「候補」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 候補とは

2024-06-05

都知事候補、出そろってきたな……

【戦えるレベル

小池無所属

蓮舫無所属

石丸無所属

 

ーーーー越えられない壁ーーーー

【枯れ木も山の賑わいレベル

桜井誠日本第一党

田母神無所属

ごとうてるき:無所属

へづまりゅう:無所属

NHK党の有象無象NHK

 

ーーーー越えられない壁ーーーー

【な、なんかいる……レベル

AIメイヤーAI

アキノ将軍未満:ネオ幕府アキノリ党

内野愛理カワイイ私の政見放送を見てね

木宮みつき未来

尾関あゆみポーカー

中江ともや:ホスト

その他の有象無象

 

この世の地獄かな?

もう青島幸男でいいだろこれ

やっぱりマチアプが正解なんじゃねーか

なんだよちんぽ出せとかせとか

そんなの考えずにマチアプで恋人候補として会った方が簡単じゃねーか

安徳天皇を殺したのは誰か?

平氏側と答えるのが今現在の模範解答なのだろうが、自分源氏じゃね?とか思ってる。

あんなに追い詰めたら一緒に自殺することも予測できたと期待されるだろう。未必の故意が成立しているのではないかと思うんだ。

から司法的な論理を援用して考えれば、殺した主体は誰かという問いに対して、源氏や、平氏と原氏との共犯源氏が正犯かは不明であるという答えも候補として否定できないと思う。

2024-06-04

anond:20240604162327

男というだけで

就職が楽だったり(なんなら男女でエントリーできる企業の質も数も違ったり)

仕事まかされたり

出世会議候補に挙げられたりできる性別はイージーでいいですなあ

 

女をまともに戦力にカウントする企業なんかめったにない

むろん「安い単純労働力」としては必要としてる

それに稀にいる男より成果出す女を経営陣に加えることもなくはない

が、「普通認識」としては中核の戦力として選抜するのは男だけ

 

この男というだけで基準値として扱われ

ゲタ履かせてもらってるのに落ちこぼれる男、あるいは

セックス相手を見つけられる難易度」だけで男女を比べる奴が

 

「女はイージー!」とわめく

anond:20240604142744

女の側の問題じゃないのでは?

男の側の対人コミュニケーションスキル問題じゃないのかな、これ

  

元増エントリでは「下心はチラ見せされていた」「話が合う」とのことだから

最初から夫は自分は男である認識させながらも信頼の構築を主軸に置いている

エントリには書かれていないが、女の信頼を失う域まで土足で踏み込まないようにしつつ、恋人候補として見てほしいというアプローチもしていたはずだ

それを妻は無意識に受け取っていたんだろうと思う

 

ぬいペニショックをやらかす男に足りていないのはこの「相手がどう思うか」「相手はどこまで受け止められるか」を把握したうえで

相手に土足で踏み込まれたと感じさせない域できちんとアプローチするというスキル

 

他人と仲良くなるには相手の反応を見ながら関係性を深める必要がある

これはぬいペニをかます本人ですら同じだ

いきなり知らん人間生殖器さわられたら嫌な気持ちがするはずだ、侵食された気分になる

でも自分が「受け入れている」相手なら平気だ

たとえば医師の診察で、医師配慮を持って「はい、じゃあちょっと患部見させてくださいね、少し触りますから痛かったら言ってくださいね」とか言いながら診察してくるのなら

それは「受け入れられる」わけだろう

 

関係性はぜんぶそんなもんだ

恋人となるなら相手の心に入り込むしかない

ぬいペニショックを与える側は、自分は心の中で相手を受け入れているから、相手の心の中では「実は友人枠であって恋人枠としては考慮されていない」ことを見ずに

自分の心の距離だけで接近して嫌がられる

 

女も同じだ

たとえ友人枠に入れている男であっても、異性愛者なら男の恋人枠・夫枠として魅力を感じれば候補に上がるもんだ

希少種でもなんでもない

ただ、「適切に『自分は男、女としてあなたを見ています、性急に迫らないのはあなた大事にしているからです』を見せる」のが下手な男が多すぎるだけでは?

(あるいはへたくそな男ばかり話題に上がるだけ、実際には友人枠から結婚する男は多い)

anond:20240603171828

私も完全友達枠(下心はチラ見せされてたけど、それでも何もされないと信じて泊まりに行けるくらい信頼してた)から結婚なのでわかりみ

話は合うけど見た目は全然好みじゃなくて、恋人候補としては全く見てなかった

人としての信頼が最高潮に達したところで「あれっ、この人のこと好きかも?」てなった

ミロマンティック(感情的な絆や信頼関係が築かれている関係の人に対してのみ、まれ恋愛感情を抱くセクシュアリティ)というやつなんだと思う

友情恋愛感情の違いがわからないとか、信頼関係のある人としかする気になれないとか、逆に知らない人とじゃないと燃えないとか、いろんな人がいるから、やっぱり汎用的な恋愛術なんてなくて、意中の相手研究するしかないんだろうな

投票否定的な奴らはカルトの手先

冷笑っぽく「俺が投票してなんの意味があるの?」とか「ひでえ立候補者ばっかり。投票する候補者いねえ」とか、意識高い系を装って「抗議の意味白紙投票します」みたいのも。

投票率が下がって喜ぶのは、組織票とか固定支持層をもってる勢力からな。

カルト投票率がさがってほしいからこういう工作をしてる。

ろくな候補がいなくても、ましな奴に選べ。

ましな奴もいなかったら、最悪以外を適当に選んで入れろ。

風邪の引き始めに増田飲むタイミングん身痛むの出す間に目地は忌避の是化(回文

おはようございます

今日は野暮用で役所に向かう羽目になったので、

その羽目を広げて役所に急ぐところよ。

役所営業時間っていうのかしら?それはまだまだ先なので

今ここでえいや!って増田を書くのよ。

この今若干暑さ寒さも微妙な時期であるわけだけれども

こないだ激寒いの極まった寒さの中の空調のエアコンシステムが低温で稼働していたので

やばい風邪引くかも知れない!?って思ったけど

持ち前の最近睡眠時間多めで対処できていた可能性があるわ。

ある程度の免疫つーかそういうのは睡眠の質の良し悪しでも多少向上するのかしらね

なにしろやばいと思っていた風邪の引き始めが結局引き始めなかったからよかったわ。

大概さ、

風邪の引き初めに飲む葛根湯的なものってあるじゃない。

それに気付き飲んだ時にはもうすでに風邪引いている状態の方のことが多いくて、

いまいち葛根湯効果を最大限に引き出す風邪の引き始めの予兆

すでに風邪ひいていることの方が多く、

その引き始めといえども判定的には気持ち的には風邪を引いていないので、

これが厄介なことにまたそれで飲むタイミングをうまく逃してしまうのよ。

私たち風邪の引き始めに飲む葛根湯

早めのパブロンのいいタイミングの飲むチャンスをずーっと見逃し続けているのよ。

だいたいパブロン風邪引いてからじゃない?

食べる前に飲むでお馴染みの胃腸薬も、

どのタイミングで飲めば正解なの?って

飲ま飲まイェーイ!って思わず音頭を取ってしまうわ。

でも大事なのは

きっと信じること!

それが一番大事だってまるでそうよ大事MANブラザーズバンドの人たちが言ってそうなそれが一番大事ってことで、

それは一番大事だって分かっているけど

そのタイミングを逃してしまうのもまた人間の愚かさよね。

そして毎年季節の変わり目に風邪を引いちゃうの。

あ!私それで思い出したけど、

その風邪の引き始めチャンスの時に葛根湯ストック!と思って3本組のものを買って備えておいたんだけど、

そうよ!

そういう時に限ってそんなことは訪れる気配が全くなくて

そして季節も移り変わっていって、

さらに時はすぎ

そして棚の中には消費期限の切れた葛根湯が神々しくも棚に鎮座しているのよ。

逆に言えば

飲まないけれどそこにお供えしておけば

風邪引かないお呪いにマジなるんじゃね?って逆の発想よね。

その発想はなかったわ風邪大明神に向かって効果テキメンってやつよね!

そういう意味では買って飲まなくてもいい代表のものとして

葛根湯パブロンはあってもいいかも知れない委員会会長に三大候補の一つとしてあと1つあげるものを考えて三つにして、

増田でよくある、

もう3つ言ってるのにあと1つは?って聞くパターンやりたいじゃない。

それかーって思ったわ。

それが一番大事って大事MAN以下省略しそうな大自慢よ!

その最後のなかなか1つが今ここで思い浮かばないのが残念でならないわ。

そしてまた季節は移り変わるの。

そしてまた私に棚に鎮座した葛根湯を見付けるのよ。

もこないだその葛根湯もう処分してしまったので、

お供物とはいえ消費期限の以内のものお供えしないと

そんな効果がないと思えるほど

あれって置いたら置いたで飲むのをタイミング失うのよね。

そしてまた季節は移ろうのよ。

まるで葛根湯を中心とした季節の歳時記ね。

いつもそばにある!みたいな。

総じて一言で言えばエアコン寒くて風邪引くんじゃね?って思ったけどセーフ!ってことが言いたかったのよ。

この季節の試運転エアコンして冷房のつもりが全シーズン運転モードのそのままの記憶が残されているメモリー

暖房運転で始めないようにしなくちゃいけないわよね。

そこも要注意だわ。

冷房のつもりでスイッチオンにしたら暖房だった!って

大自慢していいと思うし。

うふふ。


今日朝ご飯は、

みかん花咲く丘公園前駅の商店街モーニング喫茶店でいただいたわ。

喫茶店だけど

和食モーニングがあるのはいつもここでは言っているんだけど

その朝定食焼き魚ランダムで鯖か鮭かのはずなんだけど、

圧倒的に鯖率高しで、

今日こそは鮭なベイビー!って賭けて気持ちの心の中で思って唱えていたけれど、

やっぱり鯖だったわ。

振り向けばマジで鯖!

しかないのかしら?って言うぐらい脂の良く乗った美味しい焼き鯖。

提供された瞬間もその鯖の皮めは脂がじゅくじゅくとパチパチ弾いて

美味しいを演出するのよ

鮭ではできない芸当よね。

まあ鯖も美味しいので見逃せないのは確かなんだけど、

たまには本当に鮭でありたいときもあるわ。

デトックスウォーター

レモン炭酸ウォーラーね。

冷蔵庫には3本ストックで冷えるのもオーケーよ!

冷やし忘れのないようにね!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

anond:20240604072950

恋愛相談とか高尚なものちゃうで、交際人数0か2~3人程度のおじさんおばさんたちによる真剣10代しゃべり場やで

ここ数日のテーマは女を人扱いしろって何?と友達恋人候補の違いって何?やぞ

2024-06-03

セフレが欲しい」と「恋人が欲しい」を間違えている人が多い気がする

「一方だけがお金を払ってセックスするのではなく、ホテル代を割り勘してセックスする関係になりたい」

この欲求に対して日本社会はあまりにも冷淡に扱いすぎている。

避妊ちゃんとやる分には大人同士が対等の関係でお互いの性機能だけを求めるというのはなにもおかしいことではないはずなのに。

恋人探しに失敗する人の大部分が、セフレ配偶者候補・友人+αのどれを求めているのかを見誤っている。

セックスをするだけの関係を求めているのに年収を気にされても困るし、子供が欲しいのに毎度毎度避妊されていても予定が狂うというものだ。

自分が何を求めているのかを知らない、ましてや自分が何を求めているのかが分かったうえで相手に隠す、そういった所か不幸が生まれる。

セーフセックスがしたいだけならセーフセックスがしたいだけだとハッキリ言うべきだし、単に異性の友だちが欲しいだけでセックスは出来なくてもいいならそういう意識を貫くべきだ。

相手をどのように扱いたいのか、相手にどのように扱われたいのか、それをハッキリさせもせずに出会いサイトに雑に登録して雑に街コンに行くから上手くいかんのだ。

目的をはっきりさせろ。

anond:20240603165945

まあ彼氏候補本人がネットに造詣が深くて、そういうふうに振る舞ってるんだろうなと憶測することはあるんじゃない?

実際彼氏候補ぬいぐるみに例えてるのまぁまぁやべえ奴だよな

都合良い彼氏を演じそうかどうかしか見てないじゃん

anond:20240603155839

OKペニスの出し方増田(嫌な言い方だなw)だけど、

から叫びしかと受け取ったので、ちょっと解説してみるよ。

増田は、

「1.人間として見る」ことができるようになってから → 2.「アプローチする」(ペニスを見せる)

の順番だと思ってるんだと思う。

まず、それが逆なんだよ。相手のこと未来恋人候補とか思ってたら、心が持たないんだよ。

アプローチする時に、大して感情なんて持たなくて良いんよ。

ちょっと可愛いかも」「話してたら楽しいかも」くらいで十分。「おっぱい大きいな」でもいいよ。

で、大事なのが、そこで「ヤバい好き!惚れた!」ってならないようにすること。

そこのマインドをまず鍛えてくれ。惚れたってなれば、軽く好意伝えるの難しくなるし、

語尾に「ニチャァ」がくっついちゃうんだわ。

場数で慣れてくれとしか言えない。俺も最初はずっとそうだった。ニチャニチャしてたし、キモがられたよ。

性欲ど直球で相手見てても「人として好きっすね〜」くらいに、すっとぼけて言えるようになろうぜ。

これはマジで演技して場数打って慣れるしかない。営業マン研修とかとおんなじだよ。

俺は「好きじゃない」「好きじゃない」「好きじゃない」って鏡に暗示かけて向かってたよ。

んで、miyauchi_it の言う「人として相手を見る」ってのは、そのずーーーーっと後。

何人も付き合ったり別れたり、美人と付き合ったり、気立のいい子と付き合ったりしてくと、

結局は人だよな。女も。って悟り開くようになるんだよ。

まずは行動から変えて、多少の被弾覚悟して頑張って欲しい。

相手気持ちを入れ込まない!OK???

anond:20240602174645

結婚相手だとちょっと就職に近いかもって思った

具体的にやりたい仕事があるから会社じゃなくて職業とか業務候補を選んでくのが恋愛に近い?

そんな余裕ないから、お給料そこそこで勤務地がどこで、評判がとかでゾーン広げるのが普通だったり、部署ガチャに挑まんとだけど

anond:20240603013907

相手に逃げられるのが怖くて「あなた恋愛感情を持っている、性的な興味もある」ということをひた隠しにしているわけじゃん?

本当の気持ちを出したら逃げられるとわかっているから、

逃げられたくないからひた隠しにする。そして出したら逃げられる。

んなもん単に恋人候補として見られてなかった、ってだけの話を「女はぬいぐるみ扱いしてきて〜」って言う必要あんのか?

そんな奴でも同性友人から「実は君に恋愛感情があって」って言われたら「俺は友達だと思ってたのに。性的にも対象外だ」って答えるだろ。それを相手から「俺をぬいぐるみみたいな安牌扱いしやがって」って言われたら困らないか

anond:20240602153026

あくま個人的な考えではあるが、二つのポイントがあると思っている。1つ目が「自分目的のためだけに相手を扱わない」、2つ目が「相手独立した他人であることに焦点を置く」ということである

一つ目について、例えば、あなたが誰か女性に話しかけるとする。女性がその会話に応じてもいいかな、と思う場合には、そこには大抵、明確な目的意識はない。例えばちょっと時間を潰すとか、クラスメイトと仲良くしておこうとか、その程度のゆるい意識がある程度だろう(つまり、会話するという手段のものが同時に目的でもある)。その結果としてお互いのことを知り、親密性が上がることはあるかもしれない。けれども、もしあなたが、その女性交際する、というステータスを得るという自分自身目的のためだけに手段として会話をしている、というのであれば、お互いの意図は噛み合わないことになる。あなた自分目的だけを強く推し進めるのであれば、その女性は、自分意思無視された、と感じるかもしれない。あなたが極端にも「交際というステータスを得られないのであれば、会話など意味がない」という態度を取るのであれば、彼女は、あなた一方的目的のためにコミュニケーションリソースを利用された、と感じるかもしれない。

あなたがもし自分が「非モテ」側だという自覚があるならば、まだ一度も話したことのない異性が、あなた恋人候補として意識しているという可能性は極めて低い。だから、明らかにお互いが恋愛目的としている、という確実なコンテクスト(例:婚活・マチアプ)がない限りは、まずは「特に目的もない会話をできるようになり、すること」というのが人間関係第一歩になるはずだ。

もう少し関係性が深くなり、交際意識するようになったら、今度は2つ目のポイント重要だろう。これは要は「一般論的な、あるいは自分自身の願望を、ノータイム相手投影しない」ということだ。

例えば、女性は割り勘を嫌うから、という一般論を踏まえて、今日食事は奢るよ、という態度をあなたが取ったとする。ところが、相手女性は、自分あなたはただの友達だし、奢られる理由はないから割り勘にしよう、と返してきた。ここで、意地でも奢りを貫こうとするならば、相手女性は「わたし」ではなく「女性一般」を見ていると感じるだろう。あるいは、あなたは贈り物をもらうのが好きで、だから相手に贈り物をあげたら喜ぶだろうと考えて、何かを渡してあげる。しかし、相手女性は人からものをもらうことを、「借りを作る」と考えて苦手に思う人間で、それを拒否してくるかもしれない。こういうときに、おかしい、ものをもらったら僕は喜ぶのだからあなたも喜ぶはずだ、とあなたが突き通すなら、それは相手個人としての人格思考無視していることになる。

いや、じゃあなんで奢り奢られ論争なんてもんがあるんだ、と思うかもしれない。そりゃまあ、例えば、多数派の異性がそう考えているであろう信念を一手目の根拠にする、というのは楽な戦略だろう。楽な戦略から、多くの人がそれを推奨する。とはいえ、もしそこで相手が「私はNoだ」と言ってきたら、相手の主張を一旦真剣に受け入れる必要があるよ、というのがここで言わんとすることだ。

それから相手の考えは「常識的に、察すべき」だと女性は言うじゃないか、という反論もあるかもしれないが、個人的にはお勧めしない。というのも、互いの欲望言語化ではなく、察し能力のみに依拠するコミュニケーションは、早晩破綻しがちだ。結婚まで至ろうものなら、必要なのはすり合わせの連続であるセックスレスで揉める夫婦を見てほしい。「一般的な夫婦は経常的にセックスすべきだだし、自分もそう思っていた」「一般的な夫婦出産を機にセックス必要でなくなるし、自分もそう思っていた」両方、一般論としてどこかで聞いたことないだろうか。どちらも、「はっきり確認させていなかったけれど、相手も同じ信念を持っているだろう」と思い込んでそういうことを言ってしまう。けれども、どちらの信念を持つか、その違いがわかるのは、できれば早い方がいいに決まっている。

注意点としては、ここに書いてあることすら必ずしも「万人の正解」ではないということだ。これを書いている人間自身基本的には「ある程度コミュニケーションが取れてから相手恋愛対象として考える(一目惚れをしない)」という信念に基づいていて、その分のバイアスがある。世の中には、「感情的なつながりがない時だけ性的好意を持つ(フレイセクシャル)」という人種もいるらしい。そうしたら、人間関係を徐々に構築する戦略はうまくいかいかもしれない。要は、誰にでも100%うまくいく方法なんてない、ということである。ここまで長文を読ませておいて、と思われるかもしれないが、2つ目のポイント本質はそこにある。すると必然的試行錯誤必要になるし、失敗にめげない胆力がカギになってくる。

相手あなたと同じ、思考する人間であるしかし、その思考様式、前提、ひとりひとり大きく異なっている。今、目の前の相手がどういう人間なのかをどれだけの解像度として知ろうと思えるか、そこで人間個人としてのコミュニケーションの深さが測られる。もちろん当然、それはあなたけが頑張るべきことではなくて、お互いが意識すべきこともであるあなたがもし、相手蔑ろにされたと思う時には、怒っていい。自分を大切にすることもまた、相手を大切にするための一歩であるのだから

2024-06-02

anond:20240602194451

左派都知事候補について。

前々回は不同意性交疑惑自爆

前回は餃子ステマ自爆

今回の左派候補は汚れのない精錬潔白さがウリなので当選まちがいないだろう。

スキャンダルを強いてあげれば、息子を虐待して逃げられて保守系政治家養子になった事件元旦那虐待していた事件、飼い猫をいたぶっていた事件ぐらいしかないという精錬潔白なお人なので今回は当選すると思う。

anond:20240602144944

低能先生擁護英雄視民は、自分もそうしたいからそう言ってんだぞ

あいつらみんな次の低能先生候補からな、全員犯罪者予備軍の危険人物

蓮舫都知事選出馬表明して小池出馬を保留しているけど

小池にとっては、都知事を続ける、ここで辞めて国政に行く、政界引退するの3つの選択肢があると思う

問題山積の都政に辞め時はないと思うので年齢的にもここで蓮舫に都政を譲るというのは小池にとっても悪くない選択肢なのではないかと思う

小池にとっても蓮舫はそんな好きな人じゃないとは思うが、ろくな候補がいない中、蓮舫ならまあ悪くないんじゃないかと思えるのではないかと思う

おまえら文化資本だけじゃなくて弱者男性定義も間違ってるんじゃないの?

弱者男性(じゃくしゃだんせい)とは、貧困独身障害不細工など弱者になる要素を備えた男性のことである[1][2]。

弱者となる要素の候補としては、非正規雇用や低収入容姿の悪さ、コミュニケーション障害パートナーの不在、発達障害精神疾患などが挙げられている[3][4][5]。

やで

ワイは貧困独身障害不細工、すべてを兼ね備えてるから、紛うことな弱者男性やで

ちょっと不細工なぐらいでは弱者男性は名乗れないやで

2024-06-01

anond:20240601231121

書き出せてえらい!

増田の失敗エントリ未来被害者候補を救うかもしれないんだ

ブクマカの人ブクマしてやってー

anond:20240531203531

バイ増田です。

こんな言い方しかできなくてあれだけど、ブコメトラバの各意見どれもめちゃくちゃ勉強になった……

あと↓の話題すごく語りたいので隙自語させてほしい。

相手確認してんの?

してる。必ず先に「そこの人、困ってそうだね。○○したいんだけどいい?」と聞いて合意を得るし、一通り終われば平謝りで戻ってきて、精一杯のフォローに努める。そのせいか、怒らせはしてもこれ一発でフラれたことはまだない。

だけど増田が一番困ったのは、合意を取ってもそれが常に空手形であることなのだ……

彼女の好みで選んだデート先、せっかくだからもう少し見て行こうかと聞いたらはっきり頷いたのに、帰宅した彼女が「可愛い靴で行ったのに散々歩かされて足痛い、最悪」と吹いて回っていたことを知り、良かれと思って人を傷つける苦さを知った若き日。抗議は後から来る、これがデート怒らせの一般的スタイルだ。

今ならわかるが、女性たちは悪気があって言わないのではない。ただ悪者になりたくないだけだ。

テーマパークのショーの最前列子供に譲るかどうかで言うなら、自分だけ譲るは寂しい思いさせるから×、2人で譲るは1時間並んだ楽しみを奪われて×、しかし「嫌だ、譲らないでと言わせる」のも、彼女子供に冷たいワガママ女という悪者にしてしまうから×なのだ。後ろで見えない見えないとグズり始めたお子さんを無視できなかった時点で、既に投了ルートに入っている。

これは多少悪意のある例だが、彼女に益のない二択を提示すること、彼女悪者にならざるを得ない立ち回りをうっかり選んでしまうことは相手によっては重罪なのだ

増田はこの感情理解するまでに10年を要したし、「そんな嫌ならその場で言ってくれよ」を着火剤とする喧嘩も相当数経験した。

友人や社会人趣味人として立派なところをたくさん見てきた女性でも、恋人候補になった瞬間なぜか赤ちゃん返りのような豹変ぶりで責任回避ムーブを見せるのには、正直驚くしガッカリもする。

だけどこの「悪者になりたくない」は不思議性質で、恋愛関係に期待がある相手にはより強く出るらしい。つまりこれこそ乙女心というやつだそうな!勘弁して〜〜〜!

こういった「私を一番に考えて・私を悪者にしないで・責任貴方が取って」なる乙女心増田の「ダメなとこ叱られつつ許されてえ・忖度ばっかしたくねえ・人を助けて気持ちよくなりてェ〜〜!!」と同列のエゴとして扱うのは失礼かもしれないし、どっちも業だとしたところでぶつかり合う業バトルの果てに何があるのか、増田自身にもぜんぜんわからない。

だけど崩れると知ってなお淡々と石を積み、崩れたら一から積み直すことをやめられない。

だって女の子は……かわいいから……!

女の子に無理めのお願いを「しょうがないなあ」と呆れられつつ聞いてもらうとき、「ガラガラ電車女子高生が隣に座ってきた時の、存在を許された感じ」を5000倍に濃縮したような悦びが脳髄に降り注ぐ。とにかく私は許されたい、できれば好みの女の子に。

それならもう試行回数を増やして場数を踏み、匙加減を身につけていくしか……ないかも……と最近は思っている。

人助けにしても横断歩道渡り切ったらさようなら、最寄りの交番にお連れしてさようならシャッターまれたら必ず自分たちも撮ってもらってさようなら自分はそういうバランス感覚が数年前より身についたし、この先も多分上手くなる余地がある。どこかに奇跡的に惚れ直してくれる女性いるかわからんという声もある。

初デートでこれを経験した元増田はかなり堪えただろうけど、私増田は堪えた上でもまだやれる気でいます

がんばれそうなら一緒に頑張ろうってひっそり思っておく。

東京すごい民って田舎臭いよなあ



もろ田舎者メンタリティだろこういうの

マイルドヤンキーど真ん中

日本で「田舎臭い」人って実は東京都民が一番多いんじゃなかろうか

それ以外の地域に住んでると、どれだけ世間知らずで視野が狭い人間だろうと「地元情報」以外の「東京情報」も入ってくるけれど

東京だと東京以外の情報入って来ないから元が田舎者気質だとそのままになってしまうんだろうな

地元以外の事を何も知らないし全て地元基準しか物事考えられない人が量産されてる

大企業幹部候補新入社員地方転勤させるってのも、東京以外を知らない奴に幹部になられても困るからというけどそりゃそうだ

地元以外何も知らない興味もない田舎者」に全国規模のビジネスさせられないわ

anond:20240531205103

異常独身男性だ!何歳くらいから後悔し始めたのか教えてほしい。異常独身女性候補より。

2024-05-31

あるさぽのチラ裏

先週土曜日ホーム戦、対福岡にあっさりと負けて今季黒星はいくつになったのでしょうか。わかりません。数えておりません。三節が終わったあたりから順位表も見ていない。降格の危機にあることと、今の首位くらいしかからない。

そして次節はその首位との対戦と相成っております

開幕前、現在首位を降格筆頭候補に挙げていた人たちは何を思うのか。

はいいつつ、自分首位試合全然見ていない。

理由監督です。別に黒田監督が悪いわけではない。ただ嫌いなだけ。黒田監督に似た人が。小学生とき担任黒田監督激似で、本当に本当に、視界にいれることが無理。

その担任メタクソに贔屓をするクソだった。気に入った生徒にはニコニコして何をしても叱らなかったけど、気に入らない子に対しては冷徹のものだった。どちらかといえば自分は気に入られていたほうで、ひどいことをされたりはしなかったのだが、あまりにひどい贔屓っぷりが気持ち悪くて仕方なかった。

贔屓クソ野郎が贔屓するのは、比較勉強のできる子や、明るくてクラスの中心になる子可愛い子。それは女子ばかりだった。学年で一番可愛いような子が同じクラスにいたのだけど、その子と仲良くしていたある男子に、いきなり冷たくあたりはじめたときには本気で引いた。可愛い女子には媚びへつらうと言ってもいいくらいに猫なで声になるのに、女の子と仲良くした男子や、大人しめの男子勉強出来ない子にはあからさまに冷たかった。これ、小学二年生ときの話だよ。そんな、右も左もわかんない年齢の子どもに、明らかなエコヒイキしてたんだよ。本当に最悪な担任だった。そして学年の主任だった。

そんな担任と、黒田監督・・・似ている・・・・。

黒田監督は何も悪くない。悪くないのはわかっているけれど。でも、黒田監督を初めて見たとき、あれは何年だったか忘れたけど、高校サッカー選手権の中継で。

???あいつ今高校サッカー監督してんの????と一瞬にして吐き気を覚えた。

でも名前違うし、そもそも年齢も遥かに違う。

まったくの別人だとわかってもだめだった。生理的に無理だった。脳が拒否する。青森山田サッカー部試合は見られない。

そしてその黒田監督がJ倶楽部監督になった。

でも入れ違いのような形で昇格できた。やったね。

やったね。と思ったのに、あれよあれよと快進撃で黒田監督一年目で昇格を決めた。

そして今首位だよすごいね

一方こちとら降格の危機だよ。

あ、今の首位には、テクニカルコーチがこっちから行ってます。結果に結びついているようで何よりです。いや、何より悲しい気持ちなのだけれども。

テクニカルコーチを持っていかたからこっちが~とかそれだけではないのも重々承知しています

だってそんなのは開幕する前にわかってた話なので

開幕して数試合移籍しまっすバイナラしたわけではないので

ああ、別に移籍したことをここでごちゃごちゃ言いたいのでもないです、それは本人が決めたことだし、そういう人だったということで。この話は終わりです。

話を戻して

重要ピースが抜けたとしても開幕前ならそこへの対応はしておくべきなわけですね

てか今のテクニカルコーチが云々と言いたいわけではな・・・・・くもないけど

ルベルさんが残してくれたものを食いつないでいくにせよ、そこに今の監督コーチ陣がプラスして研鑽して結果に出せていけるのか、いけそうなのか、がちょっと期待が持てなくなってきている現状ということです。

ここ数試合の有り様は如何ともし難く希望もなにも持てなくなってきている。

なまじ、攻撃の形ができてしまっているだけに、惜しいシーンが手の中をすり抜けていき、気がつけば先制され、失点を重ね、最後最後になんとか一矢を報いて終わる。

ボールを保持するのもパスを重ねているのも、一体何を目的としているのか。ボールキープもパス成功率も、それが目的ではない。ボール保持もパスもゴールに繋げるための手段しかない。その基本的な部分を見失っているとも思わないけれど、ボールを受けてから判断が遅い、悪いケースが多すぎる。

それは勝ちから遠ざかっているための消極的さや焦りからなのか、パスを繋げることに意識が行き過ぎているからなのか。でもパスを受けても、対峙する相手やスペースも見えてないのになんでその判断になる?ってのも多い。

パスを繋いで組み立てていくのは生命線のはずだけど、今シーズン開幕してから逆にその生命線を自ら断ちにいっている気がする。最終ラインボール回すところをプレスされて狙われてというのを何回見たか

と、まぁ、不満を書き出せばきりがないのでやめます

2003年11月23日の初昇格を決めたあの日からJ2降格経験し、再度の昇格を果たし、石にかじりつき辛酸を嘗め耐え難きを耐え忍び難きを忍び、やっと手が届きそうだった、ひとつ上の段の「縁」。

上りきれるかはわからない。でも、やっと、そこへ、手を指を掛けられるかも、と

ずっと壁しかなかった視界に、乗り越えた先の風景が、少しでも遠くにでも見えるのかも、と

そんな前途の拓きを抱いて迎えた今シーズンだったわけです。

でも、黒田監督が率いる昇格クラブは、あっさりとその「縁」に、手どころか足を乗せた。いや、飛び越えていった。あれだけ羨望し焦がれた「段」を、「縁」を、それはもう軽々と。

大宮が無敗記録を作ったとき思ったのは、うちはそういう記録めいたものには程遠いなということと、そういう意識もないなということだった。

いま、自分はどんな感情を抱いているのか、

たぶん悔しいんだろうとは思います。悔しい、勝てなくて弱くて悔しい。なんでこんなに弱くなってしまったんだ。

そして、後発クラブにあっさり追い抜かれたことへの嫉妬

嫉妬とは、自分努力していない・しても勝てないと理解している・理解しているのに認めたくないという心理が働き、自分よりも優れている人に対して抱く感情

完全に壊れてはいないものを治すのは難しいね

J1昇格を成し遂げてくれて、アルベル監督サッカー継承してきた松橋監督に対し、監督交代とかそういうことを少しでもつぶやくと

轟々と非難されるのもナンダカナとは思ってしまう。

結果を出さなければならない立場にいて、結果が出ていないなら、厳しい目を向けられるのは仕方ないし。タヒねとか誹謗中傷罵倒は論外ですが。

反町監督いたころ、当人が苦言していた「俺を肩たたきする人がいない(クビと決断する人がいない)」という状況は好ましくはないと思いますね。感謝と、現場としての結果から判断は、やはり切り離して考える必要がある。

札幌京都みたいに、クラブも何らかのアクションを起こしてもいいんじゃないですかね。残留を最優先とする戦い方へ切り替えなければならない時機は過ぎたんじゃないかなあ。

今、チームに一番必要なのは勝利勝ち点なのだけれど、

去年までのうちなら、首位だろうがなんだろうが臆することもなかったし、むしろ「勝てるっしょ」と思えたのだろうけれども

すみません、この状態で「首位食ったるで!」と思えない自分は弱いです。強気をくじき、とか、中位力、とか、そんなのを拠り所にできる心の余裕がない。チームを、監督を、選手たちを、信じていないわけじゃない。信じていても、「でも」が出てくる、それは自分の心が弱いだけ。弱いのは私の心です。

そんなわけで明日首位との対戦だよ!ヤッタネ!

幸か不幸か仕事からリアルタイムでは見られない。帰ってからだぞんを見るかどうかは、まだ決めかねている。

三戸ちゃん代表選出おめでとう!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん