「多様性」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 多様性とは

2024-06-05

anond:20240605184500

やはり「デフォルトなのにそれを選べない人が増えている」ことの方に危機感を持つべきだね

生き方多様性とか言ってごまかしてはならない

anond:20240605141004

遺伝子多様性確保も1:1の方が望ましいとかあるかも。

英米が言ってる多様性実態は、日本東欧白人混血児だらけにして名誉白人化し、白人の言いなりになるようにしようってことだろ

そうすることで白人世界支配パックスアメリカーナを維持しようとしてる

英米人こそ、500年前にスペイン人南米インディオに対してやったのと同じことを日本でしてるんじゃないか

白人女性中国人男性の子供を産むケースが多発するようになったら、奴らは多様性なんてすぐに引っ込めるだろ

anond:20240110180021

多様性冗長性確保?そうだとむかしむかし乱交社会だったことが説明つかないよね?

乱交だったこ特定父親DNAしか遺伝してないとかいう結果なかったっけ?

しか男子の方が生物学的に弱い

1:999が適正だけど弱いから多めにうんどくように!

くるって1:1に近くなった?

幾何学ラングランズ、ホバノフホモロジー、弦理論

エドワードウィッテンは、幾何学的なラングランズ・プログラムの一部とアイデアとの関係について「電気磁気の二重性と幾何学的なラングランズ・プログラム」を執筆した。

ラングランズ プログラムに関する背景: 1967 年、ロバート ラングランズは、当時同研究所教授だったアンドレ ヴェイユ17ページの手書き手紙を書き、その中で大統一理論提案した。それは、数論、代数幾何学、保型形式理論における一見無関係概念を関連付ける。読みやすくするためにヴェイユ要望作成されたこ手紙タイプされたコピーは、1960 年代後半から 1970 年代にかけて数学者の間で広く流通し、数学者たちは 40 年以上にわたりラングランズ プログラムとして総称されるその予想に取り組んできた。

理論ゲージ理論双対性の背景を持つ物理学者は、カプースチンとの幾何学ラングランズに関する論文理解できるが、ほとんどの物理学者にとって、このトピックは詳細すぎて興味をそそるものではない。

一方で、数学者にとっては興味深いテーマだが、場の量子論や弦理論の背景には馴染みのない部分が多すぎるため、理解するのは困難(厳密に定式化するのは困難)。

短期的にどのような進歩があれば、数学者にとって幾何学的なラングランズのゲージ理論解釈が利用できるようになるのかを見極めるのは、実際には非常に難しい。

ゲージ理論とホバノフホモロジー数学者によって認識され評価されるのを見られるだろうか。

数論者が好むものの多くは物理学に登場している。

理論研究者として取り組んでいる物理理論が数論として興味深いものであることを示す多くのことがわかっている。

ここ数年、4 次元の超対称ゲージ理論とその親戚である 6 次元に取り組んでいる物理学者は、臨界レベルでの共形場理論役割に関わるいくつかの発見を行っているため、この点を解決する時期が来たのかもしれない。

過去20年間、数学物理学相互作用は非常に豊かであり続けただけでなく、その多様性が発展したが、私は恥ずかしいことにほとんど理解できていない。

これは今後も続くだろう、それが続く理由は場の量子論と弦理論がどういうわけか豊かな数学秘密を持っているからだ。

これらの秘密の一部が表面化すると、物理学者にとってはしばしば驚きとなることがよくある。

なぜなら、超弦理論物理学として正しく理解していないから。つまり、その背後にある核となる考え方を理解していない。

数学者は場の量子論を完全に理解することができていないため、そこから得られる事柄は驚くべきものである

したがって、生み出される物理学数学アイデアは長い間驚くべきものになるだろう。

1990 年代に、さまざまな弦理論が非摂動双対性によって統合されており、弦理論ある意味本質的量子力学的なものであることが明らかになり、より広い視野を得ることができた。

しかし、その根底にある原理が明確になっていない主題について、さまざまな側面を数学者物理学者研究である

今日若者にはさらに大きな発見のチャンスがある。

2024-06-04

なんだか平和ボケしてるよな日本って

自分被害を受けてもいないのに憲法法律を守らないやつをコタツから石投げてて楽しいか?

現実を見ろよ、現実を。

轢かれたらおしまいなんだよ。人は簡単死ぬんだよ。

脱法行為もそうだが、行き過ぎた遵法精神もまた悪である

例えば飲酒運転など、アメリカではビール数杯くらいは平気で飲む

法律自体も血中アルコール濃度的には1杯くらいなら問題ない基準だったはず

もちろん、だからこそ事故が多いのかもしれないが。

平成初期ごろくらいまでにリーマン経験したなら分かるだろうが、

終電くらいまで飲んでいて、翌朝ゴルフで多少酒残ってても車で行ってたろ

それで事故起こしたか?起こさんだろ、まともな人間なら。

酒飲んで事故起こすやつは、間違いなく飲んでなくても起こす。運転以外でもチョンボしてただろうな。

ただ単に、飲酒運転は悪!というプロパガンダ鵜呑みにして

全く自衛もせずにいた親しい人が轢かれただけで深い悲しみに包まれしまう。

どれだけ法で縛ったとて、事故るやつは事故る。

しかも、今は多様性大事だよね~とかいって無能にもチャンスを!という意味不明社会に。

まりホワイト化し過ぎて、今までしょうがないにゃあ、で済んでたことが許せなくなるのとは反対に。

これは本当に精神衛生上良くない。

どれだけ法律で縛ろうとも法を犯す悪人はいるし、網に引っかからない無能もいる。

そういう仏教価値観を持っていないかしょうもないことにいちいちイライラしたりするのよ。

人間生物学スペックなど江戸時代の頃から大して変わってないんだから

しろ、肉体的な指標で言えばおそらく衰えているんだから

ま、長々と書いたけど端的に言えば性悪説なんだけどさ。

多様性自由を追い求めれば追い求めるほど、縛りを追加しなくちゃならない。

そのせいで、社会の求める基準、ノルムは無限大に拡大し続ける。

無限自由には無限制限で対抗するしかなくなる。

それを防ぐために、宗教やらのおとぎ話でなあなあにしつつも、文脈で維持出来る部分は維持してきた。

日本語ハイコンテクスト文化が手伝った部分もあると思うが。

無限に広がる制限それ自体は、ブルシット・ジョブを増やして人間の働く余白を作る手伝いをしていた部分もあるだろう。

それも、これからAIによって代替される。

これまで以上に、礼儀常識重要視されることになる。

歩きタバコを見て怒り狂うような、クソみたいな精神性で生き残れると思うなよ。

歩きスマホこそ牢屋にぶち込むべき大罪だろうが。

その差が分からないボケナスはお願いだから社会に出てくれるな。

ホントにまー平和ボケしちゃって。

かといって建前ではいっちょ前に正義感を振りかざしておきながら

本音では事なかれ主義自分だけ助かれば他はどうでもいいというアンビバレント

2024-06-03

anond:20240601201414

東京が誇るべきは増田の言うようなコミュニティ多様性なのだけど、そもそもコミュニティに属することから逃げるために東京に出てきた人もいる

そういう人たちがたどり着くのが東京文化資本という謎概念なのだと思う

コミュニティには属したくない、家族というコミュニティ経済的理由なのか本人の性質理由なのか形成できない、それでも仕事以外に東京に出てきたメリット見出したい

そんな人たちが東京文化資本に縋るのだと思う

「女も脛毛ボーボーになる!」と言いつつ、

バスト80Aの女は存在しない!」と言い切るフェミ人達理解出来ない

お前らも女性多様性を認めてねーじゃん

anond:20240603171410

空気を読めるかどうかも結局アスペなりADHDなり先天的な要素があるんだから

脳の多様性を考えたらアスペ弱男に配慮する必要があるよね

港区長選、5期務めた自公推薦現職が落ちてフェミニストが勝つ

東京都港区長選は2日投開票の結果、無所属新人の元港区清家愛氏(49)が、自民公明両党が推薦した無所属現職の武井雅昭氏(71)ら2人を破り、初当選した。投票率は30.62%。

清家氏は区議として13年間、子育て支援などに取り組んだ実績を強調し支持を広げた。品川区の森沢恭子区長らの応援を受けた。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC023CX0S4A600C2000000/


清家の公約

都市経営ビジョン港区基本構想」が本来10年ごとに更新されるのに22年放置されているので更新する

②高層住宅が増えたが防災計画が未更新なので、被災時にタワマンから避難やすくするなど対策する

児童高齢者障害者を支える対人サービスの充実

区長退職金が多すぎるので減らす、長期就任癒着を産むので3期12年までにする

清家の思想、実績

女性活躍推進、女性政治家を増やすべき

夫婦別姓を求める請願

同性婚支持

港区で全国に先駆けて同性パートナー制度設立

飛行機港区上空を飛ぶルート計画について反対の請願

待機児童対策、保育施設の充実

・重度障害児用の保育園港区設立

南青山児童相談所設立

コロナ禍で親が感染した際に保育士子供の世話をするサービス実施

https://ameblo.jp/aizeye/entry-12455543831.html

バリバリリベラルフェミニスト

だが意外なことに、バリバリ右翼橋本琴絵が応援していたりする

橋本琴絵は極右だが子供障害児なので、障害支援消極的な前区長アンチで清家支持に傾いた


橋本琴絵

@HashimotoKotoe

私、今の港区障害者差別をされたので区長は変わるべきだと思うんですよ。私、障害児を育てているんです。ウイルス感染聴覚ほぼ喪失して。で区立小(支援学級)に決まったのに職員が「橋本琴絵の子港区で学ばせない」と就学決定書を偽造して区外学校に飛ばそうとした。阻止しましたが最悪でしょ。

https://x.com/HashimotoKotoe/status/1796160328624906716

「常に、母親たちの代表であるという意識活動している方です。 現場の声を集め、保育園待機児童ゼロ医療ケア児も入れる保育園の整備などに尽力。親が新型コロナ感染したときに、 区が借り上げたホテル保育士24時間常駐し子どもの面倒をみてくれる体制整備も、全国に先駆けて実現しました」

https://www.25ans.jp/lifestyle/charity/a35655799/womensday-210303-vc/

本日2月14日)行われた港区議会の本会議で、パートナーシップ認証制度の早期導入を訴える私たち会派の清家あい幹事長

https://www.huffingtonpost.jp/entry/toshinari-yokoo0214_jp_5c64eb97e4b0233af9716127

大学国際政治を学び、バックパック一つで世界中を旅してまわり、

新聞記者として日本社会問題に向き合い、いま、母になり、

地方政治現場で奮闘しています

思うことは、国は、国益を重視し、強くあってほしい。

でも、社会は、もっとリベラルでいい。

女性が、子供を産んでも、当たり前のように無理なく働き続けられる社会に。

若い世代が、夢を持って生きられる社会に。

多様な価値観が受け止められる社会に。

未来を生きる子どもたちに、恥ずかしくない選択を。

https://www.seikeai.jp/idea/

日本では、女性が、意思決定の場から遠くに置かれてきました。

社会経済構造が変わり、女性労働力必要となって、やっと「子育てしながら働ける」環境づくりが動き始めました。

でも、それだけでは、男性並みの重労働女性にばかりかかる育児家事負担で、みんな潰れてしまいそう。子どもたちから、親と過ごす時間も奪われるばかり。若い世代が、出産をためらうことで、国の少子化は進み、超高齢化社会を、この先どうやって支えていけばいいのか。

働き方、意識改革制度改革、たくさんの課題解決していくためには、意思決定の場に、もっと女性の力が必要です。根本的な発想が変われば、イノベーションが生まれてきます経済成長もそこからです。

多様性を受け入れられる社会は、みんなが生きやす社会です。

そして、もっと子ども人権を中心に置いた社会をつくっていかなければならない、と思っています

https://www.seikeai.jp/idea/

2024-06-02

vtuber リベ・ラルオのプロフィール

性別 男

年齢 38歳

身長 171センチ(本当は167)

体重 62キロ

居住地 東京

出身  秘密

好きな言葉 多様性文化資本

嫌いな言葉 愛国ホモ

好きな場所 美術館博物館劇場文化を感じられる場所東京

嫌いな場所 田舎豊田京都

嫌いな人 頭の悪い人、アプデートしない人、環境のことを考えない人

他には?

2024-06-01

あくまでもシャケの話です

シャケには海におりないでずっと川で生活している身体の小さい個体がいて

海で育った個体が産卵に戻ってきたときにこっそり精子を卵にかけて

子孫を残すという

他にもメスに擬態して巣に近づいてきて卵に精子の掛け逃げをする魚もいるらしい

そういうオスに対してメスの方は追い払うどころか融和的(おめこぼし)である

それは子供遺伝子多様性を確保した方が自分遺伝子を半分もった

子孫が生き残りやすくなるから

居残りオスは身体が小さくてもある種の病気に罹りにくいなど別の強みをもっている可能性はある

少なくとも生き方の戦略はしたたかである

鳥なども子供DNA分析すると一部はツガイじゃないオスとの間にできた子供ということがあるらしい

これらの動物がこういう戦略をとれるのは一生に産む子供の数が多いからだ

もしも、これが極めて少数(生物的には破綻するが一人とか)の子しか産まないならば弱い(可能性が高い)遺伝子の半分に

自分遺伝子の半分を任せたくないと近づいてくる選んだオス以外の弱いオスを激しく撃退するようになるのかもしれない

その時はオスを選ぶ基準多様性を失ってしまやすいだろう

文化資本格差というよりコミュニティ格差問題ではないか

都市田舎文化資本格差について話題になるとき、そこで一番問題とされているのは、要するに「何かの道に進もうとしたとき、それに対してどれだけ可能性が開かれているか」という点だと思う。

その点において、俺はやはり都市田舎には大きな格差があると思うのだが、地域に根差しコミュニティに着目すると、その格差をうまく説明できる気がした。



まず、俺が育ったのは野山と田畑に囲まれ僻地農村で、鉄道も通っておらず、産業といえば農業林業ぐらいしかない、田舎の中でもさら田舎の方だ。

なので俺が想定する田舎はそのレベルだと思ってほしい。

その俺が上京して15年経つが、田舎東京の違いは、何よりもコミュニティ多様性にあると思っている。



東京という括り全体でいえば、東京には本物の富豪が住むような豪邸エリアから町工場が並ぶ下町エリアまで何でもある。

あらゆる社会階層の人が東京暮らしていて、それぞれの階層ごとにコミュニティ形成している。

学校職場一種コミュニティで、東大からFラン校まで、大企業から零細企業までなんでもありだ。

人口が圧倒的に多いので、マイナーな分野でもそこそこの人が集まり、その分野でのコミュニティ形成可能になる。



対して田舎は、コミュニティ多様性は小さい。

人口流入ほとんどないのでコミュニティメンバーは何十年もあまり変わらず、同じ小学校を出た人同士が50年経っても固まっている。

地元の名士や地方議員のような人もいるが、社会階層が明らかに違うような人はレアキャラだ。

大きな会社存在せず、大学存在せず、高校はあっても底辺校ぐらいしかない。

大学進学でも目指すとなると、必然的田舎を離れることになり、多くの人はそのまま帰って来ない。



一言でいうと、東京には「上」から「下」まで何でもあるのに対し、田舎には「上」がない。

「上」を目指そうと思うなら、同じく「上」の人々が集まるコミュニティ所属しないのは不利だ。

受験勉強にしても、周囲の大人受験経験者が少なく受験への理解がない、同年代受験生仲間が少ない、といった形で田舎受験生は不利を強いられる。

東京でも育った環境によっては似たような状況になるかもしれないが、そこから這い上がるための地理的制約の有無が、田舎との差だ。



もっとマイナーな分野、たとえば現代美術とかセパタクローとかで「上」を目指そうとしたら、田舎にはコミュニティどころかそれを教えられる人もほぼ存在しない。

なので、田舎に生まれ子供がそれを目指そうとすること自体が稀なことなのだが、何かのきっかけでそれを目指す子供が生まれた時に、格差に直面することになる。

田舎美術館がないというのも、そういう人にとってこそ致命的な問題となる。



そういう点で、田舎で暮らすと何かの道に進もうとしたとき、その可能性が大きく限定されてしまい、それこそが都市田舎格差なのではないかと思う。

俺が想定したレベル田舎ではない、もう少し大きな地方都市であっても、程度の大小はあれ、似たような傾向なのではないかと思う。

それを文化資本と呼ぶのかは知らないが、多くの人が問題だと感じているのはそういうことじゃないのか?という気がする。

日本の生きづらさ(男女差別格差社会)は統計を歪曲する信仰のせい

もっと具体的に言えば、統計を「平均」のことだと思い込んで、「分散」を考慮に入れて議論することができないから。

 

分散とは

 個々のデータ平均値の差の2乗の平均のこと。分散が大きいとデータバラツキが大きい。

 

分散から何がわかるか

 分散平方根を「標準偏差」という。平均値を50とし、標準偏差10とするようにスケールし直したデータをおなじみ「偏差値」と呼ぶ。

 分布正規分布に近い場合、凡そ68%が偏差値40〜60の間に収まる。また95%が30〜70の間に収まる。

 

分散理解してない言論の例

 

【おまけ】そもそも平均を理解してない例

 

「みんないっしょ」信仰が癌である

 これは単に文系馬鹿というだけではない気がする。

 もともとの日本の「一億総中流」のような、多様性否定する信仰さらに「平均以外に意味はない」というバイアスを強めている可能性がある。

 日本人にはもともと「普通」を定義しその中に収まるという強い欲求があるために、たとえ義務教育統計の基礎を学んでいても、その中から「平均」という普通定義だけを学び、「分散」という多様性定義を学ばない心理的取捨選択があるということだ。

 増田自身、男女の能力差に関して「統計的に考えろ」とここに書いたら、「女は男より(平均で)下だと統計が言ってるんだ」と騒ぐやつばかりで話にならなかったことがある。

 統計的に言えば、「普通」と言うのは、例えば偏差値40〜60のように平均以上以下に幅を持って定義しなければ意味がない。平均の周囲どれだけに何%が収まるのかという分散の発想なしに「普通」は本来定義できない。

 

生活保護基準相対的貧困の連動

 「生活保護基準」と「相対的貧困ライン」は、それぞれ別の定義で、別の目的で作られた概念だが、結局は同じ層だよねってなることが学術的に知られている。

 https://cir.nii.ac.jp/crid/1390853651279758080

 相対的貧困ラインは「可処分所得手取り)」が中央値の半分を下回る水準であり、これは収入格差が大きいほど当然拡大する。

 欧州などは10%程度に抑えられているが、日本のように16%もの相対的貧困層がいる場合、「生活保護の本当に必要な人」は1000万人〜2000万人は見積もる必要があると統計理解していれば必ずわかるのだ。

 

まとめると

anond:20240601175332

女性がそういう人ばっかでも行き詰まるから違うタイプを入れよう、多様性重視でイノベーションを云々とかそういうやつだろ知らんけど

ペーパーテストで僅かに良い点とれたってだけの人を増やすより違う観点で色々な人を入れたいんだろう

均等法とかそういう時代も女捨てた名誉男性バリキャリみたいな女だけじゃ結局ダメだったやん?

anond:20240530162509

多様性の支持者って元々はマイノリティだろ

で、自分マイノリティで苦しんだからこそ別種のマイノリティの苦労も察して尊重することができる

マジョリティにとっての多様性押し付けられた価値観から偽物になる

増田って何人くらいで回してるの?

多種多様な内容があるから、まあまあ人は多いとは思ってるけど

実は百人くらいでせっせと回してるだけだったらどうしよう

偽りの多様性 こわい

NHK多様性重視してる?

朝ドラセリフちょっとモブ主人公焼き鳥売ったおばさん)が韓国系女優だったらしい

元々ネームドのサブキャラとして「朝鮮から留学生」役の韓国系女優(ハ・ヨンス)もいるんだが

朝ドラは他にも主人公モブ後輩に妙にブスな人がいたし

大河軟骨無形性症の俳優安倍晴明付き人役の人。セリフあんまないが)使ってたりするし

NHKに「多様な」出演者を使う方針があるんだろうか

BBCが始めた出演者の男女比を50:50にするプロジェクト賛同してる、ってのはあったけど

2024-05-31

寛容のパラドックスは何もおかしくはない

寛容であるなら、横暴や不寛容にも寛容であれ

差別をやめろと言うなら、差別している人間差別するな

好きなもの否定するなと言うなら、人の好きなもの否定する行為好きな人間も否定するな

多様性尊重しろと言うなら、多様性を認めないことや、否定排除することも多様性として受け入れろ

お前の権利主張は認められない、なぜならそれが通るならその権利を害する存在権利も認めなければいけないからだ

2024-05-30

anond:20240530162509

これは本当にそうで、別にゴリゴリ働く男と家庭を守る女の夫婦がいても良いわけで。

それを社会制度として固定するようなことをしないほうがいいよね、男性女性普通に働けるように法制度を整備しておこうね、くらいのスタンスが「多様性」なんだけどな。

この制度設計多様性認識の雑さが生んだものとして、現代における女のイージーさを保障する根底としての、キャリアライフと家庭ライフの2残機制がある。

「女は自立すべき」と主張している女は、家庭に入ってヌクヌクする権利を(使っていないだけで)留保している。この残機2の卑怯さよ。

anond:20240530162052

大学に入ってから人間はいろいろな側面があり一つの側面で勝るからといって上から行くと恥をかくと学んだ。

そのいろいろな側面を具に考慮すると社会が回らないんだよなあ

から受験では偏差値が有利だし就職では学歴と専攻が物を言うんだよ^^

正社員非正規雇用でどっちが優れているかなんて考えるまでもないだろ?非正規雇用は勝つことから逃げた負け犬だよ

とはいえ、ああいうのは雇用の調整弁としては優れているね

強みをしっかり活かしてもらおう

多様性大事、大いに結構

落ちぶれるのもまた多様性のうちかもね^^

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん