載せるタイプ記事が多かった。

ところが自称データサイエンティスト自称NLPエンジニアツイッター上で「ゴミのようなブログを書くな」と言っていて、自分が言われている気がして怖くなったのでブログを閉鎖した。

そういう「政治おじさん」との接触を最大限減らすには、ブログというフォーマットではダメだと思うわけである

私のマグカップには"Talk is cheap, show me the code."と書かれている。

これはリーナストーバルズの名言だが、政治おじさんが近寄らない場所というのは、具体的なコード存在する場所であると言えよう。

そのうち匿名はてな名言BOT(青バッジ付き)みたいなアカウントが作られる気がする

リプ欄

悲報LiSA死亡

2024-05-15

イチロー名言はいくつもあるけど、でもあいアスペなんだろ

名言を出してきてもいいけど俺たちの生きるヒントにはならんだろ

クーポンを使う謎を解きたい増田住まい多記とをぞな羽化つをンポーク回文

おはようございます

微妙にいまだ肌寒かったりするときがあって困るんだけど、

なので薄手の羽織ものを入れておくのはこの時期の必勝法で、

でもなんか今年は5月に入ったらもう寒くない決定!って踏んでいたのよ。

なのに今年はちょっとまだ寒い時もあったりして、

なかなか油断ができないわ!

こういう時にうっかりすると風邪引くのよ!

私は最近お昼はキーボードを打ち込めるところで行ってるのだけれど、

私があまり毎日うから

配膳猫ロボット特別割引クーポンを一緒に食事と乗せてやって来たの!

私だけ特別?って

思ったらまたよその人への配膳される猫ロボットにも同じクーポン券がのって運ばれていたので、

私だけ特別ものではなかったようね。

勘違い勘違い

令和入ってからのいちのテヘペロ案件だわ。

そんで、

いつもセルフレジ無人で後方前転して退店していくんだけど、

もちろん入店時は飛び込み前転を決めつつ、

お支払い時は無人なので、

逆にこのクーポンどうやって使うの?って

いやバーコード読み取らせたらいいのかしら?

そうなるってーと、

使用期限中ずーっと券は回収されずに使えるの?と言う新たなる疑問が1問私の目の前に浮かんだの。

なんかさー

5パーセントオフ!って行っても微妙だけど消費税5パーセントオフってなると

違い方感じ方思うこと大きいなーってその5パーセントって思うのよ。

たぶん月に行った人が初めて消費税を喰らったときに良いそうな、

人類にとっては小さいかもしれないけど私にとっては大きな5パーセントだよね!って、

はい名言出ました!って思うことを言いそうなぐらいだわ。

この5パーセント塵も積もればツモリチサトって言うかは知らないけれど、

金利曰くほぼそれだって0パーセントじゃない。

から

積み重ねていったら、

大きいのよねーってそこでやっぱり超節約人間とかとの差が出ちゃうのかも知れないわ。

つーか

そもそもとして

節約人間はそんな猫配膳ロボットファミリーレストランには行かないかーってミランダカーばりにそう思うのよ。

そこ盲点だったわ!

最近は朝のそういうファミリーレストラン的なところであまり朝一番で行くと猫配膳ロボットがまだ充電中だったりとか起動していなくて、

朝一のパフェも頼んだものなら、

まだアイスリーマーの機械が電源入れたばかりなので冷えてないのでできませーん!って

猫の代わりに人間店員さんがやってくるのよね。

まりに早すぎるのもまだ準備が出来ていない率高しだわ。

ルービーも朝はまだ生樽酒屋から届いてきてないから飲めないって言うしー。

ルービーを決めるのもなかなか難しいときがあるわ。

私はそう言う時はヒーコーで我慢するけれどね。

そこは大人よ。

むやみにスープバースープの桶を開けたり閉めたりして何を確認してるのかよく分からない人を演じたりはしないの。

あれってさ、

たまに用もなくスープバースープの鍋の蓋を開けて中身を確認する人ってなにがしたいのかしら?って思うわ。

からあのスープバースープ鍋はちょっと周辺緊張感が走るし衛生面そんな様子で大丈夫なの?って問題もあるので、

あのスープバー私信用してないのよね。

猫ちゃんロボットの方がよっぽど信頼が置けるし、

食事も置けるし

いろいろなものを乗せて店員さんに押されているときを見たときは頑張ってるなーって

そのお店の大将にあの子頑張ってるからこのオイルでも飲ませて上げてよ!って言いたくなるのよ。

まあそんなことで、

私はこの持て余しそうなクーポンはどうやって使ったら良いのかと

1花衣だけしか使えない方式なのかしら?とか謎が多いけれど

勇気を振り絞ってクーポン使える日が来ることを願うわ。

クーポンは5パーセントオフだけど勇気は100パーセントよ!

なんてね。

うふふ。


今日朝ご飯

豆乳ポタージュスープミックスしたものですませてきました。

なんかポタージュスープだと心細いので、

豆乳でかさ増しよ豆乳しまし、

まだマシかしらね

デトックスウォーター

液体物ばかりで朝からたぽたぽ具合半端ないけれど

水出しルイボスティーウォーラー

朝の起き抜けの時の水分補給1発目にとりたい水分でごくごく飲んじゃうわ。

朝もだいぶ過ごしやすくなってきたからいいわよね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2024-05-13

人に与えない人はいずれ誰からも貰えなくなるとかさ

名言っぽいこと言ってる風だけどさ

俺たち誰かからなにか与えてもらったか?w

2024-05-05

赤は他人

(色)は◯◯って繋げていったら名言になりそう

2024-05-01

anond:20240421132347

苦し紛れブクマカ名言いただきましたw

文化外注

美術館美術を「外注」する前にまず家に絵を飾ってみろよ。

コンサート音楽を「外注」する前にまず家にピアノを置いてみろよ。

自分でやりもしないうちから外注」に逃げてんじゃねえよ。

ただのできない言い訳だろうが。

2024-04-30

anond:20240430223743

そりゃ本当にただの事実(1足す1は2でいい、みたいな)なら

わざわざ言わないし名言みたいに持ち上げられないからな

2024-04-29

anond:20240429104115

すわっ!「「いつ使うねん」と思ってしま言葉」だと

やんぬるかな、現代人の言葉への意識の低下にはほとほと呆れる

では、このワイが指南のほどやらいでか

とまんじりともせず、筆を取ったが

果たして、果せるかな拙者の崇高な思いも理解する側に教養がないと

なまじっか、意識ギャップが激しいと単なる老害のたわ言とみなされかねん

ゆめゆめ、そのような意識で読まん事を願う

笑止! 指南すると言って相手意識次第だなどと崇高な思いはどこへいった

ええいままよ! 批判覚悟の上

あいわかった 意識など持たんでよろしい

なかなかどうして 指南とは難しいが

南無三 行き当たりばったりやったろうじゃん

否! 崇高な思いはどこへ行った指南の何たるか、片腹痛し

あまつさえだんだん適当になっておる

ごきげんようはけだし名言だねちょこざいな待てよ?あなる

2024-04-24

フェミニストは大抵は狂っているが、こないだは増田に「インドジェンダー指数日本より上。インドを見習え」とか言ってたのが現れて

狂っている+深刻に頭が悪い

じゃあインド行って日本みたいに夜一人で歩いてみてごらんよと

まあ増田にいるフェミなら多分モンスターみたいな見た目の高齢おばさんだから襲われる心配もないだろうから大丈夫かもしれんけど



追記

https://anond.hatelabo.jp/20240422221437

https://anond.hatelabo.jp/20240422220717

当該の発言はこの辺ね

ジェンダー指数」じゃなくて「ジェンダー平等意識が高い」と言ってるから自分引用も正確じゃないけど、

インド日本よりジェンダー平等意識が高い」の時点で「北朝鮮楽園の国」くらいの名言なんで一部のフェミが深刻にアレであるという事は変わらんでしょ(文系脳)

2024-04-21

anond:20240421230732

「俺は嫌な思いしてないから」っていう名言は当てはまる人はマジでいか

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん