「ガタカ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ガタカとは

2024-06-09

[]2012.4

https://anond.hatelabo.jp/20240609080249

https://web.archive.org/web/20170710071211/http://ashihara-hina.jugem.jp/?month=201204

陳さん

2012.04.30 Monday06:30

というわけで。(前回からの続き)

お肉(その他)どーーーーん!

     

赤坂鉄人・陳さんのお店。

メインは麻婆豆腐でしたよ。

山椒がっつりきいてて、旨辛!

私は辛いモノ平気なので平然と美味しく頂きましたけど。。。(冷え性だしね。)

隣で友人が汗だくで顔真っ赤にしてました。おいしかった~♡

最後に陳さんが、まかないチャーハンを出してくださいましたよ。

とってもスパイシーで美味しかった。

やっぱ中華は、大勢で行くと楽しいな!

陳さん、顔ちっちゃかった。

杏仁♡

1

ごはん---

増血!!

2012.04.28 Saturday23:56

テニスに誘われたけど、ラケットがありません!

カビちゃったんですよねえ。。。。

前のお家、古くて湿気がすごくてですね。しばらく使わなかった

テニスラケットを納戸に保管してたら、カビたんですよ。

嫌になっちゃますよ。

靴も10足くらいカビました!しかも、良い靴から順に!!ずるい!!

そんなわけなので、仕方なくラケットを買いに行きました。

「むかーし軟式をやってたけど、硬式はほぼ初級者です!

しか腱鞘炎持ちです!!」と、訴える私にお店のおじちゃん

用意してくれたのが。。。

このラケットシャラポアと同じのだって

プロが使うのより、勿論ずっと軽いけど。

軟式やってた人は、どうしても手首でかえそうとして痛めちゃうんですよねえ。

軽すぎると手首使っちゃうからダメ。重すぎても負担かかるからダメ

これは軽過ぎず重過ぎず。

しかも、軟式打ちの癖がある人でも、ボールが綺麗に飛ぶんだって

へえ~~~~~~。よく分からないけど、なんかすごいのでこれに決めました。

その分野に詳しい人の薀蓄聞いてるの楽しい

ボール、おまけで貰っちゃった。やった♪

なにやらアグレッシブな気分を引き摺りつつ、ちょっとこじゃれた

漢方のお店に行ったんですよ。友人の誕生日プレゼントを買いに。

年上の友人に「滋養強壮セット」を見繕って、ケケケケ!とか

思ってたんですが。。。

ラッピングして貰ってる間、暇だったので「血圧・血流チェック」をしてもらう。

お店のお姉さん:「体の不調とかありますか?」

私:「全然元気です!」

正常な人は「スワン型」というのに、なるらしい。

で、私の結果、コレ 「乏血型」

お店のお姉さん:「血が足りてないですね!貧血!!低血圧!!冷え性!!」

2012042821540000.jpg 2012042821530001.jpg

ぎゃっ!!「老人」て書くの、やめてーーーーーーっ。

お店のお姉さん:「ばったり倒れたりすることないですか?」

私:「立ちくらみとかはありますけども、、でも、ヤバいなと思ったら

   すぐにしゃがむので、倒れたことないです!(お酒飲んでない時は!)」

お姉さん:「じゃあ、大丈夫ですね♡」(あっさり)

解決しちゃった。でも老人。。。

貧血も低血圧も、子供の頃からなので、特に今更不調感じない。

高校生の時、学年で一番血圧低かった輝かしい過去が。

512人中、1番!

そういう意味では、若いから体質変わってない!

大丈夫!退化してない!!

肉食べよう。お肉。

いや、レバーかな。

テニスもしよう。

1

日記---

ライブとか、堕落とか。

2012.04.23 Monday00:24

スカパラライブ横浜BRITZ

2012042221360000.jpg

体力的に弾かれそうなので、2階席取ったけど。。汗だく。

熱いわ~~楽しかった♪

いつもそこそこ体温低めに生きてるので、

熱気に慣れるまでに、多少時間がかかるのだけれども。。

たまに体育会系な事したくなるな。

精神衛生上、とても良い気がする。

ネームをしなきゃいけないんだけど、なかなか集中出来なくて

進みません。南国気分、抜けきらない。

すんごい楽しかったけど、堕落するなあ~南国。

環境って、オソロシイな!

(と、日本にいても元々堕落気味の私が言ってみる。)

南国でネット環境整えて、バカンスの合間にネームすれば

良いんじゃないの??今の時代、何とでもなるよね??とか

一瞬夢見たけど。。絶対仕事手につかない自信があるよ。

毎日、呑んだくれて、肉食べちゃうよ。

確実に、作風変わるな。

南国調サスペンス風味ラブ漫画??。。とか、ネーム滞ると

わからんこと考え出して、脳みそ混乱中。

ヨーロッパ美術館巡りにも行きたいです。

ゴシック建築が好きです。

そんでもって、毎日スウィーツ三昧で、堕落したい。

大丈夫です。

仕事も好きです。

1

日記---

おさかな天国

2012.04.17 Tuesday16:52

どーーん。

  

  

 

入れ食い状態

私の水中デジカメは、水につける前にぶっ壊れてしまったので、

全て友人のデータ拝借他人ふんどしで何とやら。

れいでしょ~癒された~~~ @南国ですヨ!

遊び倒したので、お仕事しなきゃ。

1

日記---

Piece 」 vol.17

2012.04.07 Saturday14:14

次号のベツコミは、4/13発売ですよ~。

5月号。「Piece」も載ってます

神戸、水帆がうっかり燃えたとこからまりますヨー。

やんちゃな男女が勢ぞろいです!

あと、FC 8巻は、6月末発売予定です。

こちらは、もうしばらくお待ちくださいませ!

そんでもって。。しばらく旅に出ます

さないでください(浮かれてる)

飛行機乗るのだいすき!!(浮かれてる)

1

お仕事---

ぱっくり

2012.04.03 Tuesday22:02

今日、大荒れでしたね。嵐だ。

お出掛けしたかったけど、お家でおとなしくあれこれ雑用してたら、

収納棚の重い扉に左手人差し指はさんで、

第一関節あたり、ぱっくり割れて、血がダラダラ。

い、痛いよ痛いよ!!号泣(T_T)

いつかやると思ってたんだよ。。この扉。。

気を付けよう・・右手じゃなくって良かった・・けど、大丈夫なのコレ。

自分可哀想になったので、前からしかったコーヒーカップを、

ネットポチッと押してしまう。(なんでやねん。)

あとは、「ガタカ」を レンタル観。

遺伝子の優劣によって、社会階級をぱっきり分けられてしまう、

やたら遺伝子工学が進歩した、「そう遠くない未来」の物語

人間が、「より良い遺伝子を残す事」を本能的にプログラミングされてるのなら、

完璧遺伝子を追求したい願望を持つことも、寧ろ自然な気もしてしまいまして。。。

自分の中のそんな感覚が、ちょっとコワイ。

SFだけど、宇宙服とかギラギラしたメカとか出て来ない、

終始「遺伝子を超えた可能性」がチラつく、熱い人間ドラマでしたよ。

ジュード・ロウ男前過ぎて、「何もそんなラストを選ばんでも、、、!!」と

泣き崩れたくなる乙女心。(←無理矢理)

面白かった~~~♡

あとは漫画

岡崎京子さんの「ヘルタースケルター」。

有名過ぎて、ちゃんと読んだ事ないのに大体のあらすじは知ってたんですが。。

映画化にあたって、書店にズラリと並んでたので、思わず

欲望と、好奇心探究心の境目が、未だよく分かってないです、私。

バランスの取れた人の欲望は、暴走しないでおりこうさんでいられるん

だろうな。きっと。

沢尻エリカさんがハマリ役過ぎて、何だかんだで実写気になる。

検事役に大森南朋さんか。(反応)

ゆびがいたいよー!

芦原妃名子さんのブログ魚拓

•waybackmachineにある最古のページは2011年6月だったけどそれにはブログ開始の挨拶とかなかったから、実際はもっとあったのかもしれない

2019年にあったらしい結婚報告とかもみつけられなかった

https://x.gd/dnoSy

写真とかも載ってるから興味ある人はちゃんとこっちから読んだ方ががいいです。

或いはこの増田のツリーよりはarchiveの方がPC版とサイズ同じなので読みやすいかもです https://archive.md/or39k

2014.2.2〜2024.1.26

anond:20240609075716

ドラマセクシー田中さん』について

・「ダラス・バイヤーズクラブ

・「オンリーゴッド」

2013.7.1〜2013.12.5

anond:20240609075743

ガラケーからスマホにした

・姉から鍋つかみをもらった

・顔出し

・「タイピスト

小学館ビル落書き大会

長岡花火

・「Piece」の100万部超えのお祝い会

集英社で初連載

2013.6

anond:20240609075826

競馬

2013.5

anond:20240609075845

・「月刊フラワーズメッセージイラスト水城せとな先生の20周年)

・数年前に体調崩してから仕事量をセーブ

2013.4

anond:20240609075902

悪女について 木嶋佳苗中村うさぎ

2013.3

anond:20240609075919

piece最終話脱稿

小学館漫画賞の授賞式

・やめようと思って休業してた時期もあるが今は漫画楽しい

2013.2

anond:20240609075937

・身内での小学館漫画賞の受賞祝い

吉永ゆうさん表紙のオムニバス

2013.1

anond:20240609075954

・初代&現担当から小学館漫画賞のお祝いピン

pieceは半分自己満作品

2012.12

anond:20240609080013

piece放送日時お知らせ

講談社編集が毎年シュトーレン送ってくれる

2012.11

anond:20240609080036

中山優馬くんの「Missing Piece

・「ひと恋めぐり」も「帰りたくなったよ」も嬉しかった

2012.10

anond:20240609080053

・MATCHBOX TWENTY 「NORTH」

稲刈り

関西弁

2012.9

anond:20240609080112

・「鈴木先生

・「桐島、部活やめるってよ

pieceドラマ

ドラマ迷った

2012.8

anond:20240609080131

小学館の人に竹むらの揚げ饅頭を買ってもらった

パソコン壊れかけた

長岡花火アルパカへぎそば寺泊、村祐

2012.7

anond:20240609080152

・「殺す理由

講談社漫画賞授賞式祝賀会(水城せとな先生失恋ショコラティエ)、迷って日比谷シャンテ周辺をグルグルグル

2012.6

anond:20240609080227

水城せとな先生の祝賀会(内輪)の幹事

テレビが壊れた

占い

2012.5

anond:20240609080249

友達結婚

最近ライアン・ゴズリングが好き

・「ドライヴ」と「スーパー・チューズデー

・「ブルーバレンタイン

・猫が来た

階段から落ちて尾骶骨を打った

高校生の時の自分

・「Crazy,Stupid,Love

三池監督大森南朋

2012.4

anond:20240609080313

テニス

貧血

スカパラライブ

・「ガタカ

・「ヘルタースケルター

2012.3

anond:20240609080331

・「僕らがいた」

「なのはな」

・「第9地区

2012.2

anond:20240609080350

・母のロールキャベツ

蜷川幸雄唐十郎の「下町万年物語

・「カーネーション」「ジョゼ」「ヒミコ」「コケッコー」渡辺あやさん

2012.1

anond:20240609080433

別コミ編集部が誕生日毎年花束送ってくれる

・「ALWAYS三丁目の夕日~」

・野獣風呂

桜小路かのこ先生

iPad買った

箱根神社

2011.12

anond:20240609080453

・姉の手作りミニトート

マスターキートン

謝恩会

2011.11

anond:20240609080513

テレビ壊した

エンデの「モモ

・芝刈り

2011.10

anond:20240609080533

ベツコミ編集から引越し祝いの炊飯器

松下奈緒マネージャー友達

・「ガキのためいき

・「見かけの二重星」。

・犬の箸置き

2011.9

anond:20240609080552

安全地帯ライブ

クラーク博士珈琲

2011.8

anond:20240609080610

みなとみらい花火大会

捜査一課の伊丹 野沢尚さん

ルンバ壊れた

2011.7

anond:20240609080631

インタビュー筆談

指揮者上岡敏之さん

はらドーナツ

anond:20240609081303

夏帆さん写真

・「天然コケッコー

2011.6

anond:20240609080652

カラスに襲われた

・仲間内で始めた田んぼサークル

パンの話が描きたい

ご当地キューピー

・杏と大悟キティ

2023-12-28

たかだか大麻 ガタガタぬかす

窪塚洋介大麻吸っていいとも出てたとインスタライブで話して問題になってるけど

窪塚が当時からレゲエに傾倒してたことは誰でも知ってる。

 

レゲエはジャメイカで発生したアフリカ回帰運動ラスタファリアニズムに起源をもち、

ラスタファリアニズムの中ではガンジャ(大麻)を神聖植物とされている。

これはガンジャやってCHILLになった際に得られる、

一種の浮遊感や幻覚症状が神に近づく行為だと考えられていたからだ。

過去の文献を遡ればラスタファリアニズムに関わらず、シャーマンユタ占い師預言者といった人間

麻薬成分のある植物摂取することで「神がかった」存在になろうとしていたことが伺える。

 

つまるところ、レゲエをやるということはラスタファリアニズムの魂を受け継ぐということであり

それは大麻と切っても切り離せない関係だということだ。

レゲエっぽいものがすきなんだよね~というファッションレゲエは別として。

から、今となっては立派なレゲエアーティスト卍LINEこと窪塚洋介大麻をやっていたことなんか

当たり前すぎてどうでもいいことでしかない。誰に迷惑かけたわけでもない。

たかだか大麻 ガタカぬかすな。

2023-06-16

増田ムシキング部推薦ムシ

グランディスオオクワガタ コクワガタ ミヤマクワガタ

グラントシロカブト アクティオゾウカブト カブトムシ

ラコダールツヤクワガタ メンガタカブト ヒラタクワガタ

フェイスタメルシワバネクワガタ ノコギリクワガタ ギラファノコギリクワガタ

コーカサスオオカブト アトラスオオカブト エレファスゾウカブト

インペリアリスツヤクワガタ フォルスターフタマクワガタ ネプチューンオオカブト

ガシラクワガタ

オウゴンオニクワガタ モーレカンプオオカブト ブルマスターツクワガタ

メカブト ケンタウルスオオカブト マキシムスマルバネクワガタ

サタンオオカブト ヘルクレスリッキーブルー アヌビスゾウカブト

ファブリースノコギリクワガタ ディディエールシカクワガタ ハスターノコギリクワガタ

サンボンヅノカブト カンターゴカクサイカブト バックレイフキカブト

ギアスゾウカブト ギガスサイカブト ヘルクレスオキシデンタリス

パプアキンイロクワガタ マルスゾウカブト スティーブンスツヤクワガタ

デリカトゥスマルバネクワガタ ラテペニスツヤクワガタ パリーオオクワガタ

ヘルマンミヤマクワガタ ヘルクレスエクアトリアヌス サバゲノコギリクワガタ

ルイスツノヒョウタンクワガタ インペラトールホソアカクワガタ アスタコデスノコギリクワガタ

ダビディスカブト ピサロタテヅノカブト フンボルトヒナカブト

ジュダイスミヤマクワガタ ギラフケイスケレッド ウエストウッドオオシカクワガタ

ポルテリータテヅノカブト インターメディアツヤクワガタ アラガールホソアカクワガタ

ウルスヒラタクワガタ メキシコゾウカブト

2023-05-13

俺がどこの誰で、

俺が一体どういう人間

そして、

俺に何が出来て

何が出来ないのか

お前に教えてもらう必要はない

 

映画ガタカ」のテーマ

ガタカ遺伝子科学か進んだ世界舞台

人は生まれる時、

両親から優良な精子卵子を選び出して、

最も優れた遺伝情報を持って生まれるように調整されて生まれてくる。

しかし、そんな世界でも昔ながらのセックス

「愛の証明」として生まれてくる人たちもいる。

主人公もそんなひとり。

彼は生まれながら心臓に病を抱えている。

しかし、彼には一つの夢があった。

2023-02-10

[]賢いフリをする人たち

能力を判定するために、プログラマーの間では昔からTalk is cheap, show me the code」ということわざがあります。これはリーナス・トーバルズメーリングリストで発した言葉で、能力を示していない人の行動を指しています

社会には、クラッカーセキュリティ担当者スクレイパーTwitter運営などがイタチごっこをするように、「賢いフリをする人」と「それを見破る人」がいます。これは、機械学習テクニックのGANと似たものです。

まれの良さを証明するために学歴などがあるディストピア的な状況の中で、こうした仕組みが起きています。まさにガタカ世界です。

そして「自分のやるべき仕事ちゃんとやっている」人が評価されることが望ましいです。また、表面化し切れない優秀な人材存在しているため、確実な能力判定をすることは難しいということを理解する必要があります

能力判定の基準は多様であり、評価者は自己責任を持つ必要があります差別思想を結びつけるのは傲慢かつ愚かな行為です。

2022-09-20

anond:20220920125200

ちょっと映画タイム」みたいだね

自分寿命を売り買いできる世界の話

金持ちは人から買った寿命で何百年も生きられて、貧困層はその日暮らしのわずかな金のために自分寿命を削っていかざるを得ない

格差社会皮肉った作品なんだけど、困ったことに全然面白くなかった

ガタカ」や「ロード・オブ・ウォー」(どちらも名作)のアンドリュー・ニコル監督なのにトホホすぎた

2022-08-28

遺伝子決定論オカルトじゃなくてガチ科学だもん仕方ないじゃん。

近未来を描いたSF映画の中でガタカが一番実現する可能性高いって言われてたし。

2022-05-24

anond:20220524090908

ガタカ遺伝子に将来心疾患になるファクターがあるとか。

そういうので職業も全部制限されるディストピア

新生児が35歳でなんの病気になるとか全部わかるぐらい遺伝子解析が進んだ未来の話。

2022-03-28

anond:20220328000534

ガタカがいつの作品だと思ってんだよ。その頃は日本でもそういう作品があっただろうが。

2022-02-17

anond:20220217182028

ガタカみたいに足の骨切断して延長するのってできんのかね?

2022-02-11

求: 画面を見てて飽きない映画

脳みそチンパンジーなので、始終展開があり画面に飽きない映画が大好きだ。

これまで見た映画特に楽しめた映画を頑張って挙げる、ぜひ同じような傾向のまだ見ぬ映画を教えてほしい。

始終退屈せず最高の時間を過ごせたと思った映画

グランド・イリュージョン - 始終退屈せずを体現した映画、華がありスタイリッシュ登場人物たちに魅了される

ドラゴン・タトゥーの女 - ダニエル・クレイグと影のある女と陰謀カッケー、以上

女神の見えざる手 - "アメリカ彼女に振り回される" みたいなキャッチコピー、僕もぐるんぐるん振り回された

マージン・コール - 文化祭の前日に夜遅くまで準備しているとき雰囲気好きだ、そんな記憶を呼び覚ましてくれた映画

エグザム - 閉鎖空間で初対面の人間が集まって何かするっていうよくある設定だけど最後まで飽きない

プレデターズ - 地球のいろんな軍隊の人が突然さらわれて宇宙人と戦う、この映画好きな人と会ったことないけど好きなんや

先ほどの奴にはやや劣るが、始終退屈せず楽しめた映画

オーシャンズ 11,12,13 - プロフェッショナルが集まって何か作戦するって映画は基本大好き、ブラピがかっこよすぎる

スティング - オーシャンズみたいな映画ちょっと古いけどこれもすべての要素をきれいに配置した良い映画

CUBE - シリーズ全部みたけど初代だけ、余分な要素がない初代が一番好き、なぜ初代以外はだめだめなんだろう

インターステラー - これは本当に純粋な画面映えがよかった、内容も好き

ガタカ - 何かが足りないけれどもそれを乗り越えようと人事を尽くす姿には心をうたれる、派手な画面ではないが目が離せない

フォーカス - プロ詐欺師カッケー、あとこの映画の演技指導をした人の TED動画面白いから見てほしい(https://www.youtube.com/watch?v=EDkxFQExFec

ウォンテッド - 中二病のために作られた映画中二病なので超楽しかった

ソードフィッシュ - してやってやったという映画、してやられた

番外編: 退屈する瞬間はあったけどトータルで見たら楽しめた映画

プレステージ - 長いけど途中で伏線が頭の中でつながったときは興奮した

真実行方 - 最初マジで寝そうになったけど話が動き出してからは楽しめた

ものすごくうるさくて、ありえないほど近い - 子供の繊細な心の動きに揺さぶられた

シャークネード - 友達リアルタイム突っ込みながら見たという体験こみ

ハンガー・ゲーム - デスゲーム系、一作目の暗い雰囲気が好き

2022-01-16

anond:20220116210624

優生思想だな。

映画ではガタカとか、漫画では狂四郎2030などがあり、歴史的にはナチスとかがそうだよね。

他に何があるだろう。。少なくとも肯定的意見は見当たらないな。

2021-09-13

anond:20210912160129

>>年齢の割に巨乳

年齢別に正しい胸のサイズが合って増田はそれを把握している

ガタカ

2021-09-03

anond:20210815230512

そこで女のパンツが見える必要はあったのか?胸に手が触れる必要は?セッ○スするのは?大事なページ数を削ってまで『サービス』する意味は?それなら話を進めてくれないか

セッ○ス描写必要だろう。逆になぜ必要ないと思ったのか。

子どもはどこからまれてくる?

ガタカか?ミューツーか?

ただ、途中から主要登場人物子どもが加わる作品が数多ある中で、子が唐突に出現するか、せいぜい出産の場面のみを描く作品ほとんどであるのも事実

そのような中、以下の作品生命道理に対して誠実に向き合った。

ターミネーター

おおかみこどもの雨と雪

クレヨンしんちゃん

YAWARA!

・えの素

2021-08-25

ガタカ予言した世界まんまじゃん

ブサイク→親が出生前診断する金をケチったんだねかわいそう

2021-05-31

眼鏡売り場はあっちこっちにあるのに電車眼鏡おれひとりだけ

anond:20210531171752

ガタカみたいな世界観になってきた

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん