「冷凍室」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 冷凍室とは

2024-03-01

anond:20240301151348

冷凍室に原形のニンニクとクリ3kgずつ入れておける冷蔵庫ってどんなんだよ

うちの冷蔵庫だったらそれだけでも扉閉まらんわ

2024-02-16

anond:20240216185534

あーあれでしょ

冷凍室にとじこめられた人の話

2023-12-10

[] エラーコードなめてた

ウチの冷蔵庫エラーコードが表示されるようになった。

エラー表示消去の操作しても、しばらくするとまた同じエラーコードが表示される。

配線の一時的接触不良による誤検知ではなさそう。

でも、冷蔵室冷凍室野菜室も普通に冷えてて使用になんの支障もない。

エラーコード恐るるに足らずだわ、とか思ってた。


ある日、それまでとは別のエラーコードが表示されるようになった。

このエラーも表示消去の操作しても、しばらくするとまた同じエラーコードが表示される。

まあ気にする必要ないだろ、とか思ってた。


その数日後、冷凍庫に入れてた物が結露でびしょびしょに。

冷凍庫が冷えてない?

更に半日後、冷蔵庫も冷えてないと気付く。

別のエラーコードが表示された時点で完全にダメになってて、冷凍庫冷蔵庫に入れてた物が保冷剤となって冷たい雰囲気が保たれてただけっぽい。

冷蔵庫、買ってから随分経つものなので修理は考えない。

壊れた冷蔵庫置いてる場所の寸法と搬入径路の寸法を測り購入候補の機種をざっと絞込み、慌てて近所の家電量販店に。

即納できるよう店頭在庫から選ぶ。

持ち帰り不可なサイズなので配送を最速で手配してもらい購入。

2023-11-23

冷蔵室冷凍室割合逆にしてほしい

4:6か3:7くらいでいい

牛乳パック入る高さあればそれでいい

2023-06-17

anond:20230616142515

アラフィフ独身おっさんです。

2DKに住んでて、ダイニングキッチンリビング、寝室の構成

食事

三食自炊ごはんは週末に1升ちょいまとめて炊いて冷凍豚汁を4日に1回作って4食冷蔵庫に保存。

朝食はごはん豚汁、のり、生卵昆布佃煮ヨーグルト冷凍果物とほぼレンチンで終わる。卵が卵焼きに変わったりウインナーに変わったりする。朝食は時間が読めたほうがいいのでバリエーションいらないと思う。

昼食はお弁当ウインナー主菜、作りおき中華、チルド惣菜果物の4品に冷凍ごはん解凍したやつ。朝食と合わせて20分くらいで準備。レンジフル稼働。

夕食は麻婆豆腐とかすぐできるおかず一品ごはんとチルド惣菜果物

面倒なら副菜きんぴらごぼうとかかぼちゃの煮付けとかのチルドを積極的に使おう。

掃除

拭き掃除ロボット掃除機をローテで寝室、リビングダイニングキッチン廊下と部屋を変えて4日周期で毎朝散歩時間に回す。取り切れないので日曜日の朝にバキューム掃除機を端っこにかける。4日周期で回しても毎回クイックルワイパーのシートが黒くなる位は取れるので侮るべからず。家具は全部ロボットが通りやすいように下15cm空いてる。あと床に物を置かない。これは徹底してる。

トイレは床とペーパーホルダーと便座の裏だけ週1(日曜の朝)それ以外は月1。脱衣所とトイレロボット使えないので掃除機かける日曜日の朝にやる。タオルは使わず手ピカジェル置いている。トイレクリックルはすぐ乾いちゃうのでトイレットペーパーをシャワートイレ用の厚手のやつにして便座除菌アルコールプッシュして代用する派。

風呂は使ってない。ジムで入る。ジムの定休日は夏でも入らない。拭くだけ。1人に風呂掃除コスパ悪すぎる。掃除半年に一度、使ったときベランダは3ヶ月に1回、玄関は月1。

洗濯

週2。乾燥までやる。汗かいたウェアを3日放置するので除菌漂白使用洗濯機の拭き掃除は月1。シャンドレは鏡があるので毎週末。終わったら必ず畳んでしまう。布団は週末晴れたら干す。雨なら諦める。スノコベッドは干すのにも使えて便利。布団は毎日押し入れに入れる。

食器洗い

食器食洗機使ってたけどやめた。結構食器は使う方なので調理器具入れて15から18アイテムあるけど、洗ってすすいでカゴに入れるまでほぼ毎回3分。そこから洗面所に行って3分歯を磨いた後に全部拭いて片付けるまでで計10ジャストくらいなのでコーヒーメーカーコーヒー入れてる間にちょうど終わる。歯磨きした直後にコーヒー飲むのも微妙だけど全部終わった状態で飲むコーヒーはホッとする。食器を拭く布巾はネピアの厚手のキッチンペーパーで、1日使い切った後に水曜と土曜はガスレンジ、残りの日は日替わりで決まってる場所を拭いて捨てる。食器棚とか冷蔵庫とかテレビとか。月に一回だけど結構汚れつく。第1月曜日はここ、第2火曜日はここといった場所決めをやってしまってticktickというリマインダーと周期イベントに強いTODOアプリ管理してる。

在庫管理

冷蔵庫食品棚卸し野菜室が週1、それ以外は隔週。これをやると捨てる食材がほぼなくなる。全部管理したりしない。早く食べなきゃいけない食材リストと買い物リスト作るのが目的。両方とも「listonic」というアプリ使ってるけどこれは何使ってもいいと思う。冷凍室にためてしまっても優先的に使えば一週間以内で食べ切れる。食材ではないが歯ブラシやスポンジなんかの交換も日決めておくと確実。食材以外の在庫特に薬箱の中は写真管理する方がいいので「マイくら」がおすすめ

家計管理

マネーフォワード一択現金使うのやめよう。毎朝起きたら更新かけて仕訳する。1分で終わるし夜中に新着はいることが多いので朝1に1回やれば十分。

毎日少しずつ拭いて回して清潔を保ってるけど1人でもこのレベルなら仕事と両立は可能。でも専業じゃないなら家事は一人で抱えるべきじゃない。拭き掃除棚卸しなんかはやってもらう方がいい。仕事と比べれば屁みたいな量だけど、ちゃんとやったらそれなりにあるのでルーティーンにして慣れてしまうのが一番良い。まずは「仕事いく前にはこれをする」、「これをやるまで寝ない」チェックリストちゃんと作っておいて印刷しておくところからやると体は1ヶ月で慣れるし、掃除しないといらつくようになる。ticktickは1日10円しないし、これで1ヶ月の掃除ローテ作って共有で手分けがいいと思う。掃除場所リストアップは結構時間かかるけどやる価値はある。文句だけ言ってやらないのが一番悪い。

追記

無言ブクマ多くてうれしい。ブコメの方は独身差別多いけど、まあそういうとこだし星の総数知れてるしどうでもいいです。

意外だったのが「食器洗い3分」のブコメ結構星がついてるところで、正直これ切り上げ(要は2分台)で書いてて、「遅っそ」ってバカにするのは想定してたけど速いというのはかなり意外。こんなのやり方みんな同じだろうし、食洗機使ってた時期が長いので上手い人からしてみたらかなり遅いはず。

さっき計ってみたんだけど、15点(箸は2本で1点、プラ容器は蓋と容器で2点。洗う単位カウント)で2分32秒。拭きながら洗い残しは見たけどなかった。むしろ食洗機のほうが洗残しは多い印象なんだけどな。

A4の1.5倍くらいの桶に水が張ってあって、そこに食器が入って数分立ってる状態キッチンタイマー計測開始。普通みんなそうすると思う。桶はシンクの左端、その左のシンク外側にカゴ。サイズA3くらい。

スポンジに洗剤だしてグーパーして泡立てるここまでで5秒。そこから左手で一点ずつアイテム取り出してスポンジで洗ってそのままシンクの床に置く。これ全部やって1分05秒で通過。そこから全部桶に戻す。ここで水を跳ねない程度で出し始めて、桶から1個1個出しながら濯いでそのままカゴへ。これ全部やって桶の水を捨てて手を洗って水道止めて手を拭いてタイマーストップ。2分32秒。速さに効くとこだと包丁まな板を朝使わないのと飯釜洗わないくらいかな。それ以外は普通のやり方してるし決して手際いいわけではないので、今日は少しだけ急いだけど普段から3分は切って何十回も測ってるやつだから堅いと思う。自己評価普通かやや遅くらい。スターの総数見ててもどっちかと言うと少数派かもしれない。

2023-05-25

家電関係仕事してるので反論説明してみる:補足

anond:20230524213039

ブコメトラバもいっぱいついててビックリしました。

現状知って貰えてうれしいです。

色々聞いてくれた人もいるのでちょっと答えます

冷蔵庫の棚調整の話

食材飲み物調味料って結構重いので棚1つ1つへかかる加重は大きく、それを支える為に棚の耐荷重結構厳しい。

なのでまず1cmスパンは現状の設計のままでは小型機を除き出来ないと思います

現在冷蔵庫では物を置く時に邪魔にならない範囲で棚を支える部分を作り、ある程度の稼働が出来る機種が主流。

こうなってる理由として冷蔵庫特に大きなニーズが「細く、容量は大きく」だから価格面は別として)

設置場所の都合でスリム化を求められ、さらに中は大きく取りたい。なので言い方は悪いですが邪魔な突起はあまり作りたくないというのが本音

自分立場で言う事じゃないけど、中に置ける別売りの棚使うとかも検討してみてほしい)

国産でも一応このくらいの調整幅ならあるよ

https://getnavi.jp/homeappliances/53225/

冷凍庫について

これはちょっと書き方が悪かったです。

冷凍専用機が売れないと変わらないっていうのは「ヒットしていれば動く理由になる」みたいな話です。

実際は全く動いていないわけじゃなく、いくつかのメーカー冷凍庫に力を入れている商品を出しているし、

大手の大容量機種は構造を工夫して冷凍自体を大きくしてる。

だけど「冷蔵室野菜室を減らしてそこを冷凍に当てる」となると、一部ユーザーから対象外にされるので腰が重くなっている部分は確かにあります

↓他の方がトラバしてくれたけど、現状でもこういった機種もあるよ

https://store.twinbird.jp/products/hre915

https://jp.sharp/reizo/feature/

洗濯機について

まず可動式。これは安全性への配慮。正直言ってユーザーに動かして欲しくない。

キャスターについても、仮に付けたとしてメンテ後にロックし忘れ、その後の利用で振動意図せず動いてしま事故に繋がるなどの可能性がある。

何年か前に別売りキャスター付き台で小さい子供が大けがをする事故があった事もあるので純正対応する事は絶対に無いでしょう。

メンテ性については後述しますが反論できなかった部分です。

・製氷機能要らない

この意見はちょいちょいあるんだけど、実は製氷機能って結構求められている機能

大型冷蔵庫しか基本ついてないので、これを求めて購入対象ランクアップさせる人もいる。

ちなみに300Lクラスまでなら選択肢にあるので検討してみてください。

https://www.biccamera.com/bc/item/11145596/

需要がとか言うくせに要らん機能つけてるよね?

これもまた言い訳と思われるかもだけど

「つける事によって既存客が離れない機能」は挑戦しやすい。

例えば冷蔵庫の長持ち機能や瞬間冷凍はそれによって生まれたヒット機能だと思う。

それにスマホ連携がついているから買わないって人はあんまりいないけど、製氷機がついてないから買わない人はいっぱいいるので

冷蔵より冷凍を大きく」とか「製氷機いらん」「グリルいらん」とかはハードルの高い挑戦なのでちょっと事情が違う。

要望はどうやって聞いているの?

一番大きいのは量販店販売員店頭で聞くユーザーの声。

どういう物が欲しいか、どういう部分で購入に繋がったなどは本当に貴重な情報なのでちゃん販売員から報告を上げてる。

なので「冷凍庫が大きい機種を探しに来るお客様」の声は間違いなく届いてる。

また、買い替え時に前回機種で不満だった点なども聞いてるのでそれも届く。特に寿命前の買い替えは気にしてるかも。

あと専門業者に頼んでアンケートを取るなど一般的マーケティング調査は常に行っています

・ほんとにメンテナンス性は購入に繋がらないの?

当然ゼロではないので、それを理由に買うよって人がいるのは認知してる。

だけどどうしても現行存在するメンテナンス性の高い機種(三菱冷蔵庫とか)を比較検討する場合

メンテナンス性高いからこっちにしよう」とはなりにくいのが確かだし、利用者経験として「ここのメンテ出来なくて困ったことが無い」と思っていたり。

逆にメンテナンス性を不満に思い、買い替え時に条件にする人は最初から言ってくれたりするけど正直言って少数かな。

反論出来ずにスルーしたのどこ?

洗濯機と食洗器のメンテについて。

洗濯機日立の例などメンテ重視する傾向も増えてきてるんだけど、現状としてメンテナンス軽視されているのは個人としても感じるし不満。

これは構造上の問題もあるんだけど、技術的に解決してほしいかな。

ちなみに個人的にはメンテナンスや性能を理由に縦型をずっと愛用してるよ。

言い訳だろ

欲しい人がいるのに「売れない」「需要が無い」を理由に作らないというのは確かに言い訳です。ごめんなさい。

ただ営利企業なのでどうしてもそういった判断必要になるし、それを覆すためにも元増田のように要望は正直助かるところ。

あと、探してみると主流では無かったり、扱うメーカーが少ないながらも存在する場合もあるから、そういった商品応援してあげてね。

anond:20230525124853

うちの実家のは冷凍いちばん上、真ん中が冷蔵野菜はいちばん下だったな。

https://kakakumag.com/seikatsu-kaden/?id=16147

冷凍室が真ん中のタイプ」と「野菜室が真ん中のタイプ」のどちらを選ぶかは、ひんぱんに冷蔵庫を使用する人ほど軽んじることのできない条件となりますしかし、400L以上の大容量冷蔵庫において主流だった野菜室が真ん中のタイプは、2008年からラインアップが減り、近年は冷凍室が真ん中のタイプが売り場の多くを占有するように。これは、2009年に「家電エコポイント事業」が始まるなど、当時、家電製品省エネ志向が高まったことが大きな要因。「冷蔵室(上)/冷凍室(2段目)/野菜室(真ん中)/冷凍室(下)」のレイアウトよりも、「冷蔵室(上)/冷凍室(2段目)/冷凍室(真ん中)/野菜室(下)」というように、冷凍室を上下でまとめたほうが冷却効率がよく、ムダな電力を抑えることができたためです。さらに、冷凍室が真ん中タイプは、各部屋に温度の影響が出ないように配置する断熱壁が少なく済むので、庫内容量も広く確保できるというメリットも。

へー。最近のは冷凍室が真ん中らしいね

2023-05-24

anond:20230524213039

ここ数年で冷凍室の方が大きい冷蔵庫だいぶ出てきてない?

2023-03-23

私はご飯ではなくパンになりたい

食パンが美味しくて毎日食べてしまう。

食パンよりご飯を食べた方がいいと聞くけど、ご飯はどちらかというとしょっぱい系が合うじゃん?

でも自分は甘い系が食べたい。だから食パンにする。食パンオールマイティから、甘いのもしょっぱいのも受け入れてくれる。

しか食パンだけじゃなく、コッペパンとかバゲットとかマフィンとか色々ある。変化がある。

でもごはんはほぼ一種類。麦とか雑穀かいれても、所詮つぶつぶじゃん、って思う。形が一緒。つまらない。

パンはおもしれー女で、ごはん喪女なんだと思う。ご飯を見てると自分をみているような気分になる。しかも冷えたやつ。どうせ食べられなくて冷凍室行きで、電子レンジ解凍されてもそのまま忘れられて後日見つかるパターン。そしてゴミ箱行き。

そんなご飯は嫌だ。だからパンなのだパンは裏切らない。いつだって美味しい。まずいパンでも、美味しいバタージャムを塗ったら美味しくなる。化粧したら綺麗になるみたいに。パンポテンシャルが高いのだ。

私もパンになりたい。パンみたいにいっぱいハムとか卵とかチーズとか乗せたい。そしたら誰か食べてくれるはず。盛りたい。盛り盛りにもりたい。パンは不味くても乗ってるものは私が身につけてるものだ、不正はない。まずいパンでも、全くなくなればそれはそれで寂しいだろう。パンは乗せたジャムとか野菜ハムの引き立て役なのだ。でも、それでいい。それがいい。

私はパンに憧れる。だからパンなのだ。いや、きっと私はパンなのだもっと何かを乗せたら、もっと魅力的になるはず。そういうものだ。あとはトースターで再加熱したら完璧だ。水蒸気吸って膨らむタイプトースターで焼いて欲しい。

そうだ、私はパンなのだ。やれる、やれる、やれるはず。やるぞ。やるぞやるぞやるぞ!!燃えてきたーーー

2023-02-20

anond:20230220140450

それ長期保存すると冷凍室匂い吸って限りなく不味くなるよ ジップロック二重ぐらいに密閉するとか工夫が必要

2022-12-05

一人暮らしならワンルームで十分な気がしてきた

デスクトップPC → いらない、ノートPCで十分

テレビ → いらない、ノートPCタブレット代用

コンポ → いらない、スピーカーアレクサでも繋げとけ

録画機 → いらない、動画サブスクで十分

電話機 → いらない、携帯で十分

服 → アウター以外はユニクロ適当に着潰して捨ててる、タンスの肥やしにしないで済む

本棚 → いらない、電子ブックの方が持ち歩きや検索性が圧倒的に良い

大型冷蔵庫オーブン料理好きでなければいらない、冷凍室レンジ、ケトルがあれば物足りる

電気ストーブ石油ファンヒーターこたつ → いらない、寒冷地でもなければエアコンで十分

取扱説明書 → いらない、だいたいネットPDFで置いてある

家電デスクトップ、本、本棚必要無くなったのが大きい

道具が必要趣味とかやっていると違うのだろうけど。

2021-12-16

好きな人からもらった義理チョコ冷凍室の中で眠っている。

我ながら少し気持ちが悪いから捨てるか食べるかしようと思うんだけどなかなか踏ん切りがつかない。

2021-09-23

anond:20210923234708

増田生活知らないからなんとも言えないけど、冷蔵室サイズに困ってないならクソデカ冷蔵室恩恵ってないんじゃないの?

自分なら冷凍室デカいほうを選ぶ

真剣な悩みがあるんだが聞いてくれるか?

引っ越したか冷蔵庫買い直そうと思ってる。

そんな広くない家だから上に電子レンジ置けるくらいの高さの奴を探してて、ただその中でもなるべく容量を大きい奴にしたいと思ってるんだが、

調べてるとその辺の商品AQUAの奴がどうやらよさそう。

候補は2つ絞り込んだ。

一つは冷蔵室222L + 冷凍室50Lで合計272Lの製品と、もう一つは冷蔵室143L + 58Lで合計201Lの若干前者よりスリム製品

勿論大きい方が魅力的なんだけど、大きい方は冷蔵室冷凍室比重ちょっとなぁって。

正直大きいに越したことはないんだけど、今使ってる135Lくらいの古い冷蔵庫冷凍室は43Lくらいあるようで、現状冷凍室の方が埋まりがちだから1つ目の冷凍室50Lってそんな変わんなくね?って気がしてる。

冷凍庫の容量差はたかが8Lの差だけど一人暮らしストック量で考えると結構違いそう。

でも全体で見ると約70Lの差はそれはそれででかよなぁ……って。

どうしたらいいですか。

2021-07-06

ああ、

水分

果物

ヨーグルト

だけでよかったんだ

胃がしんどいとき

消化の楽な果物

欲しい時に☕。

冷蔵庫の横になにか置くと

冷凍室が冷えなくなるので

注意しましょう💦

つい姿見を冷蔵庫

立てかけて置いていたら

アイスが溶けてた🍧

2021-02-04

anond:20210204130739

コンセプトが全然違うと思う

単に容量の問題ではなく取り出しやすさとか整理整頓のしやすさを比較すると別物

メガフリーザーは単純に冷凍室拡張しただけで沢山入れると引き出しが重くなる。それに積み重ねがちになると下の方に何年も前のモノが放置されてしまう。容量があるということはそれだけ底が深いということでもあるので、掃除も大変。一方ででかいモノを入れるのには便利だし、既存のモノと変わらない使い勝手から普通の人にはいいかもしれない。

アクアのは単純に小分けしている。冷食とか肉・野菜冷凍してこまめに使う人には大分いい。ただし扉を一枚開けないといけないから、頻繁な出し入れには少々むかない。


どっちにも利便性があるけど冷蔵庫をあまり使わない人には違いがはっきり見えないかもしれない

anond:20210203233842

うちのオカン(60代)も「日本冷蔵庫冷凍室が小さくて使い物にならない。引き出し型とか普段冷蔵庫使わない男の発想だ」とかキレてた

2021-02-03

こういう冷蔵庫もっと増えて欲しい

冷蔵庫がほしいと思って家電屋をみていたら発見した

https://kakaku.com/item/J0000029530/

普通フレンチ観音開き)式の冷蔵庫かと思ったら冷凍室がやたらでかい

一発でわかるけど、こういうのは近くに業務スーパーとかコストコとかがある人に向いている。冷凍食品だけでなく冷凍野菜や揚げ物をある程度買っておいて料理する人にはぴったりなんじゃないかな。野菜室が小さいというデメリットも、冷凍野菜を中心にすれば問題ないはず。既存のどの冷蔵庫でも、冷凍室が使いにくいことはずっとネックだった。買ってきた冷食をそのまま上に積み重ねて、下の方に全く使わないで放置した鮭とかが化石になったりするでしょ。これは冷凍庫室が個別に作ってあるから整理整頓がしやすい。

めちゃくちゃいいよね。なんでこういうのを国内メーカーが作らないのかな。

まあ、野菜室が狭くなるのと幅の問題だと思う。こいつはすごく横幅を取る。業務用かってくらいのデカさだからね。だから狭い日本にはちょっと持て余し気味。ようは日本人の住環境が酷いのが原因だろう。あと、業務スーパーコストコのような冷食が豊富スーパーが近所にない人には全然使いこなせないもんね。

でも俺は欲しいなって思うし、こういうニッチ商品が増えて欲しい。

2020-10-31

毎日ブルーベリーパイ焼いてる

ひょんなことから2Kgのブルーベリーを手に入れてしまって一人暮らしちぃちゃい冷蔵庫冷凍室冷凍ブルーベリーで満杯になってヤバいので、毎日パイ焼いてる

おっさんになって、まさか毎日ブルーベリーパイ焼く羽目になるとは

パイって結構腹が膨れるんだな。毎日食べるの辛い

パイ生地とかブルーベリー解凍したり、オーブン予熱したり、焼くのも時間かかるけど、

この辺は食事の準備とか食事しながら並列で実行したりするので、あんまり手間がかかる印は無いな

解凍するのも焼くのも基本放っておけばできるから

こんなおっさんになるとは全然想像だにしていなかった

お菓子とかスイーツとかフルーツとか興味がこれっぽっちもかけらもなかった(今でもそれほどは無い)ので、本当に人生って謎だ

2020-10-28

嘘みたいなホントの話

テレワーク使用している安物のイヤホンが壊れてうんともすんとも言わなくなってしまった。

そりゃ、業務中の手すさびイヤホンメロンソーダに漬けたり、漬けなかったりしてた俺も悪いよ?

でも、根本的には会社からヘッドホン支給されないのが悪いと思うし、業務利用のために自腹切るつもりはないか

こちらとしては非防水の安物のイヤホン提供するので最大限の譲歩だと思って欲しい。

その旨、会社に伝えても自腹で即日用意しろの一点ばりだし、

もうどうにでもなれと思って、ネットの与太話にすがってみることにした。

与太話いわく、浸水、断線、集積回路の汚損、ありとあらゆるイヤホン故障冷凍すると直るそうだ。

先ほど冷凍から出したイヤホンがここにある。

適当youtubeを開き、イヤホン接続してみると確かに声が聞こえる、いや、ホント

2020-10-04

夢日記

世間は新たな不老不死可能性に沸き立っていた。

正確には不老不死ではない。

しかし、確実に、今までより遥か未来経験することが出来る可能性が高まっていた。

アメリカとある研究施設が、20名の成人男女の、10日間の冷凍保存に成功した。

このニュース世界中の注目の的となり、世界中寝ても覚めてもそのニュース一色だった。

研究施設には「私も」「俺も」という冷凍体験希望者の声が殺到し、研究施設側も更なるサンプルを収集する為、定期的に世界中から20名ずつの体験者」を募る様になった。

条件は「健康な成人」。同行者1人まで参加可能

世界中の物好き達がその企画に飛びつき、応募し、倍率は宝くじに当たるよりも高くなっていた。

まさか当たるわけないだろうけど」

「でももし当たったのなら体験してみたい」

そんな軽い好奇心から、私は、共にノリノリだった妹を同行者として、その企画に応募した。

日経ったある日、ぼんやりと見覚えのあるアドレスから、一通の英語メールが届いた。

うそ…いたずらよね??」

世界中で同様のメール詐欺が多発していたし、まさか自分当選するなんて。

オフィシャルサイトを開き、慎重に送信アドレスをチェックした後、本文を開いた。

本文サイトにあるリンクドメインも、オフィシャルサイトにある記述も、念入りに確認した。

「本物だ……」

google翻訳を駆使しながら、血眼になって内容を確認した。

内容は至ってシンプルだった。

2021年11月〇日~2021年11月〇日までの10日間、あなた方は冷凍保存体験を受ける権利を獲得しました。

権利を得る為には、いくつかの条件があります

・当施設体験した事に関し、一切の口外を禁じます違反した場合、1億ドル違反金を頂きます

・当体験で発生した事象について、当研究施設は一切の責任を負いかます。全て自己責任でご参加ください。

・当研究施設までの交通費は、全て自己負担となります

・集合時刻に遅れた場合、当体験には参加できません。

また、この権利はいつでも放棄する事が出来ます

なお、当体験必要最低人数を確保する為、本案内は余裕を持った人数へ送信しております

体験者は先着順で決定させて頂いております。ご了承ください。

この短い文章を何度か反芻した後、私は妹にLINEを送った。

今日、話がある」

「え、まじ!?すごくない!?一年後か。結構後だね」

それが妹の第一声だった。

「まぁ、準備とか色々あるだろし」

そう答える私の言葉を遮って、妹が畳みかける。

「返事した?」

「や、まだ」

「はよせいや!他の人に取られるじゃん!」

「まじか」

「いや、何の為に応募したと思ってんの!?はよせいや!」

「そうだね。『いつでも放棄できる』て書いてあるし、とりあえず確保しとこ」

私は半ば勢いで「同意します」をクリックしていた。

それから私たちは浮足立ったものだった。

世紀の大実験体験。初めてのアメリカ

心配性の母は間違いなく泣きながら(そしてブチ切れながら)反対するので、絶対に言えない。

10日間、いや、飛行機での往復を考えるともう少し、仕事も休まなければならない。

飛行機の往復チケットも取らなければならないし、聞いたこともない田舎にある研究施設までのルート確認しなければならない。

「せっかくアメリカ行くんなら観光とかしたかったよね。でも休み取るの限界だしな」

「まぁ、それ以上のすごい体験をする訳だし!」

「てかさ、アメリカまで行って寝てるだけって、冷静に考えたらうけない?」

「まじそれ」

職場に何て言う?」

「私は適当理由つけて有給申請する」

「げー、姉ちゃん会社ユルくていいな。どうしよ。どんな手を使ってでも休むけど」

「お母さんになんて言う?」

「なんて言おうか…」

「…………」

あれこれ画策しているうちに、一年ちょっとはあっと言う間に過ぎた。

初日冷凍保存され、起きたら帰るだけ。

なので、私達は一泊旅行程度の、冗談みたいに少ない手荷物を持って飛行機に乗った。

「結局お母さんに言えなかったね。どうする?」

「たった10日だし。『LINE調子悪かった』とかで乗り切ろ」

「うん…無理あるけど、どんだけ考えてもいい言い訳みつからなかったしね」

「起きて考えよ!起きてから!ねーちゃん考え過ぎなんだよ」

妹はとにかく世紀の体験を楽しみそうにしていて、

心配性の私は、どんどん余計な事を考える様になっていた。

「当研究施設は一切の責任を負いかますって、でもまぁバンジーでもこういうのあるしな」

生還した、ってだけで、体験者全員健康だとは言ってないよな…いやでも何かヤバイ事があったらこんな実験続いてないでしょ」

「口外したら1億ドル…でもまぁ、うちの会社コンプラ厳しいし普通かな…」

疑惑正当化をうろうろしているうちに、飛行機アメリカに到着した。

事前に入念に調べていたので、乗り継ぎを重ね、研究施設へはスムーズに到着した。

集合時間は午前7時。

研究者の方々から挨拶、改めて体験内容と契約内容確認、体調チェック。

そして、契約書へのサイン

体験前には栄養を蓄える為の豪華な食事でも与えられるのかと思いきや、排泄の関係もあるらしく、この日は何も食べさせてもらえなかった。

妹と「クッソ、出る前ちゃんと食べておけばよかった!」「クマ冬眠前に食べ込むのは一体何なの」と軽口をたたき合った。

「では皆様、防護服に着替えてください」

研究員の指示通り、なんだかよくわからない服に着替え、そのままついて行った。

道中、妹はずっとテンション高めにキャッキャとはしゃいでいた。

私は緊張で震えていた。

「ここが先ほどご説明した冷凍室です。皆様は、この中で専用のカプセルに入って眠って頂きます

みなさまは、ねむっていただきますかー。

研究員の人、一人でも体験した事ある人居るのかな。

いや、今まで報道された人達、全員一般人だったよな。

眼科医絶対レーシック手術しないって原理と一緒じゃね??

色々考えていると、冷凍室の扉が轟音と共に開いた。

から、顔を真っ青にした大人達が、ガタガタ震えながら、研究員らしき人々に支えられ、ゾロゾロと出て来た。

「前回の体験者の皆様です。おかえりなさい!」

研究員達は、張り付いた様な笑顔拍手を送っていた。

これから体験する参加者人達も、英雄を見る様な目で見つめ、共に拍手を送っていた。

え、おかしいでしょ。

あの状態人間に、拍手おかしいでしょ。

つか、これ私の体力じゃ絶対無理でしょ。死ぬでしょ。

こわい、どうしよう、こわい。

でも、多分これはいもの考え過ぎだ。私の悪い癖だ。

こんな貴重な体験が出来るんだから、余計なことは考えたらだめだ。

現に、あの人たちは生きて還って来てたし!

「では皆様、中へご案内致します」

研究員がそう言った瞬間、私は研究員の腕を掴み、言った。

すみません、辞退します」

妹は既ににこにこ顔で冷凍室の中に入ってしまった。

承知しました。ではあなたはここで。お気をつけてお帰りください」

もっと怒られるかと思ったのに、研究員は驚く程スムーズに、笑顔で私を解放してくれた。

というか、切り捨てた。

妹も引き戻そうと中に向かって妹の名前を叫んだ。

すると、先ほどの笑顔のまま、研究員は私の前に立ちはだかり、同じ台詞を繰り返した。

あなたはここで。お気をつけてお帰りください」

冷凍室の扉は、閉じた。

なすぎる荷物を抱え、私は研究室敷地を後にした。

何もない。ここがどこかもよく分かっていない。おなかもすいたし、ひどく疲れた

何より、妹をどうしよう。お母さんに何て言おう。

妹は無事に出て来てくれるよね?

10日間、どうしよう。

宿は?ここから一番近い街は?こんな時間にどうすれば?

着替えもほとんどない。とにかくきつい。

妹は大丈夫だよね?

10日間どうすれば…

思考が延々ループして、不安で泣いているうちに目が覚めた。

夢で本当に良かった。

汗びっしょりだった。服脱いだ。

冷凍されてなかった。よかった。

2020-05-20

冷蔵庫温度設定がいつの間にか低くなってて冷凍室水浸しになってた

いい機会だから掃除した

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん