「概念」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 概念とは

2024-06-10

毒親という概念をどこか遠い世界のものと思っていたが、よく考えたら自分の親も毒親だった。

まあ、暴力モラハラの「わかりやす毒親」ではなく、過保護干渉の「わかりにくい毒親」だけど。

親戚の話を聞く限りでは、親の親が「わかりやす毒親」だったらしい。

親が縁を切ったもんで、自分と直接の面識はないのだが。

きっとその反動で頑張ったあまり、「わかりにくい毒親」になってしまったのだろう。

毒親連鎖すると聞いたことがあるが、それを絶とうとした努力が「わかりにくい毒親」に至るとは皮肉ものだ。

まあ、自分としては、親が頑張ったことと「わかりにくい毒親」になったことは並立するんで、毒親から逃げるんだけれども。

よく考えたら普通の親なら周囲は自殺しないもんな。

決別のときだわ。

文学における”パクリ”は何故忌避されるのか?についての考察

例えば、”なろう”において著名な作品から文章引用し、

それをそのままの形で己の作品として発表すれば悪評を得るだろう。

それは「パクリであるとして。

ではここでその諸問題、「なぜ文章パクリ忌避」されるのか。

それについて考察しようと思う。

まず仮定として、目の前に富士山があるとしよう。

その富士山光景を巧みに描写した文学作品があるとする。

そこで私がその作品から富士山に対する描写をそのまま引用すればパクリとされる。

それはその「文章」を無断で引用したこと咎められるのであって、「富士山」そのものを流用したこと事態問題は生じない。

ここに一種の奇妙な齟齬存在する。

すなわち「富士山」との表象描写すること自体には、「パクリ」とする概念存在していないのである

ここで述べたいことを平易に、そして換言すればこういうことである


富士山自体描写問題視されないのに対し、

なぜ文学作品文章光景として捉え、その文章描写することは禁止されるのか?


ということである

詭弁的に述べれば、こういうことだ。

「私はその文章をパクったのではない、私はその文章光景として読み取り、私が感じたままにその文章描写しただけである

これが「なるほど一理ある」と成らないのは自明である

その理由こそが、この諸問題としての根源的なものであり、すなわち「パクリ」という行為は、文章を盗む行為ではない。

それは、作者の感性思考を盗むことに他ならず、端的にも形而上学的に述べれば、それは作者の「魂」を盗むことである

まり富士山としての描写自体に「パクリ」としての表象が生じないのは、富士山としてその表象を捕らえた際、そこには個々人において異なる情動思考感性が働くことに由来する。

我々はあるひとつ事象認識し、相手に伝える行為において、

自分認識した事象を正確無比に相手に伝えるのは不可能である

なぜなら知覚した事象言語化する際に、ノイズが生じることは不可欠だからである

仮にこうしたコード化によってもノイズが発生しないのであれば、それは他者自己境界線存在しないことに成り、それは他者存在消失させてしまうことにつながる。

よって、他者としての存在とその存在性の認識こそが自己認識における伝達として生ずるノイズとしての証明であり、故に完璧意思疎通は不可能である

同時に、自身においてもその得た表象としての認識を、

実際に自分認識したものを完全に換言するのもまた不可能である

ここで本題に戻ろう。

まり、なぜ文章パクリが駄目とされるのか。

それはつまり事象描写価値があるからではない。

ノイズの部分にこそ価値があるからだ。

人間はこのノイズのことを評して「独自感性」として賞賛し、

彼らは実際、事象に対する見事な描写評価を与えるのではなく、

ノイズ」に対して評価を与えているのだ。

仮に富士山としての事象光景が、文字として表せるコードとして定義化されたとしよう。

すると橙色をR132・G90・B18として示せるように、富士山も同様に共同認識コードにより共通の形で表記することができるだろう。

その際において、富士山を示すコードを流用しようと、橙色場合と同様、そのコードを”パクリだ!”と批判されることはないだろう。

それは定義化された表象富士山を描いたかである

文章引用パクリとされる行為文章を盗むのではなく、作者としての”ノイズ”を盗むのであり、人は意思の疎通として害となる、その”ノイズ”に価値を置いている。

その事実はつまり文学としての重要性を示しているのであり、

人間は巧みに描写された事象を求めて作品としての文章を読むのではない。

それは正確さに欠ける、個々人として個人的感性と称される”ノイズ”を読む行為に他ならないのだ。

パクリが許されない最大の理由はここに帰結する。

まり、人はノイズを読み得ようとすると同時に、その”ノイズ”の出処を正確に知ろうと欲するためである

それはすなわち、”ノイズ”の正体が判明しておらず、その”ノイズ”としての概念自体アニミズム的にも崇高する謂れを持ち得ているかである

これこそ換言すれば、

「逃げちゃ駄目だ、逃げちゃ駄目だ…」

といったこ文章の与える意味としての本質が、

エヴァンゲリオンにおける碇シンジへと自然還元されるように。

チー牛って概念によって「今までの人生が全部顔つきに出てくる」っていう事実が周知されてしまったのわりと残酷だと思う

2024-06-09

ミクロ経済学(?)の、人間が取る行動は全て合理的であるっていう前提は無理があるだろと思ってたけど、最近になって割としっくり来た。

今までは合理的という概念をふわっと捉えていて、なんかこう社会規範美徳等も含め)を基準として物事序列化しつつ、個人的な快不快だとかの定性的な要素は全無視した上で、定量的な部分だけ見て考えた損得を最大化するような、いわゆる理性的だとか「生産的」とでも呼ばれるような態度を合理的ものと思ってた。

でも突き詰めて考えていくと、その重大な諸々の前提を成り立たせる揺るぎない要素なんかどこにもない。

であれば「合理性」は普遍的な前提・目標に対する普遍的ものじゃなく、個々人が持つ行動原理に対するものだと考えるのがよさそうだ。その目に見えない行動原理を最も明らかに描き出すのは原理に応じた結果として出力される選択肢な訳だから、逆説的に全ての行動は合理的だと考えるのはもっともだ。

プロ棋士になりたいと言っている人間将棋ルールすら知らなかったとする。少なくとも外部からは、目標実現に向けた努力の(面倒臭さのような精神的なものを含めた)諸コストが実現への願望を上回るような力関係で行動原理存在していると判断されるはずで、つまり合理的な行動だとみなされるはずだ。

本当は努力を避ける事で浮いた精神快楽なんかよりも、目標達成によって期待される快楽を優先したい。これは矛盾した状況であって、非合理的選択に甘んじてしまっているんだ。プロ棋士になりたい気持ちは本物なんだ。

そんな風にたとえ本人の中で認め難いものがあっても、客観的にそう捉えられる事はなさそうだ。

でも個人の行動原理といえど常に一定基準を示す訳でもないだろうし、同一人物ですらやっぱり同じ基準での合理性で考えるのは難しい気がする。

気分による変動なんかザラで、そうでなけりゃ人間自分基準に基づいて最も快楽をもたらす同じ音楽を常に聴き続け、同じ映画を常に見続けはずだし。

状況に応じて都合よく基準を反復横跳びさせる事だってあると思う。

まあでも瞬間瞬間においては常に合理的選択を取って居るんだとは思う。

anond:20240609153605

下方婚」という言葉はあまり一般的ではないので、聞き慣れないかもしれないね。ただし、文脈から考えると、これは社会学的な概念に近い用語かもしれない。

下方婚」というのは、おそらく「社会的地位経済的地位自分より低い相手結婚する」という意味だと思われる。通常、結婚相手選択には自分と同等かそれ以上の社会的地位経済状況を求める傾向があるけれど、この場合はそれに逆行しているということだね。

この概念特に注目されるケースとしては、例えば教育水準が高い女性自分より学歴収入が低い男性結婚する場合などが考えられる。社会の変化や価値観多様化に伴い、下方婚が増えつつあるのかもしれないね

増田しか見ないという点については、きっとその言葉特定コミュニティ内で一部の人々によって使われているからかもしれないね

数学構造としての外的実在可能

最初の仮説を否定する人たちは、主に独我論者(自分の心だけが実在するという観念論)だろう。

そして量子力学においても、コペンハーゲン解釈を支持する人は「観測者がいなければ実在存在しない」と言うかもしれない。

物理理論目的は、実在の完全な記述発見することである

実在人間存在無関係であるなら、その記述が完全であるためには、異星人やコンピュータなどの人間概念理解しない存在にとっても整合性がなければならない。

その記述は、「粒子」「観測」などの人間特有言葉概念(Max Tegmarkはこれをバゲッジと呼んでいる)を含まないようにする必要がある。

anond:20240609135913

https://anond.hatelabo.jp/20240609120330増田です(今のところ他のはわたしではない)。とても大事な指摘だと思って長文書きながら読み直そうと思ってリロードしたら消えていたので中途で放流するね… 読んでくれなくていいし多分後で消す

とりあえず精神病精神疾患単語としての区別は、ややこしいだけなのでここでは忘れてください(精神病言葉ジャンルとしてはメヒョジャミチャー症候群みたいなものと思ってくれたらいいかもしれない)。

わたし理解が間違ってなければ、ここで使っておられる「精神病」は医者がこれこれの精神科病気ですと言って治療をしようとするアレ、「正常も異常も地続き」っていうところのあえて言えば異常サイドってことですよね。「精神科病気」とかぎ括弧つけて呼ぶことにしましょう(概念として存在しうると仮定して)。

一方「精神疾患」はその手前にあるもので、精神的な症状とかしんどさとかの特定パターンみたいな意味でしょうか。病気かどうかはともかくとして、もともとのAさんの状態とは違っていて(「精神疾患になる」ということがあって)、それが続くと「精神病」になることもあると。正常な心理的な反応として理解できる範疇で、誰でも一時的には起こりうる、みたいなイメージもあるでしょうか?これは長いけど「精神的症状のある状態」としてみます。例えば激務が続いてしんどくなって(あなたの「精神疾患」=ここの「精神的症状のある状態」)、その状態が続くと治療必要になったり病名がついたりする(あなたの「精神病」=ここの「精神科病気」)。 

ここまで合ってるか自信がないんですが、何にせよ「正常も異常も地続き」ではとか「一般人と切り離す」のに引っかかるとかはめちゃくちゃ大事なところな一方、明確な答えを持っているとは言えない。もっと科学哲学流行るべきだと思うのですが、なかなかそういうわけではない。一方生物学的な進捗のほうも、正常と異常をなまもの物理実体としての脳や体から見分けることは今のところできそうにない。わたし自身不勉強で、過去精神医学がたどってきた議論をまとめて書くこともできそうにない。

…みたいな書き出しで

みたいなことから書き始めていました

anond:20240609120330

わかるけど読みづらいので書き換える

些細なことにイライラしがちな人がなりやすい」っていう部分は医学統計でも根拠がない。

本文全体に同様の、疾病としての躁鬱とイライラやす気質みたいなもの混同がありそう。

 

現在医学では、落ち込みやしんなりした気分(仮に「抑うつ」と言っておく)と、イライラやイキってる気分(仮に「躁状態」と言っておく)の2つのうち、

しんなりだけおこる「うつ病 (major depressive disorder)」 と、両者を繰り返す「双極症」は全然別枠の病気

しんなりがどちらでも起こるのは正しい。

「しんなりするから双極症の症状だ」は間違い。

 

あと、こうした普段と違う気分は「原則として」、起こったり収まったりする。

例えば「過去n年間ずっとイライラやすいんです!」は一つの躁状態とは言わない。

逆に1日の中でめっちゃ落ち込む時間めっちゃイライラする時間と元気な時間が数時間で移り変わるんです!もふつう躁状態抑うつとは言わない。 

(「原則として」と書いたのは、中途半端な症状がダラダラ起こったり収まったりする症状に別の病名がつくことがあるから

 

イライラは「抑うつ」と「躁状態」のどちらにも起こりうる。

典型的には躁状態と関連付けられるが、抑うつから焦燥的になることも多いし、どちらでもないときイライラすることもある(つまりうつ病・双極症とは関係ないこともある)。

ほんとうに双極症といわれる(疾患として定まる)ものであればまず大事なのは服薬であるとされている(服薬をしないと再燃率 = また上の抑うつ躁状態が起こってあなたが困る可能性があがるし、飲んでいるとそれを下げられる)。 [追記: これらの病気が気のせいではない、と言われるのにはいろんな理由があるけど、正しく服薬できれば改善するという点がその一つ]

 

本読んだり習慣付けで収まるようなのは基本的には疾病としての症状じゃなくて、イライラしたり気持ちが落ち込んだりしやすいっていう状態範疇に収まるんじゃないかなと思う。

(ただし、もしあなた(これを読んでる人だれでも)が精神科で診断を受けたことがあるなら、この項に書いてあることにかかわらず担当医との相談大事にしてください。「良い習慣付けが意味ない」とか、「習慣を変えてここまで調子良く来られてるならあなた病気を持っていないからお薬を辞めていい」とかそういうことは一切書いていません)

ちなみに「過去1ヶ月の間にこれらの本を読みはじめてこういうふうにしたら今めちゃくちゃイライラ少なくて気分いいんですよ!」っていわれたらそれは逆に心配かも

 

あとはまあ一応言っとくとするとHSPはわれわれ精神医学概念じゃないとか、冷えピタ貼って前頭葉機能が落ちるってことはないとおもうとかそういう本筋じゃないところ(ひんやりして気持ちいいならそういう効き方はするかもしれん、隙自語だが肩・首さえ大丈夫なら夏場氷枕でひんやり寝るの好き)

私見ですが、精神医学用語はこれに限らず用語としての意味からずれて用いられることも多くて、ただまあ情動とか行動は多くの人間にとって興味がある/表現必要があるものから、それを精神医学専門用語として独占するべき(他の使い方は”間違ってる”といえるような)根拠もあるとはいえいかなとは思うので、悩ましいところ。躁うつ"病" とか 双極症とか、後から定めたような病名を使うときちょっと定義を気にしてくれたらいいかな。

おまけ:これはもう我々のほうが諦めるべき使い分けだというふうにも思うが、一応精神医学文脈では精神病は psychosis の訳語として使われることが多くて、精神疾患 mental/psychiatric disorders とは区別されます

さらにつっこんでおくと

最後んとこ、医者たちがその程度の説明能力しか持てないから使い分けする必要がないとおもわれているのでは。

日本語は病名を漢字で表すことに長けているはずだ。

ディアレアしたとかいわれても知らんやつはわからん下痢なら「くだした」と関連づけれる。

カリなんとかしらんでも肺炎は肺が炎症だとわかる。

安楽死安楽死じゃなくて現状依願殺人であり医者はやらない、もそうだけど諦めていいことは諦め、諦めていけないことはあきらめるなよせめて匿名でくらい。

 

全体に、医者にしては良心的な説明だしうちの家族のかかってる主治医もこういうことがいいたいのだろうとは思うけど

医者って時間的にハードルが高い(費用はわりと楽だが今後高くなりそう)んだよね

あなた精神科医なら「初診は2ヶ月後に予約とってください、お薬はさらに何ヶ月か後です。」の現状しってるでしょ?違う?

協議離婚したほうが早いよそりゃ。

ついでにいえば病識がないまま一人暮らし人格荒廃していく人は今後ものすごく増えるとおもう

そういう人はそもそも医者に一生こないまま無敵の人として犯罪収監されるおちが多い

この増田にもそういう報告を定期的にしている無敵の人のなりかけがいる

(字下げは前科1犯で猶予つかず懲役したんだよね。ずーっと判事悪口自治体とのトラブル愚痴ってる)

そこを食い止めるのは民間療法であってもなんとかしようとする家族意志なんだよ、元増田には最初家族やめちまえってアドバイスが多量についたんだけどさ

そもそも現在医者というのがワンストップ機能放棄している(定期健診はQOLにはかかわらず死因だけをケアしている)

それなら支えきれないといって家族をやめちまうまえに本くらいはおおいに読むべきだよ、本には脳溢血や認知症貧血甲状腺ホルモンによる多岐にわたるイライラがのっていて、精神科医の範疇外の受診ケアもすすめているものがあるから

自分の専門のことだけしゃしゃり出てしか安易受診を教えない進めないのでは

自分の専門以外のことにはオレ以上に無知でいてくれ」と願ってるような行動をとってるよ、医者って

anond:20240609091432

でも女が思う「強そうなオス」は大抵の場合育児能力がないんだな。自分のことしか考えてないから。

からみんな出産してから後悔する。

それが嫌なら、「真面目で弱そうなオス」を選べばよかった。彼らは女が頼めば育児してくれるよ。弱いから。

年収1000万で、そういう弱いオスを養って家事をやってもらえばいい。

それが嫌だと思うなら、やっぱ「強いオスが良い」って本能支配されてるんよあんたは。

文章が読みづらいと感じるのは、単に文章理解する力が達してないからでは?業務遂行社会生活における行動を引き合いにしてトーンポリシングして話を逸らして自己優位性を保とうとするのはよくある手法だよね。

で、上記の部分だけど単なる偏見以上の何者でもないな。

自分の考える「強そうなオス」に女がよる、っていう幻想からすこし離れて現実を見たらどうだろう。

夫婦の両方が家の掃除が出来て衣類や食事調達が出来て健康管理ができて現時点の生活費を賄えて、未来への資産管理や貯蓄ができればいいだけ。出来なければ二人で方法模索する学ぶ姿勢があればいいだけ。あと相手に対する思いやり。

ところが配偶者を得れば掃除食事結婚すれば人任せに出来ると思っていたり、「配偶者を養って家事をやってもらう」という発想に至る時点でもう負けてるの。多分そういうご両親とかモデルケースを幼少時に見て感情面で貧しい環境で育ってるんだろうけどね。

夫婦で分業した方がいい場合もあるけど、基本的には二人ともが同じ位生活能力があって、その巧拙をもって変に揶揄したり(モラハラ)とかせず、互いがやってる事に対して当たり前だと思わないで感謝しあうのは強者でもなんでもなくて普通人間の行動です。

身の回りのことも自分でできない人間が、仕事社会生活における他人との関わりがまともに出来ているかというと、そう思ってるのは本人だけで周りは大体迷惑してる。

そういう人は自ずと高い賃金仕事にはつけないし、自分でどう強くなるかというのに至る能力もない。

もし弱者男性というのがあるのなら、高い金が稼げないか弱者男性になってるんじゃなくて、生きるにあたり必要な事を自覚して整頓して行動できてないか弱者になってるの。女や社会容姿が悪いんではなくて、自分が悪いの。

だいたい高学歴で高い賃金を得て消費活動をして社会貢献度は高いかもしれないけど、その指標以外では強者はいいきれないのに、単純にそれを強いと理解してる発想に固執しているあたりで君は負けてるの。あと、読んでる限り負けでいる事に安心してて、勝とうともしてないでしょ。



単に君がいうところの強そうなオスがいる社会に君が属してないから見えてる現実にいる社会層のレベルが低いだけ。

私の配偶者普通に夕飯の支度が出来ない時はロック・フィールドの飯を買ってくるし、ゴミを捨てやすいように整頓するし、ゴミ箱が小さいのがボトルネックなら場所を作って大きいのを置く。

収入は知らんけど払ってる税金の額からまり変わらない程度で生活費は全て表計算折半管理をして、必要に応じて相談してストアしてる貯蓄を使ったりする。

生活ちゃんと出来る人だし周りの人も大体そんな感じ。

あえて君の発想に寄って表現するなら、両方とも別に強者にならなくてもいいけど、弱者にならない努力はするし、本能かい摂取する食品や薬物で簡単に揺らぐ曖昧概念について信頼をおくというバカバカしい発想はしないだけ。残念でした。

anond:20240609122237

弱者男性の逃避先

完全に原因は自分にあるのに女性のせいで結婚できないと思い込みたいがために捻り出した概念

anond:20240608044855

精神科医だがこれが参考になるとかブコメで言われまくっていて流石に心配になったのでコメントをいれておく。ここの「躁鬱」が躁うつ病とも呼ばれた双極性障害/双極症のことじゃなくて一般用語としての(病気固有名じゃない、状態に関する名前としての、精神医学で使うことばじゃない)「躁鬱」であって、かつ読者もそれを理解してるなら以降は無視してください。あくま医学的な情報の整理で、それ以外の部分についてどうこういう話じゃないし、もともとの増田(この投稿言及先の言及先)からほとんど無関係だ。

「鬱はぐったりと元気のない精神病。気弱な人がなるもの」と思っていたが、実際は「些細なことにイライラしがちな人がなりやす病気で、イライラと元気のない状態を繰り返すもの(=躁鬱)」だ

私見ですが、精神医学用語はこれに限らず用語としての意味からずれて用いられることも多くて、ただまあ情動とか行動は多くの人間にとって興味がある/表現必要があるものから、それを精神医学専門用語として独占するべき(他の使い方は”間違ってる”といえるような)根拠もあるとはいえいかなとは思うので、悩ましいところ。躁うつ"病" とか 双極症とか、後から定めたような病名を使うときちょっと定義を気にしてくれたらいいかな。

おまけ:これはもう我々のほうが諦めるべき使い分けだというふうにも思うが、一応精神医学文脈では精神病は psychosis の訳語として使われることが多くて、精神疾患 mental/psychiatric disorders とは区別されます

嫌われる勇気」を評価している奴はマジで三流だと思う。だってアドラー心理学」なんだぜ?

アドラー心理学ダメダメすぎる。

何が駄目って彼らは常に「俺達は正しい。やっぱり正しかった」しか言う気がないから。

たとえば彼らは「ある人がなにかに怒っている時、それは怒りたいから怒っているのだ」と語るが、

それについての検証結果考察がひどすぎる。

勘違いをして吹き上がっていただけだった→日頃のストレスを発散するために理由を探していたか勘違いしたのだ。それを暴いた俺達は凄い。アドラー万歳

・怒っても損するのは分かってたけど我慢できなかった→詭弁に過ぎない。なぜなら人は怒りたくて怒っているのだからアドラー万歳

別にそんなことは考えてなかった→無意識がそうさせたのだ。自分でも気付けない心理を暴き出した俺達は凄い。アドラー万歳

みたいな感じでどんな形からでも「やはり俺達は正しかった!」に変換してしまう。

自分たちの積み上げた理論が間違っていたら修正しようという概念がなく、常に自分たちは正しいので修正必要はないという前提で話を進めていくのだ。

祈祷師が「雨を降らします」と言って雨乞いするのと大差がない。

雨が振る→祈祷が通じたな。金を払え。

雨が振らない→簡単祈祷では対処できない状況。もっと凄い祈祷します。金を払え

絶対自分は間違っていないという前提からスタートし、やはり間違っていなかったをゴールとする人間研究なんて出来るとは思わない。

研究とは仮説→検証考察→仮説のループを繰り返すトライアンドエラー世界であり、天啓のような閃きはあってもその9割は実際には上手くいかないものなのだ

あろうことかアドラー心理学は100%中100%の確立で仮説が正解となるという奇跡未来予知のもとに理論を構築している。

こんな論調で話を進めるのは科学者ではなく詐欺師だけだ。

アドラー心理学を信用しているという時点で、その人間は信用に値しないと言っていい。

2024-06-08

anond:20240608183721

順序が逆なのよ

世の中に社会正義という概念があり、それに従うって順序が間違い

個々人のいろんな正義が争って最後に生き残ったもの社会正義と言うのよ

自分に都合の良い社会が大多数のためになる社会だと思わせたとき、その概念社会正義になるって順序

なんかポリコレ概念出てきてから創作辞めた奴まあまあいるんじゃないか

少なくとも俺はなんかやる気なくしたわ。普通に仕事が忙しくてやめただけでもあるけど、なんかいちいちポリコレ視点を求められるのウザくて未練もなく引退できた

anond:20240608201913

その通りだけど、少し冷静になってみるといいっスよ。猫カフェとコンカフェの違いは、少なくとも表面的には明らかっス。猫たちが楽しんでるかどうかはオーナー管理や設けられた環境次第っス。確かに猫カフェで飼われてる猫たちにとっては自由制限される部分もあるかもしれないけど、それを一概に性奴隷と同列に考えるのは少し過激すぎると思うっス。忌憚のない意見ってやつっス。

動物権利に関しては確かに考えるべきポイントだね。特に愛玩動物飼育という概念自体問題があるとする意見も耳を傾ける価値があるっス。でも、その議論を進めていくと、どこで線を引くのかが非常に難しい問題になるっス。節足動物までならセーフとか、そんな簡単区分け問題解決するとは思えないっス。忌憚のない意見ってやつっス。

社会の終わりとか、黒人奴隷の話を持ち出して現状をネガティブに語るのもわかるけど、それもまた一つの視点に過ぎないっス。確かにたくさんの問題存在するけど、それを改善するために働いている人たちもいるわけで、そこに希望を持つことも重要と思うっスよ。忌憚のない意見ってやつっス。

anond:20240607185629

猫カフェ実質的にコンカフェである」ということにまだ気づいてなかった人もいるんだね。

辞めることも出来ず、文句も言えない猫カフェの猫の人生は、吉原に買われた性奴隷人生にも等しいよ。

まあ動物権利について語りだしたら、愛玩動物という概念のものを方で禁止するべきだと思うけどね。

「脳ではなく神経でものを考える節足動物までならセーフ」ぐらいにしておけばいいんだけど、現状では「人間以外は全部セーフ。ただし人間奴隷契約を結んでいたらオッケーな場合もあるものとする」みたいな状態だもんねえ。

終わってるんだよこの社会はまだまだ。

鍋弾で語られた黒人奴隷の話はまだまだ続いてるわけ、この社会の中で

anond:20240530103212

1990年代中頃より、テレビ朝日系列の日曜8時台後半では、『ナージャ』のように幼児から小学校中学年までの女児ターゲットとした柔和なアニメ作品が多く放映されていたが、当時女児向けアニメはおろかアニメのものに疎かった鷲尾は「自分のやりたいことをやる」と開き直り、従来にとらわれない新たな作品開拓する[13]。仮面ライダーシリーズウルトラマンシリーズが放映されていた世代である鷲尾は、「とりあえず変身して戦うのがかっこいいだろう」という発想から、同時間帯で放送されていた『ママレード・ボーイ』『花より男子』などの恋愛系、『夢のクレヨン王国』『どれみ』シリーズなどのファンタジー系とは逆の「戦い」をメインとするべく、『ドラゴンボール』『エアマスター』などで頭角を現した西尾シリーズディレクターを依頼。前述した変身して戦うという概念、それに映画48時間』や『ダーティハリー』、ドラマ白バイ野郎ジョン&パンチ』といったバディ物構造を取ることで新しいアクション模索された。また鷲尾は「幼児期の男女に差はほとんどなく、公園幼稚園では男女関係なく飛び跳ねて遊びたいはず」という考えから企画書に「女の子だって暴れたい」と書いたという。メインターゲットの好む物のリサーチにおいて、『セーラームーン』の研究も行われたが「『セーラームーン』と同じことをしても今の時代に受け入れられるわけではない」とし[14]、『無印』及び『MaxHeart』をそれらのカウンターとして位置付けた[15]。女の子らしい華麗さをメインとするのではなく、あくま香港映画のような激しい接近戦という意味で変身アクションを志したという[16]。一方で、西尾性別によってターゲット限定するようなマーケティングに対する強い警戒心も見せており、総体としてこれまでの戦闘物や女児向け作品に対する強い批判性を含みながら、同作品に挑んだことが窺える[17][18][19]。

日本にも「カレン」的な概念の導入が必要じゃね?

https://nativecamp.net/blog/20211117english_karen

<見た目>

白人中年女性

・40〜60代くらい

ショートカット

性格

自己中心的

自己主張が強い

特権があるかのようなふるまい

・周りに不快感を与える態度

白人」以外、日本害悪フェミそのままじゃん。

なぜか害悪フェミって、揃ってショートカット中年おばさんでトチ狂って自己中に権利を叫んでるよな。

思いつくヤバいフェミおばさん、全員これなんだが。笑

理系クズ共は科学を振りかざして正しい人達攻撃するのを止めろ

理系はすぐエビデンス()科学的根拠()を振りかざして人権を踏み躙ったり差別正当化するよな。

性差遺伝差は存在しない。理系科学を振りかざして原発汚染水擁護しても、欺瞞であるという事実は揺るがない。

理系文系学問不要論を唱えるけど、差別主義や権力欺瞞正当化する為に使われる科学の方が不要だろ。生物学性別()かい時代遅れのエセ化学を信じてるお前らの方がいらん。ジェンダーグラデーション的段階を持った存在で『男女』という概念自体時代遅れなのは常識化してる。

anond:20240608020452

性の概念すらロクにわかってない男児にわざわざ性教育を施して性の概念植え付ける方が悪影響だと思います

2024-06-07

anond:20240607072228

そもそも童貞という概念がなぜこうも男の意識存在する」

これがもうよくわからん

別に大して意識したこともないというか、卒業したの中学卒業したときだしなあ

anond:20240607171008

「本当に頭のいい人なら」という未定義概念を出してなんでも終わらせてそうな人だな。

XCOMってあってね

エイリアン侵略してきたぶっ殺せっていうタクティカルストラテジーなんだけど

雑に言うとFESFになって銃撃戦で死にやすい感じ

2~3発ヒットすると死ぬからやられる前にやれ系のゲーム

で、ミッション出撃時のチームは4~6人だけど (少なすぎっていうツッコミはなし)

戦闘員レベルアップ(昇進)があって

昇進ごとに強いスキルを取れるんで戦闘が楽になるわけ

中盤になってくると育った奴らだけでミッション回したくなるけど

やっぱ新人はすこし入れて育てておく必要があるわけよ

なんでかというと戦闘員は負傷入院概念があるし

うっかりミスやどうにもならない不運で死ぬことも稀によくあるから (高遮蔽取ってたのに3回連続で当たるのおかしいだろ!)

余剰戦力が無いといつメンが動けなくなった時のダメージがでかいってワケ


なんか、今の自民党惨状でそういうこと思い出した

anond:20240607124959

いいえ、その説明は正確ではありません。MidjourneyとDALL-Eを単純に比較することは適切ではありません。

1. 価格:

- MidjourneyとDALL-Eは異なる料金体系を持っています

- MidjourneyにはDiscordベース無料プランと、商用利用向けの有料プランがあります

- DALL-Eは、APIを通じて利用が可能で、使用量に基づいた料金体系となっています

- したがって、「Midjourneyは、DALL-Eの安価バージョン」という説明は適切ではありません。

2. 技術:

- MidjourneyとDALL-Eは、異なる技術アプローチ実装採用しています

- 両者の詳細な技術的特徴は公開されていませんが、アーキテクチャ学習手法に違いがあると考えられます

- したがって、一方が他方のバージョンであるとは言えません。

3. 画像生成の特性:

- MidjourneyとDALL-Eは、生成する画像特性や傾向が異なります

- Midjourneyは、幻想的でアーティスティックイラストを得意としています

- DALL-Eは、より幅広いスタイル画像生成が可能で、写真のようにリアル画像生成にも強みがあります

4. 開発主体:

- MidjourneyはMidjourney社によって開発されたのに対し、DALL-EはOpenAI社によって開発されました。

- 両者は独立した企業であり、相互に関連するものではありません。

したがって、「MidjourneyはDALL-Eの安価バージョン」という説明は、技術的にも概念的にも正確ではありません。両者は独自の特徴を持つ画像生成AIであり、単純に比較することは適切ではないでしょう。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん