「踏み台」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 踏み台とは

2024-02-16

人類よ、踏み台昇降せよ

健康とはつまり、結局は、階段上り下りする足腰である

老後の心配とは、結局は、階段である

ならば、やるべきことはシンプルだ。

階段上り下りする練習を日々積めばいい。

黙々と自宅で踏み台昇降すればよい。

ホームセンター踏み台を買うだけで良い。

水泳ランニング筋トレサイクリングもいらない。

外行きのジャージスパッツランニングシューズもいらない。

髭剃りもメイクコンタクトレンズもいらない。

雨具も防寒具も水筒もいらない。

ただただ、踏め。

家で踏め。

一歩一歩積んでいけ。

2024-02-04

フリゲなんて有難がるのは金のない学生だけで、社会人になったらタイパ重視でプロの作ったゲームやるもんなんだよ

昔のフリーゲームは良かった。

なんでフリゲが衰退したのかってことについて、1日ぐらい俺もこのことについて考えたんだけど、やっぱどうしてもここに行き着くんだよな。

フリーゲームって結局はゲーム買う金も作る金もない学生の遊び場なんだろうな。

その昔凄いフリーゲーム作ってた人が後々にプロになったりして当時の年齢を逆算していくと学生時代にやってたことが判明したりするじゃん。

学生時代の趣味の延長で大人になっても続けている人はいるけど、基本的にはやっぱ学生が作るものなんだと思うわけよ。

そういう意味では学生サークル製のゲームって凄く理想的制作環境なんだろうな。

ステラのまほうって漫画みたいな感じ。

ニュー・スーパーフックガールがまさにそんな感じで作られていてこういうの実在するんだなと思ったし、凄くいい思い出になってるんだろうなとも。

作ってるのが学生なら、プレイしてるのも学生なんだろうと思うわけよ。

大人になるとゲームをやるにもタイパ重視になってきて、そうなるとフリーゲームってなんとなーくテンポが悪く感じるんだよな。

あと学生時代には読み込めなかった難しい本とが読めるようになると、作者の哲学に触れたいなら古い有名文学漁ってきゃいくらでも会えるじゃんってなるわけ。

そうしてくとゲームに求めるものは優れたレスポンスや入念なゲームバランス・レベルデザイン経験値テーブル、そして美麗なグラフィックや豪華声優となっていくわけでさ。

すると少なくともインディーズゲームが最低ラインで、フリーゲームちょっと刺激が薄すぎるようになっていく。

学生場合は金が無いからタダなのが嬉しいってのもあるんだろうけど、それとは別に自分自身が作る側だから他のフリーゲームも遊んでみたくなるってのがあるんじゃねえかな。

同人誌即売会に参加する人は自分同人誌作ってる人が多いのと同じで、素人同士でお互いに作品見せ合うってこと自体を楽しんでる感じ。

VIP RPGなんかがまさにそうでしょ?

アレはまあ割りとオッサンも紛れ込んでいる気がするけど、お互いに自分の作ったのを見せあって互いに影響されあうのを楽しんでる。

ゲームを通して自分晒して、他人ゲームを通して晒してきた赤裸々な部分を見て楽しむ、ヌードビーチ的なノリの文化があるんかなと。

まあそうなると結局楽しいのは作ってる人間同士だけで、フリーゲームを作ることに人生を使えない変に忙しいおっさん達は金払ってプロメイドゲームを遊ぶようになっていく流れがあるというのが俺のイメージ

まあ結局さ、「お前がフリーゲーム終わったと思うのは、お前がオッサンになって時間がないかフリーゲームじゃなくて有料ゲーばっか遊ぶようになったからじゃね?」って思うわけさ。

ぶっちゃけ作らない側だったとしても心のどっかで「まあ俺もツールもっとよくなったら作る側に回りますし?その前にライバルの実力とかリスペクト対象とするようなロールモデルでも探しますかね?」と考えながら遊んでたんじゃねえのかね?

それがもう完全に自分ゲーム作らない側の人間だって分かり切ってくると、段々とゲームの奥に造り手の拘りを見出すセンスが錆びついていき、工数バリバリかかったコンテンツからしか興奮を摂取できなくなった……こういう仮説はどう思うね?

まあぶっちゃけ、これは俺のことだな。

俺がまさにそうだったと思うわけだな。

なんかもうさ、フリーゲームやるのが面倒になってきてるんだよな。

というか名前全然売れてないゲームに手を出す余裕が全然なくなった。

日本中でマジスゲーって言われてるゲームやるだけでもう時間がねえんだわ。

ブルアカとか原神とかウマ娘とかACVとかのメインストリー追うだけでもう結構時間がカツカツっていうかな。

もうゲーム選びで失敗する余裕さえないんだ。

フリゲによくある後半の難易度急上昇とかぶん投げ脚本とかそういうのにつきあわされる時間人生にもう残ってないような肌感覚というかだな。

マジでまらねえゲームの遊び方になってきてる感じがする。

ほんのちょっと話題になったフリーゲームを片っ端から齧って5時間10時間してから口に合わないって吐き出して次のゲームにどんどん移るようなバイタリティはもうないわ。

絶対に楽しめるゲームだけ遊びたい。

まあフリーゲームでもその年で一番面白そうな3つぐらいは遊ぶけどね。

5年に1度ぐらい急にやりたくなって3ヶ月ぐらいで10作ぐらいババって遊んでまた5年触れないとかそんな感じ。

そういうのんびりした距離感フリゲ見てる自分からするとフリゲもまだまだ全然元気に感じるけどな。

インディーズに行ったゲームもあるけど、その前にフリゲとして公開して話題になったから完全版開発したとか、同じコンセプトのブラッシュアップ版を作ったとか、踏み台にされてる感じはあるにしろ後にインディーズ話題になる作者がフリーで公開してたりするわけじゃんか今も。

全然元気じゃねと思う。

ゆーて俺はタイパが気になって全然フリゲ遊べてないんだけど。

ロザリオーとかそのうちやろうとしたんだけどさー気づいたらダウンロード出来なくなってやんのー。

でも今落とせてもやらなかったと思うわ。

シナリオがよくても何十時間フリゲSRPGやるだけの覚悟がもう俺にねえんだ。

魔法少女もはよやらんと公開停止になるんかなー。

今のうちに落とすだけ落とすかー。

普通PCゲーでもWIN11対応してないからWIN10のうちに遊んでおかないといけないゲームがあったりするんだよなー。

もう遊べずに終わったゲームは諦めるか。

2024-01-31

anond:20240130163012

「立派な舞台俳優になる」ための踏み台にされた作品にもファンはいるし、作者にとって大事作品なんだよ。

2024-01-23

気に食わないと言えば

俺がやってるソシャゲ人口は少ないが熱心なファンが多い。

そこに目をつけたのか新人Vがゲームを始めることが多い。

でもそう言う奴らも登録者が1000人を超える頃にはぱたっとやらなくなって、大体ウマ娘FGO流れる

踏み台にされてるなぁと思って、イラッとする。それだけ。

尚、中国産ソシャゲなのでやってる奴らには人権はない。

俺も人権がないので表立っては文句言わないが、まぁ増田だし。

2024-01-19

anond:20240119120225

あいつの噂でチャンバも走る」やつは違和感ないのか…… 

未だに不明チャンバ(たぶん業界用語バーチャンを倒置だとは思うけど小学生の噂にバーチャン走ったら緑のおばさんにしかならないのでは)

いつかきめるぜスーパーシュート(5話くらいでもう決めてる希ガスドライブシューととか偶然ツイントルネードとか踏み台にするやつとか△飛びセーブとか猛虎とか普通にすでにもってでてくる まだもってないの石崎くらいだ)

燃え青春かけぬけろ(わりとみんなクール燃えてってほどじゃないのと、小学生青春まだこねえだろいや小学生マジで?!!)

2024-01-10

anond:20240110214659

今まで周りを踏み台にしてエンタメにしてきたんだから

踏み台にされてエンタメの一部になるのは因果応報

2024-01-05

匿名化ってのは危険だよ

刑事だと下調べの時にヘマして生IPアクセスした後、torやらVPNアクセスして足が付くパターンばっかりだ。

刑事上等ってやつはかなり少ないけど、ノーログVPN使って民事範囲で悪さをしてやろうという人間が今のインターネットには多いなと感じる。

tor使ってますwみたいなイキリも昔からいるけれどもtor弾いてるSNSも多いし、闇に流れた個人情報を気にする奴はいない(というか気が付かない)

じゃあどうすんねんって言う話が来るけど、マジでどうすればいいんだろうね。

IPレンジ配布時にログの保存ガイドラインを制定してノーログVPN業者を締め出すとか?

結局そうなると闇で売られてるハックされたremoteDesktopで串化された奴を使って誹謗中傷しだす奴が出てくる(というかこっちは刑事上等の奴が日ごろ使ってる)

無限踏み台にされてる放置サーバはあるわけでそれが表にでてカジュアルに使われるんじゃないのかと。

2024-01-03

どういうつもりで連絡してるの

元カレからLINE入ってる

何??今更??

付き合ってたの8年前だし、お前から別れたいって言ってきたんだろ

自分人生にお前は登場しない

自分の中のお前はとっくに、killしてるから

存在自体忘れてた

大学生らしいインスタの世界観作るために

「〇〇たん」とか呼んでくるお前のために

女に夢見てるお前のために

無理して、素の自分を殺して付き合ってた

お前が連絡してるのは

お前が思ってる私じゃないか

お前の存在

私が今、幸せであるための踏み台なんだよ。

2023-12-30

身長小さいと力仕事免除されるしバスタブで足伸ばせるけど

高いとこに手が届かないのマジ困るというか面倒だわ

 

今はまだ椅子踏み台使えばいいけど老人になったら怖いなこれ

2023-12-29

結局同性の友達っていうのは異性のパートナーを見つけるまでの繋ぎ踏み台しかないんだよな

2023-12-27

anond:20231226004141

マジレスすると、松下氏に国政へのステップアップの踏み台にされた武蔵野市民のリベラル勢力に対する反発では?

外国人参政権、他で色々掻き回されても理念を信じて支持していたら突然、松下氏に市政を投げ出された。と、感じている人が多いと思う。

元首相の息子の「世襲」も含めて、これまで主張してきたことと実際の行動が異なる。

2023-12-26

エスカレーター歩行者対策

日立LED歩行者対策エスカレーターに対してのブクマコメントを見ていたのだが

アナウンスすればいいだの、注意書きを書くだの、駅員が誘導すればよいだの

いかにもラッシュ時に電車に乗ったことのない連中の提案ばかりで笑える

そんなモノとっくにやってるよ

そんな事しても通勤時に電車に乗り遅れそうなサラリーマンには何も響かない

全くの無意味である

本気でどうにかしたいなら、もっと物理的にエスカレーター構造を変えなければダメなんだ

 

バリをつける

地面と平行になるように出っ張りをつける

歩行のために足を上げようとすると足が引っかかってこける

もちろん引っかかってこけた奴が悪いので、文句言われても駅員は突っぱねればよい

 

段を一つ抜かす

そんな事可能なのか?と思うかもしれないが要するにベルトを稼働させてその上に段を乗せてる構造なので、段をはずしても動かすことはできる

もし無理矢理歩こうとすると二段跳びする事になる

また下手をすると下の構造に落ちるので下手に上がったりできなくなる

落とし物対策したいなら袋で覆うかまっすぐな板でも取り付ければよい

ただ、段を踏み外したら落ちるという恐怖感は与えられなくなるので余り推奨されない

 

段を高さを上げる

エスカレーターを急にして、一段辺りの高さをとても足のあがらない位置まで上げる

これなら流石に階段上った方が疲れないと気づくだろう

まあ工事必要から余り現実的ではない

 

ガラスエスカレーター

踏み台部分を透明にして、歩けなくする

高所恐怖症患者には効くだろう。

そうでなくともエスカレーターで暴れるという行動で足下が崩れるかもしれないという不安感を植え付けられる

 

垂直板

エスカレーターの段の縁に地面と垂直の板を付ける

上がろうとすると余計に足を上げなければならないので、心理的障壁になる

段の高さを上げるような工事費はかからないのでコスト面で有利

 

移動手すりを止める

歩行者は歩くときは当然手すりに手を乗せながら歩いている。もし、歩いているのを感知したら、これが止まるような仕組みにすれば良い

もしがっしりつかんでいたこれが急に止まったら相対的歩行者の手は後ろに引っ張られる事になり、バランスを崩して転落する。

手すり掴まない人もいるだろうが、一人でも掴んでいればその後ろの歩行者一網打尽に出来る

 

 

ブクマカ諸氏には、けが人が出るとか輸送量が減るとか些細なことに拘っていないで、真面目に歩行者対策案を出してほしいものだ

2023-12-15

IT業界に来い

近年マジで人が足んねぇというのがあり、

そんなできない奴でも30代で400〜500は普通にもらえるから、ようわからん収入仕事で神経すり減らしてツイッター呪詛垂れ流すぐらいならIT土方やろうぜ。

経験だと不安スクールにーとバカみたいなことを言ってるやつは今すぐどっかに応募しろ。お前は料理人になりたいのに料理教室に行くのか?いいからやるんだよ仕事を。仕事のやり方を覚えるのが先だ。

とりあえず未経験歓迎のウンコみたいな会社踏み台と割り切って1年働いて、いかにもシステム開発やってきましたみたいな体で転職を何回かやってみるといい。話はコントロールできる範囲盛るんだ。ちなみに、未経験歓迎のSESは大概クソみたいな昇給幅なので何年もいる意味がほんとにない。だから1年とした。2年ぐらいはいても良いかもしれんけど。

ITの同業種転職はそのまま働くよりステップアップの幅がでかいし達成感あるしサクサク給料増えるそ。

あと激務で身が持たなかったら話が通じないやつとか家庭に勤しむ野郎のフリをして定時で帰ったり突然看病や体調不良で数日休んだりすれば案外ライフワークバランスもイケる。

でもリアルの土方とか職人めっちゃ稼いでたりするから肉体労働OKならそっちでもいいかもしれんなとは正直思うな!そこそこのデスクワークだと勝てないぐらい稼いでる奴多いから。

2023-12-09

今日踏み台自転車ダイナモライト買うぞオオオオオオオォォォ

買ったら取り付けて踏み台使って手が届かなかったとこ水拭きして乾いたらシーラー塗るぞォォォォォン

2023-12-07

長身彼女

僕の彼女は、背も高いし足も長い。

からえっちの時、バックだとちんちんがとどかない。

から踏み台を使ってえっちをしている。

最近は折り畳みの台をデートの時持ち歩いて、えっちがしたい日はその台をちらつかせて、「今日ダメ?」と訊く。

2023-11-17

anond:20231117110147

大学院に来る人たち

院卒で初めて一人前扱い。

同じく、院卒で初めて一人前扱い。しばしば、国内修士課程踏み台にして海外博士課程に行くことを目指す。

  • 金に興味がない

前二者以外に限って言えば、興味がゼロを通り越してマイナス。私財を出して研究する人たち。

2023-11-12

anond:20231112162542

混雑する時間に混雑する場所でやって通行人大勢巻き込んで、他人迷惑踏み台自分たちを大きく見せかけ

そしてお前みたいな言い草か もうこれ反社勢力だろ

まあ署名捏造しながら尻尾切りして知らん顔の百田河村だもんな 支持してる奴も頭おかしのしかいない

2023-11-11

anond:20231111115746

小池さん自民に合流するための踏み台で、「小自民党」でしかないんだから交代は無理やろ。

2023-10-28

anond:20231028163917

ちゃうねん

それやったら君が逆に言い返すパターン必要なんよ

そしてそれはちゃんタイミング考えなあかん訳やな

そしてそんな関係性がどうでもいい人はちゃん最初の時点でもシャットアウトできるし、公衆面前でも嗜めることが出来るのよ。

から増田君はその力を付けとかなあかんねん

もしくは“その程度のことを何も感じへん力”が要るんよ。

なんでかって言えばそれは君が他の仕事人間と絡む時にその面倒が発生するからや、ちゃんと言うなら客先で君がナメられるんや。

そして上手い奴はその『ナメた動き』を見て“新たな商機”に繋げるの。

それやねん、必要なんは

あのな、イタイ奴はどっかでクビにされるよ。

でもそのイタイ奴ぐらい小手先どころか指先一つでダウンさせへんと社会人なんてやってられへんのよ、君の同僚も、先輩も、上司も、社長連中も、意識もせんでそれができるだけ。

から頑張って君はソイツを軽くいなして社会人しましょう。

『またイジられキャラだ…』に浸るのを仕事にまで持ってきてたらしんどいからね、もう学生は終わったんやから趣味以外で浸っててもしゃあないで、仕事やで

それをなんとか『あーあ、馬脚を表しおったわ』に変換できるように、誘い込んで踏み台にしてください。

それが嫌なら最初の段階から無視か『ハハハ…やめてよ○○君』(やめてよゲージが溜まった時点で合法的かつ排除できる何かしらのアクションを起こす)をしてください。

 

大人なんやからストレスの吐き出し方も覚えよう、もっと抗えない理不尽が来た時にもう一度立ち上がる為にも

anond:20231027224113

はてなーが相変わらずちょっとズレたコメントしまくっててビビルわ。

こないだの漫画タイトル増田でも思ったんだけど、上手いこと言おうとしてんのか単に雑なのか、相手の出してきた設問と噛み合ってない回答めっちゃするよね。

今回の

  1. 登場した当初は一強レベルで強かった
  2. 新たな世代基準になった
  3. 対抗手段が編み出されたが、対抗できなければ変わらず脅威

ちゃんと満たしてないの多すぎる。

現代においても一強状態のものを平然と挙げてくる連中がいるよね。

いやいや一強のままじゃ駄目でしょって。

んで逆に完全に陳腐化したのを挙げてくるアホもいる。

陳腐化しちゃったらそれも違うでしょって。

今でも強力な手として使われているけど、対策方法が知れ渡っているものをあげろってことだよ。

たとえば「オレオレ詐欺」なんかがそうだと思うわけ。

毎月のように警察がジジババ集めて注意喚起することでなんとか鳴りを潜めてはいるけど、警察に言われたことをポロっと忘れたり、応用力がなくてちょっとマイナーチェンジされただけでひっかかる奴がいるから未だに被害が続いてるでしょ?

んで今みたいに知れ渡ってなかった頃はガンガン引っかかったし、そこらじゅうの反社が猫も杓子も真似していて巷はもう大混乱だった。

でも今じゃあまり常識的すぎて、犯罪についてのドキュメンタリーで使われたら「新人練習用かな?」としかならんし、映画漫画の題材になるとき詐欺であることをいちいち説明したりなんてせずいきなり「オレオレ詐欺典型的な手口ですよ。でもそう見せかけて~」みたいに一歩先の話を描くための踏み台にされる扱い。

オレオレ詐欺存在していることもその対策についてももう完全に知れ渡っていて、詐欺師を志す連中はひとまずこれから練習するし、詐欺師に引っかからないために皆とりあえずこの対策常識として身につけてる。

ゾルラーク」っていうのはこういう類のものを指すんだよ。

わかった?

ゾルラーク」のことだけを話してるんじゃないよ?

人の話をちゃんと聞いて、それに対してちゃんと返事を出来るようにしなさいね。ってことを言ってるんだかな。

2023-10-24

何かを踏み台にして自語りするのやめよう(自戒

山崎まさよしライブ炎上により、

山崎まさよしヤバい、うちの推しは〜〜〜なんだよね笑」みたいなポストをたくさん見た

山崎まさよしの今回のライブがなんか空気違ってヤバいというのは否定せんが、

それと比較して自分推しを語るのはなんかこう……違うよなみたいな………

はいはい君の推しは変ですねー

はいはい君の推しライブ面白いですねー

みたいな

というかよくある「他と比べるとやっぱりウチらの推しって変なんだね笑笑」みたいなムーブが嫌いだから

今回のもその延長線上な気がする

こっちの推しの話をしてるのに「あ、それウチの推しの方がもっとやってたか全然驚かんわ笑笑」みたいに言われるのウザいからやめてほしい

途中投稿しちゃった

以上

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん