「生産性」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 生産性とは

2024-05-21

保育士とか顕著だけど、せっかく何年も専門の教育受けても待遇悪すぎて辞める人多い業界って、日本生産性低下に死ぬほど貢献してるよなー

その数年で違う勉強するか、その業界待遇もうちょいマシにすれば国全体の生産性高まるのに

その道を選ぶのが悪いっていうのは一理あるけど、それは別の次元で話すべき論題だしね

どうも日本人は、構造全体を改良するという方向性よりミクロ根性論自己責任にいきたがる傾向がある気がする

2024-05-20

anond:20240520102429

弱い男性たちが抗議してって話じゃなくて、為政者としては多産になることにも、男が家族を持って生産性が上がることにもベネフィットがあるからだよね。

anond:20240520081332

解雇規制など包括的に見直すことは必要だと思う。

そういった中での過渡期としての制度なら仕方ないと思うけど、規制緩和して放置はどうかと思うよ。

雇い雇われ側の都合のいい面もあるとして、それは短期的な話じゃないかな。個人としても国としても。

人は低きに流れるもんだし。スカスカになってから気がついて、その世代(の生産性のない人)は切り捨てられるなんて悲しいよね。


それと、全部正社員にとは思わないよ。

規制を厳格にして、非正規適材適所でってことっす。

2024-05-19

Webスマホなど主体のDXで生産性上がったのか?工場の方が生産性上がるんじゃないのか?

失われた30年で、通信は発達し、スマホタブレットは普及し、クレジット電子マネーは普及した。

だがGDPは上がっていない。

ネットでよく言われている(デジタル関係での)◯◯が悪くて生産性が悪いというのを解決して、生産性が上がるのか?

個人利便性は上がるが、売上向上や利益につながっているのか?

anond:20240519102306

生産性上げていきたいとよく言うけど、粗悪な中間業者は一番生産性ないと思うんだけどな。

政府経団連もわかってる上で見過ごしてるのかな。

2024-05-18

土曜が終わっちゃった😞

食って糞してだけ。生産性ゼロ

anond:20240518021618

自分は上の上司たちが最近あんまり飲まなくなった。

健康上の問題もあるし、コロナ飲み会がなくなって「酒飲むと生産性が下がる」とか「肝心の仕事の話ができない」とかに気づいたせいで、意識的お酒を飲まない偉い人が増えてきた。

で、気を使って自分も飲まない。正直、上司との飲み会なんか飲んでないとやってられないのに飲めないの本末転倒だと思う。昔みたいにアホみたいに飲んでアホな話がしたい。

2024-05-17

本日生存者バイアス

なんで「それ自体は正しい」ことなのに「昔は良かった」って話にしようとしちゃうかな。

https://twitter.com/observer_jp/status/1791431104697880764

あぁこの世代より上の連中がゆとり時短だってやったせいで

日本人唯一の「馬鹿みたいに働く」能力を削いだ結果ですねぇ

生産性の低さを残業で補ってただけじゃん・・・

https://twitter.com/Hamachiya2/status/1791431357165719883

怖いとか死ぬとかだいぶ言われてるけど規制前は(〜2015)豚の生レバーを出す店が結構あって自分もよく食べてたよ。まあ運良かっただけかもしれないけど行きつけの店でほぼ毎日数年食べ続けてたまに腹下すくらいだった。味は好きな人には堪らない感じの珍味。でも今は違法から気をつけてね

腹壊してんじゃん・・・

生産性向上のために助成金で新システム導入したけど使えないか放置してます

導入の労力考えると税金使って生産性下げてるようなもんで

でもバカ正直に報告したら返金になっちゃうから生産性が上がったことにする

公式には成功事例となる

でも実際にはそうじゃない

SNSコストはただじゃない

だけど本質的必要SNS広報ツイート)なんかのコストを正当に支払われない

しかたなく必要だと思った人が場当たり的にやるんだけど

金をくれないどころか煙たがられる

そりゃ生産性悪いわ

あらゆる「だれかがやらなきゃいけない仕事」がしっかり報われますように

2024-05-15

最新AIの驚異!生活がここまで変わるとは…

実際に最新のAI体験してみて、そのポテンシャルに驚かされました。このAI技術がどのように私たち日常を変えていくのかについて、少しシェアしたいと思います

まず、家庭での使い方ですが、スマートホームデバイス連携することで、まるで映画のような生活が実現しています。例えば、音声アシスタントが朝のルーチンを完全にサポートしてくれるんです。目覚ましのセットからカーテンの開閉、さらにはその日の天気やニュースの読み上げまで、まさにパーソナルアシスタントのもの

また、仕事においても生産性が飛躍的に向上しました。ドキュメントの整理やメール自動返信、さらには会議議事録作成まで、このAIが驚くほど正確かつ迅速にこなしてくれます特に会議中の発言リアルタイム文字起こししてくれる機能には感動しました。

そして、エンターテイメントの分野でも大活躍AIが個々の趣味や好みに合わせて映画音楽を推薦してくれるので、もう選ぶ手間が省けますさらに、AIが生成するコンテンツアート音楽)も、クリエイティブな刺激を受けることができます

このように、最新のAI技術私たち生活のあらゆる側面に革命をもたらしています。皆さんは最近、どのようなテクノロジーに驚かされましたか?ぜひ教えてください!

====

と、GPT-4o が申しております

2024-05-14

anond:20240514194510

札幌市との一回のMTGでの発言が以下だって。(抜粋

どれほどの人間がどれだけの時間無駄にさせられたんだろう。

生産性精神性に対する罪だわ。

 

今日水素担当は来てるの?なんで、帰らせてるの?一緒じゃん、GX(グリーントランスフォーメーション)に関連する分野の人を全員集めてって言ったでしょ!」「身内を大事にしない人間が、何で“チームさっぽろ”ができるんだよ!なんで、気がつかない!」

「どうして、メッセージとかさ、そこの札幌市の連中!〇〇(個人名)とかさ!みんな、あなたもそうじゃん!」「みんな仕事するけど、そういうところ、一番大事にしなきゃいけないところを無視じゃん!信じられない!」「おまえ、一番仲間で、一番大事にしないといけないところ、大事にしてない!」

「この(新聞の)記事出た瞬間に、僕なら『これは、金融機関だったら怒るよね』と思うから、火消しに入るかと思いきや、誰も何も言わない」「それも何でですかって、こんなんは、別にそう大した記事じゃありませんって、〇〇(個人名)!狂ってるよ!」「あんたから、ありがとうも、クソも、メールもない!ありがとうもない!結果もない!誰が、おまえは、って感じだよね?」

サービス精神のない人が、サービス精神必要なところをやっちゃだめです」「サービス精神必要で、調整が必要でって、調整の得意な人がやってください」

「無理なところに無理な人材突っ込んでもダメですよ、もう1回、調整し直して」「札幌市でこれ終わったら、もう1回、会議やってください」「このままでは通用しない、はっきり言います!」

「向いてない人を向いた場所で、人は活躍しないといけないので、向いている人を置いてください」「向かない人を置いても、それは、その人の生き方があるし、生きたままの価値観があるから、無理な場所は無理です」

札幌市さんは残して帰りましょう!ここ、札幌市会議場所にして!」

anond:20240514021736

一般的に加点法と減点法ということを言うとき、加点法の方が分別があるとか生産的だとか言う。

いたことない どっちも点をつけてる段階では生産性なんかないだろ

加点法だろうが減点法だろうが、その加点部分を伸ばすなり減点部分を解消するなら生産的だろ

anond:20240514061822

事務局長井坂信彦衆議院議員は「AIを取り入れれば、国会政治のいい意味での生産性を高めることになる。わが国のAIについて制度規制活用バランス良く進めていきたい」と述べ、中谷座長も「常に新しいテクノロジーキャッチアップし、業務効率化と利便性の向上と生産性の向上をはかっていきたい」とまとめました。

2024-05-13

地方の子育て事情(異常な例)

よく男性女性性差議論になるとき性差よりも個人差の方が大きい」という優れた意見出会うことがある.同感である

かに性差はあるだろうが,個人差の方が大きいのは事実だろう.

東京 vs 地方話題も同じだと感じる.どちらも都合よく,文化環境議論をしているように思う.

そこで,地方の子育て事情(3σ外れた異常値と認識している)として,自分が行った子育ての例を紹介したい.

異常値である記載した通り,地方の子育てがこれが平均だというつもりは毛頭ない.むしろ地方においても親が異常者であればこういう子育て可能であるという例である

先にバックグラウンド.私は東大卒で,妻も東京国立大学である.二人とも博士号を有している.

仕事の都合で,地方都市(三代都市圏近郊ではない,まさしく地方都市.人口数十万人)で15年間子育てをすることになった.

私は仕事で住んだ地方都市よりもさら人口の少ない地方都市出身者であり,18歳までその地元暮らしていた.

まず,毎週末のように,県内及び隣県にある文化施設や大きな公園などに高速を使って出掛けていた.

子供たちが異常に好奇心が旺盛であったため,科学館や天文台美術館博物館なんでもOKだったし,

公園には必ず図鑑を持って出かけ,気になる花や虫は図鑑でチェックしながらなるほど〜と家族みんなで確認した.

連休は近隣県でジオパークに出かけたり,温泉旅館に泊まったりした.行く前に図鑑や本で地域情報歴史を調べ,

車の中でみんなで披露するというのがお出かけのパターンであった.

中学校くらいからは歴史に出てくる場所や有名建築家設計した建築物回りなど,社会科学寄りのお出かけも増やしていた.

半年に1度程度の頻度で東京大阪には出かけ,そこでしか体験できないこと(科博,未来館キッザニア鉄博USJなど.なぜかディズニーには一切興味を示さなかった)

にも出かけた.特に未就学時は鉄道大好き人間だったので,JRの全ての鉄博地下鉄博物館京王レールランドなどにも行った記憶がある.

体験格差などという言葉があるが,少なくとも我が家はお出かけという観点において,首都圏の子育てと比べて,劣っているとはあまり思っていない.

それは元々自分も妻もお出かけ大好き人間であり,軽々しく遠出をする人間だったためと考えられる.

の子,下の子ともにゲームは2-3歳から解禁していたが,1日30分というルールで行っていた.最初駄々を捏ねていたが,

1週間もすればルールに順応する.小学生からは1日1時間.お休みの日や特別な日(テストが終わった日など)は長時間を許すという柔軟な運用をした.

私自ゲームが大好きであり,子供の頃も馬鹿みたいにやっていたので,ゲームをすれば頭が悪くなるなんてことは一切考えたことない.

一方で,ゲーム面白すぎるのでやめ時が難しいことが問題で(これはマンガであれ,Youtubeであれ,小説であれ,映画鑑賞であれ他の全ての趣味にも共通する)

そこさえ親がきちんと見守れば,子供がやりたいこと,見たいものは与えて良いと思う.際限ないことが問題なので.

習い事勉強について.未就学期の習い事は上の子水泳ピアノ,造形教室ダンス教室,下の子水泳,造形教室だった.

通っていたお絵かき教室県内で相当有名なところであり,コンクールの賞ゲッターを量産するところだったので,

我が家もそれなりにエフォートを割き,小学生中学生の際にはいくつかの賞を受賞し,地元新聞に載った.

公文個人的に否定派だったので,未就学時は自宅でこぐま会をやっていた.もちろん小学校受験などするつもりはないので,あくまで頭のパズルと基礎力をつけるという程度.

自宅で先取り学習絶対にしないようにした(ここでいう先取り学習とは学年よりも先の内容をやること)

小学校公立)では,全く勉強に困ることはなかった.これは首都圏のようなレベルの高い競争がないため,当然と思われる.

そのため,自宅では,首都圏中学受験用の教材を4年生くらいから利用した.また,その地元進学塾にも通っていた.

大学時代の友人(首都圏在住)を通して,勉強法を聞いたり,首都圏地方での勉強の違いなどを埋めようと親が努力した.

(が,友人とも話したが結局は個人差の方が大きいというオチだった)

中学受験期には,本人も同意の上で,通えないこと前提で首都圏学校をいくつか受けた.本人にとっては力試しという意味が大きく,通えないことは理解していたし,前向きだった.

の子開成に受かり,下の子も渋幕に受かった.上の子中学地元公立中学に進学した.下の子は後述.

の子開成に受かった時は親としても非常に悩ましく,妻と子供たちだけ首都圏で暮らすことも考えた.

が,家族みんなで暮らす方が楽しいだろうということで,これはあくまで力試しが目的だったはず,本来目的に戻ろうということになった.

ただし合格は本人の自信になったようだ.

それから数年後に私の転職があり,首都圏で暮らすことになった.

の子高校受験開成に,下の子はちょうど引越しタイミング受験タイミングが重なり,渋幕に無事合格した.

子供達二人とも首都圏引越しから学校でついていけないこともなかったし,特段の文化的な劣等感も感じることはなかったと話していた.

もちろん本心は本人じゃないとわからない.

の子東大に,下の子医学部に進学した.

この後,我が子が殺人鬼になったり,オレオレ詐欺主犯として捕まる可能性もあるので,手放しで自分たちの子育てが成功であるとは言わないが,

少なくとも人口数十万レベル地方都市においても,首都圏と同レベルの子育てはできるという実例になると思う.

もちろん親は二人ともめちゃくちゃ努力したと思う.そりゃ週末はイオンに行って1日過ごせば親もフードコートゲームセンターで休めて楽だけど,

妻がお弁当を作り,大きな公園で遊ぶ,子供達が疲れてきたら近くのイオンに行き,買い物をして帰るという生活は体力的にも根性的にも辛い.

ただ,あの時の自分たちは私の仕事の都合で地方都市で暮らしいたこともあり,親の都合で子供達の住む場所が決まってしまっていることへの罪悪感からか,

過剰に,それこそ首都圏の子育て以上に様々な体験をさせてやるんだという気概があったように思う

その意味では,首都圏がどんなに文化環境に恵まれていたとしても,1日中switchを与えて親が子供放置していた家庭よりは地方我が家の方が多くの体験をしていただろうし,

かといって周りを見渡した時に,周りのご家庭が我が家のようにある意味狂気的な子育てをしていたかというとそんなことはないと思う

よって「地域差よりも家庭差の方が大きい」という面もあることを伝えたい.

追記

東大卒博士号の経歴をドブに捨てて田舎専業主婦で終わった奥さん可哀想という感想しかない 」

というトラバ,まず妻は東大卒じゃないし,専業主婦とも書いてないんだが,エスパーか?

妻は専門職なので,地方都市でも東京でも育休中以外ずっと働いてたんだが…というのが1点目.

次に,仮に東大卒博士号持ちが専業主婦をすることの何がおかしいのか,可哀想なのかがわからないというのが2点目.

もしかして博士号のような生産性の高い人物子育てという非生産的な行動を行うのが勿体無いと言いたいのか?

世の中で博士号持ちの女性,たくさん子育てしてるよ.日本だけじゃなくて海外でも.

それに,君,働いたことある会社仕事取ってくる営業や開発だけが生産的で,人事はコストセンターで生産性が低いまたはゼロと思ってる?

目の前でお金を稼ぐことだけが生産性じゃないんだよ.世帯内や社会全体で役割が分担されていて,その寄与度は複雑な関係になってるよ.

それに君が好きな生産性で言えば,うちの子供達が2000億ドルくらいのイーロンマスク並の資産形成したら

うちの妻が仮に東大卒博士号持ちの専業主婦20年子育てしたとしても,100億ドル/年のリターンがあるわけで,めっちゃその優秀な能力を発揮したことにならない?そんなこと求めてないけど.

3点目として,別にうちの子供がイーロンマスクにならなかったとしても,うちの妻的には人生が楽しければ良くないか

上にも書いた通り,私はゲームが好きなんだけど,ゲームした時間って別に新自由主義的な意味生産的な時間じゃないだろうけど,面白ければ良いのでは?

我々夫婦が「大変なこともあったけど,色々二人で頑張って面白かったな.子どもたちも育って勝手に好きなように生きてるし,なかなか我々がんばったね」って思えたら御の字で子育てでそれ以上を求めても仕方ない気がする

2024-05-12

anond:20240512192158

これ。

ガチ摂取するだけで生産性が急上昇するので、出来る限りニンニクを食べる。

https://anond.hatelabo.jp/20240512151303

リシンによるビタミンB1ブースト効果を最大にするために、細かく刻んで火を通すのがコツ。

anond:20240512192158

生産性向上したいなら是非真似して欲しいんだけど、寝る前に布団の中でスマホいじるのは絶対やめたほうがいいよ。眠りの質がガクッと下がるから

生産性向上に効果があったもの

体感1割程度、作業スピードが速くなった気がする。

それまでタオルを重ねて頭を置いてたんだが、中古屋で適当に安っすい低反発? まくらに変えてみたら睡眠全然違って驚いた。

弁当のサブスク定食オンリーにした。冷蔵庫も捨てた。食べ物を選ぶ、食事タイミング心配する、という脳内常駐タスクを外部化して注意力のメモリ解放した。

anond:20240512005737

うおおおおおおお!

首相、1人あたり国民総所得10年後に150万円増やす

2013年6月5日 13:45

安倍晋三首相は5日午後、都内で講演し、政府が打ち出した成長戦略の実現で「1人あたりの国民総所得は足元の縮小傾向を逆転し、最終的には年3%を上回る伸びとなる。10年後には現在の水準から150万円増やすことができる」との見通しを示した。


国民総所得10年で150万円増」のはずが…たった半分 アベノミクス初期の政府目標は達成困難に

2023年4月21日 06時00分

政府2013年6月にまとめた「日本再興戦略」を巡り、1人当たりの名目国民総所得GNI)を「10年後に150万円以上増やす」とした目標の達成が困難となった。目標額の半分しか届かない見通しで、生産性賃金が上がらない日本経済の停滞を示す。

2024-05-11

「女の絵を見ながらチンコをしごく弱者男性」って滑稽でグロテスクだよな

自分だけの世界で、妄想の女と愛しあって気持ちよくなってる

何の生産性もない。独り善がり。悲しい。気持ち悪い。

2024-05-10

さっきヤクルトの人が来た

女性「いま、ヤクルト配達できる人を探しておりまして…」

1軒ずつ当たるなんてめちゃくちゃ人手不足なんだな。つかイチかバチかも良いとこじゃん。こんなんで採用増えるとは思えないよ

丁重お断りしたら「応対いただきありがとうございました」って笑顔で帰って行ったよ。いたたまれなくなったよ

ヤクルトの偉い人さ、こんなことさせる前に現場給料上げてあげなよ。そうすりゃ採用増えるんじゃないの

経営陣の給料下げてその分原資にしなよ

こんなイチかバチかの採用なんて非効率すぎるし、全体の生産性めちゃくちゃ落ちてるでしょ

現場の人かわいそうだよ

2024-05-09

ブルアカ

ゲームで盛り上がり、アニメで盛り下がるジェットコースター情緒不安定

これは日本人男性情緒不安定にすることで生産性を下げて国家ランキング日本の上に立とうとする李明博陰謀

やっぱり韓国は最低だな!青輝石買いだめするわ!

「どんな業種の窓口に行っても新卒若者が応対してくれる」ってのが人口が多かった時代ボーナスステージしかなかった

今日ネットで見かけてなるほどそうだなと思った言葉

今は生産性のない業務で遊ばせておく余裕がないし、生産性のない仕事しかできない下っ端はいらない

anond:20240509165636

でも生産性労働者の数に比例する時代は終わってると思うんだよな

時代問題じゃなくて産業構造問題でしょそれ

anond:20240509165636

>でも生産性労働者の数に比例する時代は終わってると思うんだよな

 

その傾向はあるがまだ早い。優秀な人だけ働けばいいとかいう段階ではない。 

なぜならば優秀な人の数と一人当たりで賄える範囲が、全然足りてないからだ。

 

優秀な一人とロボがいれば、一人で100haの田んぼ管理できるようになってから、はじめてお前の考えるようなことが言える。

現段階では、優秀な人が稼ぐにはバイト中間管理者をを雇うことが必須だ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん