「物見」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 物見とは

2024-06-05

anond:20240604153910

侵略目的にもよるんだけど...。鉱物資源が欲しいの?食料?水?文化侵略

地球人殲滅したい?支配下に置きたい?

いざ住んでみると人類が多く娯楽とか食事とか誘惑がたくさんあって物見遊山についつい時間を使いすぎまして...

逆に精神侵略されてて草。

地球の諺では「ミイラ取りがミイラになる」って言うんやで。気ぃつけや。

2024-06-04

当方宇宙人です。助けてください

上司から指示がありましてこの度地球侵略するために、まずどの地域を陥落されるのが効率的調査してこいと。

それでまあ5月連休中に東京出張で来てまして某所のウィークリーマンションに潜伏してます

日本東京を選んだのはダーツを投げて刺さったから程度の理由でして、これといって思いもなかったんですが、いざ住んでみると人類が多く娯楽とか食事とか誘惑がたくさんあって物見遊山についつい時間を使いすぎまして、肝心のどこからどういう風に侵略すべきかっていうレポートがぜんぜんで来てなくて焦ってます

そこで、なんか変なコミュニティだなと思って前々から気になっていたこはてな匿名ダイアリー地球の皆さんの意見を募ってみようと思いました。

ぜひおすすめ侵略コース根拠と共に教えて頂きたく存じます

日本意見に偏っちゃうのは、なんか世界的に戦争とかしてるから選択肢が狭くて、とか説明しようかなと思ってます

私はちょっとこれから同僚と赤羽に飲みに行こうという話になってますので、確認できるのは明日以降だと思うんですけど、どうぞよろしくお願いします。

他にもお勧めの飲み場っていうんですかね、東京に潜伏してるならここ行っとけっていう情報もお待ちしてます

2024-06-03

anond:20240603114648

電子ペーパーいくつか買ってたから参考になるかな

解像度(あるいは描画方式?)見るのは大事。BOOXかKindleペーパーはほぼ紙だけどハイセンスのやつは表面に細かい点があって汚かった……

あと発色が大事。だいたいPR写真日光に照らされた状態で白色が読みやすいし、綺麗。でも実際に買って蛍光灯の下で見ると白が100均にある粘土キットみたいな色で萎える。違いあるか知らんけどできるなら実物見たほうがいいよ。外で読んでても曇りの日は粘土板になって萎えた。それからもう使ってない。

関係ないけど、サイズ個人的にはスマホサイズが一番しっくり来てた。大体文庫サイズだけどハード文庫サイズだと描画範囲ちっっっっさいのでスマホ型のほうがいろいろ便利。ハイセンスのA5は電車で読むときにはめちゃくちゃ楽だった。あ、漫画は小さくなるからだめかも。今は枕元で音楽プレーヤーになってる。画面光らないから寝る前には便利ね。

どの端末が今いいのかはわからん

参考にならなかったらごめん

2024-05-25

anond:20240524195441

追記コメント返信

一晩経って見てみたらめっちゃブクマとかブコメついてる!

読んでくれてありがとう

実は趣味文章書いてたりするんだけど、こんなにいろんな反応もらったの初めてだ。結構ノリと勢いで書いたまま出してしまったので、こんなにいろんな人に見てもらえるならもっとちゃん推敲してから投稿すればよかったなぁとも思いつつ。

追記で捕捉したり、コメント返すのやってみたかったんだよね。ブコメの中から目についたもの複数似たニュアンスのものがあったコメントピックアップして回答していくよ。(意外と書いてたら時間がかかってしまっているので、何日かに分けて追記を増やしていくよ)

おもしろい/笑った/つい読んでしまった

ありがとう!ノリよく少しでもクスっと笑える文章になればいいなと思って書いたので、こうやって素直に文章や書いた内容を褒めてもらえるととても嬉しい。

>この増田、只者じゃない/すげーよお前/ほかの体験記も見たい/上野記事も待ってる/この増田にはハプニングバーとか行ってみてほしい

ありがとう!私の唯一にして最大の長所がこの恐れ知らずさと好奇心だと思っている!ハプニングバーは行ったことあるので体験記書いてみるよ。

>これマジで?/嘘だろ/おじさんが考えた架空記事だろ/夢を見せるな!

いか?この文章匿名プラットフォーム投稿、閲覧するにあたり、この記事がほんとか嘘か、「私」という女が実在したのか、仮に増田マジで女だったとして書いてある内容が真実なのか、そんなもんはまったく重要じゃあないんだ。大事なのは、「ほんとにこんな世界があるのか?おもしれー!」 とワクワクした気持ち、「行ったことはないし行く気もないが、世の中にはこんなすけべスポット存在するのかもしれない……!」と感じたロマンだ。いいじゃねぇか!夢を見ろよ!コメントを残してくれたということは、少なくない関心をこの文に寄せてくれたからだと思っている。読んでくれてありがとう貴方人生に、この記事で見たすけべロマンが彩を添えられたら本望だ。

セックス応援上映

こういう場って特定の誰かの1コメントだけ反応していいものなの?なにぶん初めてなもので、このコメントを書いてくれた人が不快になってしまったら申し訳ない。でも本当にこのコメントおもしろくて大好きなんだ。セックス応援上映、今後また記事を書くことがあったら引用することを許してほしい。

>この増田のように「すわ」という言葉使ってみたい

これも1コメントへの反応になってしまうが、こういう文章の書き方で過去なんどかいじられたりしたことがあったから、このコメントに救われたよ。ありがとう

>「僕と」握手!ってことは増田は男なの?/最後の「僕」は男ってネタばらし?

えっ……コメントでもあったけど、○○で僕と握手!って構文は今通じない人もいるのか……現役ネタだと思って使ったからショックだ……。これはそういう構文なので、特に性別ネタばらしではない。決め台詞だと思ってくれ。おもしろギャグだと思って書いたやつを説明するの、めちゃくちゃ恥ずかしいな。精進します。

映画館実名出すのまずくない/実名ありで書いて、警察とか大丈夫なの?

これに関しては事前のネットリサーチの結果、実名出して書いているブログやYoutubuの動画が多数あったから一応問題ないと踏んでいる。が、しばらく様子見て怒られが発生しそうになったら速やかに変更する。劇場とかお客さんに迷惑をかけたいわけでなないんだ、すでになってしまっているかもしれないけど……。

ポルノ映画館に関しては、調べた感じだと警察摘発された!みたいな大きい記事は見たことがないかな。昭和のころからずっと続いているものから、意外と「そういうもの」としてお目こぼしされているのかもしれない。知らんけど。

>指って衛生的に……/衛生面気にならない?/汚そう

指突っ込まれたのは普通に内心キレてたよ!映画館出てすぐにうがいしました。

衛生面だけど、中にいる人間はわからないが、建物自体は若干古さを感じつつもちゃんと清潔ではあったよ!少なくとも館内によくわからん染みがめっちゃある、とかではなかった。

>運がよかっただけでは?/いくら金払ってるとはいえ過信できない/界隈ルール無視するやつもいっぱいいる

これは本当にその通り。だから私は面白半分、物見遊山で成人映画館に向かうのは男女ともにおススメしないよ。ただ、自分でもある程度防衛ラインというか、除外対象になる人間の行動をいくつかあらかじめ決めてあるので、完全に無策で運任せにしているってわけではないよ!

>手マンした手で僕と握手

ばっちいから洗ってからしましょうね~。えんがちょ

増田映画館ハプニングバーの代わりに使ったのか?/ハプニングバーの激しい版みたいのもの?/ハプバーの方が安全ワロタ

まず先に断っておくと、成人映画館ハプニングバールールも客層も全く違うものから互換性のある施設ではないよ!そもハプニングバーに行ったことがある人間として、ここは明確に分けて今回足を運んでいる。詳しくはまたハプニングバー記事を書いたときにでもちゃん説明するが、ルールを守らせる立場店員の目や、避妊具等のセーフティが基本存在しない成人映画館では施設的にわいせつ行為は全く推奨されておらず、あくまでも慣習的にそういった場になりやすいかお目こぼしされているだけということは頭に入れておこう。破ったからとて即警察!ってわけではないが、本番行為まで至るのは基本カップルで訪れた時だけ、というパターンが主流っぽいぞ。やりすぎるとスタッフさんに普通に注意されるので、紳士諸兄、もし遊びに行くなら周囲の目を気にしつつ、節度を持って遊ぼう!

>行ってみたいかもしれない

信頼のおける友人やパートナーと、用法容量を守って遊べば楽しい場所だぞ!事前に、見知らぬ人でも遠慮なく「やめてください」を言える練習をしてから挑もう。一応、劇場にいる大半の人は相手が一人なのか連れがいるのかちゃん確認したり、明確にカップルだった場合積極的に触れないようにはしているような感じだった。パートナーがいる人、相手の反応次第だが新しい刺激になる可能性もおおいにあるので、性生活の充実のために一度話を振ってみてはどうだろうか?

追記は一旦ここで終了!

(もしかしたら後日サイレント修正するかもだが)

追記終了時点で上野チャレンジ完了しているので、紳士淑女諸君また近いうちに会おう!

2024-05-23

ポケモンカードをする女

ポケモンカードをしている未婚アラサー女なんだけど、PJCS(というポケモンカード世界予選みたいなもの)が終わったらやめることにした。

ポケカ歴は片手より少ない。

前は女友達と一緒に行きつけのカドショに行ってたんだけど、帰郷したので今は別のカドショに一人で通っている。

ので、私が知っているカドショは2つだけ。あとは物見遊山で何件かジムバ出てみたくらい。


辞めるに至った原因は二つある。

一つは、明らかに精神障害持ってる人が近寄ってくること。

まったく話が通じないので「近いです」「離れてもらってもいいですか?」が通じない。暖簾に腕押し。

私は昔そういう人と遭遇して怖い目にあったことがあるので、これは本当にきつかったし、一度すごく驚かされたことがあってカドショのトイレで泣いたことがある。誰にも言ってないけど。

止めてくれたり、注意したりしてくれる人もいるけど、一度退かしてもすぐ寄ってくる。いたら終わり。帰るしかない。来たら終わり。帰るしかない。

あなたの息子さん、カドショで女に近づいてすごく怖い思いをさせてますよ。見えない振りしてこちら側に放り込めば、楽でいいですよね。


二つ目は、個人情報をばらまいていく人たちがいること。

現在私は地元に住んでいて、今行ってるカドショは何駅か離れたまあまあ遠いところにある。

わざわざそこに通うのは、地元の人にポケカやってるのバレると面倒だからだ。そういう人もよくいるよね。

んで、地元ショップポケカ買いに行ったら、よくジムバでよく会う人に遭遇した。

私が仕事帰りの恰好だったので「家ここらへんなんですか」「そうなんですよ」「僕は当選たからわざわざこっちまで~」みたいな日常会話をした翌週カドショに行くと、遭遇した人とは別の人に「私さん~~の人なんですね」といわれる。いや、言うなよな。本当に。

まあそこまではよかったんだけど、次は年齢が出回った。

ジムバの対戦が終わって次戦待ちの途中、なんかうるさいタイプオタクと話してたら誘導尋問みたいなことされて、「まあいっか」と思って言ったら広まった。いや、言うなよ。本当によ。って感じ。

私が思ったより年上だったらしく、そして年上未婚アラサーはそういう人たちから見れば「弱者女性」に見えたみたいで、つっかかっても良いという対象になったらしい。

「この年でポケカきつくないっすかw」「こんなことしてる暇w」「平日なのにジムバ来てるんすかw」みたいな半角単芝生やされて、お前もだろとは思いつつ「そうなんですよ~」「暇で~」とか対応してると、調子に乗って余計に言ってくる。

別にいいだろうが、ポケカしてても。平日に数時間使ったって、週末丸一日やったって。おもしろいんだからしょうがないだろ。うるせー。


もちろん、そんなこと面と向かって言ってくる人なんてほんの少数。

カドショは基本的にいい人ばっかり!

ただ、そのいい人たちも後ろでなんか言ってたみたいで「あーあ」となってしまった。

LINEスクショ送られてきたよ。告げ口してくる人ってどこにでもいるしね。


「満遍なくいろんな人と対戦出来たらいいな」というポケカ人生計画はつぶれてしまった。男がこんな噂好きなの知らなかったし、見通しがあまかったらしい。

そんなこんなで障碍者相手と噂話に疲れてしまっていた私を、チームに誘ってくれた人が現れた。彗星のごとく。

厳格に言うとチームではない、チームというよりかは「ジムバ始まる時間ぴったりに集まれいから、それまでフリーでやってようかな」みたいなゆるい仲良しチームみたいな感じ。

ポケカしてる人たちの言う本当の意味での競技的なチームではないけど、便宜上チームとしておく。

そのチームの人とはよく対戦するし、よくお話ししていたので「なんかあっちでやるの大変そうじゃない?よかったら相手してほしいんだけど、こっちでしませんか?」というのは本当に鶴の一声に思えた。実際そうだったし。

それ以来、ジムバに出るのは月1くらいになった。まさにノーストレス

障碍者が近づいて来ないように奥側の席譲ってくれたり、なんか言ってくる人には注意してくれたり。本当にありがたすぎる。


それでまあ一年くらいそんな感じで過ごしてたんだけど、それでも言ってくる人は言ってくる。

「あれって囲いなのw」「あの年でオタサーやってんのw」みたいなやつ。

前に言われてたことは自分で受け止めて嫌な思いをすれば済んだのが、今度はチームの人たちも言われるようになってしまった。

迷惑存在から守ってくれたのを、「ナイトw」とか言って茶化して、それでいいの?本当に?私一人で嫌な思いしてろよってことなの?

囲い発言なんか、からかいとか冗談交じりに私たちへ言ってくる人もいるし、裏で言ってくる人もいる。あなたたちの中に告げ口してくる人いますよ。前回に引き続き。


チームの人たちって本当に本当に本当にいい人たちばっかりで、私より年上だろう人もいれば、年下だろう人もいるのにみんな優しくて、だから私もできるだけ優しくして、でもそれが周りの人たちから見れば鼻についたのかな。

別にカード乞食したわけでもないし、出会いを求めに来てたわけでもないよ。

結局はポケカでつながってるだけだから本名カタカナ表記(大型大会で明らかになる)くらいしか知らないし。みんながどこに住んでるとか、そういうのまともに聞いてないかあやふやしか覚えてないし。ツイッターDMで連絡してるからLINEもしらない。

でも、それでも私がちやほやされているように見えて、チームの人が私を特別扱いしてるように見えて、なんかそういうのが許せないくらい妬ましかったのかな。ポケカしてただけだよ、友達と。


からもう、ああだこうだ言われるのが億劫になってきたので、私が抜けることにした。これで一件落着ですか?

あなた達が言うように、もういい年なんだからやめますわ。それでいいんでしょう。

なんかもう疲れてしまった。クソチカスたちが悪いのか、私が悪いのかわからない。

でも前にやめてった女の人もこんな話してたし、そういうことなんだろう。


チーム内にPJCSへ出場する人がいるので、その人がWCSに行けなければそこで終わりだ。

壁しにカドショへは行ってるけど、今月入ってジムバには出てない。

やめると思えば楽なもので、何を言われても、障碍者が仲間に入りたそうにこっち見てくるのも、本当にどうでもよくなってしまった。

でも私はもっと遊びたかったよ。あーあ、我慢しきれなかったな。


ここまでかなりフェイクを入れたけど、フェイク入れなくても大抵の女プレイヤーに当てはまらない?これって。

女性ポケカプレイヤーの人が読むと「わかる」と思ってくれるところが多いと思うんだけど、どうなんだろうか。

結局女の人って最終的に身内でやっていく感じになるじゃん。

変な人が湧くのもあるあるだし、でかい大会で会った女の人も「うちもそういう(障害)人がたまに来てて」みたいな話は聞いていたので、どこに行ってもそうなのかなと思う。


最後に、本音を書いておこう。

チームの皆さん、本当にありがとうございました

みなさんと出会たことは本当に奇跡だと思っていて、いつも感謝でいっぱいです。

このままフェードアウトしていくのは本当にさみしい。帰るときいつも涙ぐんでしまう。

私が手札事故ってるときに煽る、やり慣れないへたくそシャカパチの音だとか。

最後の60枚目を探して、食べる時間も惜しくなった12時間とか。

カドショ閉店後、日付が変わるまで構築の話をした夜だとか。

カスデッキで乗り込む新弾バトルとか。

あの悔しかったシティとか。

ずっと楽しかった。本当に、掛け値なく。

たくさん迷惑をかけたのは申し訳ないけど、みんなも楽しかったと思っててくれたらうれしいな。独りよがりじゃなければ、それで。

noteCL優勝したらって言ってたから、私も書かないでおいたよ。

勝っても負けても楽しそうな皆だけど、いつか公式応援できるときがあればうれしいな。


私にちんぽが生えてりゃこんなことになんなかったのかな。

少なくともこんなゴミみたいな理由でやめてないよなー。

2024-05-12

やっぱり昔は源氏物語とかその絵巻物見てシコってたんだろうか

2024-04-22

着ぐるみおっぱい見せてギター弾いてるYouTuberになりたい人がいた・・・

さすがに本物見せてくれよ

2024-04-21

anond:20240421160255

オタクとはどういうものか詳しくは知ろうともしない層への物見遊山的興味を刺激するためとしてオタク特集を組んだメディアメディアで、オタクを厳密に知ってから特集しようなんて気概さらさらなかったはずだが、

からこそ、何も知識裏付けなく印象論でオタクとはどういうものかを考えた場合経験から導き出されるのは「アニメ漫画ラノベみたいなのを介して空想にふけってるやつじゃね?」ってイメージになるはず。

そこにラノベじゃなくてゲームが入ってくるのは自然な流れじゃないんだよな。せめてアニメ漫画ラノベゲームの四大にしないのにはなんらかの理由必要

2024-04-20

同棲して気づいたこ

ハンガーは手前に取ろうとして引っかからない向きでかけないとストレスが溜まる

ベッドはセミダブル以下はだめ

絶対ダブル以上にしないといけない

もの定位置を決めないとすぐにどっかに行く

使ったものを元に戻す習慣をあとからつけるのは難しい

半同棲同棲全然違う

自分食器洗うタイミングはいつでもいい派なんだと思ってたけど実はそうじゃなくてコンディション悪い時にシンクに溜まった食器見ると泣きそうなくらい悲しくなる

食器溜まるのを解決するために食洗機導入しても結局食器は溜まる

自分洗濯溜まってても気にしない派なんだと思ってたけど実はそうじゃなくて溜まった洗濯物見スルーする同居人理不尽にキレそうになる

ドラム洗濯機は高いし今の部屋の洗濯機置き場は狭くてどっちにしろ買えない

夜2人でテレビでも観ながら食べよ〜と思ってルンルンで買ったプリンを要らないって言われると2日後くらいにダメージくる

甘いもの好きなのは自分であって相手はそんなに好きじゃないってだけの話なのに

仕事のキリ悪くて上がれなかったりゾーン入ってて抜け出せなかったりする時に夜遅くまで働いてることに意見されると本当につらい

ゾーン入ったエンジニアなんてほっといてくれればいいじゃんって思うけど多分エンジニアが近くにいない世界で過ごしてきたんだろう

自分しんどい時に相手がしんどそうだとしんどいって言えなくて余計にしんどい

多分相手自分以上にしんどい

ひとりになりたいときにひとりになれないとつらい

2LDK以上はほしい

疲れた時に会いたい早く帰りたいと思って帰るけど期待しすぎるのはよくない

自分の機嫌は自分で取らなきゃいけない

2024-03-25

anond:20240325025508

おばさんに男の嫌がる広告とか分からんやろ

そういう主観しか物見れないとこもおばさんクレーマーの特徴だよね

2024-03-04

過疎地に国力を注ぐ必要はない」って、本当ですか? 反論に続々と思い出が集まった【能登半島地震

https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_65a78864e4b00bbb446d324e

「固有の文化まで切り捨てないで」。

そう訴える投稿に、大きな共感が広がった。

地震で甚大な被害を受けた能登半島では、地域シンボルとして数多くの祭りが受け継がれてきた。

こういうの見ていつも思うんだよ

無くなりそうになった時、ってのはもう手遅れを通り越してんだ

地方祭りが無くなるとき前触れもなく突然、来年はやーめたって終わるとでも思ってんのか

毎年毎年ずっと検討されてるに決まってんじゃんよ

それを取りまわしてきた地元民にも生活があって

ずっとずっと、もう少し頑張ろうって老体に鞭打ってやるが

それにも限界がある

それが表に出るってのは、もうもろもろ決定した後なんだよ

明治建物が取り壊されるとか

鍛冶職人が居なくなるとか

そういうのは、発表された時点で終わってんの


物見遊山で訪れるだけの人間感傷のために

生活犠牲にしたり出来ないだろ

から、それを終わらせたくないなら

そんなのが検討に上がらない程に地元利益がある状態にするか

じゃぶじゃぶ税金つぎ込んで歪に文化財として残すか

存続を望む人が大挙して移住するか

そういう話なんだよ

越後の山奥にあるうちの田舎コロナを機にすっぱりと祭りをやめた

「開催しなかった」と言う実績が後押しした形だ

被災した能登半島だけ特別か?

日本全国にそんな集落がいくつあると思ってんだ


あの蘇民祭ですら終わる

切り捨てないでというのは、こういうの全部の話なんだ

被災地を絡めたお涙頂戴の話じゃねぇ

2024-03-02

anond:20240301224338

それは実際あり。笑

あとラウンドアバウト交差点だっけ?

信号無しでずっと左折させるやつ

あれ実物見たことないけどどうなんだろう

通ったことある人いたら感想聞きたい

2024-02-23

ニワカのジーンズ好きとして今日人生最良の日

lee 101zの1962モデル今日初めて実物を見て、歓喜のあまり気付いたら買っていた。

短い期間に1948、1954とリリースして間を開けずに1962モデルリリースしてて、値段も生産中止前から1万円値上がりしてるし「エドウィンさん節操ねぇなぁ」と思ってたけど、そんなの実物見て吹き飛んだ。

1962モデルカムロックジッパーだった。

公式サイトでもジッパーメーカーは書いてても種類は書いてなかったので実物見るまで分からなかった。ニワカだから

ありがとうエドウィン

本当にありがとう

これでオレの手元には欲しかったヴィンテージデニムレプリカジッパータイプが一通り揃った。

大分前に買ったLee 101z 1952や最近買った1948のピンロックジッパーLevi’s 501ZXXのタロン42 オートマチックジッパー、そして今回のLee 101z 1962のカムロックジッパー

これからじっくり履きつぶしていく。

出来ればこれからもピンロックジッパーカムロックジッパーの両モデルを売り続けて欲しい。今持ってるヤツを履きつぶす頃にまた買うから

ヴィンテージデニム好きの99割はボタンフライ派だろうけど、ジッパーモデルもいいぞ。

ボタンフライは変わらない良さがあるが、ジッパーフライ技術進歩マイルストーンだ。

はじめはロック機構無しでジッパーが下がっちゃうから止めるためにベロにピンを立ててジッパーの歯の隙間に刺して止めるピンロックが出てきて、ピンロックのピンが折れて困るからピンを増やして太くしたカムロックが出て、そのあとジッパーの筐体にパネ仕込んだオートマチックが出るけど、色々問題あって構造シンプルな今主流のセミオートに落ち着く、というジッパー進化過程がオレの手元にはある。

超嬉しい。

ありがとうエドウィン

2024-02-17

ポルッタくんが顔出した途端にちやほやされたのマジで辛い

暇空茜アンチの中にポルッタくんという青年がいる

ポルッタくんはVOICEROIDの琴葉茜のファン

琴葉茜をパクったガワでダーティー活動をしている暇空茜を許せず、琴葉茜の会社であるエーアイにどうにかしてほしいと抗議をしていた

エーアイ社に何度も現地凸し、ついには抗議のためにエーアイ社内で切腹自殺をして救急警察がくる騒動に発展した

幸い、ポルッタくんの命に別状はなかった

ポルッタくんは大学生だが、前から精神を病んでおり、大好きな琴葉茜が暇空に凌辱されていることで更に病んで休学中

こいつヤバすぎるだろと暇空を愛す者憎む者双方から話題となった

エーアイ社の半径何メートルに接近禁止と命じられてポルッタくんは、その距離よりわずかに外側で、今度は看板を持って抗議のハンガーストライキを始めた

物見遊山の者にからかわれようと俺はここにいるぞと示すためにポルッタくんは自撮り晒し

それが、イケメンなのである

変に前髪が長すぎたり陰気な雰囲気はあるが、ポルッタくんは若く端正な顔立ちの青年だった

ずっと頭おかしい奴扱いされていたのに、自撮りはいいねが多くつき頑張れと応援コメントが寄せられた

顔を晒しただけでこれである

顔面晒した途端に頭おかしヤバイから、好きな女のためにたった一人で戦う健気な好青年扱いに変わった

もう終わりだよこのルッキズム社会

けしてイケメンではないと自覚していただろうに顔出しした青識亜論ってすごかったのかもしれない

暇空茜が不利になるのわかっていながら裁判蹴ってでも顔出さないのは、まあそういうことなんだろう

2024-02-12

anond:20240212152333

図鑑で知ってた生態を動物園で実物見た!みたいな感じよ

サバンナで見るのと違いますよって言われたらそれはそう

2024-02-05

anond:20240205201837

口座名義が店とか日本人名前じゃない時点でやっと「ん?」ってなったけど

メールの文面とかがまともで、商品もあまりマニアックすぎてそれで詐欺をするという発想が全くなかったら警戒心が薄くてつい振り込んじゃったよね

最初ヤフオクのページがGoogleで示されてればよかったんだけど

そうじゃなかったからつい掘り出し物見つけたって勇み足なっちゃった

2024-02-03

俳優ときが偉い偉い原作者様に会おうとしないのはけしからん

いや忙しい現場にお偉いさんが物見遊山に来るって普通に迷惑だろ

「会わなきゃダメ!?」くらい言われるだろそりゃ

お前らもこれが「試合を控えたヴィッセル神戸ロッカールーム三木谷がきて選手と話そうとした」とかだったら

「追い返せ」「蹴り出してよし」くらい言うだろ絶対

2024-02-01

anond:20240131140400

バカンスの考え方が貧素すぎるんだよ

まずね、旅先に到着して4,5日はモード切り替えに費やす

脳と体の疲れを癒やしリラックス態勢にする

部屋でまったりで良い

日本人はこれを瞬時にやろうとする、無理

最短で4,5日かかる

仕事を忘れ日常から切り離すのは簡単では無い

モードが切り替わったら本格バカンスの始まり

ビーチで瞑想するもよし、ナイトバーナンパするも良し、物見遊山も良い

人それぞれ

これを2,3週間楽しむ

心と体をリフレッシュさせる

最後リブート

現実社会に戻る

これとて4,5日はかかる

休暇最終日が近づいてきたら徐々に現実に戻し始める

仕事関係の本を読んだり、メールを見たり

だが返信はしない、気持ち惹起させるだけで良い

これを2,3日やって社会復帰へのリハビリ

帰路

移動で体は疲れている、2,3日は部屋でのんびりする

さて明日から仕事だと

こーゆー休暇を取らんとダメですよ

2024-01-08

anond:20240108160117

ブタ物見遊山に行ってもシカにもウマにもロバにもならない、という例

震災が起きた二日後に被災地に行った津田大介さんへ。

リタスみたよー!

お使いできてお疲れさまー!

リタスで流れていた映像は、重要価値のあるものだと理解できるし、

自治体要請を受けて、予め準備してあった簡易トイレ等の物資を、土地勘がある人が運んだというのも素晴らしい行為

被災地に入った事について、批判はあるものジャーナリストがやらないといけない事なので、それについて批判をしない。

ただ、今回の一連の批判に対して、論点をずらして自己正当性として上記のみを主張していてえらく腹立たしい。

津田氏は3日から石川県に移動してそこから珠洲市に向かっている。

そこでの道中のXでの実況中継が、本人はリアルタイムを伝えようとしているのだろうが、ちょっと酷かったので書き記す

まずはガソリンが足りてないのでガソリン携行缶を運ぼうとするものの入れ物がなくて運べないと言う発言

ガソリンが足りてないという情報はあり、持っていこうとしましたが(金沢では何とか入れられる)、金沢市内のホームセンターでは軒並みガソリン携行缶が売り切れでダメでした……。これ改善されるといいですね。

https://x.com/tsuda/status/1742433711352947136

二日前に震災が起きて売り場にもの一時的に足りなくなっている状態に対して、その日東から来た人間が突然批判的に「改善」という言葉表現しているのはおかしものを感じた。善ってどういう事なの?


うおおお……

https://x.com/tsuda/status/1742475561455452372?s=20

え、揺れの影響で電柱が倒れかかっているのを唸り声で現しちゃったの?

旅行日記か何か?

最初

朝一の新幹線金沢に来ました。コンビニホームセンター普段と違って物資が不足気味。今日はこのあと珠洲市活動している災害支援NPO物資持っていきつつ現場取材してきます

https://x.com/tsuda/status/1742343555975458828?s=20

も、写真の感じ、不足気味なんてレベルじゃないんですよね。不足。

明らかに真っ当な不足。必要ものが足りていない。

それを不足「気味」とかちょっと、気味じゃないでしょ全然足りないでしょうお兄さん面白いなHAHAHA

みたいなライトな書き方にも見えるんですよね。状況全然ライトじゃないでしょ。状況。


北陸新幹線の中で地震に巻き込まれ20時間以上出られなかった、

評論家ラジオパーソナリティ荻上チキさんが全く同じような写真を2日午後にあげています

北陸新幹線

・停止してからまもなく22時間

・14時中頃を目安に、富山長野間も運転再開とのアナウンス

臨時列車とし、指定席自由席化して運転とのこと。

富山駅の近隣のコンビニなどでは、お弁当おにぎりなど、一部商品がなくなっていましたが、飲み物お菓子などは普通にありました。

https://x.com/torakare/status/1742046268057411815

対比してわかるのは、チキさんは緊急事態ということもあって、状況のみを箇条書きで端的に説明して、より理解やすいようにしています

津田氏の内容は、全く整頓されずに、見たまま撮って出しに軽い言葉を添えて、これから能登に向かう旨を書いているけど、

自分の状況報告か、地震被害の報告がごちゃごちゃになっているし、物見遊山の観光客のお楽しみSNSの開始のそれなのかさっぱりわかりません。

先にチキさんの情報を見ていたので、津田氏の情報の出し方を見た時の感想はやはり驚いたし。

同じように感じた人は多くいたみたいで、凸られにあったようですが、この書き方ならしょうがないんじゃね?と。

から上がったコメント

拡散希望】僕が独断被災地に乗りこんだという悪意で捻じ曲げられた情報拡散していますが(このままですと先方のNGO被災自治体にもご迷惑がかかってしまうので)、まとめます

https://x.com/tsuda/status/1743142933883498660?s=20

これも。理由があれば今の状況を知りたい(支援が何をできるか考えたい)と思って情報を探していた人で、彼のSNSコメント言葉選びの悪さに対して悪意を抱いて捻じ曲げて認識してしまった人もいるだろうに、

土地勘があるから番組を作るから物資を運んだから、俺の行為OK。みたいなコメント理解OK

土地勘のあるジャーナリストが現地入りするのも、物資を運ぶのも、現地の様子を伝えるのも何も悪いと思いません。

ただ、何しに行ってんのかわからない、後から補完を要するSNS発言を、実名ジャーナリスト立場で流している事について無自覚なのはすごいなと思いました。

この呟きの数々は、彼のSNSとの向かい合い方なのかもしれないけれど、流れてきて見た時、この人被災地に何しに行ってるんだろうと大変不愉快でした。

でも、その来訪によって得られた映像は、おそらく今後の過疎地での防災に何が必要かを考えるにあたり、

また今後の支援活動を行うにあたっても、歴史的な記録としてもとても貴重で価値があるものだったと思います

https://www.youtube.com/watch?v=isfMoX2T-Wc

ただ崩れた道路をみて「地獄のような」という表現を使われているのを聞いた時、耳を疑いました。

地獄、行った事あるんだ。

その地獄だって誰かの愛した通行道かもしれないのに、こう、もうちょっと言い方なんとかならなかったのかな。

ジャーナリスト疲れているからなのか言葉選びが変だし、物資運搬の運転手なら支援団体の手前静かにしていればいいし、自己承認欲求を満たすかのような、物見遊山にしか思えない実況中継SNSにならないように発言をするべきではなかったのでは?

百歩譲ってSNS情報を探している人が大勢いる中で、この災害時に俺現地いってる、という自己アピールにも捉えられかねない言葉を添えるべきではないでしょう。

普段、この番組を見ている人は、肯定的にこの訪問行為を捉えていますが、

普段彼について特に肯定的にも否定的にもたまに話題になったら動画見るか、ってレベルの人たちのうち、被害心配している人がSNS情報を探している時に、

このSNSを見たらどう思うか、無頓着な人なんだろうなと思いました。



はい、まとめ

の3点です。


今後のお願いとしては

となります

じゃあねー。

2024-01-07

anond:20240107220839

阪神大震災都市部が近いか物見遊山で行ってる人は多そう

というか、うちの親が実際に行ったし

anond:20240107174635

実証実験って地元の人に乗ってもらうのが趣旨だろ

お前みたいな関西人物見遊山なんて想定してねーんだよ

万博にでも期待してろ

2024-01-04

もう二度と買わない

服は基本ネットで買う民。

さきほど、購入したスカートが届いて、あらびっくり。

小さい。明らかに小さい。

サイト表記と違くない??→メジャーで測ってみたところ、なんとウエスト58cm!

穿けるか!表記と6cmも違うぞ。

おなか引っ込めたら穿けたけど、く、く、苦しい。無理です。

即返品手続きへ。初めてなんだけど、返品。ヤマトさん、申し訳ない。せっかく届けてくれたのに。

ここのブランド……といってもプチプラ通販オンリーアパレルブランドなんだけど、今まで2回買ったことがある。今回で3回目。

最初ワンピース写真と違って生地ペラペラで、着丈が表記と違ったけどまぁよしとした。

2回目はニット。たった一週間で腕のところがほつれてパックリとわれた。縫って直してよしとした。

駄目だ。甘すぎたんだ。1度で見切りをつけなきゃいけなかった。

信用度の低いブランドは、通販なら尚更ダメだ。実物見れないし。文字情報写真だけで判断しないといけないわけだから

というか、通販オンリーなのになんでサイズ表記ちゃんとしてないの!!

楽天レビューも見ればよかったな。他のサイトで買ったから見てなかった。

サイズが違うってレビューに書いてあった。

それを見て、自分のところに届いたやつだけじゃなかったんだなと思った。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん