「松本龍」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 松本龍とは

2021-08-25

「書いたらその社は終わりだから」って恫喝していた民主党松本龍が今回死刑判決の出た工藤会総裁義弟だったのか

当時そんな話ちっとも出なかったよね

北九州出身マスコミ関係者おしっこチビッたんじゃね?

2021-05-10

この期に及んで民主よりまし理論使ってくるバカ

まずさ、民主はこれ以上失点を重ねようがねえんだわ、政権にいないんだから

てことは自民現在進行形で失点を重ねて行ったらどっかで民主よりましってのは成り立たなくなるよね?

結構からどっちもどっちとか言い始めてたけど、つまり冷笑系ネトウヨたちはどっこいどっこいのレベルであることを認めていたわけだけど、この期に及んで民主よりましって言いだすのはただのバカだよね?

自民議員何人逮捕されたん?wま、検察は当てにしてないけどね

いまだに枝野宇都宮餃子がどうこう言うアホ、広島補選野田聖子の方がアウトだろボケ。ただこれは枝野枝野で下らねえけどな

すでに引退した松本龍持ち出してるバカもいたけど、何年前だよ。同じく復興大臣だった今村持ってきたら対消滅すんだわそんなもん

何をもって民主よりましとか言ってんだバー経済もたいがい糞だろ自民

思考停止民主アレルギー野郎解散までに自民が逆転満塁サヨナラホームラン級の施策するのを祈ってろよw

2018-08-08

松本龍さん

津川雅彦さん

突然の訃報で驚きました。

冥福をお祈り申し上げます

2018-07-21

「今の最後の言葉オフレコです。書いたらその社は終わりだから

地元東北放送が報じるまでの間は実際にオフレコ状態になっていた。

メディアからそれに対する反省の弁を聞いたことがない。

松本龍って部落解放同盟の嫌な部分を煮詰めたような男だったよな。バイバイ

2013-06-10

政治には興味がないんだけど本当に嫌な議員が何人かいる。

僕ははっきり言って支持政党もないし応援している議員もいない。でも嫌な議員は何人かいる。

石原太郎とか橋下、松本龍みたいな敵を作るのが好きだったり周りを恫喝する議員が嫌いなのだ

かといって支持政党もない。不信任投票みたいなのないんかね。

2012-11-20

我が党及び関連議員世襲一覧をメモしておきます

我が党議員世襲一覧

◆4世◆

鳩山由紀夫(曽祖父;鳩山和夫衆院議長、祖父;鳩山一郎総理/ 父;鳩山威一郎外務大臣/弟;鳩山邦雄・衆/当選6回/北海道9区)

◆3世◆

佐藤謙一郎(祖父;金光康夫・厚生大臣・拓務大臣/父;佐藤一郎・ 経済企画庁長官/伯父;金光義郎・衆/当選5回/ 比例区南関東神奈川1区落選))

松本龍(祖父;松本治一郎参院副議長/父;松本英一・参/当選5回/ 福岡1区)

玄葉光一郎(祖父;町長/岳父;佐藤栄佐久県知事当選4回/福島3区)

鮫島宗明(祖父;永井太郎逓信大臣鉄道大臣/叔父;永井道雄・ 文部大臣当選3回/比例区東京東京10区落選))

松野頼久(祖父;松野鶴平・参院議長/父;松野頼三防衛庁長官・農林 水産大臣当選2回/熊本1区

山花郁夫(祖父;山花秀雄・衆/父;山花貞夫国務大臣社会党委員長当選2回/東京22区

小宮山泰子(祖父;小宮山常吉・参/父;小宮山重四郎郵政大臣当選1回/埼玉7区)

近藤洋介(祖父;野原正勝労働大臣/父;近藤鉄雄・労働大臣当選1回/比例区東北山形2区落選))

寺田学(祖父;寺田栄四郎・県議/父;寺田典城・県知事当選1回 秋田1区)

菅直人(祖父:菅實 郡会議員 / 伯母&義母:町議会議長

◆2世◆

小沢一郎羽田孜石井一佐藤観樹鹿野道彦中井洽玉置一弥横路孝弘

川端達夫赤松広隆岡田克也小平忠正古賀一成佐々木秀典◎田中慶秋

◎堀込征雄◎西村眞悟安住淳石田勝之一川保夫奥田建近藤昭一中山義活

松崎公昭渡辺周◎大出彰◎大島敦◎佐藤公次◎楢崎欣弥◎松本剛明水島広子

樋高剛泉健太岡島一正奥村展三梶原康弘岸本健◎楠田大蔵下条みつ

中川治◎計屋圭宏◎松崎哲久和田隆志

◆1世代とび2世◆

大畠章宏(養祖父;大畠章・県議当選5回/茨城5区)

川内博史(祖父;山田弥一・衆/当選3回/比例区九州鹿児島1区落選))

鎌田さゆり(祖父;和賀平象・式玉村議・小牛田町議・柴田町議/当選2回/宮城2区)

黄川田徹(祖父;黄川田源吉・市議会議長当選2回/岩手3区)

小宮山洋子(祖父;青木一男・大蔵大臣当選2回/東京6区)

我が党 の世襲議員(詳細版)

赤松勇赤松広隆

石井廣治─石井一石井健一郎(一の甥)・石井登志郎(一の長男)・石井秀武(親類)

石田又七─石田勝之(孫息子)

石原幹市郎石原健太郎石原信市郎・石原洋三郎

一川保正─一川保夫

江田三郎江田五月

大石倫治─大石武一大石正光

大出俊─大出彰

岡島正之─岡島一正

美濃部貞亮─岡田克也(玄孫)

奥田敬和奥田建

小沢佐重喜小沢一郎

梶原清─梶原康弘

金子徳之介―金子恵美

鹿野彦吉─鹿野道彦

山田弥一─川内博史義理の孫息子)

神田大作─神田

加藤高明・木内重四郎・幣原喜重郎木内孝胤(重四郎の曾孫)

岸本光造─岸本黒岩秩子─黒岩宇洋

佐藤栄佐久玄葉光一郎(娘婿)

小平忠小平忠正

小宮山常吉─小宮山重四郎小宮山泰子

青木一男─小宮山洋子(孫娘)

近藤鉄雄─近藤洋介 佐々木秀世─佐々木秀典

佐藤守良佐藤公治

佐藤観次郎─佐藤観樹(辞職・民主党除籍)

金光庸夫─佐藤一郎・金光義邦─佐藤謙一郎

永井太郎永井道雄─鮫島宗明(道雄の甥)

下条正雄─下条康麿─下条進一郎─下条光康

田中角栄田中眞紀子(娘)・田中直紀(娘婿)

田名部政次郎─田名部匡省田名部匡代

玉置一徳─玉置一弥

津島源右衛門津島英治─津島恭一(英治の孫息子)

寺田典城(秋田県知事)─寺田

中井徳次郎─中井洽 楢崎弥之助楢崎欣弥

西岡竹次郎・西岡ハル─西岡武夫

羽田武嗣郎─羽田孜羽田雄一郎

鳩山和夫鳩山一郎鳩山秀夫─鳩山威一郎鳩山由紀夫

日野吉夫─日野市朗 堀込義雄─堀込征雄

前田正男前田武志正男の甥)

三木武夫田中覚─松崎哲久

野田太郎─松野鶴平─松野頼三松野頼久

松本治一郎松本英一松本龍

松本十郎松本剛明 水島裕水島広子

山岡賢次山岡達丸

山花秀雄山花貞夫山花郁夫

横路節雄─横路孝弘 渡辺朗─渡辺周

渡部又左エ門─渡部恒三佐藤雄平(恒三の甥)

2012-03-03

あとで読むトップ200リスト

---------------------

自分でWEBサービスを作りたいと思っている人へ

http://anond.hatelabo.jp/20101203150748

3239users

コンピュータ・IT

2010/12/03

---------------------

バカでも出来た英語学習方法

http://anond.hatelabo.jp/20110707051147

2995users

科学・学問

2011/07/07

---------------------

精神論ではない仕事を速くこなす技術

http://anond.hatelabo.jp/20111208222023

2822users

生活・人生

2011/12/08

---------------------

ずぼらな俺が4年間の一人暮らしでたどり着いた部屋作り&暮らし

http://anond.hatelabo.jp/20110828154004

2638users

生活・人生

2011/08/28

---------------------

イギリス暴動の裏にある鬱屈と絶望について

http://anond.hatelabo.jp/20110816094649

2637users

社会

2011/08/16

---------------------

人たらしになるコツ30箇条

http://anond.hatelabo.jp/20110622150551

2542users

生活・人生

2011/06/22

---------------------

「ある体操法と出会って1年で人生が変わった」話を頼むから拡散してくれ

http://anond.hatelabo.jp/20110918100006

2403users

生活・人生

2011/09/19

---------------------

頑張れとか復興とかって、多分、今言うことじゃない。- はてな匿名ダイアリー

http://anond.hatelabo.jp/20110407001402

2266users

社会

2011/04/07

---------------------

先日倒産したメモリメーカーの友人と飲んできた話

http://anond.hatelabo.jp/20120229223543

1963users

コンピュータ・IT

2012/02/29

---------------------

人生をつまらない物にしてしまう人の4つの思考

http://anond.hatelabo.jp/20110308212302

1888users

生活・人生

2011/03/08

---------------------

行動力を身につけるためのコツ30箇条

http://anond.hatelabo.jp/20110622220732

1865users

生活・人生

2011/06/22

---------------------

妹からスティーブ・ジョブスへの弔辞

http://anond.hatelabo.jp/20111031223226

1707users

コンピュータ・IT

2011/10/31

---------------------

非コミュに足りない10の対人スキル

http://anond.hatelabo.jp/20110714164123

1669users

生活・人生

2011/07/14

---------------------

就職王と呼ばれた俺が新卒どもにアドバイスしたい。

http://anond.hatelabo.jp/20110107214632

1583users

生活・人生

2011/01/07

---------------------

ソーシャルゲームの予算規模を軽くまとめるので開発を依頼するつもりなら見ておいて損はないよ

http://anond.hatelabo.jp/20110918202040

1451users

コンピュータ・IT

2011/09/18

---------------------

NYTimes 「日本の若者は世代の障害に阻まれている」

http://anond.hatelabo.jp/20110129073446

1350users

社会

2011/01/29

---------------------

アフィリエイトで成功して、社会的地位を得る方法。

http://anond.hatelabo.jp/20101029125747

1347users

コンピュータ・IT

2010/10/29

---------------------

「騙された」とか歌って喜んでる斉藤和義と信者はこれ読めよマジで

http://anond.hatelabo.jp/20110413222428

1270users

社会

2011/04/14

---------------------

就職王が贈る、新入社員が覚えておくべき10の事柄

http://anond.hatelabo.jp/20110429004257

1227users

生活・人生

2011/04/29

---------------------

Dランなのに就活で負けなしの先輩から聞いた面接の話

http://anond.hatelabo.jp/20111021103234

1180users

生活・人生

2011/10/21

---------------------

サイト運営をやってみて起こった6つの想定外

http://anond.hatelabo.jp/20110112095450

1139users

コンピュータ・IT

2011/01/12

---------------------

日本人のいやな特徴

http://anond.hatelabo.jp/20111112181142

1100users

社会

2011/11/12

---------------------

就活に失敗して思うこと

http://anond.hatelabo.jp/20110109011320

1094users

生活・人生

2011/01/09

---------------------

とてもヤバイウンコの話

http://anond.hatelabo.jp/20110214230635

1054users

生活・人生

2011/02/14

---------------------

中学受験の失敗は母親の力が9割

http://anond.hatelabo.jp/20101211092522

1037users

生活・人生

2010/12/11

---------------------

ドラゴンボールで学ぶオブジェクト指向

http://anond.hatelabo.jp/20110316202255

1029users

コンピュータ・IT

2011/03/16

---------------------

「くだけた感じの池上彰」様が指摘しなかったホットココアアキレス腱

http://anond.hatelabo.jp/20110306221615

1022users

コンピュータ・IT

2011/03/06

---------------------

恋人を1人作りたければ、飲みに誘える異性の友人を3人作れ

http://anond.hatelabo.jp/20111112033128

1002users

生活・人生

2011/11/12

---------------------

アフィリエイトで月万単位稼ぎたい奴に向けての秘伝テクニックを公開

http://anond.hatelabo.jp/20110828143227

972users

コンピュータ・IT

2011/08/28

---------------------

最近起業家は気持ち悪い、そしてそもそも起業家ではない。

http://anond.hatelabo.jp/20110824130137

967users

政治・経済

2011/08/24

---------------------

水道水500mlに100円も出すとかバカだろ」

http://anond.hatelabo.jp/20101022175359

964users

生活・人生

2010/10/22

---------------------

【2chで何が起きたのか】誰でも分かる基礎からのステマ騒動まとめ

http://anond.hatelabo.jp/20120110101235

957users

コンピュータ・IT

2012/01/10

---------------------

自己啓発にハマる人間は、笑えるぐらい搾取しやすい

http://anond.hatelabo.jp/20110726145739

954users

生活・人生

2011/07/26

---------------------

彼女と愛とセックスと結婚について

http://anond.hatelabo.jp/20101122004732

954users

生活・人生

2010/11/22

---------------------

悪いアフィリエイトサイトを、具体的にたくさん見せます。

http://anond.hatelabo.jp/20101030222916

910users

コンピュータ・IT

2010/10/30

---------------------

なぜGREEの無料ゲームで3000円の釣竿が売れるのか?

http://anond.hatelabo.jp/20110108220327

907users

ゲームアニメ

2011/01/08

---------------------

TOEIC800点とったよ!

http://anond.hatelabo.jp/20101004174823

884users

科学・学問

2010/10/04

---------------------

アフィリエイトでモノを売るための戦略・マーケティング

http://anond.hatelabo.jp/20110622100140

879users

コンピュータ・IT

2011/06/22

---------------------

大人になって読み返したらスゴかった 「英文標準問題精講」

http://anond.hatelabo.jp/20100523003603

856users

科学・学問

2011/01/22

---------------------

美人に生まれたら

http://anond.hatelabo.jp/20111027120538

855users

生活・人生

2011/10/27

---------------------

特許庁の55億かけて頓挫したプロジェクトの報告書が面白い

http://anond.hatelabo.jp/20120127061544

846users

コンピュータ・IT

2012/01/27

---------------------

市役所の職員なんだが

http://anond.hatelabo.jp/20101005000706

838users

社会

2010/10/05

---------------------

女子中学生ブルートフォースアタックと日本やばいという話

http://anond.hatelabo.jp/20110926221502

824users

生活・人生

2011/09/26

---------------------

就活に失敗して思うこと

http://anond.hatelabo.jp/20120229231027

806users

生活・人生

2012/03/01

---------------------

コナミが古い常識を破壊しちゃったおかげでどれだけマネタイズを隠すか、というのがトレンドになりつつある

http://anond.hatelabo.jp/20110916113433

787users

ゲームアニメ

2011/09/16

---------------------

社畜になって学んだ20のこと

http://anond.hatelabo.jp/20111120195245

785users

生活・人生

2011/11/20

---------------------

えっと、くだけた感じの池上彰です。

http://anond.hatelabo.jp/20110304162935

776users

コンピュータ・IT

2011/03/04

---------------------

完全に一致を作るための勉強法

http://anond.hatelabo.jp/20101206224349

769users

コンピュータ・IT

2010/12/06

---------------------

起業で成功する奴らの法則っぽいもの

http://anond.hatelabo.jp/20101018190918

754users

政治・経済

2010/10/18

---------------------

ヒッキーがリーダやってみた

http://anond.hatelabo.jp/20110219135051

752users

コンピュータ・IT

2011/02/19

---------------------

才能の潰れ方

http://anond.hatelabo.jp/20110120022852

751users

生活・人生

2011/01/20

---------------------

世界が第二の焚書時代を迎えた6つの理由

http://anond.hatelabo.jp/20111016122542

746users

社会

2011/10/16

---------------------

リア充になれない本当の理由

http://anond.hatelabo.jp/20111022211746

743users

生活・人生

2011/10/24

---------------------

善良で空気の読める人たちがブラック企業をつくる

http://anond.hatelabo.jp/20110816003454

736users

生活・人生

2011/08/16

---------------------

はてなが崩壊する音ーはてなブックマーク改悪の孕む大きな問題

http://anond.hatelabo.jp/20110429203948

734users

コンピュータ・IT

2011/05/31

---------------------

Steve Yegge の Googleプラットフォームに関するぶっちゃけ話を訳した

http://anond.hatelabo.jp/20111018190933

728users

コンピュータ・IT

2011/10/18

---------------------

「当たり前」を下げれば自由になる

http://anond.hatelabo.jp/20110213012058

721users

生活・人生

2011/02/13

---------------------

ソープに200万ほど使ったのでセックスについて書く

http://anond.hatelabo.jp/20110122234700

721users

生活・人生

2011/01/23

---------------------

受験に失敗する家庭の典型例3つ

http://anond.hatelabo.jp/20110915135057

717users

生活・人生

2011/09/16

---------------------

アートで生きていくと決めた君のために。

http://anond.hatelabo.jp/20101124212518

705users

生活・人生

2010/11/24

---------------------

ベンチャー企業に本当に優秀なやつなんかこない

http://anond.hatelabo.jp/20110702005055

685users

コンピュータ・IT

2011/07/02

---------------------

5年以上続いた偏頭痛肩こりが解消した

http://anond.hatelabo.jp/20101022221427

681users

生活・人生

2010/10/22

---------------------

原発廃止派に知って欲しい新エネルギーの話

http://anond.hatelabo.jp/20110401075853

678users

科学・学問

2011/04/01

---------------------

おっさんIT用語

http://anond.hatelabo.jp/20120216213917

670users

コンピュータ・IT

2012/02/16

---------------------

母が自殺した

http://anond.hatelabo.jp/20111004053417

668users

生活・人生

2011/10/04

---------------------

福島の同人女はかなしい

http://anond.hatelabo.jp/20110414144232

666users

ゲームアニメ

2011/04/14

---------------------

妻と結婚して3年以上過ぎた。

http://anond.hatelabo.jp/20110502165746

649users

生活・人生

2011/06/08

---------------------

女性に対して積極的になれる世界一簡単な方法

http://anond.hatelabo.jp/20110412002008

639users

生活・人生

2011/04/12

---------------------

Twitterを辞めた。

http://anond.hatelabo.jp/20110117014847

636users

生活・人生

2011/01/17

---------------------

ロト6で1億あたってから

http://anond.hatelabo.jp/20111202234035

633users

生活・人生

2011/12/03

---------------------

最近mixiが迷走している理由

http://anond.hatelabo.jp/20101209200129

631users

コンピュータ・IT

2010/12/09

---------------------

これからweb開発に携わりたいと考えている人にお勧めの言語

http://anond.hatelabo.jp/20110220013933

627users

コンピュータ・IT

2011/02/20

---------------------

今回の件、原子力だけに問題を見ている人は視野が狭いと思ってます。

http://anond.hatelabo.jp/20110416125739

619users

科学・学問

2011/04/16

---------------------

論理操作能力の高いヤツとは議論するな

http://anond.hatelabo.jp/20110202035306

615users

生活・人生

2011/02/02

---------------------

貧乏人に大量に触れて初めて気づいた8の共通点

http://anond.hatelabo.jp/20110825204218

614users

生活・人生

2011/08/25

---------------------

笑っていいとも!」でタモリが漏らした仕事論。

http://anond.hatelabo.jp/20110702183151

592users

スポーツ・芸能・音楽

2011/07/02

---------------------

Webサイト制作】独学素人がjQueryで、ドラクエ画面を作ってみた

http://anond.hatelabo.jp/20110502041801

589users

コンピュータ・IT

2011/05/02

---------------------

@ ksoranoさんの謝り方は何が誤りなのか

http://anond.hatelabo.jp/20110307135746

588users

生活・人生

2011/03/07

---------------------

ベンチャーが人が増えてぬるま湯勘違いダメ会社になった例

http://anond.hatelabo.jp/20110716114314

578users

政治・経済

2011/07/16

---------------------

避難勧告には従いましょう。

http://anond.hatelabo.jp/20110705201212

577users

社会

2011/07/05

---------------------

エヌ氏の一日

http://anond.hatelabo.jp/20110728060658

572users

生活・人生

2011/07/28

---------------------

大阪市職員です。

http://anond.hatelabo.jp/20111230044635

571users

社会

2011/12/30

---------------------

一か月

http://anond.hatelabo.jp/20110411010953

565users

生活・人生

2011/04/11

---------------------

「生きる目的は何ですか?」というインタビューを受けました

http://anond.hatelabo.jp/20101106161007

557users

生活・人生

2010/11/06

---------------------

DMM.com ポイントオークション」が詐欺過ぎて吹いた、と思ったら…

http://anond.hatelabo.jp/20110114050801

554users

コンピュータ・IT

2011/01/14

---------------------

6÷2(1+2)=9と発表しているバカガジェット通信

http://anond.hatelabo.jp/20110507090156

553users

科学・学問

2011/05/07

---------------------

中小企業経営者モラルがヤバい

http://anond.hatelabo.jp/20110205122536

552users

社会

2011/02/05

---------------------

絶望と格差

http://anond.hatelabo.jp/20110816220206

550users

社会

2011/08/16

---------------------

アフィリエイトで月30万円以上稼ぎたい方向けの見せ方テクニック

http://anond.hatelabo.jp/20110828172558

549users

コンピュータ・IT

2011/08/28

---------------------

レインマンになった嫁と暮らす

http://anond.hatelabo.jp/20111115103802

548users

生活・人生

2011/11/16

---------------------

国立国会図書館に「けいおん!」が無い件

http://anond.hatelabo.jp/20110806220531

547users

ゲームアニメ

2011/08/06

---------------------

昨日の品川駅の大惨状は人災

http://anond.hatelabo.jp/20110922010047

538users

社会

2011/09/22

---------------------

妹が旦那をゲットするためにやった事一覧

http://anond.hatelabo.jp/20110708170527

537users

ゲームアニメ

2011/07/08

---------------------

25歳社会人男性向け見た目改造(脱オタ)方法まとめ -服装改造の4戦略

http://anond.hatelabo.jp/20110925204621

533users

生活・人生

2011/09/25

---------------------

クラブイベントに疲れた

http://anond.hatelabo.jp/20110624020925

533users

スポーツ・芸能・音楽

2011/06/24

---------------------

ウェブ業界は人材が余っていて人材が不足している

http://anond.hatelabo.jp/20110806001650

532users

コンピュータ・IT

2011/08/06

---------------------

電波学者の池田信夫先生は天寿を全うして安らかに死んでください。

http://anond.hatelabo.jp/20110319113428

530users

社会

2011/03/19

---------------------

エジプトについてバカ丸出しな発言をしないための手引き

http://anond.hatelabo.jp/20110201222803

528users

社会

2011/02/11

---------------------

兄が涙ぐんだ。

http://anond.hatelabo.jp/20101226014654

525users

生活・人生

2010/12/26

---------------------

全然違うよ、堀江さん

http://anond.hatelabo.jp/20110104091443

523users

社会

2011/01/04

---------------------

焼いたジャガイモ味噌をつけて食べると死ぬ。

http://anond.hatelabo.jp/20110323235508

520users

おもしろ

2011/08/09

---------------------

東京都下某スーパーの店員のグチ

http://anond.hatelabo.jp/20110314221640

520users

生活・人生

2011/03/14

---------------------

婚活を終えた喪女からの伝言

http://anond.hatelabo.jp/20110716214916

511users

生活・人生

2011/07/16

---------------------

情弱はてブ民にも判りやすく HTML5 vs Flash のこと教えてやる

http://anond.hatelabo.jp/20110823194555

503users

コンピュータ・IT

2011/08/23

---------------------

女の子の声を目指してみたら、日常生活がすごく捗った。

http://anond.hatelabo.jp/20110719213544

502users

生活・人生

2011/07/19

---------------------

いじめられっこだった私がリア充になるまで高校でやった3つのこと

http://anond.hatelabo.jp/20101121015948

499users

生活・人生

2010/11/21

---------------------

日本の金持ちノブレス・オブリージュがないただ1つの理由

http://anond.hatelabo.jp/20110830224910

496users

社会

2011/08/30

---------------------

オンライン英会話の使い方

http://anond.hatelabo.jp/20110709165243

487users

科学・学問

2011/07/09

---------------------

なんとなく恋愛が上手くいっている自分の備忘録

http://anond.hatelabo.jp/20110530003727

485users

生活・人生

2011/05/30

---------------------

老夫婦を悩ますイタズラの犯人を突き止めた

http://anond.hatelabo.jp/20101027231603

483users

おもしろ

2010/10/27

---------------------

ずっと昔、まだ子供だった頃、私は自分が住む県に原子力発電所があることを知った。

http://anond.hatelabo.jp/20110412222610

481users

社会

2011/04/13

---------------------

真剣に働いているつもりの教師の実態

http://anond.hatelabo.jp/20111025181753

477users

生活・人生

2011/10/25

---------------------

グローバル化された普通基準」の持つ暴力性

http://anond.hatelabo.jp/20111122141604

472users

社会

2011/11/22

---------------------

平文メールパスワードを書いて送ってくる糞企業一覧

http://anond.hatelabo.jp/20101108213204

472users

コンピュータ・IT

2010/11/08

---------------------

「くだけた感じの池上彰」様が指摘しなかったホットココアアキレス腱(後編)

http://anond.hatelabo.jp/20110306224346

471users

コンピュータ・IT

2011/03/06

---------------------

とある老害大手SI企業の例(書いたらムカムカしてきた)

http://anond.hatelabo.jp/20120207012316

469users

コンピュータ・IT

2012/02/07

---------------------

成功するアフィリエイトサイトを考えてみる

http://anond.hatelabo.jp/20110309155707

468users

コンピュータ・IT

2011/03/09

---------------------

50社受けて未だに内定が出ないことへの感想

http://anond.hatelabo.jp/20110304145631

467users

生活・人生

2011/03/04

---------------------

フランダースの犬にまつわる救われない話

http://anond.hatelabo.jp/20120119122239#tb

463users

社会

2012/01/20

---------------------

不思議モテる人に共通の特徴

http://anond.hatelabo.jp/20110627020126

461users

生活・人生

2011/06/27

---------------------

災害時に見るブラック企業ポイント

http://anond.hatelabo.jp/20110325005042

461users

生活・人生

2011/03/25

---------------------

さくらインターネット伝説

http://anond.hatelabo.jp/20101202235631

460users

コンピュータ・IT

2010/12/03

---------------------

ダメなライターのダメな文章

http://anond.hatelabo.jp/20110223195508

457users

生活・人生

2011/02/23

---------------------

「あいつは頭は良いけどバカなんだよな」と言われる若手社員

http://anond.hatelabo.jp/20101104194834

456users

生活・人生

2010/11/04

---------------------

@ egachan が @ francesco3 との対話を捏造して印象操作をしている

http://anond.hatelabo.jp/20110304170215

455users

コンピュータ・IT

2011/03/04

---------------------

ネット依存から抜け出す方法。

http://anond.hatelabo.jp/20111123092509

453users

コンピュータ・IT

2011/11/23

---------------------

今すぐ消えろ!日本のカルチャーシーンを「残念」にした戦犯4タイプ

http://anond.hatelabo.jp/20111225211334

452users

ゲームアニメ

2011/12/25

---------------------

野田佳彦という人

http://anond.hatelabo.jp/20110830174444

449users

政治・経済

2011/08/30

---------------------

けいおん!がくれた、失われたはずの三年間

http://anond.hatelabo.jp/20101116233849

448users

生活・人生

2010/11/16

---------------------

iphoneアプリ売ってみた。その結果。

http://anond.hatelabo.jp/20110226221504

445users

コンピュータ・IT

2011/02/26

---------------------

シリコンバレーには敵わない。

http://anond.hatelabo.jp/20110926174526

441users

コンピュータ・IT

2011/09/26

---------------------

人生に一発逆転はないが、鍛錬の積み重ねによる逆転はある

http://anond.hatelabo.jp/20101128152419

440users

生活・人生

2010/11/28

---------------------

努力すればなんとかなると思っているキミへ

http://anond.hatelabo.jp/20101123002445

436users

生活・人生

2010/11/23

---------------------

なぜ炎上した人が必ず「twitterは議論に向かない」っていうのかわかった - Hatelabo::AnonymousDiary

http://anond.hatelabo.jp/20110310003321

434users

コンピュータ・IT

2011/03/10

---------------------

基金訓練の講師

http://anond.hatelabo.jp/20111113010022

431users

コンピュータ・IT

2011/11/13

---------------------

マニュアル男へ贈る、初めてのクラブマニュアル

http://anond.hatelabo.jp/20101129005547

431users

生活・人生

2010/11/29

---------------------

学術出版という封建制

http://anond.hatelabo.jp/20110902173310

428users

科学・学問

2011/09/02

---------------------

今日のはてなさん

http://anond.hatelabo.jp/20110831142439

423users

コンピュータ・IT

2011/08/31

---------------------

日本はラッキーだっただけ。

http://anond.hatelabo.jp/20101113203656

421users

政治・経済

2010/11/13

---------------------

電子出版を巡る出版社の立場(お金編)

http://anond.hatelabo.jp/20111029232710

419users

コンピュータ・IT

2011/10/30

---------------------

原発少女めると☆ダウン 第9話

http://anond.hatelabo.jp/20110410174816

419users

おもしろ

2011/04/10

---------------------

真面目なFラン大学生

http://anond.hatelabo.jp/20110724121550

418users

生活・人生

2011/07/24

---------------------

カスなエロサイトの宣伝にキレた俺が認める本当に使える動画サイト10

http://anond.hatelabo.jp/20101223062458

418users

おもしろ

2010/12/23

---------------------

非モテ男きらい

http://anond.hatelabo.jp/20111125213149

414users

生活・人生

2011/11/25

---------------------

課長告白

http://anond.hatelabo.jp/20111230020402

406users

おもしろ

2011/12/30

---------------------

潜在的ナチス支持者のはてな民のみなさま、こんにちは

http://anond.hatelabo.jp/20110725004759

404users

社会

2011/07/25

---------------------

AV出てる奴がよく学校に来れるよなwなんて酷い…。←酷くない

http://anond.hatelabo.jp/20110325045010

401users

生活・人生

2011/03/25

---------------------

金持ちになったら

http://anond.hatelabo.jp/20111029051536

397users

生活・人生

2011/10/29

---------------------

風俗勤めててイラつく客(書き捨て御免

http://anond.hatelabo.jp/20111018091335

397users

生活・人生

2011/10/18

---------------------

で、結局pixivの何が問題なの?

http://anond.hatelabo.jp/20110730223321

397users

ゲームアニメ

2011/07/31

---------------------

おまえは何もしてないだろうが

http://ano

2012-01-11

http://anond.hatelabo.jp/20120111143905 を意訳してみる

まず前提として

「凄い絵を描く個人」に対して、海外人間が「日本人すげえ」とコメントしている記事がある

http://b.hatena.ne.jp/entry/nylongirls.jp/archives/5068763.html

そしてこの記事へのコメントとして

日本人全員がスゴいという文脈にもとれるけれど、そうじゃなくてこの人個人が凄いんだろ」というコメントがついていたのを見て

私は「この人は空気の読めない人だな」と腹が立った。

(ここは超意訳)

たとえば松本龍震災後発言をとがめられた時に私はB型で短絡的な~というような発言をしていたが

彼はB型全員が失言体質なのではなく、自分B型でそういうタイプにあるという主観論を述べたかっただけである

私はあの世代の人間はそういった言葉の選び方をするものだと理解している

話をもどすが、海外人間はなんとなく日本人は手先が器用で細かい事が得意だというイメージがあるようだ。

彼らが「日本人すげえ」と発言したのはもちろん日本人全てが手先が器用で細かいという発言ではなく

松本龍が自らをB型と称したように、「凄い絵を描く個人」を「日本人」と呼称していたに過ぎないのだ。

それをわざわざ上げ足を取るように日本人別に凄くないと言いなおすなんてあいつらはブサヨに違いない

まあブサヨは何言っても過剰反応するからどうでもいいけどね

2011-10-14

2ch管理人ひろゆきから福島放射線の強い地域に残ってる人へのメッセージをお読みください

痛いニュース(ノ∀`) : ひろゆき福島に残ってる人は、家族の命より日銭が大事な人」 - ライブドアブログ

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1669995.html

http://b.hatena.ne.jp/entry/blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1669995.html

福島放射線の強い地域に残ってる人は、

覚悟を決めてるのか、楽観的なのか、何も考えてないのか

3つのうちのどれかだと思うのですが、

仕事がある」とか言ってる人って、

目の前の日銭と自分家族人生を天秤にかけて、

日銭を取ってるってことですよね。不思議

からお金と引き換えに自分家族人生を諦めたってことですよね?

生活レベルが下がっても、生活保護貰いながら暮らしたほうがいいと思うんですけどねぇ。。


この主張、何が問題なのか。

ブコメの主張はまあ、もっともだが、お前ら擁護モドキ(もちろんすべてではない)に問いたい。





私はひろゆきの主張を支持するし、自分の住む街で生活保護受けたいといってもその行動を支持するが、これの実現は無理だと断言する。なぜなら、

当然放射性物質に汚染された瓦礫等々は地元で処理することになるだろう。

年金辞めますか?それとも、生活保護辞めますか?なんて選挙が近いうちに起こるだろう。

復興市民がやりたいようにやればいい、海岸近くにまた復興しようが、それが当事者の選択なのだから気にしてはならない。1000年に一度の津波の警告は、市民ベースでは800年経ってから考えりゃいいじゃん、という気楽さでいいというのだろう、馬鹿げた話だが。

というか、今回の発言は(被災者感情無視するな派 + 放射能は穢れだから差別されても仕方ないこっちくんな派 + 生活保護は甘え派)などなど混濁となってるのだろうが、こういうのを「一丸となって」とか「共闘」とかい表現はできないよな。

2011-09-15

http://anond.hatelabo.jp/20110915124322

松本龍の行状と批判を「揚げ足取り」って言っちゃうんだー

ほえー すごいね

民主脳っていうの?こういうのって

2011-07-26

フクシマ後、松本龍の一件をみて景山民夫を思い出した

チェルノブイリ事故の後、当然のごとく反原発運動はあって、

「危ない話」の広瀬隆氏あたりが有名だけれども、

景山民夫氏やいとうせいこう氏が論陣をはっていたのだそうだ。

http://www.geocities.jp/goki_con/e/54.html

イラ小学校低学年頃で、残念ながら、その頃の記憶はまったくない。

それから5,6年後(オイラ中学生)、

幸福の科学フライデー被害者の会を名乗ってデモ訴訟をやる騒ぎがあり、

その広告塔だったのが、景山民夫氏。

(ちなみに当時、ビートたけしは俺は加害者の会だ、という冗談を言っていた)

この件で彼のことを初めて知った。

その後も、彼は料理の鉄人あたりに出演していたし、

直木賞受賞作である、「遠い国海から来たCOO」が映画化されたこともあって

日テレ40周年で製作された角川映画なんだが公開が春樹氏の逮捕と重なった!)

どんな人だろうと気になり、彼のエッセイを読み出したのだ中学3年~高1のころ。

ちょっとオトナな話が多いので、オトシゴロのオイラはすぐに引き込まれていった。

原発の話題も多かったが、科学の子(もちろん学研的な意味で)を自負していた当時のオイラは、

そこにはあまり共感はできなかった。

(その後、核をテーマに「パンドラの選択」という小説を出されるのだけれども、これはあんまり面白くない)

3.11の後、ふと読み返したくなって、中古本を買ってきたのだが(残念ながらほとんどの著作が絶版)、

週刊朝日での連載をまとめたエッセイ集では、原発関連企業CMにはでません!なんて話があって、

勝間和代の一件もあって非常に興味深い。

さて、景山さんは、放送作家出身で、

昭和40年代日本テレビ業界を扱った長編小説の「ガラス遊園地」がある。

この中で、佐藤首相の引退会見を描いた場面がある。

例の、「テレビ真実を伝える」「NHKはどこにいる?」発言のシーンだ。

ここで、ある登場人物が「最後最後になって、佐藤首相もとんでもない名言を吐いてくれたんだね」と解説。

アメリカ大学で、「ノートルダムのせむし男」の映像

編集してナレーションをつけることで、

学園紛争映像に作り替えてしまった映像を見た話を主人公にしてみせる。

ナレーションコメントを付け加るだけでなく、編集して発言の順序を入れ替えれば、

逆の意味にしてしまうことも可能だと。

この後、テレビを見て育つようになれば、日本人フィクションノンフィクションの区別がつかなくなる、という話が続く。

この話を読んで、オイラはとても背筋が寒くなった。

指摘されたとおり、自分は無批判にテレビが伝えることを信じてしまっているではないか

これ以降、オイラテレビを信用しないことに決めた。

さて、最近、この話を強烈に思い起こさせる一件があった。

我が郷土、福岡選出、部落解放同盟プリンス松本龍氏の言動と

それをめぐる報道だ。

http://www.youtube.com/watch?v=TpvGCRA4228

http://www.youtube.com/watch?v=rCuBxebD4-Y

村井知事自衛隊出身であること

地元漁協が強く反対しているこにも関わらず、知事漁港集約を進めようとしていること。

この2点を知っていれば、だいぶ受ける印象が違うのではないか

あれって本当に「叱責」?

松本氏が起こっていたのは知事が遅れてきたことに対して?

この剣幕に知事もおもわず苦笑い、ぐらいのコメントだったら、はたしてどうだったか

どうしても私には、松本氏の最後の軽口が、

テレビ関係者を立腹させてしまたから、

印象操作をされてしまったようにしか思えない。

イラはあまり松本龍に好意的な印象をもっていなかったのだが、

この件ではついつい同情してしまった。

2011-07-13

松本龍復興相があわれ

九州B型のは奥さんがした話なのに、存在がなかった事にされてるね。

これこそデマじゃないの?

2011-07-12

http://anond.hatelabo.jp/20110712133446

無差別に人が死んで、放射能政府から殺されようとしている被災者の気持ちを考えれば、

松本龍一人の命ではとても足りないことぐらい無能でもわかりそうなものだが

2011-07-07

http://anond.hatelabo.jp/20110707001549

普段の生活では差別意識はないけど

結婚差別だけはなかなか拭えないと思う。

松本龍みたいなのと親戚になりたくないし

結婚前に親族全員と会って吟味する事なんてできないんだから

リスクが高そうなのは避けるように行動するよ。

日本に進んだ個人主義根付いて、結婚が本当に個人間だけのものになれば話は別だけど。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2011070502000179.html

与野党は嫌い」 最後まで松本

 辞表を提出した松本龍復興対策担当相は五日午前の記者会見で今後も東日本大震災復興に取り組む決意を示す一方、就任早々に退く悔しさをにじませた。

 松本氏は約十分間にわたる会見で「被災者に人一倍寄り添っているつもりだった」と強調。「これからも私は被災者から離れない。粗にして野だが卑でない松本龍一兵卒として復興努力したい」「(復興本部は)私を除いて最高のチームだ」と述べた。

 また、就任後に物議を醸した自らの発言になぞらえて「相変わらず嫌いな与野党だが、心を合わせて復興に取り組んでほしい」との“松本節”を披露。さらに「謎かけをしようと思ったが…」「岩手で見た子どもたちの作文集を百冊購入して、みんなに売りつけようと思ったが、最後なのでプレゼントします」などと真意をはかりかねる発言を続けた。

 その一方、「いろいろ言いたいことはあるが…」と、言葉を詰まらせる場面も。

 最後は、報道陣にもみくちゃにされながら、会場の外へ。辞任を決断した時期をしつこく質問する記者に「なんだよ、その言い方は」と気色ばんだ。

さすがに「本物」は違うな。

2011-07-06

松本龍の件はマジで危機一髪だったんじゃね?

たまたま力関係を勘違いしすぎてたから、

たまたまマスコミ報道されて世間の耳目に触れたから、

ああして即攻退任になったけど。


あの人がやろうとしてたことって明らかにヤクザがやる「カマシ」で

なんでいきなりかますのかと言ったら、復興イニシアチブをとって

利権シャブシャブたかったんだよねあれ。

どう見ても。


たまたま未然に防がれたけど

あんなのが閣僚ってマジでやばいだろ菅政権

党内半分にそっぽ向かれたぐらいであんなのが大臣ポストに回ってくる民主党

どんな与党だよマジで

怖すぎ。

http://anond.hatelabo.jp/20110704222834

友人と喋っていて出てきた話題を。

言い訳に使った「B型」ってひょっとして血液型ではないものを指しているのではないだろうか。Bか。そうかBかあ。

辞任の記者会見の発言「被災者のみなさんから離れません」って、ひょっとして恐ろしい発言じゃなかろうか。同和利権と同様に「被災者のみなさん(から得られる利権)から離れません」って宣言に聞こえる。こんな様子が目に浮かぶ。

ある日突然、松本龍みたいなのが数人会社にやってくる。

で、「ウチは被災者のみなさんのためにこういう活動をしている。ついては御社で・・・」そして断ると「お前たちは被災者を見殺しにするのか」と恫喝してくる。

2011-07-05

松本龍の代わりに出てきたのがこいつか

http://www.youtube.com/watch?v=M3hrb_KUPf8

そういった体制の構築は急ぎたいと思います、今作りつつあります。それと合わせてですね、現地のスタッフ自分責任を持ってやるという覚悟を持ってやってもらいた­いです。なにか上の判断を仰がなきゃ決断ができないとかですね、それはもう是非やめていただきたい。先ほど申し上げましたように、一週間二週間、時間との勝負のところもあ­りますので、自分で判断できると思ったところは判断をしてやっていくという、そういう覚悟を持ってやってもらいたい

当分の間はオモシロ発言には事欠かなさそうだな。

松本龍氏による例の言動を見て

松本龍氏がどのような人物なのかは知らない、被災地増田です

会社でも学校でも「オフレコ」では、長幼の序を守れや なことや、俺は客だぞ なことや、お前がちゃんとしないなら助けねーぞ なことなんてたくさん見聞きしてきた。誰もがそうだろうと思っている。どう?

会社では、結果的に足の引っ張り合いがあった。後輩のあの人が何をしても無能だとみなされていた。

学校では、いじめがあった。一方的に殴られたものだ。

ただ、「オフレコ」でいわゆる酷いことをしているのに、「公」ではいい顔をする。


あの人が無能だと話していた人も、一方的に殴ってきた人も、「公」ではいい顔をする。

会社では、あの人が無能だと話していた人が、上司が来た途端に、あの人がいないと困るんだよ、真面目だねと話を切り替えた。

学校では、殴ってきた人が、先生や両親が来た途端に、殴るのをやめ、友達のような接し方に切り替えた。


僕には「オフレコ」と「公」の姿の乖離に対する気持ち悪さが未だに拭えない。一方的に殴られたのを誰にも言えなくて、そのまま登校拒否をしてしまたからだろうか。だからその後に、いじめの復讐を公に遂行してしまったのだろうか。

http://anond.hatelabo.jp/20110705154440

同和問題の解決を目指している人が本物で、同和問題を利用して会社ゴロやってるのがエセ同和、というシンプルな話じゃないの?

松本龍が本物かエセかはともかく。

からさー

その理屈って無敵なのわかってる?


部落開放や同和問題の解決を謳う、

まり「同和」を自称するクラスタが居るとする。

彼らの内実は外部からサッパリからない。


そこで、

君が言う”会社ゴロ”行為が明るみに出た人間

まり悪事恫喝がバレた人間については、

「エセ同和」として切り離す。

「同和」は綺麗ですと。


無敵じゃんこんなもん。

悪事が露見した構成員を「エセ」としてクラスタから切り離す。

「エセ」か「真」かの判定ポイントは”悪事が明るみになったかどうか”だけであれば、

そりゃ永久クラスタ自体は綺麗なままだけどさw



こんな論法はどんな身分や集団に例えたって通らないぞ。

誰がそんなクラスタを相手にしたいんだよ。

http://anond.hatelabo.jp/20110705154816

石原当選都民がボロクソに言われた都知事選も、

ひょっとしたら最悪を回避しただけなのかもね。

小池晃?得票数見なよ。

はてなでは評判の良かった小池晃だけど、

もし都知事になってたら、今回の松本龍に関しての発言で

小池みたいな奴を当選させた東京都民はやっぱ民度低い」

って言われてただろうしな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん