「奴隷」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 奴隷とは

2024-06-03

anond:20240603120351

底辺文系卒の永年平の下流IT土方転職できる訳ないだろ…。

30超えたら飛び抜けた技術があるか管理職経験がないと、介護奴隷くらいしか行き先ねぇよ…。

バス運転手あたりになった方がだいぶマシに見えるけど

anond:20240603115934

底辺文系卒の永年平の下流IT土方転職できる訳ないだろ…。

30超えたら飛び抜けた技術があるか管理職経験がないと、介護奴隷くらいしか行き先ねぇよ…。

「人として接する」って言葉が強すぎない?

https://anond.hatelabo.jp/20240602153026

この増田に対して、「人として接する」の意味・条件として提出されたものが以下なんだけど、

1.異性を異性として過剰に意識しすぎず(友情段階であれば)同性と同じようにフラットに接する。 2. "男性""女性"全てが同じ思想を持った何かのような扱いをするのをやめる。 3.性差より個人差が大きいことを知る。

これ自体はそうだよなぁ、そうしたほうがいいよなぁ、と思う。決してこの方を批判とか反論したい訳では無い、というのを前提として聞いて欲しいんだけど、

これを「人として接する」って、言葉が強すぎない?

 

 

これ、自分だけなのかな?そうでもないと思うのだけど、「人として接していない」とか「人間として扱って欲しい(人間として扱っていない)」という言葉を見ると、

人権剥奪して扱ったり、奴隷や非差別階層として扱うみたいなイメージで捉えてしまう。実際言葉をそのまま捉える限りそういう意味にならない?

すごく強い言葉だと思う。それをしていない人、できない人を重大な人権侵害者として糾弾するような。

そこまで強い言葉を使うべき事なんだろうか?

 

いや、別に良いなら良いんだよ、でも例えばあなたや他の人達は、女性以外にそれを出来てる?と言うと怪しいと思うんだよ。

男性の事も「人として接してる」?弱者男性あなたが日々何となく気に入らないなーと思ってる属性の人々の事も「人間として扱えてる」?

1.異性を異性として過剰に意識しすぎず(友情段階であれば)同性と同じようにフラットに接する。 2. "男性""女性"全てが同じ思想を持った何かのような扱いをするのをやめる。 3.性差より個人差が大きいことを知る。

これってそんなに簡単な事じゃないと思うんだよね。むしろかなり意識の高い人でも常に注意深く意識していないと忘れてしまうか、意識の高い人ですらあらゆる属性に対してやるのは実質的不可能な程難しい事なんじゃないかと。

例えば「弱者男性全てが同じ思想を持った何かのような扱いをするのをやめる」って出来る人はそんなに多いだろうか?「弱者男性はあてがえ論を唱えている」みたいな事言ったら一発アウトだよね。

あなた自身はそう言う事を言ったことが無くても、誰かが言っているのを見た事位はあるんじゃない?だとしたらあなたはその時「人間扱いされていない」人が居る状況で何をした?何もせず見過ごした?

……っていうのは結構酷だと思うんだよね。そんな高い水準の事を万人に求める事はできない。

だとすれば解決方法は、そうした事を「人として接する」とか「人間として扱う」みたいな強い言葉じゃなくて、別のもう少し弱い言葉で呼ぶ、または変に言い換えずにそのまま言う、しかないんじゃない?と思う。

 

 

あなた達は「人として接する」事が出来ていたのか

その上で、改めて考えると、そもそも下記の増田の人や、それ以外の弱者男性人達の行動(ばかり?)を「人間扱いしていない」等の強い言葉非難出来たのは、その人達が「そう言う事をやってもいい対象」として軽視され、蔑視されていたからなのではないか?とも思う。

https://anond.hatelabo.jp/20240601013546

 

増田に書いた数十行の文章で「そのひと個人」の何が分かるのだろうか?

あなたはその人をその人の属性ではなく、そのひと個人として本当に見れていただろうか?

無理だと思うんだよね、ネットを介して得られる情報なんて高が知れている。その程度の情報で顔も見たことも無い他人批判したり品評したりアドバイスしたり、出来ると思う?

それが出来ると思える限り、あなたはその人をそのひと個人として見ておらず、属性として見ている(=あなた方が言う所の「人間扱いしていない」 )。

属性として見ているからこそ、情報が不足している部分を属性あなた過去に見た「男性」や「弱者男性」のイメージ)で自動的に補完しているんだな。

 

例えばここまで読んだあなたは、この文章を書いている私がどんな人に見えている?

多分多くの人は「弱者男性」とか「男性」だと想定してしまったんじゃない?そんなこと示す証拠提示されていなかった筈なのに。その時点でもう、やっぱり属性で見てしまっているよね。

 

属性で見ることは避けられない

ある程度は仕方が無いと思うんだよね。ネットは当然の事、現実で対面しても人間が得られる情報なんて高が知れている。

結局分からない部分が有るし、何か行動する時にはそこを補完する必要が出てしまう。

それに「属性で見る」事は悪い事ばかりでもない。

例えば50代男性が20代の頂き女子に騙されそうになっても「20代女性が50代男性を好きになる訳が無い」という属性による偏見を持っていれば騙されずに済むかもしれない。

同じ様な理屈ロリコン未成年女性に手を出さずに済む事も考えられる。

夜道で女性男性を警戒出来るのも、属性による偏見の賜物だ。そんな時にいちいち「そのひと個人を見よう」「警戒するべきかどうかはその人個人理解してからにしよう」としていたら間に合わない。

属性で見る事は時には役に立つし、人を救ったりもしている。避けられない事だと思う。

 

例の増田は「女性を個の人間として見れてなくて「女性」という属性しか見てない」と言われていたけど、本当に「女性」という属性しか」見てなかったのだろうか?と思う。

本当は多分、多くの場合、人は「属性で見る」と「そのひと個人を見る」を何%と何%の割合で混ぜて行っているんじゃないかな?

そして例の増田もそうだったのでは?

本当は何%かはそのひと個人として見ることもできる人なのでは?それを「「女性」という属性しか見てない」と言うのは、何というか、うまく言えないけれど、酷いんじゃないだろうか。

その上で、例えば女性と親しくなりたいなら、「そのひと個人を見る」の%を上げていこう、というアドバイスならいいんじゃないかと私は思う。

(ただ、「そのひと個人を見る」の%を上げ過ぎると、高齢男性に対する若い女性等、属性を見れば「好かれる可能性は低い」と判断できるケースで、「この人個人は違うかもしれない」と例外を想定してしまうケースを生んでしま副作用があるので、安直に言うとまずい部分もある)

 

例の増田も、あなたも、他の多くの人も、「属性で見る」と「そのひと個人を見る」を何%と何%の割合で混ぜて行っている。

改めて言うと増田に反応した人達も「属性で見る」と「そのひと個人を見る」を混ぜて行っているので、そこまで重大に酷い事をしていると言いたい訳ではないし、批判非難をしている訳じゃない。ただ、「そのひと個人を見る」の%をもう少し上げてもいいんじゃないかな?という提案

そして、女性だけじゃなく、例の増田のような男性も、属性で見る%を減らして、「そのひと個人を見る」の%を上げて接される様な世の中になったらいいな、と思う。

anond:20240602163253

レイプ犯は相手人間扱いしてるけど、奴隷主は奴隷のことを人間とは思ってないぞ

安くて求める労働ができるのであれば、猿でもロボットでも別に構わない

anond:20240602145516

ぶっちゃけそのへんは英雄でもなんでもない

奴隷層でしかない

奴隷向けSNS普通の女はもはやいない

2024-06-02

anond:20240602153026

ワイ的な「人間扱い」の意味は、「相手人間であるという前提で接すること」やな。

たとえば、通行人腹パンして逮捕されたやつが2人いるとして、

  1. 自分は柔らかいものを殴ってストレス発散するのが好きで、いつもは部屋にあるテディベアを殴っているのだが、最近忙しくて部屋に帰れてないので、手近な柔らかいものを殴った」
  2. 自分人間の顔が苦悶に歪むのが大好きなので、手近な人間を殴った」

1は人間扱いしてないけど2は人間扱いしとるな、という判断。殴る対象人間であることに意味があるわけだから、それは人間扱いってことだろ。

なので、レイプ犯も奴隷主も相手人間扱いしてると思う。人間を犯し人間酷使することに意味があるわけだから(「豚に挿入しても良かったけど近くに豚がいなかったか人間を選んだ」とか「馬でもできる労働だけど人間の方が安かったから……」だったら人間扱いはしていないと思う)。

何が言いたいかというと、「人間扱い」という言葉マジで無意味ってこと。

anond:20240602144907

旦那デスノートとか奴隷同士の愚痴り合いだしな。自分の力で生きられないからヒソヒソ陰口を言うしかない。

anond:20240602125328

AI仕事でやったけど

そうは思わないけど

そう思うならなんでやんないの?

やんないと人生に関わるじゃん

奴隷になるじゃん

死ぬじゃん

2024-06-01

anond:20240601165833

から欧米では性にしろ恋愛しろファンタジーを徹底的に排除してリアリティを重視するんだよ

なんで他国規制してるのか、人間の性能にそんな大差ないんだからさ、いっぺん調べてみたら?

バカみたいにエロ日本特産品とか言ってないでさ

コンテンツ規制もそう、隠したりぼかしたり現実を分からない人間が変な情報だけ得たりファンタジー化したりすると、分かった気になるし認識の歪んだおかし大衆ミソジニー女性ヘイトを育ててるよね


日本女性ファンタジーに甘いんだよね

実際認知が歪んでる男に日夜加害されてるくせに、エロコンテンツ自体はあってもいいと思うとか、風俗で抜く分には気にしないとか(金銭を介してても不倫です離婚事由です)

風俗キャバクラなんて花街江戸吉原進化系だろ?親の借金のカタで連れてきた奴隷女にせざる得ない状況で無理やり同意させて早死にさせてんだろ?性ファンタジーの集合みたいなもんだが?

ミソジニー女性差別を育てる舞台装置を整えることにこんなに寛容な女も世界中で珍しいよ




日本エロに寛容な大人な女とかい害悪存在がより助長するから

性欲強いだけの女とは別概念だぞ

ファンタジーで頭のおかし社会を育ててるのは自分たちなんだよ

anond:20240601171440

から欧米では性にしろ恋愛しろファンタジーを徹底的に排除してリアリティを重視するんだよ

なんで他国規制してるのか、人間の性能にそんな大差ないんだからさ、いっぺん調べてみたら?

バカみたいにエロ日本特産品とか言ってないでさ

コンテンツ規制もそう、隠したりぼかしたり現実を分からない人間が変な情報だけ得たりファンタジー化したりすると、分かった気になるし認識の歪んだおかし大衆ミソジニー女性ヘイトを育てるよね


日本女性ファンタジーに甘いんだよね

実際認知が歪んでる男に日夜加害されてるくせに、エロコンテンツ自体はあってもいいと思うとか、風俗で抜く分には気にしないとか(金銭を介してても不倫です離婚事由です)

風俗キャバクラなんて花街江戸吉原進化系だろ?親の借金のカタで連れてきた奴隷女にせざるを得ない状況で無理やり同意させて早死にさせてんだろ?性ファンタジーの集合みたいなもんだが?

ミソジニー女性差別を育てる舞台装置を整えることにこんなに寛容な女も世界中で珍しいよ




日本エロに寛容な大人な女とかい害悪存在がより助長するから

性欲強いだけの女とは別概念だぞ

ファンタジーで頭のおかし社会を育ててるのは自分たちなんだよ

自衛隊勧誘に反対するなら国民皆兵に賛成しないと一貫性がない

はてサがまた自衛隊勧誘文句言ってるな。

左翼にとって今の国防を担っている人は奴隷か何かなのだろうか。

anond:20240601000246

千葉は逆に自由度が異常に狭くてクソって言われそうな県だよ

交通網がうんこカスゴミすぎて選択肢があるようでない

東京奴隷に成り下がることを選んでるから買い物や医療習い事ももどんどん東京に行くしかなくなってるし

後は公教育首都圏だと埼玉一人勝ちなんだよな

私学志向がそんなになかったから生き残ったって感じだけど

粗野な状態に置かれた捕獲されたものは主に女性である。これにはもっともな理由がある。

男性奴隷階級存在するところ以外では、女性原始的集団の中で、より役に立つばかりかより簡単管理できるものである

その労働集団にとってその扶養をおぎなう以上の価値があるし、武器を持っていないので男の捕虜より脅威が少ない。

女性は非常に効果的な勝利記念品という役目も果たすし、またそれゆえ、捕獲者には、証拠として、捕獲であるという彼女らとの関係を跡づけ保つことは価値がある。

この目的のために、彼は捕獲した女性たちにたいして支配強制という態度をとり続けるのである

そして、武勇の印であるから彼女たちが競争相手戦士のいいなりになることを許さない。

彼女たちは命令強制にぴったりの被支配である

彼女たちを支配することは、彼の名誉と虚栄心のどちらも満たしてくれるのであり、この点での彼女たちの有用性は非常に大きい。

この捕獲の慣習が共同体の習慣になった後、服従させられ証拠とされた女性一般に、

その捕獲者と慣例として認められた婚姻関係はいるようになる。

その結果生じるのは婚姻の新しい形式であり、そこでは男は主人となる。

この所有権――婚姻私的財産および家父長制家族の両方の起源であるように思われる。

したがって、この偉大な制度はどちらも競争起源をもっているのだ。

所有権起源 ソースタイン・ヴェブレン

https://open-shelf.appspot.com/TheBeginningOfOwnership/chapter1.html

神官戦士レドマツこと赤松健議員って結局なにがしたかったの?

最大のロビー活動拠点ともいえるマンガ図書館Zクレカ会社白旗を上げてる。

https://x.com/tanigutikei3/status/1796502652504908023

まり赤松自分の所に火が付く前になんらかの対処を打つことが出来ずに終わったということ。

クレカ会社から要請がつい最近始まったばかりとも思えないし、赤松の耳にはとっくにこの情報は入ってるはず。

もしもDLサイトひよこババア騒動かについて一切知らないって言うなら、それはそれで表現の自由について戦うという旗印を裏切っているとしか言えない。

国ごとの規制基準の違いなんて何十年も前からあったし、海外クレカによる圧も5年ぐらい前からドンドン強くなってた。

海外では無修正漫画バンバンあるけど、ロリエロケモナー禁止されているのでpixivまでやってきてそういうの描いたり見たりしていく外人がいるのは前から話題になってたよ。

生成AIによる児童ポルノ投稿について日本法規制の緩さがカモにされていたってニュース最近はあった。

そういった国ごとの規制基準の違いについて考える時間、準備する時間はいくらでもあったのに結局なにもせずに手をこまねいていたのが赤松

本来であればDMMとかと連携した先んじたバリアを貼るとか、「クレカ以外の決済方式もあるってことを周知して戦っていこうぜ」とかの旗を振ることも出来たはず。

でもダンマリを決めたわけ。

お前は表現の自由戦士最前線(を走る連合国聖騎士ヤマーダの仲間)ではなかったんかと。

本人としては色々と頑張ってきたつもりなんだろうが、一人の一般人視点から見ると「コイツ、結局何の役にも立たずに終わったな」としか思えないんだよなあ。



この人って結局何がしたかったんだろうね。

クールジャパンコンテンツを守るために立ち上がったみたいなこと言ってたけど、それで何か成果を上げているようには見えないんだよね。

どっちかというとオタクコンテンツ界隈の政治利用を促進したり、裏金利用のために抜け穴整備に協力したりで、界隈から見たら「売国」的な活動ばかりにしているように見える。

本人としては今後を見越した下地づくりのつもりかも知れないけど、最初貢ぐ側に回ったら簡単にはひっくり返せないのが交渉事ってもんでしょ。

赤松がやったのは結果としては「漫画アニメ政治家様の宣伝をお助けするための奴隷です。お金儲けのための小間使いです。どうぞご自由にお使いください」と勝手オタク代表を気取って売り渡しただけでは?

何がしたかったんだコイツ

まさか本当に自分を育ててくれた界隈を売り渡してチンケな名声を得たかっただけなん?

UQホルダーが面白くないって叩かれすぎたことへの復讐か?

しょーがねーだろ実際面白くねーんだから

でも焼け野原から何でもありでスタートする方が楽しいよね

牙を抜かれて奴隷のように生きる今よりも、

平和安全が無いけどルール無用焼け野原の方が幸せだったかもしれない

anond:20240601092600

弱者男性安楽死作文

安 い値段で働かせる

楽 は絶対にさせない

死 ぬまで奴隷

人の命が安いじゃん?

日本って北朝鮮じゃないけど

人間の命が安いじゃん

 

なんでそんな国で

ありとあらゆるQOL向上の可能性を捨てて

子供を産むという尊い(笑)行為しないといけないんだろうな

 

ぶっちゃけ誰も命が尊いと思ってないだろこの国

思ってもせいぜい身内までだろ

本当は奴隷が欲しいだけだろ

 

からねえ...

生存戦略とは血の流れる生傷の輪郭であるが故に

生きていると、

忌避され、蔑まれ罵倒され

嫌なことばかり起きる。

自分が嫌な思いをするのは仕方ないと、人のために行動すると、

迷惑だ、関わるなと

忌避される。

極力、誰とも関わらずにいると、

不適合者だ、社会ゴミだと

まれる。

どうしようもないのだと、首を括ろうものならば

馬鹿な事をするなと

罵倒される。

俺はこんなに嫌々生きているのに、

死んでいく奴はずるい。

お前達も、忌避され、蔑まれ罵倒され、唾棄されて

生きて行かなければ、気が済まない。

――「生きるのは苦痛だ」より

人は呪いや傷を受け、それでも猶も肉体はその生を継続する

理不尽な強制として産み落とされ理不尽強制として生きていく

ストレッサーに対してストレス対処が生じるように、作用に対して反作用が生じるように、

足掻きという名の生存戦略が、その肉体と魂に刻み込まれ

人は苦悩と悲哀を抱え、縛られ、それらの奴隷として生きていく

それは進化過程と似ている

遠い我らが祖先は、きっと寒い冬の時代抑鬱状態になっただろう

怯え、不安になり、神経質になり、目の前にいつでも最悪の状態を想定していただろう

から、生き残った

呪い多き我々は、それでも生きる価値があるとこの世を這いずるだけの人生である

Out, out, brief candle!

Life's but a walking shadow, a poor player

That struts and frets his hour upon the stage

And then is heard no more.

――シャイクスピアマクベス



障害を負い、新しい心と体になり、しかし「以前の自分連続に生きる自分」としての意識もあり続ける中で、それでも機能低下という現実に向き合い

それでも、「それでも私は生きる価値がある」と思える事の、何と稀で貴重である事か

「世を呪い、人を呪い、それでもただ生きている」というが本当の所である

2024-05-31

anond:20240531222207

時間売りの奴隷の方にはわかんないかもしれないですねー

給料って一定以上は自分価値を高めていくことでしかあがらないんですよ

時給3000円程度でいいっていうなら別だけども

anond:20240524223357

典型的ピペドじゃん。ピペドって知ってる?調べてみて。

俺もバイオ系だったけど、どれだけ頑張っても需要が無さすぎて(金にならない)結局みんな文系就職していくし身体壊した上に貴重な二十代をすり潰す価値はないから早く辞めた方がいい。

結局バイオ系は頭を全く使わないマンパワーゴリ押しで成り立ってるので、辞める時は引き留められると思う。奴隷が逃げていくわけだからな。無視して辞めよう。

anond:20240531202137

まぁ会社勤めな時点で奴隷みたいなもんやからなぁ。

anond:20240530170836

外国纏足持ち出す割に自国メッシーアッシー貢ぐ君のことは目に入らない

歴史女性は男を労働奴隷として搾取してきたって主張だって成り立つんだけど

2024-05-30

anond:20240530215327

猫の奴隷になりませんか?

生きがいのない毎日に猫という輝きを。

貴方人生を支えます

anond:20240530154607

ほんならヴァルハラについて機械翻訳からコピペ

イギリスノルウェーのすべてをレビューすることはできませんが、ロンドン(Lūndonjon / Lūndyn / Lunden)をレビューすることができます

西暦873年にそこに立っていたであろうものの多くは欠けていますユービーアイソフト歴史家は、ウィキペディアからこの地図を参考にしたようだ。

https://en.wikipedia.org/wiki/File:Map_Londinium_400_AD-en.svg

しかし、その地図には、当時のロンドンの少量の建物が含まれています。このレベル歴史研究では、ウィキペディアのような一般的知識サイトは不十分です。

他の歴史家が詳細を知りたい場合は、お気軽にお気軽に。

一般

または、フォーラムの南にあるCandelwic Strætのロンドンストーン(Millarium / Praetoriumゲート)から放射する道路パターン:

Trajectus Way:Douegæt(川までダウンゲート)からLondon Stone(Candelwic StrætのPraetoriumゲート)まで

Wæcelinga Stræt(Praetorian Way):南東からニューゲートまで

Earninga Straete (Ermyn/Ermine street a.k.a.オールドノースロード)は、Wæcelinga Stræt southwarkに同行し、南西からDouegætに入り、Cripplegateまで北上しました

ヴィシナルウェイ(フェンチャーチ通り)TrajectusからAeldgate(旧門)を通ります

フォーラムの東:

フォーラムの西:

クリップルゲート:

ルンデンウィッチ:

ゲームには一般的な「Lundenwic Abbey」が1つあります9世紀には、ルンデンウィッチには5つまたはおそらく7つの修道院があっただろう。

現代ウェストミンスター(ルンドンウィッチの南)

他のいくつかの観察:

  • 服は歴史的な、間違った色ではありません(青は純粋に黒い衣服と同様に、非常に高価な衣服の色でした)。ほとんど誰もそれらを持っていないだろう。ほとんどの北欧衣装は、茶色、赤、黄色、緑の優勢な色を持っていただろう。かなりカラフルです。彼らはすべて同じ制服を持っているわけではありませんが、Ubisoftがそのように描くことを選んだ理由は明らかです。
  • ノルウェーの季節はすべてめちゃくちゃです。深い冬のように地面に雪がありますが、栄養屋台は新鮮な夏の作物でいっぱいです。昼と夜のサイクルは季節などと一致しません。些細なこと。
  • 襲撃中に奴隷を取ることができない。これはバイキングの襲撃の大きな利益でした。誘拐された奴隷を売り返す。
続きを読む:**イングランドのこの期間に興味がある場合は、ここでさらに読むことができます

弱者男性をすべてぶち殺すじゃん?

弱者男性がやってた仕事を誰かがやらないといけないわけじゃん。

年収300万とか400万の仕事

当たり前だけど生き残った強者男性高収入仕事を手放すわけないので、

そこの穴埋め要員として残ってるのは女性外国人奴隷しかいないけど

そこんとこ大丈夫そ?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん