「カップ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: カップとは

2024-06-02

カップついてないキャミソールって何のために存在するんだろう

インナーとしてすごい使い勝手悪くない?

肩の部分細いからブラの肩紐隠せないし

見せるタイプインナーとして使うにしても、それならタンクトップカップ付きキャミソール1枚でよくねってなるし

あれどういうときに着るのが正解なんだ

2024-05-31

anond:20240531092600

子の毛が生えてきたことやカップ数なんて誰が知りたいんだ

普通他人に話さないし聞いた方はどう反応すればよかったんだ?

2024-05-29

anond:20240529154347

むかーしカフェチェーン店で働いてたときホットロイヤルミルクティーカップ牛乳ティーバッグを入れてそれをエスプレッソマシンのスチーマーで温めてたな。

ロイヤルじゃなくてスチームミルクティーじゃんって思ってた。

anond:20240528201844

それもありだが、男性ブラトップみたいなのが普及して欲しい。

肥満男性、あるいはガッシリ型の中高年とかの、Tシャツから乳首ポッチリと浮かび上がる現象を何と呼ぶのか不勉強なため知らない。

それはともかく、とにかく夏場のTシャツから乳首がポッチリと浮かび上がる現象を何とかしなければならない。

そのための方策ひとつとしてブラトップのようなカップが内蔵されている男性用のTシャツがあってもいいのだよ。

なぜユニクロYOUはつくらないのか?

2024-05-26

みどりの窓口論争は学割ネット予約で完結させてから

JR東みどりの窓口激減させた後、削減を凍結してる件

https://www.dailyshincho.jp/article/2024/05250900/

"削減をいったん凍結”ではなく、窓口を“復活”させるべき

については本当にそう思う。

これ、マイナカード保険証の件に近いと思う。

昔よりは便利になっていってること、その為の努力してる事は分かってるけど、現状で使い勝手悪いサービス対応コスト利用者側に押し付けるな、JR東公共性高いんだしって感じ。

家族学割で取りたい子が含まれる様になるとネットで完結しなくなるんだよ。

中学生高校生の6学年、もしくは大学まで含めると10学年幅があるし、兄弟いたらもっと幅がある期間対象家族が居るんだよ。

あと、ブクマの方に年寄りより若いカップの方が多いってのもあったけど、大学専門学校生とかが学割使って旅行するなら窓口使わなきゃいけなくなるんだよ。

帰省先が、学割使える位は距離があって飛行機じゃないような場所とかじゃ無ければ知らないかもだけど、世の中には結構いるから混んでるの。

GWと秋のシルバーウィーク夏季休暇と正月休み帰省旅行で、別に自分家族が年4回全部出掛ける訳ではないが、世の中の需要は年4回ピークがある訳で、子ども学校もあるからそこで出掛けるとなったら年2〜3回は面倒すぎる状況が10年近く続いてる。

1ヶ月と1週間前から特急券ネット予約出来るからネット予約した後に激混みな窓口で学割乗車券に行くの年々辛くなる。

あと、新年度の通学定期券の購入

https://www.jreast.co.jp/net-de-teiki/receive/tsugaku.html

>学校が発行した「通学証明書」をご提出(「通学定期券購入兼用証明書」をご呈示)いただき、窓口で「ネットde定期申込み」とお伝えください。

これで年5回以上学割由来の窓口需要がある。

入学式後の4/7とか前後

GW分の受取が4月中旬下旬

夏季休暇(7月下旬8月末)分の受取が、7月中旬8月中旬頃まで

シルバーウィークの受取が、8月下旬から9月中旬まで

年末年始分の受取が、11月から12月下旬まで

で、実際には移動日直前で変更したい突発的な理由(子ども体調不良とか)ができたら、ネット購入じゃないから窓口行かないと変更とか払い戻し出来ないんだよこれ。

で、実際に窓口に並んでると発券後の変更対応の人は結構いるんだよな。

なので、窓口必要なのは

4月5月上旬7月8月9月11月下旬1月中旬まで

閑散期が、1月下旬から3月上旬位と、5月中旬6月10月〜11月中旬までじゃない。

まあ、これでも春休みには中高生を連れた帰省旅行がない想定だけど。

話せる指定席券売機がある?

あれな、初手からオペレーターzoomMTGみたいに常駐しておきなよ。

必要窓口分、人員確保しろって話

呼び出してから繋げるんじゃなくて。

繰り返しになるけど、独占企業公共性のある事業利益上げるために利用者側に不便と時間的コスト押し付けるなって思う。

そんな完成度になってないでしょ。

イギリス公共事業水道局民営化したら、今、民営化した会社利益あげて役員に巨額な報酬払う為にサービス劣化が酷いってのと同じ構造だよ。

将来的にAIとか使って窓口に人を雇わなくてもよくなるのは別にいいんだけど、サービスクオリティ担保して切り替えてよ。

現状サービス維持出来ないクオリティのものしかなってないのに窓口減らすのは判断ミスでしょ。

「話せる指定席券売機」の導入で有人窓口減らせるはずって目論見は経営判断としては分かるけど、サービスクオリティが足りてませんでしたってミス

話せる指定席券売機アップデートして対応するにしても1年とかで開発出来ないでしょ。

えきねっとと話せる指定席券売機を、仮に2年後に次の大幅アップデートさせるとするなら、そこまでは窓口戻す対応をとりなって

2024-05-25

球場マナー酷すぎんか

一晩たっても収まら

から配布物のうちわは降ってくるわ、空カップは降ってくるわ、真後ろの中学生くらいのガキは席蹴り続けるわなんなん

通路じゃない席前の道を通りやがる客は数え切れんし、こっちがここは通路じゃないって言ったら「何こいつ」の目

は?知らんわ、ルール破りのカスはテメェだろ

お前が狭量とかいう目ぇすんなや、注意書きも読めてないゴミはお前だろ?

その上トイレに立っただけなのに、後ろのガキがその間に席占領して、置いてあった飲みもん勝手に移動させてるし

マナーも守れんクソガキは親のお守りつけて来いや

おしめも取れてねぇクソか

当たり前に叱るわなそりゃ、中学生のガキだから全部許されると思うなよ

2024-05-23

大日本蹴球協会杯」が84年越しに“奇跡返還” 三田ソッカー倶楽部からFAへ 戦争激化で所在から

大日本蹴球協会杯」が84年越しに“奇跡返還” 三田ソッカー倶楽部からFAへ 戦争激化で所在から

というような記事があちこちに出ている。

引っかかる記事だ。

まず、”戦争激化で所在からず”ってあり得ないだろう。まあ金属拠出を避けたということではないのか?

このあたりの経緯をきちんと調べないのは歴史捏造だろう。慶応大学には歴史先生もたくさんいるわけで、きちんと経緯を調べて発表してほしい。

別に金属拠出を逃れたことを今更どうこう言ってもしょうがないけど、それは当時はあまりフェアな行為じゃないですね。

もちろん当時OBの中でも、拠出に応じるべきというひとがいたでしょうから、そういう声をどのように出さない派のひとが対応したのかも、ぜひとも関係者証言を探してほしいですね。まさか、当時の関係者がみんなしまった場所をなくしたわけではないでしょうし、もしかすると総意で隠したのかもしれませんけど、それはそれで一つの歴史の話でしょう。

もっと問題なのは、その後、長い間出さなかったのも理由はあったのでしょうからそれも明らかにしてほしいですね。合宿所はそれほど広いものではないでしょうし、建て替えなどもしているのでしょうから、これまで気が付かなかったというのはありえないと思いますけど。

しかすると上記の隠したということがあるので、出せなかった、ということかもしれないと思いますこちらは関係者が経緯をしっているでしょうからきちんと話を聞いてほしいですね。

そういったこと抜きで昨年見つかってようやく今出してくるというところに、体育会のなんとも閉鎖的、かつまずい話は出さないという嫌な面をみたような記事のような気がします。新聞もそういう疑問抜きで、公式発表だけ書いていればいいのでしょうか?

ネガティブなことを書きましたが、むしろ、ぜひともこどもたちへは、サッカーをすることが禁じられたり、このようなカップ拠出させるようなことが戦争になると起こったことを教えて平和教育にしてほしいですね。

という話は抜きなのが今のサッカーであるようにも思いますが。(反戦的なことをいっちゃあいけないみたいな風潮は日本スポーツ界には強い、特にサッカーには強いように見えます

2024-05-22

コンビニアイスコーヒーの注文の仕方を統一してくれ

自分カップ持ってこい

だったり

勝手にとるな

だったり

なんなの?

なんなの?

2024-05-21

会社はちみつ精子してそうなチギュ多すぎ

そのせいで職場では蓋付きで常に持ち運べる飲み物しか飲めなくなった。デスクカップ放置したまま席離れるのこわすぎ

マジでチギュは法律規制してほしい。同じ会社というか同じ空間にいてほしくない

ソシャゲキャラ、見た目で胸の大きさランキング

マジでゴミから止めて欲しい。数値とカップサイズを書け。ブラジャーと服で大きくも小さくも見せれるから外見とかマジで意味無い。ゴミみたいな検索結果と動画しか出て来ないか情報産業廃棄物も大概にして欲しい。

公式数値しか信じてない。ブルアカユズみたいにそのフードの下にどんなボディが!って想像してシコるのが一番抜ける

2024-05-16

anond:20240516103943

ワイはVCRとかCRカップとかのゲームイベントを通じてしかVtuberを知らんから偏ってるのかもしれんけど

あんまり色恋で金を引っ張るみたいな感じはないけどな

噂で聞くエロ系Vとかやとそうなんかな

2024-05-15

食べ方

トンカツの食べ方もたい焼きの食べ方もアイスクリームコーンで食べるかカップで食べるかも決まってない。

その時の気分次第で変わる。

2024-05-14

はちみつ精子混入男で大騒ぎしてるやつらはそこら中に精液混入されてるの知らんのか

購入した缶やペットボトル以外は危険だよ

手作りお菓子カップに入った飲み物なんて絶対ダメ

注射器簡単に混入できる

2024-05-12

ベートーベン鉛中毒だったんだ

https://www.cnn.co.jp/fringe/35218780.html

  

たぶんワインだよね。ブドウをすりつぶして煮詰めるわけだけど「その鍋やワインカップが鉛でコーティングされてた」って話でしょ。

日本では「まだ大丈夫」とか言ってる、フッ素加工みたいな話だね。

2024-05-08

anond:20240508110209

分かりづらかったからcぁうでに要約死てもらったで。さんきゅcぁうで

実は先日、ふと思い立ちまして、久方ぶりに「寄せて上げる」ためのカップ有り・ワイヤー入りのブラジャーを試着してみることにいたしました。普段はもっぱらノンワイヤー派の私ゆえ、このような類のものを着用するのは約十年ぶりのことでございます

 思い立ったが吉日とばかりに、贔屓にしている店に赴き、気になっていたランジェリーを手に取り、いざ試着してみると、なんとも奇妙な事態が発生したのでございます。左のカップはぴったりと収まるのに、右のそれはぶかぶかとしており、まるで私の胸が左右不均等であるかのようなのです。

 店員確認したところ、「右と左で2サイズくらい違いますね」との由。さらりと言われたものの、私にとっては青天の霹靂とも言うべきショックでございました。「2カップも違うなど、普通ことなのでしょうか」と恐る恐る尋ねると、「生活習慣などによって、けっこういらっしゃいますよ」とのお返事。

 胸のサイズが左右で2カップも違う生活習慣とは、いったいどのようなものなのでしょうか。自分の胸に手を当てて考えを巡らせてみるも、その原因が皆目見当もつきません。仮に左がDカップであれば、右はBカップ。左がCカップなら、右はAカップということになるのです。

 めまいがしそうになりながらも、ふとこのショックの本質について思いを馳せてみました。これまで付き合った男性からは、「意外と大きい」などと言われることが多かったものの、それが具体的にどういう意味なのかは定かではありません。ただ、少なくともネガティブ意味ではとらえていなかったのです。

 普段から身体ラインがわかるような服装や、胸が強調されるような格好を避け、特に夏場はTシャツを着る際に胸の大きさを気にして、できるだけ小さく見せたいと心掛けてきた私ですが、今回の出来事で気づかされました。結局のところ、私はDだかEカップある自分の胸に、密かな自信を抱いていたのだと。

 その後、店員から「右のお胸にパッドを入れることもできます」と提案されましたが、私はそこまでしてカップ有り・ワイヤー入りのブラを着用したかったわけではございません。いつも通り、ノンワイヤーのものを購入し、店を後にした次第でございます

 長々と取り留めのない話を聞かせてしまい、申し訳ございません。

anond:20240508110209

読みにくすぎたので例の如く要約・解説してもらった

サンキューGemini

============

要約

10年ぶりにワイヤーブラを試着したら、左右のカップサイズが大きく違うことに気づいた。

店員さんに原因を尋ねると、生活習慣によるものとのこと。

ショックを受けつつも、今まで胸の大きさに自信を持っていたことに気づいた。

パッドを入れる提案を断り、ノンワイヤーブラを購入して帰宅

ポイント

  • 左右のカップサイズが大きく違う: これはよくあることで、生活習慣などが原因と考えられる。
  • 胸の大きさに自信があった: 今回の出来事で、自分価値観に気づいた。
  • ノンワイヤーブラを購入: 結局のところ、自分が心地よいものを選んだ。

考察

この文章は、女性の体形に対する社会的プレッシャーと、自己肯定感の大切さを示唆している。

主人公は、胸の大きさに自信を持っていたが、左右のカップサイズの違いにショックを受けた。

これは、社会的な美の基準に沿っていないという意識が原因と考えられる。

しかし、その後、自分が心地よいものを選んだことで、自己肯定感を取り戻した。

この文章は、女性の体形は多様であること、そして自分ありのまま受け入れることの大切さを教えてくれる。

改善

その他

推敲後の文章

10年ぶりにワイヤーブラを試着したら、左右のカップサイズが大きく違うことに気づいた。
店員さんに原因を尋ねると、生活習慣によるものとのこと。
ショックを受けつつも、今まで胸の大きさに自信を持っていたことに気づいた。
結局のところ、自分が心地よいものを選んだことで、自己肯定感を取り戻した。

身も蓋もない話

身も蓋もない話。私は「寄せて上げる」ために作られたカップ有り・ワイヤー入りのブラが苦手でもっぱらノンワイヤー派なのだが、久しぶりにワイヤー入りのブラをつけてみたくなり、贔屓の店へ気になっていたランジェリークのブラを見に行った。普通のブラをつけるのは約10年ぶり。最後(数年前)に測ったサイズ店員さんに告げて自分にあったものを選んでもらっていざ試着すると、左はぴったりなのに、右のカップがぶかぶかしている。店員さんにフィッティング確認してもらうと、「右と左で2サイズくらい違いますね」とのこと。さらりと言われたものの私にとっては結構な衝撃で、自分の耳を疑い、「2カップも違うって、普通ことなんでしょうか・・」と恐る恐る尋ねると、「生活習慣などによって、けっこういらっしゃいますよ」という。胸のサイズが左右で2カップも違う生活習慣っていったい何なのだろうかと自分の胸に手を当てるも、原因がわからない。たとえば左がDカップだったら右はBカップ。左がCカップだったら右はAカップということになる。ショックでめまいがしそうになりながら、ふと、このショックはどこから来るものなのだろうと考えた。付き合っていた彼氏の前で裸になると「意外と大きい」と言われることが多かった。それが具体的にどういう意味なのかはわからないけれど、少なくともネガティブ意味ではとらえていなかった。身体ラインがわかるような服装や胸が強調されるような格好が苦手で、特に夏、Tシャツを着るときには胸が大きい(小さくない)のが嫌で、できるだけ胸を小さく見せたいと思ってきたのだが、今回のことで気づいてしまった。結局のところ、私はDだかEカップある自分の胸に自信があったのだ(でなければ「左がDカップだったら右はBカップ。左がCカップだったら右はAカップ」なんてショックを受けたりしないだろう)。その後、店員さんから「右のお胸にパッドを入れることもできますが」と提案された。私はそこまでしてカップ有り・ワイヤー入りのブラをつけたかったわけではない。いつも通り、ノンワイヤーのブラを買って店を後にした。

anond:20240507234221

無洗米はまずい」は時代錯誤! いまの無洗米は美味いしエコだし栄養たっぷり

https://magazine.cainz.com/article/119100

──無洗米を炊いたときに「パサパサしている」という声も聞きます。その原因は?

小島:おそらく水の量が足りないのが主な原因だと思います。というのも、無洗米は肌ヌカを取っている分だけ、1カップ(計量カップ)に入る米の量が多くなります。全体の米の正味量が増えるので、通常の精米の時よりも1カップにつき小さじ1杯(5ml)程度多く水を入れてください。品種や硬さの好みにもよるので、微調整は必要です。炊飯器無洗米モードを使うことで、さらにおいしく食べられますよ。

炊き方で変わるという話

2024-05-07

独り暮らしワンルーム)の掃除機冷蔵庫の決定版を書く

独り暮らしの為の家電について、2024年5月現在の決定版をだらっと書く。

冷蔵庫

パナソニック パーソナル冷蔵庫 NR-B18C1

はい、これ一択。容量180L。

一人暮らし向けの冷蔵庫は、インバーターが搭載されていないものが多い中、こいつはインバーターが搭載されたことにより、以前のモデルに比べて飛躍的に静かになった。

インバーター非搭載の冷蔵庫は、コンプレッサー運転時に「全力かオフか」みたいな昭和かよ。みたいな挙動しかしてくれないので、「バゥーーーーンンンン」っていうアホみたいな音が断続的にする。ワンルームで朝昼夜この音とずっと一緒なのはきついよね。私はきつかった。

インバーターのおかげでコンプレッサーを良い感じに動かすという、ようやく平成かよ。という挙動(褒めてる)を行ってくれるのがこのNR-B18C1なのだ

メーカーさん、「ワンルームって部屋が狭くて冷蔵庫が近いのに、ワンルーム向けの冷蔵庫、うるさくね?」って気が付くのに何年かかってんだよとしか言いようがないが、みんなが買わないと多分そのうちなくなっちゃう。困る。この灯を絶やしてはいけない

これより一回り小さいモデルとして、同じくインバーター搭載で容量156リットルNR-B16C1もあるが、横幅は同じなので、より大きいNR-B18C1をお勧めしておきたい。

掃除機

日立 スティッククリーナー(コードレス式)PV-BS1L

掃除機はこれ。

PV-BS1Lの良いところはあれだ。まず圧倒的に軽い。1キロ切ってる。軽さは正義だ。

充電台が無い。充電台が無いのはメリット。はっきり言って充電台は邪魔だ。コード本体にぶっ指せば充電開始だ。あ、良い感じの部分にゴムすべり止めが付いてるから本体を壁に立てかけても倒れないよ。えらい

ワンルームなんてクイックルワイパーで十分って?わかる。ぶっちゃけクイックルワイパーの標準+ウェットのコンボで床面はほぼ攻略できる。だけど、ちょっと違うんだ。

こいつは延長パイプを外してハンディタイプとして使う時に、吸い口に可愛いブラシがちょろっとついている。これが便利なんだ…。キーボードも、窓枠も、気になるあの部分この部分をこの小さいブラシで掻き出しつつ吸いまくれ。

さら別売りファブリックヘッドPV-BL30J-005 を使えばベッドの掃除完璧だ。ぜひベッドや布団を掃除機で吸ってみて、ダストカップに溜まる謎の細かいチリに戦慄してほしい。

というかメーカーさん、掃除機は布団用の掃除口は標準でセットで売ってくれても良いと思うぞ。

後こいつはダストカップも水洗いできる。精神的にかなりすっきり。

掃除機にうるさいそこのあなた、言いたいことはわかるよ。私だって、紙パック式の捕集99.999%(大きさが0.3~10マイクロメートル)の掃除機(キャニスター)や、ダイソン(これまたキャニスター)も継続的に使ったことがある。

でもね、一人暮らしの紙パック式は、その掃除面積の狭さとのせいで紙パック交換の頻度が低下しちゃって、結果毎回捨てるサイクロンの方が衛生面で有利になっちゃってね。。。

ダイソン?あれは水洗いできねぇ。ダイソンが誇るルート サイクロンテクノロジーに基づいて製造されたサイクロン内部にこびり付くかの如く永遠にまり続けるゴミチリが気にならないのなら良いかもしれないがな…

洗濯機について書こうとしたところで力尽きた。

2024-05-06

ある田舎国道バイパス沿いにトラッカー向けの定食屋があった。今はもうない

白飯うまいというのがウリで、実際に美味かった。おかず類はとにかく味が濃かった。コップはワンカップの空き瓶だった。店内にはなぜかクレーンゲームの類がたくさんあってギラギラしていた。

その近くにはエロ下着屋があった。入ったことはないのだが、深夜帯によく流れていた素っ気ないCMからするとでかい倉庫みたいな店内でまんこ乳首丸出しになる原色下着ワンオペで売ってるらしかった。誰が買うのか不思議だったが後年利用したことがあるという人に遭遇した。ふつうのおばさんだった。夫婦のお楽しみグッズらしい。聞いてもないのにその話をしてきた。

その店ももうない。

あいうクソみたいなロードサイド光景が嫌いじゃなかった。でもなくなってもそれはそれでなんの痛痒もない。

おっぱいカップってどういう基準なの?

おっぱいを採点してるのって大きさに偏ったおっぱいニストってことはないよね?

anond:20240506105215

カップ数でおっぱいの大きさを語れると思ってる時点でお前は童貞

Gカップはアンダーバスト次第でEカップに負けるぞ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん