「税務署」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 税務署とは

2024-05-31

anond:20240531213636

横だけど、取引先で財務調査入った所なかった?

そっちが本命かもよ。巻き込まれ

そうでもなければそんな状況で税務署が入るとは思えん。

4700万円の脱税ねえ……

税務調査もっと早く入らなかったのも問題なんじゃないかな。


ワイ、この間税務調査に入られたところやったんやで。

年収240万、親の年金加えて世帯年収400万弱なんだが(額面)

両親ダブル介護で去年は入れ替わるように二人とも入院し手術したり、そんために住宅改修するハメになったり、医療介護費だけでワイの年収分かかったわけよ。

介護のために今の仕事になる前にもらった退職金とか、両親も多少はためてた金とか出してさ。

そんで、それを全部医療費控除にぶち込んで確定申告したわけだ。

それを2年やったら、見事に怪しい申告書が出来て、それで税務調査が来たわけだよ。

資料は全部ファイルに閉じてあったし、何の問題もなく優しくしてくれたし何も起こらなかったんだが。

ワイのような所に来るくらいなら、ああいう人のところにできるだけ早く入って申告させたほうが有意義だったと思うんだよな。


 

何が言いたいかというと、愚痴です。

税務署員は「元々税額が少ないので全部申告しなくても」って言われたけども。

その後、両親だけ世帯分離して生活保護申請して、それで施設に入れるという手があるよと福祉の人に提案された。

自分人生も大切にしたらだとさ。

どうしたもんか。


 

特にオチはない。

税務署と話しした

当分毎月100万払っていくから

いろいろ払えなくなって詰む

 

まあ詰んだらまた連絡しなくなって

そのうち差し押さえられて

みたいなのがズルズル続くんだと思う

 

桃鉄でいうと、ずっとマイナス状態みたいな感じ

2024-05-29

定額減税しないと労基法違反ってヤツな

労働規準監督官労働基準法の専門家だが税金関係は専門外なんよ

還付しなければならない額が還付されなかった=不当に給与が控除されている=全額払い違反って理屈は分かるが

その主張が正しいか監督官資料を集めて計算してみないとわからない

「定額減税がされてない!労基法違反だ!」って労基署にかけこんだヤツがいて

税務署確認して会社確認して資料集めたら、単に乙欄徴収対象外だったってこともありうる

そんなアホが全国にはいくらでもいるわけで

そいつらが監督署に駆け込んで窓口パンクさせればその分是正やらなんやらの対応が遅れるわけで

定額減税のせいで社会損失が発生しまくるわけだ

2024-05-28

    以下は飽くまで面前の者が言ったことなので信用性は分からないがやまて中高年組合小島良二との対話の中で、あなたが言っているSicamoreを使っている人って言うのは要するに

  警察官ことなのね、という結論になったが、Sicamoreで動いているのは警察官ではなく昔は、国を破壊するために設置されていた5ちゃんねるの人間もそこに連結されているので、

   連結簡約群の中に5ちゃんねらーTwitter、 バクサイの場合は別のSicamoreを使っていると思うし、この機械に参加している者の前衛ほとんどは、バクサイをやっている貧乏人だが、

  その後ろに分かりにくいところに住んでいる昔からいる金持ちとかそういう悪人も、分からないように参加している上、私の日常生活の実感で、それに反抗している人もいないし、

   ことにマスコミYoutubeニコニコツイキャス、などのアホコンテンツに関しては、それがそのまま流されているだけで、Sicamoreのような統制力をもった、Colというファンクターを使っていない

  ように思う。

        このSicamoreを用いた無線による統制は、暴力でやっているので、 私の日常経験に、 燃やしたり刺したりしても意味がなく、この本部無線破壊しない限り解決をしない。

  理由は、 行政本部原本を持っているから、その謄写物を燃やしても意味がない。

      笑える事件というのは、相当昔に、税務署本部ガソリンを巻いて燃やした、という事件があって、そこの、 税務関係原本が全部燃えたから、しかし、燃えたかわりに逮捕されているし

2024-05-24

anond:20240524155136

どうせPDFなんだろうから印刷すりゃいいじゃん。その印刷まで禁じたら労基か税務署が来るんじゃね

2024-05-23

陰謀論の作り方

NHKアナウンサー離婚話が出たのが5月10日

この時点で離婚不倫と決めつけて行動を開始したのだろう

そうなると共演者が怪しいとなって男性歌手が矢面に立つ

事務所IRを見てみると10億円の下方修正があったので

「なるほど10億円で揉み消したな!」

と決めつけてガレソにたれ込んだのではないかと思われる

よく見れば10億円の下方修正営業利益の通期に関する業績「予想」であって

その後のIRで実績としては10億も落ち込んでいないことが報告されている

おまけに離婚不倫と決めつけるのはかなり乱暴憶測

いまどきの企業金銭で揉み消す、というのも無理がある

個人がやる分にはあり得るかもしれないが金銭を授受するお互いにとって無理があるし税務署がすっ飛んでくる)

そもそも10億円のもみ消しを行うための経理処理など想像もつかないが

仮に広告料等での支払いなどで処理するなら週刊誌側も広告を載せないといけないし辻褄が合わなくなるだろう

この手の陰謀論の作り方は月面着陸陰謀論の頃から本質的には変わっていない

まず、陰謀の元となる妄想を膨らませてからそれを補うような証拠を探す、という手順を踏む

些細な証拠が一つでも見つかるとその他のネガティブ証拠無視して陰謀論を補強していく

加えて本当に陰謀を巡らせる手法に関しての想像力も欠如している場合が多く

特に「実際に陰謀をする際に関わる人数」は無視されがちである

関わる人数が2,3人であれば成り立つかも知れないが一般的企業となれば最低でも10前後は関わることになる

特に金額が大きくなれば更に多くの人を巻き込むことになるので全く現実的では無くなる

この手の陰謀論SNSの普及で「バズれば金になる」状態となってしま

非常に粗悪な陰謀論であってもインパクト重視で普及されがちなのは

陰謀論ウォッチャーとしては悲しい限りである

2024-05-21

anond:20240520184057

警察仕事って防犯じゃないから。防犯関係の事は基本やらない。

捜査で使うなら役所行くだろうし、というかマジで必要だとか言うなら、住民票戸籍自由に取れるようにすればいいだけじゃん。

勤務先が欲しければ税務署行けば良いし。地域災害があって連絡付かないからって緊急連絡先に連絡されても迷惑しか無い。

結局、使い方が想像できないので、一切協力しない。

2024-05-20

anond:20240518000948

同人女というかオタク女にありがちだけど、「オタク活動創作趣味」といいきるわりには、「趣味だけで恋愛仕事もしてこなかった」とか「趣味一辺倒の生活でいいのだろうか?」とは言わない。

なぜか、「オタ活だけで恋愛仕事もしてこなかった」とか「オタ活一辺倒の生活でよいのだろうか?」と言い換える。

オタクであることというのがアイデンティティなんだろうけど、自分の目を曇らしてない?

趣味サバゲーだけやってたんで恋愛仕事もがんばってこなかったんだよね~」とかいう男いたら、「??」ってなるよね。

趣味アクセ作りだけやってたんで恋愛仕事もがんばってこなかったんだよね~」とかいう女も、たぶん「??」ってなる。

いや趣味でしょ?趣味趣味で楽しむだけにしときなよ、仕事とか関係ある?って感想になるじゃん。だから普通こんなこと言わないんだよね、ネットでも。

趣味とか関係ないじゃん。単に恋愛仕事もしてこなかった/うまくいかなかった人、だよねこれは。

まずそのオタク活動への特別視、オタク活動してる自分への特別視みたいなのを辞めてもいいんじゃないかな。

生きがいなのはわかるよ。でも「趣味が生きがい」っていうのは、「趣味だけに生きる」っていう意味じゃないよ。

しろ、「趣味のために仕事を頑張る」くらいのもんなんだよ。

もちろん、本当にすべてをなげうって趣味だけのために生きる人もいるよ?でもそれは険しい道だよ。

男性でも女性でもそういう人はたまにいるけど、まぁ正直あんまり楽しそうに見えないし大変そうだよね。その道を選ぶなら、それはそれで良いと思うけど。

でもそれだったら収入をある程度得て趣味につぎ込むとか、家庭を持ちながら余暇趣味を行うとかのほうがバランス良いじゃん。…趣味なんでしょ?

元増田の悩みは、たぶんオタ活とか二次創作とか別に関係ないんだよ。

今後どうするか、こんなに考えてない30代この世にいない気がしてきた。

ここでしょ。

あれ?自分このままだとどうなんの?このままでいいんかな?仕事恋愛も、このままだと全然見通し立たなくね?って思ったんでしょ。オタ活とか趣味とか関係ないよ。自分人生を考える時なんだよ。

まぁなんも考えてないヤツは世の中いっぱいいるけどね。「この世にいない気がしてきた」とかそんなことないよ。ネットオタクにありがちだけどそんな修辞しないほうが良い、ちゃん現実見ろ。

あと、元増田が動揺してるのは「オタ活界隈こそが自分の本当の居場所だと思ってたけど、実は違うんじゃないか、ずっとはここにいられないんじゃないか」って心のどこかで思ってるからでしょ。

まぁ、これも実際その通りで、趣味の場って大抵の人にとっては「2つ目の居場所」なんだよね。

「家庭」とか「職場」で自分役割をこなして、自己実現をするんだよ。趣味の場はその息抜きとして、別の役割をする場所なんだよね。

ただオタク活動をしているだけで、それが人生の居場所になるのか?っていうとそれは難しいかもね、実際のところ。残念ながら加齢で浮くってのもあるし。年取っても趣味の場に顔を出すこと自体はすごく良いことだと思うけどね。


で、実際のところ、仕事頑張ったほうが良いんじゃない?と思うよ。たくさん稼いで元気にオタ活すればいいじゃん。

稼げないか仕事楽しくないんだよ。稼げたら楽しいと思うよ。まぁ転職とか、大変かもしんないけどね…。

あと恋愛興味ないってのも、本心からなのかちゃんと考えてもいいんじゃない最初からあきらめてないか元増田の内心まではわからんけどさ。

「オタ活やってる」を言い訳にせずに自分と向き合う時が来たんだよ。

他の増田もいってるけど、仕事趣味バランスとりながらやったら良いよ。


あとさ、どうしてもオタ活を人生の中心に置きたいなら、「趣味」とかじゃなくてちゃんと「生業」にしなよ。

二次創作から金儲けってのは難しいかもしれないけど、「大して売れない」じゃなくて「バンバン売れる」とか「界隈でも評価されてる」くらいを本気で目指してみりゃいいじゃん。

文字書きなのか漫画書きなのか知らんけど、売上あがったり、仕事につながったりするくらいまでやってみればいいじゃん。それか有名同人作家として評価されるくらいまでさ。

極論だけど、元増田本業の半分くらいをオタ活の売上で稼げたら、たぶん今の増田の悩みは消えるよ。(税務署はくるだろうけどw)

クソな仕事してても、「まぁ私同人で稼いでるし?」と思えると思うよ。たぶん、居場所もできるよ。

「それは無理だな…」「ただ単に楽しくやるのが良いんだよな…」って思うなら、やっぱオタ活は趣味と割り切るべきだよ。

オタ活も頑張っても良いけど、仕事ちゃんと頑張りな。それか、険しい道だけど趣味だけに生きな。

あと最後に、「オタクそういうとこだぞ~」ってところを指摘しておくよ。

でも、自分でも心のどこかでそういう普通じゃないルート歩んでるのがコンプから、Aさんが同人辞めたの気にしてるんだろうな。

普通人生への憧れを振り切らないとずっと心にブレーキかかったままな気がする。

元増田人生別に普通だよ、マジで。「特別普通」「オタク非オタク」「創作・非創作」で分けるのやめたほうが良いよ。

コンプを感じたのはAさんが「普通ルート」を歩んでるからじゃないんじゃない?

元増田がやってこなかったことをやってたからでしょ。おそらく同人活動と並行しながらそれをやってて、そんでもってサクッと同人活動趣味)をやめたからでしょ。

2024-05-19

定額減税

所得税が1000円なら月1000円づつ支給で3万以上なら一括3万支給の形になるの

制度上の都合とはいえ訳わかんねえ

子供多いと控除額増えるけどそもそも所得税自体に控除入ってるからそんな意味ねえっつか

自分も4万貰えると思ってる所得税住民税もかからいくらいの低賃金層は憤死するんじゃねえだろか

税務署加害者でもあり被害者でもあるな

anond:20240519161525

1000万ずつは贈与で税金なし、残り2000万はちゃんと返済計画記載された契約書を取り交わして利子も取ってたら合法

そうでなければ脱税税務署垂れ込みたくなるな

2024-05-11

anond:20240510023757

新宿タワマン滅多刺し事件

2024/5/10 までに見聞きした事で「妄想」した

被害者水商売経営ママ

加害者は客

客「結婚約束した相手が 「店の金に貸して」と言うので 2千万円貸したのに結婚詐欺で騙された」

ママ「客がしつこい」

客がママに「札束」計2千万を「貸すよ」と単純に渡したのかと思ったんだけど

以下妄想内容

店で営業中

ママ「お客さん大好き結婚して(ハート)」(営業トーク)

客「結婚する!」(本気)

ママ「嬉しい!ホテル行こ(ハート)」(枕営業)

客「結婚する!」(本気)

ホテル枕営業中に腕枕で

あるいは営業時間外のLINE

ママお金なくて困ってる、お店(の売上)に協力して(ハート)」(営業)

客「(2人の将来の)店のためなら大金用意する!」(本気)

店で営業中

客「(2人の財産の)お店のために100万円用意した」(本気)

ママ

ありがとう!愛してる!(ハート)」(営業)

税務署が贈与ウルサイから売上げの形にするね(ハート)」(営業)

シャンパンタワー100万円売上げ入ります!」(本音)

大切にしてたバイククルマも売り払い

1回100万を20回で2千万円つぎこんで

金が無くなって客として来れなくなった

営業時間

元客「結婚詐欺!お金返して!」

ママ「元客がしつこい、警察呼ぶ」

警察ストーカー逮捕

元客「騙された!」(絶望)

これは妄想であって

実際のとこ真相はわからない

ママの主張通りならこんな昭和メロドラマの挿話かもね

水商売の前払いって何さ?


色恋営業邪悪だよ

ホステスホストもそういう仕事なんだから

売り子も客もどちらも

本気にさせちゃいけないし

本気になっちゃいけないよ

たまに結婚してる例がいるから夢見ちゃうのかねえ

2024-04-27

anond:20240427203018

税務署がなくなったところで税制には影響ないやで

税務署粉砕光線とか発明されねーかなー

anond:20240427195603

そんなんあるんだ。

でも税務署にバレるとだめなのね 脱税するのも大変だな

2024-04-19

anond:20240419054322

ところが忘れた頃に追徴課税のお知らせが来るんだ。寝かしたほうが太るものは寝かすんだってさ、税務署は。

2024-04-17

anond:20240415172824

金って200万以上の買取税務署書類を提出する必要があるんじゃなかったっけ。なので、あえてそれより下の値段に抑えて回避するのでは……と思って調べてみたんだけど、支払調書の義務があるのは地金とか金貨で、工芸品は対象外っぽい?

2024-04-13

anond:20240413001545

顧客所得会計士に申告しないことで生じる所得漏れ顧客責任であって会計士責任ではないので、会計士が関知するところではないのでは

会計士税務署ではないので、顧客が責を負う範囲申告漏れ調査する責任はない

2024-04-08

一般人家族ギャンブルで散財してるらしくて口座調べたいんだけど」

銀行 「本人じゃないとダメです」

 

税務署税務署です。税務調査必要なので〇〇さんの何月何日~何月何日までの取引明細を教えてください」

銀行 「ではこちらの用紙に必要事項を記入してください」

 

税務署が口座見れるてこういうようなことじゃないのん

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん