「塩辛」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 塩辛とは

2024-05-31

人気店の担担麺塩辛くて食べきれなかった

担々麺が大好きな増田です。

先月から台東区勤務になったので、ランチ担々麺を食べたいと思い検索したら、有名店が徒歩圏内にあった。

何度か昼休憩時に見に行ったが、毎度行列してるので、諦めていた。

今日14時少し前に行ってみたら、待ちなしで入れた。

やったー!

とわくわくしながら、白胡麻担担麺1100円と半ライス50円を注文。

初めてなので、辛さもしびれもおすすめの3で。

カウンターに座るとLINE友だち登録トッピングサービスなどがあったので、待ち時間スタンプカードまで登録した。

到着。なるほど、きれいで美味しそう。

で、食べ始めたら、ふむ、麺も好みの感じかも、と思った

が、数口したら、あ、れ?しょっぱい!塩辛い!なんか間違えたの?

ってくらい、とにかくしょっぱくて、びっくりした。

もう少しだけ確認で麺をすすってみたが、スープがとにかく塩辛い。

ライスがあって、まだ良かった。

ひき肉をひとつぶ食べても、しょっぱい!

もう少しだけ確認のため麺を食べて、やっぱり無理だとなり、半分以上残してギブアップした。

ライスは完食して、そそくさと店を出た。すみません


こんなにしょっぱいとは。

体調のせいではないはず。自宅のいつも食事は同じ味で美味しかった。

期待して行っただけにショックが大きかったので、増田で吐き出した次第。

他に好みに合う担々麺を探そう。

まだ行ってみたいお店いっぱいあるしな。

2024-05-28

anond:20240528144847

キモオタキモさってこういうとこ

まとめて扱き出してイカに絡めて塩辛になればいいのに

2024-05-25

紅麹が悪いわけじゃないんだろうけど

塩辛とか今後ちょっと控えなきゃなとは思っちゃうよね

2024-04-10

anond:20240410133702

向こうの文化に首突っ込んでると分かるが、同調差別文化だのの前に、まずメディア文化自己認識と逆に恐ろしく未熟なんだわ…

物凄く単純にテレビとか雑誌とかの刺激に慣れてないわけ。ハリウッドとかあるだろと思うじゃん? 逆にそれしかない。バブル平成でしっかり実力を付けて家系ラーメンと化した日本に対して、コンテキストの蓄積が薄い。昭和中華そばくらいに薄い。よく日本に難癖付けてくるイギリスなんかそもそもハリウッド自体が無いから更にうっすい。京風おだしでさえ一向に塩辛くて飲めないくらい弱い。

から何かを共有してると邪推する前にまずそれしか知らないのでは? と思ってもいいと思う。ただしそれを疑いすぎるとあの寒い差別主義内面化してしまうから注意が必要

2024-03-27

中学校教員だけど、仕事休んで旅をした

私は中学校教員だ。

どうしても心苦しく逃げ出したくなったので、仕事を休んで旅をした。

その顛末を話したい。

休むことにした経緯

大学時代、親(同じく学校教員だ)に強く勧められなんとなく教職課程の受講を始めた。

なんとなく高校教員になろうと思っていたが、何の因果教育実習中学校に配属された。

実習中は忙しかったものの、生徒が人懐っこくこちらに近づいてくれたことが非常にうれしく、授業以外でも彼らとの交流(体育祭練習に一緒に参加するなど)に楽しさを覚えた。

この感覚が忘れられず、私は中学校教員になった。


着任当初から雑用が大量に入り、忙殺される毎日だった。

これって本当に教員仕事か?と思えるような事務作業がやたらと多かった。

また、「校務分掌」という名目でやたらと多くの業務が割り振られた。日本年寄りは何でもありの価値観蔓延しており、年齢の低い私には特に業務が集中した。

これらの業務事務職員仕事ではないらしい。事務補佐員は人数が少なく短時間しかいない。また、個人情報を含むものの取り扱いができないため依頼できることがほとんどない。

授業準備をしたくても事務作業で全く手に付かず。

やっと作業が終わり(もちろん時間外)ヘトヘトになったところで始めるほかなかった。

建前では休憩時間はあるらしいが、その時間業務が振ってきて休むこともできず。

おまけに最近アクティブラーニングICT重要性が叫ばれており、授業の事前及び当日の準備はそれどころではない大変さがあった。


それでも、教育実習の時と変わらず、コミュ障の私に偏見を持たず純粋な心で関わって、笑顔を見せてくれる生徒たち(教室に来れない生徒にも)に元気づけられていた。

体育祭は大嫌いで、私は自チームを応援する気は起きなかった(自チームカラーの服を着ている先生が目立ったが、私はどのチームにも関係ない色のものを着ていた)が、練習は一緒に楽しんだ。

生徒に交じって競技を楽しむのもまた一興。一緒に生徒の中に混ざるだけで生徒は喜んでくれた。

授業はただ真面目にやるのではなく、時にネタを入れると生徒が反応してくれてうれしかった。

アイマス(担当アイドルの話とか)をはじめとしたソシャゲネタ鉄道ネタ自虐ネタ淫夢ネタちょっと不謹慎ネタなどを入れるだけで笑いが取れた。

定期テストも、かなり完璧主義的に作ったにもかかわらず、その結果を見て教えたことをしっかり身に付けてくれたこともうれしかった。

勤務時間外も、次はどんな授業をしようかと自然に考えていた。


しかし、どうしても大変なことは大変で、それが私を疲弊させた。

例えば、生徒の失くしもの(学校からの貸与品)の捜索を命令され、どうしても見つから教頭に報告すると「知るか、自分で何とかしろ」の一点張りで取り付く島もない。

なければ学校に余りはありますか、それとも購入は可能ですか、と聞くと「お前さぁ、それ教育者としてやることか!?」と怒鳴られた。

また、目標申告書(全国でやっている)で下っ端は記入不要の項目も「制度上は記入義務はないがみんなやっている」と強制された。

(余談だが、記入例に不登校生徒減少の話があったが、なぜ不登校は生徒自身選択なのにそれを無視して無理やり連れだす必要があるのか、それが原因で自殺されたら本末転倒ではと思った)


あいいやこんなこともあると思いつつ耐えていたが、こんな出来事があり、ついに限界が来た。

生徒が下校した後、いつも通り雑用に追われていたが、なぜか隣の校舎の窓に火が見えた。

他の先生方に相談したところ、無関係な私が急行するよう言われた。するとなぜか鍵が閉まっていた。

鍵を開けると、面識のない生徒数人がおり、その隣には火柱が上がっていた。

どうやら裏側から侵入して火遊びをしていたらしいが、すぐに水をかけ消火した。

事情聴くと「これは作業だ」「面倒だから仕方ない」「効率的からやっている」と。

今後こういったことはやめるよう言えば「燃料は自腹だ。100円の自腹がもったいない」と反論。さすがにこちらもキレて「命と100円どちらが大事なんだ」と言って無理やりやめさせた。

大事案なので当該生徒が在籍する学年に報告すると、ある先生は「あー…最悪のメンバーがそろってる」と。

管理職に報告するとこちらの責任のあることではないのにやはり怒鳴られた。「どうするか自分で考えろ」「早くしろ」とわけのわからないことを言われ。

その後校長教頭の2名から時間のお説教

教頭から「怒るのはあなたを信頼して成長してほしいからだ」と言われたが、(わざわざ応募して選考突破した)管理職と下っ端は意欲が違うし、成長したくないので信頼せず放置してくれと思う。

校長は「生徒の失敗を大目に見たらどうか」と状況を理解せず、面倒をこちらに丸投げする発言


なぜ私だけこんな目に遭わなければいけないんだと思った。

気づくと、どうすればこんなことから解放されるだろうと思い色々検索していた。

隣の先生にこれを見られ、「行動に出る前に管理職相談した方がいい」「教頭は口調がきついから真に受けないほうがいい」「私も色々失敗した」などといろいろ慰めの言葉をくれた。

私と同時に着任した先生などにも相談に乗ってくれた。「あなた完璧を目指そうとしてたんだ。60点でいいのでは」とも言ってくれた。

また、該当生徒の指導はその生徒が在籍する学年に依頼できることになり、非常に助かった。


何もかもやる気を失った。大好きな曲を聴いても拒否反応がすごかった。

テレビをつけると、時代劇切腹シーンが出てきてますます気分が沈んだ。

通勤途中に外国人観光客を見ると、なぜ日本人だけ労働に苦しまなければいけないのかと思った。私も自由気ままに旅行したいのに。

(日本労働法規に甘く、バカンスもなく権利行使がしにくい、下手すると同じ立場労働者が権利行使を妨げてくるのはなぜだろうか。一説には資源の少なさと正社員制度が原因だというが…)

その後の数日、外出したいとも思わなかった。


ふと思いついた逃避行

そういえば、今までも出勤できていたものの、疲れというかなんとなく休み明け出勤したくない気分になることがしばしばあった気がする。

しかし今回はその気持ち特に強かった。そんななか、ベッドの上のぬいぐるみが私に話しかけてきた。


渋谷凛「もう休めば。疲れてるでしょ」

島村卯月「早く休まないと…大変です!」

本田未央「よく頑張ったねプロデューサー。思い切って休んじゃお!」


あれ、苦しいときは休めばいいんじゃね?なんでこんな簡単なこと思いつかなかったんだろう。

今まではこんなこと考えつかなかったが、思いついた途端肩の荷が一気に下りた気がして、気がすごく楽になった。

そういえば、小学校の頃の私は皆勤至上主義で、ひどい風邪でも登校していた。

高校でそのおかしさに気づき少しでも体調が悪ければ欠席するようになったのだが、なんでこの解決法を忘れてしまったんだろう。


だが、この計画は勤務校はもちろん、何かの機会で口外するリスクのある同僚には当然言えない。

一見仲間にも見える両親にも口外してはならない。

なぜなら母親仕事を、父親世間体神聖視しているからだ。

母親祖父(母方の曾祖父)が職を失いつまらなそうにしていたのを見て、仕事があることが素晴らしい、働かせていただいていると思うようになったそう。

まり、「クビになりそう」→「ならないようにどんなことでもする」という感覚の持ち主だ。

父親偉そうに上司にも独りよがりイデオロギービジネスマンとしての心構えを力説していたらしい(それで啖呵を切って職を転々としていたらしいが)。

自分の思い通りにならない、またはその仕事責任を120%果たせないなら辞めるべき」と思っているらしい。


その日は特別な準備を要する授業や前述の生徒の指導も予定されており、休んだら迷惑かと思ったが、どうでもよくなっていた。

となると、どのような手段で休もうか。

休むのは電話すればいいのは知っているが、真っ暗な家で引きこもっても体調回復絶望的だろうと思った。

じゃあ逃避行してしまおう。せっかくだし最近行っていない江ノ島に行こう。


ふと気になった。この休みはどういった扱いになるのだろうか。休暇の一覧表をみると、「病気休暇」があった。

利用条件は「ケガや病気で勤務できないとき」とのことだが、「病気」の詳しい定義がない。

ということは、「精神的に辛く体調がすぐれない」(これが悪化したものが「うつ病」「適応障害」などの精神疾患)も問題ないはずだ。

日数でいろいろ条件も変わるらしいが、今回の場合はまずは電話一本で、正式手続きは出勤できてから問題ないらしい。

ところで、病気休暇を取得している期間は病気の療養に専念しなければならない。

逃避行精神の不調が回復するのならそれも療養であるから問題なく、むしろ進んで行わなければならない。

病気休暇が使えないなら年次有給休暇の利用、それもダメなら(給与が減るが)欠勤扱いでもよい。いずれも無断欠勤よりずっとマシだ。


1日目・江ノ島に行った

今日は出勤しなくていいんだ。そういうつもりで髭剃りと歯磨き、自宅の風呂掃除トイレ掃除を念入りに。

教員労働環境のブラックさが世に知られ叩かれ出したことから働き方改革の一環で電話は始業時間までつながらない。

始業後に連絡すると迷惑だろうから自分所属する学年団への連絡手段(こちらは連絡時間制限特にない)があったので、先にそちらに体調不良の旨連絡した。

学年団の先生方(原因となった出来事を直接は知らない人含め)は「ゆっくり休め」と言ってくれた。

「次の日も厳しいかもしれない」と続けて言えば、「好きなことをしてしっかりとリフレッシュしなさい」とも。事情を知っているのかな?

また、始業時間直後には勤務校に電話し同様のことを伝えた。

元気のない声で、やる気を出そうにも空回りしている雰囲気を出した。

何の問題もなく休暇が取れた。休暇届提出は次回の出勤日でいいらしい(説明もその時するから急ぐなとのこと)。


混雑したバスが来るいつもと変わりないバス停。そこに私はとてもラフな出で立ちでいた。

家を出発する際は、勤務するときと同等の服装だったが、バス停近くの隠れられる場所で着替えた。

どんなラフ恰好って?それは…

本田未央ちゃんフルグラフィックTシャツ(二次元コスパ)を着てアロハシャツ羽織

本田未央ちゃんスポーツタオル首にかけ

本田未央ちゃん腕時計(キャラアニスーパーグルーピーズじゃないよ)を左腕に

本田未央ちゃんリストバンドを右腕に

本田未央ちゃんハンカチポケット

本田未央ちゃん渋谷凛ちゃん島村卯月ちゃんぬいぐるみカバンしま

・八宮めぐるちゃんライブ(空は澄み、今を越えて。他)記念のキーホルダーカバンに付けた。

どうだ、カッコイイだろ。


普段通勤時間があまり変わらないので混雑がストレスになるのは変わらない。

まあすぐに解放されるしいいか、と思っているうちに新宿駅に着いた。

ATMお金を引き出し、藤沢までの切符ロマンスカー指定券を購入(本当は特急券不要快速急行でもよいのだが、せっかくなので…)。

江ノ島方面ロマンスカー夕方までないとのことなので、相模大野普通電車に乗り換えることにした。

指定列車まで時間があるので新宿駅周辺を散策

横断歩道信号待ちをしていると、知らない人からサイエントロジーかい宗教団体のチラシをもらった。すぐ捨てた。


コンビニで酒(ほろよい桃味)とつまみを買ってから(車内は)滅多に人が来ないところなんで、そこでしこたま酒を飲んでから(デレステを)やり始めたんや。

飽きたので、Amazon大崎甜花ちゃんフルグラフィックTシャツポチっと購入。送料込みで7,321円也。

小田急線を乗り通すのは15年ぶりだ。複々線区間代々木上原向ヶ丘遊園まで伸び、列車種別構成の大きな変更があり、準急緩行線走行するようになったらしい。


藤沢に着いた。片瀬江ノ島まで行っても江ノ電を使ってもよかったが、せっかくなので大船まで戻る。

乗り換え専用改札があった。こういう改札は利用区間制限されないICカードしか通行できないものだが、聞いてみるとICカードとここまでの切符の組でも通れるという。

ここまでの切符を入れ、すばやくICカードタッチすれば通行できた。ちなみに、新幹線乗り換え口でも似たようなことができるらしい(クレジットカードEX-IC不要)。

ここから神奈川ジェットコースターとも評される、湘南モノレールに乗車。

強烈な地響きとともに列車が入線。駅壊れるぞ。

大船を出たばかりなのに猛スピード。おい、右に葬儀場があるぞ。車両棺桶じゃないぞ。

思ったほど揺れなかったが、心配なのは走行高度が低すぎる点だ。大型路線バスかぶつかるのでは。

湘南深沢から先はさらに本気を出した。70-80 km/hは出したか。これに匹敵するのは東京モノレールの一部区間(昭和島付近)だけだ。

15分程度で終点湘南江の島に到着。テラスアイドルたちと記念撮影


そのまま南に歩き、湘南海岸公園に。やることがないので近くの岩場で昼寝。

雲が動き日差しがまぶしいので、目隠しをした。時に涼しく時に熱くなるがこれが気持ちいい。

1時間ほど寝たら、桟橋の方を覗いてから15年ぶりに新江ノ島水族館へ。

岩場を歩いたり、飛び込み泳ぐペンギンさんが人間言葉を話せたら何を言うのか、不謹慎セリフを考えると非常に面白い

最後物販店くじ引き。2等が当たり、店員さんがハンドベルを鳴らした。後ろから拍手。恥ずかしいだろ。

景品は大きなイルカぬいぐるみだった。


江ノ島にも行った。

時間が遅いので頂上を経由してその奥の海岸洞窟だけ見た。

恋人同士が鳴らす鐘らしきものの前で、本田未央ちゃんと一緒に記念撮影

気づかず徒歩で戻ったのだが、どうやら船で江ノ島大橋のところまで帰れたらしい。


時間が足りず、江ノ島シーキャンドルやそのまわりの施設群、しらす丼は手付かずだった。また今度行った時味わおう。


帰りは江ノ電鎌倉を経由。

江ノ電は意外にもVISAタッチ決済による運賃収受を行っているらしい(決済端末は改札内なので、一部改札は不正通行検知装置を切っている)。

日本の改札は専用の券を駅などで購入し、機械に通す方式を取っており、欧州一般的QRコード付きの切符任意場所印刷して通行するようにするのは難しいとのこと。

そこでVISAタッチ決済による運賃収受が導入されたが、おそらく江ノ電日本で2-3番目あたりには早く導入したかと思う。

そんななか、また担当アイドルが話しかけてきた。

島村卯月「本当に休めましたか?もう一日休んだ方が…」

渋谷凛「ねぇ、まだ疲れてるでしょ。明日も休めば」

本田未央今日は楽しかったね!ねぇねぇ、明日も一緒にどっか行こうよぉ!」

よし、明日箱根へ行こう。


2日目・箱根に行った

勤務校と学年団に連絡した。2回目なので良心の呵責は全くない。

電話教頭ではなく事務職員が取るため、こちらの事情は知らない。「はい分かりました」で終わり。


汗で汚れるのだから昨日と同じシャツは着れない。

そこで、今日アロハシャツの下には乙倉悠貴ちゃんTシャツを。


いつものバス停に行く途中、ネームホルダーが落ちていた。手に取って見ると近くの幼稚園のものだと分かった。

グーグルマップでその幼稚園電話番号を調べ電話をかけると、「どこに落ちていたのですか」と聞かれた。近いので「そちらに持っていきます」と伝えすぐに向かった。

その幼稚園に着くと、ちょうど登園時間かぶっており保護者子供を預けに来ていた。

乙倉悠貴ちゃんTシャツ丸出しの男はロリコン扱い間違いなしなので、アロハシャツボタンを閉めて事務室へ。

対応した職員さんは、電話に出た人とは別のようだが、「これ落ちてました」と言えば「ありがとうございます」で終わり。さっさと退散。


暑いので路地裏に入って下着を脱ぐ。肌の上に直接乙倉悠貴ちゃんがくっついてきて興奮する。

昨日歩きすぎたのか、右足小指に水ぶくれが。

昨日よりかは早いが、それでもまた出発が遅れてしまった。

今日バス電車を乗り継いで新宿へ。今日小田原方面に向かうのでロマンスカーも多く走っている。

なんと小田急自動券売機クレジットカード対応していた。箱根湯本までの切符特急券を買うと、なぜか乗車券小田原箱根湯本のものしか出てこなかった。

仕方ないので隣の券売機新宿小田原切符を購入。

小田急の改札は切符を2枚重ねで投入できるが3枚重ねはできず、しかたなく新宿小田原切符特急券を投入。箱根湯本到着後有人改札事情を話すことにした。

今日セブンイレブンに行き酒とつまみを買い乗車。今日は酒2本(ほろよい桃味とぶどう味)。

電子レンジによる加熱が必要だが温め忘れてしまったものがあった。まぁ生で食べて腹を壊せば休みを伸ばせて都合がいい。

車内でつまみを全部食べ終わってからPermalink | 記事への反応(12) | 13:12

2024-03-24

小林製薬のベニコウジ色素

麹菌は、ベニコウジ色素として、主に日本中国台湾でいろんな食品に使われている。赤や黄色に染めるのにめっちゃ便利なんだわ。

かまぼこの細いピンクの部分とか、かにかま赤飯カップ麺唐辛子の赤系スープトマト入り食品とかね。

唐辛子の赤や、トマトストロベリーの赤をよりおいしい色に見えるように使われる。



もともと紅麹菌は、稀に有毒なシトリニンを作ることがあって、世界規模で見ると、しばしば問題を起こしているのだけど、

そこに、遺伝子レベルでシトリニンを作ることができない、安全な紅麹菌小林製薬が見つけ出した。(はずだった)

安全意識の高い宝酒造は、シトリニンフリー安全なベニコウジ色素として、小林製薬製品を選んだ。

他の食品にベニコウジ色素を採用している業者も、より安全な色素を使いたいから、小林製薬製品を使ってる。

厚生労働省の公開回収事案検索では、

まだ2024-03-22の 小林製薬の事案しか掲載されていないが、今後かなりの食品会社からリコールが行われることになる。

https://ifas.mhlw.go.jp/faspub/IO_S020501.do?_Action_=a_seaAction

効果の怪しい健康サプリに興味がない人でも、ベニコウジ色素を使った商品を食べている可能性は非常に高い。


紀文:【お詫びとお知らせ】「国産いか使用いか塩辛」「いか塩辛 3P」回収について

https://www.kibun.co.jp/emergency/owabi_to_oshirase_shiokara/index.html

宝酒造:お詫びと商品回収に関するお知らせ

https://www.takarashuzo.co.jp/emergency/__icsFiles/afieldfile/2024/03/23/TS23-045_2.pdf

高島屋: 豆福 小林製薬株式会社「紅麹原料」使用商品自主回収についてのお詫びとお知らせ

https://www.jr-takashimaya.co.jp/info/post-219.html

豆福:小林製薬「紅麹」使用商品について、自主回収および販売休止のお知らせ

https://www.mamefuku.co.jp/news/

株式会社ZERO PLUS:濃厚チーズせんべい使用中止のお願いと自主回収のお知らせ

https://zero-plus.co/product/curry/brand/kaisyu/

2024-03-11

anond:20240311093800

適量なお湯の湯量のミステリー増田と共にまた発見し発掘した5年前の梅干しは試しに囓ってみたけど塩辛くてでもなんか梅の旨味がより凝縮しているような気がして捨てようと思って窓から一旦投げ捨てたけどまた拾ってきたのよそのぐらいまた見つけた世界ふしぎ発見に驚きを隠せない山脈に向かってヤッホー!って叫ぶぐらいそんな梅干しでも無限にセーフで食べられることを私は実証したのよねおはようございます

2024-02-28

ギャンブル依存症2世が想うこと

論破王で有名なひろゆきさんの妻、ゆかさんの記事を読みました。

彼女母親は、ギャンブル依存症だったとのことで、同じ境遇だった私は、亡くなった母や、子供時代の苦かった過去を思い出します。

中学生の時。

実家の小さな印刷工場で、コピー取りのお手伝いをしていると、知らないおじさんが来て、奥の部屋にいるように言われました。

借金取りです。

世間的にはイレギュラーかもしれません。

ナニワ金融道や、ウシジマくんの世界現実で、家族に手を出されたくなかったら一万でもいいから返済しろ!と迫ってくるのです。

家族被害が出ないように、親は離婚しました。

実は、借金を抱えた理由面白いほどたくさんありますw

⚪︎創業者のおじちゃんが半身不随になる

⚪︎2代目で経営どうにもならず印刷業が赤字

⚪︎嫁(母)がギャンブル

⚪︎2代目(父)が友人の連帯保証人になり逃げられるw

⚪︎母方の祖母宗教にはまる

そんな家族

今なら、親ガチャ失敗〜ざんねん💦となるところなのですが。

意外とその塩辛記憶があってこそ、生きてこれた安堵感ありましたw

その経験はほんと宝だなーと😊

どんな困難にも、光はあると信じて生きるしかないな🤭

ギャンブル依存症2世が想うこと

論破王で有名なひろゆきさんの妻、ゆかさんの記事を読みました。

彼女母親は、ギャンブル依存症だったとのことで、同じ境遇だった私は、亡くなった母や、子供時代の苦かった過去を思い出します。

中学生の時。

実家の小さな印刷工場で、コピー取りのお手伝いをしていると、知らないおじさんが来て、奥の部屋にいるように言われました。

借金取りです。

世間的にはイレギュラーかもしれません。

ナニワ金融道や、ウシジマくんの世界現実で、家族に手を出されたくなかったら一万でもいいから返済しろ!と迫ってくるのです。

家族被害が出ないように、親は離婚しました。

実は、借金を抱えた理由面白いほどたくさんありますw

⚪︎創業者のおじちゃんが半身不随になる

⚪︎2代目で経営どうにもならず印刷業が赤字

⚪︎嫁(母)がギャンブル

⚪︎2代目(父)が友人の連帯保証人になり逃げられるw

⚪︎母方の祖母宗教にはまる

そんな家族

今なら、親ガチャ失敗〜ざんねん💦となるところなのですが。

意外とその塩辛記憶があってこそ、生きてこれた安堵感ありましたw

その経験はほんと宝だなーと😊

どんな困難にも、光はあると信じて生きるしかないな🤭

ギャンブル依存症2世が想うこと

論破王で有名なひろゆきさんの妻、ゆかさんの記事を読みました。

彼女母親は、ギャンブル依存症だったとのことで、同じ境遇だった私は、亡くなった母や、子供時代の苦かった過去を思い出します。

中学生の時。

実家の小さな印刷工場で、コピー取りのお手伝いをしていると、知らないおじさんが来て、奥の部屋にいるように言われました。

借金取りです。

世間的にはイレギュラーかもしれません。

ナニワ金融道や、ウシジマくんの世界現実で、家族に手を出されたくなかったら一万でもいいから返済しろ!と迫ってくるのです。

家族被害が出ないように、親は離婚しました。

実は、借金を抱えた理由面白いほどたくさんありますw

⚪︎創業者のおじちゃんが半身不随になる

⚪︎2代目で経営どうにもならず印刷業が赤字

⚪︎嫁(母)がギャンブル

⚪︎2代目(父)が友人の連帯保証人になり逃げられるw

⚪︎母方の祖母宗教にはまる

そんな家族

今なら、親ガチャ失敗〜ざんねん💦となるところなのですが。

意外とその塩辛記憶があってこそ、生きてこれた安堵感ありましたw

その経験はほんと宝だなーと😊

どんな困難にも、光はあると信じて生きるしかないな🤭

2024-02-01

ヤニカスが石を投げられない喫茶店

anond:20240131214556の続き。

 

 ヤニくさいヤニくさいっておっしゃいますけど、汚いおじさんが臭いのは人類誕生以来、変わらない普遍的事実な訳でして。

 紫式部さんとかも随筆で「おじさんいとくさし ヤニくさし」みたいなこと書かれてるんじゃないですかね?

 よく知らないですけど。

 まあ体臭臭いのとヤニくさいの、どっちがマシかって話ですよ。

 何? どっちもくさいから止めろですって?

 おじさんから臭い部分を消去したら、おじさんという存在消滅するんです!

 アナタ、おじさんに死ねと言うんですかッ?!

 え? 香水とかを使え?

 イケオジの方ならともかく、汚いおじさんからフローラルバラ香りとかしたら、そっちのがキモくないですか?

 だからこそ汚いおじさんにはヤニの香りがよく似合うんですよ!

 

 ということで、今回も全席喫煙ok喫茶店を紹介しますね。

 

大井町 ポットリー

 大井町から徒歩2〜3分でしょうか。

 線路沿いの道をちょっと入った所にある喫茶店です。

 入るなり、カウンターの後ろに並ぶティーセットに圧倒されます

 食器には全く造詣が深くないおじさんにも、凄い食器なんだろうなというのがビンビンに伝わって来ます

 ……コペ、こぺんはーげん?とかいうヤツじゃないですかね。

 他のお高い食器名前とか知らないのでテキトーに書いてますが多分凄いやつです。

 店内はそんなに広くないですが、シックな感じのお洒落空間となっております

 そして入口脇にピンク公衆電話が鎮座。

 歴史という格の違いを見せ付けられた感じがします。

 圧倒されたまま着席すると、妙齢マダムがお冷やとお皿に載った熱々の布おしぼり提供されます

 やはり布おしぼりは素晴らしい文化ですよね。

 ウッキウキでおじさん仕草(顔拭き)をしてから、さて何を頼もうかと店内を見渡しますが……あれメニューがない?

 これはジョジョレストランよろしくマダムが客を見てメニューを決める、みたいな感じなのかしら?

 笑顔で「貴方、ふくよかだから水とサラダですわね」とか言われたら舌を噛み切って自害するしかないのですが、どうしたものか。

 ドキドキしながらメニュー下さいとマダムに伝えるとおしぼりが載ったお皿がメニューになっている、との事。

 死なずに済んだことに安堵しつつ皿を覗き込むと、そこにはメニューが!

「粋」って言葉は多分こういう時に使う単語なんでしょうね。

 バリバリ洋風喫茶店に相応しいかは、ちょっと自信がないですがとても素敵です。

 

コーヒー

 かなり苦めの酸味が全くないタイプで実に私好み。

 おじさんにとって人生は苦みに溢れてますから、これはもはや「人生を凝縮した一杯」と名付けてもいいのではないでしょうか。

 まあ私の人生は、そこに塩辛さが加わるのですけれども。

 このコーヒー特筆すべきは放置しても酸っぱくなりません。 

 今まで飲んできたコーヒーは置いておくと多少なりとも酸味が出てたのですが、これは全然酸っぱくならないのですよ。

 理由が全く分からないので、とりあえずコーヒーを淹れて頂いたマダムは私の中で「コーヒーを美味しく淹れる妖精さん」という事になりました。

 そしてものすごくお高そうなコーヒーカップで提供されます

 これ、うっかり落としたら軽く一万円くらい消し飛ぶヤツでは……

 この辺もマダムの美意識が伝わってくるポイントですね。

 

 続いて食事メニュー

トースト

 かなり小さめですが130円

 ですが多分これ手造りなのではないでしょうか。

 もちろん外側カリッと中はもちもちで、とても美味。

 イチゴジャムが付いてきます

ケーキ

 おじさんの面倒くさい乙女心ケーキは頼まないのが常なのですが、ここのケーキクリームチーズドライフルーツを練り込んでリッツ風のクラッカーを2枚添えた独特な物。

 見た目お洒落フレンチ前菜ぽいので、マイルール的にギリセーフ。

 ねっとりしたチーズドライフルーツの甘さが加わって口の中が重くなるのですが、ここに苦めのブレンドコーヒー絶妙に合います

 コーヒーケーキコーヒーループ無限に食べれてしまいそうな危険さが。

 ……やはりマダムコーヒーを美味しく頂かせる妖精さんなのでは?

 疑惑は深まるばかりです。

 お洒落な店内ではゆっくり時間が流れます

 コーヒー軽食で満たされた後の一服は格別でした。

 

 非常に落ち着く空間なのですが一点だけ気になるのがBGMです。

 クラシックがローテーションで流れているのですが、突然ワルキューレの騎行が流れ出すので若干ビクッとしました。

 笑顔マダムが「朝のナパーム匂いは格別だ」とか言い出したらどうしよう、などという考えが頭を過ぎります

 もちろんマダムはキルゴア中佐ではないので、脳にニコチンが回った私の妄想は実現しませんでしたけれども。

 というか、これだけ趣味がよいお店ですからマダム感性絶対に正しいのです。

 マダム時間を掛けて練り上げたであろう美意識の一端に触れ、汚いおじさんの薄汚れた心も洗われた気がします。

 

 さて、今回はこんな感じで終わりますね。

 今回メニューが少なめなので、かなりヤニカス妄想が多めになってしまいましたが如何でしたでしょうか。

 石は投げないで頂けると非常に助かります

 今回に限らず、読んだ方が紹介した店舗に行ってみたいなと思って頂けているかが正直かなり不安ではありますけど、ニコチン以前に頭のおかしいおじさんの筆力ではこれが限界なんです、許して下さい。

 また何か書いた際は読んで頂けたら、と思います

 それでは、またどこかで。

[追記]

 続きを書きました。

 anond:20240224215805

2024-01-12

生ハムは、長時間塩漬け乾燥して水々しさを保ち、豚肉本来の風味を味わうものです。加熱すると水々しさが失われ塩辛さも増すため、そのまま野菜フルーツと一緒に食べるのが良いでしょう。

生ハム茶碗蒸しに入れるレシピもあります生ハムと相性の良いトマトモッツァレラチーズアスパラガスなどを一緒に入れてもよいでしょう。

2024-01-08

anond:20240108053558

実家東海地方赤味噌文化圏なんだが、赤だしの味噌汁塩辛くて旨いと思えなかった。米味噌や麦味噌を知ってから味噌汁好きだな。

一般家庭の家庭料理で出てくるあのドロっとした味噌汁

どろっとしてるのは何でだろうな。×一般家庭の ○増田実家

2024-01-05

寄付より食って被災地応援したい人用

語彙力なくてすまん。伝えようと頑張って書いたので許してほしい。

北陸製菓『白えびビーバー

神。塩味の効いたあられにこんぶ入れたら旨味が出るんじゃねっていう天才の発想からまれ商品コメの甘みと塩辛さと昆布の旨味の三つのバランスが完成されている。しかも噛めば耳元まで大音量で届くくらいサクサクカリカリしてる。最高。普通ビーバーでも美味いが、白えびの風味がしめやかに加わることで美味さが乗算される。嘘だと思うなら食べて欲しい。250円くらいで買える。割と探せば東京にもある。石川県アンテナショップなら確実にある。

・まつや『とり野菜みそ

ちょうど鍋の時期だけどスープに迷った人にオススメ白菜ネギ大根人参まぁなんでもいいが野菜適当に入れるだけで、野菜が美味しくなる。野菜を美味しくするために味噌が頑張ってくれるので。箸が進む進む。野菜と肉を一緒に食うとこの世の天国が味わえる。味噌ときくと味噌塩辛さが際立つと思いがちだが、むしろ鍋用に味噌の甘さが際立つようになっている。味噌汁の具材は何入れても美味しいように、味噌の甘さと鍋用食材の組み合わせは神であることは日本人ならわかってくれるだろう。分からなければ食べて欲しい。スーパーで探せばあるところはある。

スギヨ『カニカマ

新しいものに手を出すのはちょっと…って奴はカニカマでも食っとけ。そのまま食べても、野菜炒めに入れても、スープにも味噌汁にも入れても、卵焼きに入れても美味いので1品足すノリで買っとけ。

能登しお

もっと汎用性高いやつがいいっていうワガママ人間能登の塩買っとけ。いつもの料理に甘みが増すぞ。話変わるけど、某大企業で全国の塩探しまくって能登塩選んでくれたときはとても嬉しかった。選ばれる塩。あなたも選んでみませんか。

加賀棒茶

自販機にあるやろ。割高だしなーという考えは捨てて喉乾いたら寄付する気持ちで買おう。

ゴーゴーカレー

いや自分自炊しないんで…って人用。本社金沢にある。皆苦しいんだ。お前も毎日激辛カレー食って苦しめ。基本自炊だけどサボりたい人用にレトルトもある。

その他

DMMコンテンツ

いや自分飲食しなくても生きていけるんで…って人はDMMエロ動画見たり漫画買ったりゲーム課金して経済回してくれ。元は石川会社なので。

2024-01-03

anond:20240103231313

海水塩辛理由は、陸から流れ出る水に溶け込んでいるミネラルと塩が、川や川の流れを通じて海に運ばれるからです。これらの塩分は、岩石が風化したり、雨水が土壌を通過する際に溶け出したりして、川水に混ざり込みます。そして、川水が海に流れ込むことで、これらの塩分が海に集まります

また、海水蒸発塩分濃度を高める要因となります太陽の熱により海水蒸発する際、水分だけが気体に変わり、塩分は海に残ります。この過程が繰り返されることで、海水中の塩分濃度が徐々に高くなり、海が塩辛くなるのです。

2023-12-31

ラーメンハゲ限界

ラーメン再遊記」という漫画がある。

俺は別にラーメンマニアではないが、外食産業食文化についての文化論的な側面が面白いので1巻からKindle版で購読していた。

最近、最新の9巻が出たので読んでみたが、そこでラーメンハゲ芹沢と、この漫画の作者の味覚が終わっているらしいことに気付いた。

9巻ではラーメンハゲ芹沢が「これ絶対うまいやつ♪」や「ZUBAAAN!」を食ってその美味しさに衝撃を受けた挙句、「店で出してもおかしくないラーメン」だなどという妄言を発してるのである

俺は「これ絶対うまいやつ♪」も「ZUBAAAN!」も食ったことがあるが、異常に塩辛く異常に脂っこいスープ辟易したし、歯応えとモチモチ感を人工的、科学合成的にデッチ上げたような麺は架空未来ディストピアの合成食品のような印象を受けた。これらを美味いと感じるなら味覚が終わっている。「これ絶対うまいやつ♪」や「ZUBAAAN!」だったら日高屋中華そばCO-OPラーメンの方が遥かにマトモなラーメンだと感じる。

要するに、ラーメンマニアと呼ばれる人達は異常に濃厚な塩分脂肪分を含んだラーメンを食べ続けた結果、舌が駄目になっているのである

週替わりでラーメンハゲの好きそうな創作ラーメンが店を出す「新宿地下ラーメン」という場所があって、仕事帰りにその脇を通ることも多いのだが、以前は行列も出来ていたものの、最近は閑散とした印象を受ける。人々はそろそろ、この手の胡散臭いラーメンには飽きたのだろう。異常な塩分脂肪分を含んだこの手のラーメンはもちろん健康にも良くない。

普通ラーメンなら町中華で食った方が良いし、高級で本格的なものを食いたかったら本格中国料理の店で鶏絲湯麺坦々麺、酸辛湯麺、蘭州牛肉拉麺などを食った方が良い。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん