「遺物」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 遺物とは

2024-06-12

anond:20240612102027

これを執拗に言ってる人がいるけど、今の増田にいる人にこれを言ってもほとんど通じないと思うよ

カラーバス効果って言って、頻度錯誤が分かりやすいように見えるのは、貴方の脳がそう認識しているだけ

てか、バーダー・マインホフ現象って、1970年代、もう50年以上前なんだぜ。そこからネタ流行ったのも10年以上前の話。

その元ネタを知って、今使ってる人間なんて化石遺物って気付いた方が良いと思う。

2024-06-11

ニコニコシステムを再構築

そんな発表を受けて、既存システムは復旧不可能なくらいに汚染されているのではないかとの推測もで始めているけど、ニコニコと言えば、プレミアム会員数も売上もずっと下がり続けていて、先日は、アドブロックを使わないよう技術対策する前に「お願い」するような凋落ぶり。

ニコニコは正直、いつどう言う形でサービスを閉じるかが焦点と言うところまで来ており、本来もっと時間をかけて徐々に縮小すべきではあったが、だからと言ってその為だけに壊れたシステムを復旧させるのは正しい経営判断とも思えない。

元々、人権軽視や著作権無視コンテンツが横行するサイトであり、現代権利基準にも追いついていないのような平成遺物でもあり、ここら辺りでインターネット歴史の一部となった方がいい。

2024-06-09

anond:20240609134038

ホットケーキ最大の問題点は冷めると料理として破綻する点だからな。

その点パンケーキは優れている。

なぜ未だホットケーキミックスと宣いながらその実クッキーミックスと内容が変わらないという欺瞞的な前時代遺物存在するのか。

2024-06-02

冠を持つ神の手リメイク楽しみ

吉里吉里という古代遺物からunityに変更するらしいが、絵やシナリオはそのままかな?

攻略の仕方がキャラによって色々で面白かったな

キャラから好感度だけじゃなく主人公キャラへの印象度ってのもあって

大体のキャラこちらの印象度にちょっとずつ引きずられる仕様なんだけど

空気読めないキャラの剣士は全然引きずられなかったりする

美形神官は惚れてつきまとわれるのに嫌気がさしており、神官が「無関心」状態なのにこちらが印象度で愛情高めで接していくとキモがって逃亡し続けた末に出てこなくなるトラップも好き

2024-05-29

QR対応改札機は端っこに1〜2台だけ置いて欲しいよな

鉄道各社がQR改札機更新ってニュース、凄く良いと思う。だって切符とか言う前時代遺物を使ってわざわざ紙資源無駄遣いしたい人のために今まで余計なメンテナンスコストをかけてたわけでしょ?

でもQRコードの読み込みって明らかに今までよりスループット下がるよね。ただでさえ混雑する改札でなかなか読み込み成功させられないどんくさい奴の後ろで待つの想像しただけで腹立つわ。

今の時代にわざわざ切符買う人はそれほど急いでもいないんだろうし多少並んでも気にならないでしょ。専用機を端っこに1〜2台おけば改札機の購入コストも最低限に抑えられて良いと思う。

2024-05-28

弥助で話題のアサクリの日本史

テンプル騎士団

アサクリ世界では、遥か昔に「かつて来たりし者」が超古代文明を築き、強力な遺物をいくつも残した

その遺物収集世界を操ろうとする敵集団が「テンプル騎士団である

ボス戦では遺物を用いたビームを発する武器など使ってくる

騎士団起源紀元前10世紀古代インド釈迦によって設立された「修行教団卍」である

世界中に広がった騎士団は国や時代にあわせて様々な宗教団体企業などに姿を変えながらも遺物による世界支配を企み続けていた

テンプル騎士団に与する歴史上の人物には、アレクサンドロス大王始皇帝クレオパトラフィリップ4世フランシスコ・ザビエルなどがいる


アサシン教団

アサシン教団は、テンプル騎士団の企みに気づき、人々の自由を求めて抗う集団で、主人公

その起源紀元前40年代エジプト

遺物眠る神殿騎士団(当時は"結社"という名)に襲われ家族を殺された男が、騎士団と戦うため前身団体「隠れし者」を結成

アサシン教団に与する歴史上の人物には、ブルータスフィリップ4世徳川家康などがいる


アサクリ世界日本史

6世紀アサシン教団の鑑真は、遺物を隠し守るために唐招提寺建設

阿部仲麻呂と共に唐の騎士団と戦う


遺物の一つである「エデンの剣」は強力な力を持ち、ペルセウスチンギス・ハーンジャンヌ・ダルクなどを主人とした後に、武田信玄の手に渡る

遺物を求めた騎士団フランシスコ・ザビエルは、信玄の孫である望月千代女を取り込み信玄に与する

信玄遺物の力で天下統一を目指すも、アサシン服部半蔵暗殺される

エデンの剣は、信玄と組んでいた織田信長の手に渡る

本能寺の変にて、アサシンのヤマウチ・タカ信長暗殺遺物を回収

豊臣秀吉徳川家康殺害をもくろみ、その忠臣である服部半蔵風魔小太郎暗殺させる

その報復タカ秀吉暗殺

関ヶ原の戦いアサシン東軍支援井伊直弼の陣に加わり、島左近暗殺

アルターエゴ社という多国籍企業隠れ蓑にするようになった騎士団は、1945年アメリカで暗躍し、日本原爆投下をさせた


2013年アサシン教団日本支部ヤクザの陰摩羅鬼(オンモラキ)組に襲撃され、返り討ちにして陰摩羅鬼組を乗っ取り教団の表向きの顔にした

ヤクザもまた、闇に紛れて光に奉仕民衆を守る集団であるとした

陰摩羅鬼組の構成員であるタカクラ・キヨシは最初は反発していたが、アサシンモチヅキ・ケンイチとモチヅキ・サエコに教えを受けて彼もまたアサシンとして生きる道を選ぶ

ナオエ=タカ

炎上している、弥助が主人公のアサクリシャドウ

弥助が注目されすぎてW主人公忍者ナオエが注目されていないが、今までのアサクリ日本史で大活躍していたヤマウチ・タカってナオエじゃね?

アサクリは人種差別性差別など支配自由を毎回描いていた

ナオエは女性差別の風潮が強い中で、男の名前を使って男のふりをして2つの名前を持っているのでは?

アサクリシリーズは各国を舞台にし、主人公名前は各国語「鷹」意味するものになっている

ナオエも弥助も鷹要素がない、ナオエ=タカではないか

タカビジュアルは発表されており、まあ普通に見れば男だし、発表当初は男として描いてたと思うが、ギリ実は女設定いける範囲

天狗のお面つけてる絵とかは、性別偽装に便利そうなアイテムだし

弥助=タカは流石に難しそうだが、その線もなくはない、でもナオエ=タカだと思う

弥助は奴隷立場を逃れて信長の家臣になったつもりで信長に心酔するも、結局は見世物かつ慰み者の性奴隷にすぎず、ナオエが自由を説き真に解放させるのではないか

2024-05-18

AIプログラミング依頼すると楽すぎてわろた

エンジニア世界では部下やジュニアクラス

ソースコードレビューをするっていうクソみたいな文化があるんだけど

古い時代遺物だと思う

AIに依頼すれば「ほぼ正解」の整ったコードが出力されるから

人間が「最適なコードの書き方を指示」というのをする必要なくなった

 

あんバカみたいな習慣、なくなっていいよね?

 

AIの出力コードを真似て書けば

そこそこ綺麗だ

それでも

全体を整える能力が死んでたらカオスになるけど

 

まずいないと思う

これ余談なんですけどの最新回は初老に刺さる回だったなー

GLAY HISASHI×ラルクtetsuyaによる余談

HISASHIオタクなところが垣間見える余談とかすごく良いわ

彼はアニメ好き、基盤好きというイメージ

もってけセーラー服なー。素晴らしかったなー

余談の中で彼が言っていた「あの頃のボカロPとか歌い手が世に出るとは思わなかった」ってのは完全に同意

今頃リアルで絶賛されるのかって思う

リアルが遅れ過ぎている

でもいま現在ネット上の物が即リアル投影されるのでタイムラグいからつまんないよな

村というか隠れ里的なとこが無くなっちゃったから

そんな中で、過去遺物リアルで取り上げられてるのを見て

インターネット老人会は「今頃かよ」とか言いながら余生をおくるしか楽しみが無い

なんか、「お前らが知らない楽しいこと」を繰り広げている場ってもう無いのかな?

まあ、それを不特定多数が見るところで晒した瞬間にイナゴの如く面白いことに群がってくる奴等が居るから秘しておけはしないしな

BL漫画番長! 神絵師コイツです!

DMMブックスに来るまで楽しみにまっとった

・古のオタク、スケベシーンが無いBL単行本に驚く

今はスケベシーンが無くても売れるんや…いい時代や…

情緒も見た目も「本物」の同人女感情じゃん

同人じゃないけど

・攻←受コレクションに新たな一冊が追加された

ババアになり「男同士なのに好きになってごめん」の時代

終わったんじゃ今は令和さんやぞ平成脳がよ…

でも好きだからごめん…ってなった

作品自体文句のつけようの無い良さでした…

ただ自分平成遺物なだけで…

釣瓶打ちに来る面白シーンによってより一層引き立てられる

「好きになってごめん」のハッとさせられるような

暗くて湿度の高い感傷シーンがあるのではないか勝手に予想して外れただけで

おまいはセクピス序盤を死ぬまで見返してろ

クラスのど真ん中で大声でタイトル回収の展開が絶対にあると思い

共感性羞恥覚悟して読んでたけど無かった

続々編あたりであるんじゃないでしょうか

・毛根一直線先生のようなそういう画力高高オモロギャグ描ける

タイプ作家さんや ネットスラング多用の漫画リアタイ?で読むとおもろい

時が過ぎても懐かしオモロになるのでよき…

・続きたのし

2024-05-04

anond:20240504113512

VR話題になってるゲームの「VRというだけで星+1.5ぐらい下駄履かされてる」率の高さはヤバイよね。

VR標準搭載の時代になったらコイツら全部過去遺物扱いで消えるのは間違いない。

2024-04-25

書店に行かなくなった理由

SNSブログ自分情報を発信する方が面白いと感じるようになったから。

自分ネットで書いた考えがバズったら、更にうれしく感じる。

ネット以前の時代は、雑誌を読んだりテレビ情報番組を見て、自分の知らない未知の情報を取り入れるのが普通だと思っていた。

しかし「情報を発信する」側に立ったら、もう2000年代初期の時代には戻れない。

インターネット誕生した当時に「双方向メディア」という言葉を知ったが、その意味をようやく理解できた気がする。

情報を発信することの魅力を知ってしまったら、もう本もテレビ新聞時代遅れというかロストテクノロジー遺物しか思えなくなった。

テレビを見ていても、向こうから発信された情報に対してこちらは何も意見を言えないからね。

本屋についても同じで、一方的に書かれた情報を受け取るだけって、それで心ときめく時代は終わったんだよ。

もちろん情報を発信するためには、発信者にもある程度の情報の蓄積が必要なので、その意味では本もテレビ必要とされるのかもしれない。

逆に言えば、本もテレビ新聞情報発信のための予備知識をつけるためだけに必要な下位的なメディアに成り下がった、とも言える。

この増田文章も、400ブクマ付いたら気分いいだろうなあ。

2024-04-20

弱者男性ワールド

あらすじ:古代文明の滅亡から万年スラム街から這い上がるために古代文明遺物を発掘するハンターとなった少女の名は増田。襲いかかる弱者男性達を撃退し、古代文明遺物を手に入れる戦いが今始まった。

弱者男性古代文明遺跡に生息する謎の生物意思疎通は取れず人類を見つけ次第襲いかかってくる。「女の人生イージーモード」「女は下方婚しませんよね」などと喋ってくる。人類とは別種の存在であり交配は不可能

人類古代文明人の末裔女性しか存在せず単体生殖人工授精により繁殖する。人々は古代文明遺物を利用することで弱者男性から身を守り生き延びている。

1話

 増田が広大な都市廃墟の中を進む。増田スラム街から這い上がるために古代文明遺物を発掘するハンターとなった。

「……ガラクタしかない。このままじゃ飢え死にする」

増田は金を稼ぐために全財産を使って装備を整えた。しかし、見つかるのはガラクタばかりで増田は途方に暮れていた。

「来たぞー! 弱者男性だー!」

後方から多数の弱者男性が襲いかかる。増田は逃げるために走り出した。だが、スラム街での過酷環境で鍛えられた体力でも逃げ切るのは難しいだろう。

「もうダメだ……」

増田は諦めたように立ち止まった。すると、その時、突然増田の背後から大量の弾丸が飛んできて弱者男性達を撃ち殺した。

「な……何だ? 新手の敵か?」

困惑する増田の前に現れたのは銀色の装備を身につけたハンターだった。その女性は美しい容姿クールな目つきで増田を見つめていた。

「危ないところでしたね」

女性は銃を下ろして言った。

「助けてくれてありがとうあなたは……?」

増田が尋ねる。すると、女性笑顔で答えた。

「私は弱者男性駆除を専門としているハンターよ。ところであなた、そんな装備で遺跡に来るなんて自殺志願者?」

「悪かったな。金がなくて装備も揃えられなかったんだ」

増田ぶっきらぼうに答える。女性はまだ増田を警戒しているようだった。

「まあいいわ……。私は善良なハンターから有り金すべて出せば見逃してあげないこともないけど?」

増田は舌打ちすると、腰に着けていたポーチから金を取り出した。

すると突然空から巨大な弱者男性が降ってきて女性を押しつぶし、増田に向かって光線を放った。

「うわああああああああ」

増田は逃げ惑いながら必死で助けを求めた。しかし、誰も助けに来なかった。

「どうして……どうして誰も助けてくれないの……?」

増田絶望しながらも必死に逃げ惑う。すると、一人の女性が姿を現した。

あなたは……!?

その女性弱者男性に押しつぶされたはずの女性ハンターだった。彼女増田に向かって優しく微笑んだ。

「ほらね、私は善良なハンターから……」

2024-04-17

跳躍カウンターで調べてみたらさ、黄泉から37連ですり抜けなしでアベ引いてたわ。羨ましいと思うだろ?

だが黄泉餅ですり抜けくらって138連かかってたからな……武器ガチャの75%に負けるのはキツい。

その傷がやっと埋め合わせできたくらいの感覚だ。こっからロビントパーズに備えて貯めの一手でいくぜ。

初期勢でキャラ確保主義の俺だが、前回のトパーズガチャの時は110連してすり抜けジェパのみだったからな。女キャラで未所持なのはトパーズだけなんだ。

アベも確保できたからどうにかお迎えして追撃パを最小限で形にしたい。でもロビンと同時だとキツすぎるぜ……

サービス開始からずっと武器ガチャを1連もせずに貫いてたのを黄泉に限っては解禁してしまったのが戦略ミスだったかもな。

初の武器ガチャ天井で初すり抜けとか残酷すぎるだろ。もう二度と回さん。黄泉で2層残夢つけたいなら黄泉に決汗つけたってよかったんだ。

俺のペラ遺物的にクエストで固定だしな。というか長い目で見れば黄泉パのペラもいずれ限定虚無に置き換わるだろ……

よし、まだ完全には育ちきってないがアベつれて庭でもいってくる

2024-04-16

「当時のエロゲ」に対する遠い憧れって確かにあるけれどもさ


エロゲ」を知らない私にブルーアーカイブがくれたもの

https://note.com/yomooog/n/n41e0f72988d8

 

言いたいことは一つだけ

エロゲって別に終わってないんですよ

絶滅したワケじゃないし、新作は毎月出てるし、体験版もあるし

 

AIR」「CROSS†CHANNEL」「穢翼のユースティア」「蒼の彼方のフォーリズム」「金色ラブリッチェ」などの名作がswitch移植されてるし

それ散るリメイク版が去年発売したし

ONE」のリファイン版が出たばかりだし

すかぢだってちゃんと「サクラノ刻」出したし

「千恋*万花」は全世界50万本突破してるし

ノベルゲームからおもしろい”を謳っていた「ATRI」が2024年夏にアニメ放送するし

「ぬきたし」もアニメ化決定したし

とにかく、エロゲってまだまだ終わってないんですよ

文化は脈々と続いている

 

なんかさ、勝手過去遺物のように扱って、勝手にエモに浸って

べつにいいんだけど

なんだそのreminisce?

なんだそのミーハー

って思っちゃうのですよ

 

「当時のエロゲ」に対する遠い憧れって確かにあるけれどもさ

今じゃ届かないものから~なんて、スペースインベーダーファミコンPC-VANやWindows3.1でも同じじゃない?

それは違うか

 

ま、気持ちはわかるけれどもね

『一生味わえない』とか『エロゲという時代』とか言う前にさ

一本くらい全ルートクリアしてさ、もしくは誠也の部屋の管理人の如何に偉大かを知ってさ

それからでも全然おそくはないと思うよ

「ぬきたし」は良いよ、面白い

2024-04-09

anond:20240409073634

アライさんはもう遺物なのだ…今はずんだもんの時代なのだ…人前で脂を漏らして侵略外来生物ワースト100にふさわしい末路をたどるがよいのだ…

2024-04-05

anond:20240405144754

またバカがめちゃくちゃ言ってる

プラトンも知らない紀元前遺物バカと、現代科学水準の現代人では会話は無理なんだよね

紀元前に帰れ

2024-03-21

anond:20240321212852

在りし日ってサポヒーラー用だけど会心ダメ何に使うんだ……

閑雲やシャルロットで回数バフ撒きつつあわよくば自身火力も出したいみたいなビルドなんか?

あの遺物アタッカーが千岩や旧貴族バフを必要とせず、近接じゃないから海染も届かない、特殊アタッカーと組むヒーラーにだけ持たせるニッチ遺物だと思うが

anond:20240321211052

そんなんどうだってよくね?

ほら、千織遺物整えるために石割ろうぜ?

黄泉遺物用意しとくために石割ろうぜ?

当分は人権コネクターになるはずの松雀のために石溶かそうぜ?

黄泉を無凸無モチ相対的に強く使う方法を考える

おそらく過去モチ寄与度(依存度とは言いたくない)が高いキャラ設計

星4光円錐だとほぼおやすみ一択

しかおやすみカフカの星4最適なので取り合う

そこに目を瞑るとするなら、あとは運用法で工夫あるのみ

モチの決定的アドバンテージ自分で殴ったときの追加デバフ機能による残夢(疑似EP)加速+1

であれば黄泉攻撃靴にして速度盛りのPTメンバーに残夢をガッツリ稼いでもらう運用にすることでモチアドバンテージを薄められる

その場合、自ターンで得られるのは+1が上限なので必殺や反撃などの自ターン外行動におけるデバフチャンスを増やすのが鍵になる

それを考慮すると耐久枠は星間市場を装備でき被弾コントロール可能な炎主、次点でジェパ・なのかに絞られる

炎主はスキルで全体に挑発デバフ付与できるので毎ターン+1取れる、必殺で撃破すれば+1

ジェパは被弾誘導力が運命補正と軌跡効果にあり狙われやすく、命中を盛れば毎ターン戦闘スキルで凍結させられる、凍結は被弾狙いとやや反するのと必殺のデバフチャンスが皆無なのがネック

なのかはバリアによる誘導だが結局全員に貼るパターンになると微妙、自ターン外では優秀で必殺で誰かに凍結か撃破入れば+1取れる、カウンター撃破狙える(被弾カウンターは同一ターン扱いなのか要検証)

アベンチュリン実装されれば通常と必殺でデバフ付与可能な存護として候補になるが

さすがに毎ターン通常振る運用不可能だと思うので残夢稼ぎ力は炎主に劣るだろう

同じことはギャラガーにも言え、必殺と、必殺直後限定の強化通常でしか残夢を得られない

アベとギャラは必殺の回転率にもよる部分はあるんで未知数

あとはクラーラを存護的に使うのもいけるかと思ったが反撃の印はデバフではないその他効果っぽいので多分無理

あとの2枠は虚無2でほぼ確だと思うが、存護と黄泉が毎ターンスキルを使う都合、桂乃芬、サンポといった通常と必殺双方でデバフを撒けるキャラでないと相当キツくなる

とはいえ虚無は決汗があるので通常のデバフ化は対応でき、サポ性能的にペラが筆頭候補になるだろう

固い敵だけにデバフ撒けば取り巻き黄泉必殺で処理できると考えるなら銀狼も効果的だがペラ効果命中10%バフも配れるので存護のデバフ安定に一役買う

虚無2ではなく虚無1ルアンにして撃破機会増によるデバフを狙っていくのも場合によってはよさそうで

敵の弱点が噛み合うなら虚無1枠をカフカやスワンといったサブアタにするのも虚無2と遜色ない可能性はある

ただ無凸で調和採用するのは2凸使いと比べると悔しくなってしま可能性がある

モチを持ってるなら逆に花火採用して黄泉を動かすことでデバフチャンスを増やす手も取れる

が、やっぱりダメージ的には虚無3編成の別枠1.6倍乗算は越えられない気もする

まあソロゲーだし数字競争する意味はないが納得できる編成を組むことでローコストでも納得できる運用模索していくことはゲームの楽しみ方としてけっこう重要だと思っている

ただ今回に限っては武器ガチャおやすみも含まれているので

星4の一点狙いは沼ではあるがおやすみいであわよくばモチ引けることを期待しつつということな

普段武器ガチャ引かん主義の人も多少回してみるのはアリかもしれない

いやそれでも限られた予算ゆえ確保できるキャラが1体減る方がゲーム体験的には損失大きいとは思うけども

ただ黄泉はなー

必殺演出異次元の凝りようや予告番組開発者コメントを聞く限り、相当に力を入れて作られた贔屓キャラであることは間違いないので

原神で言うところの神くらいにお財布を緩めるタイミングと受け取っていいのかもしれない

実際これ「虚無」の使令なのでは?くらいの性能に見えるし

でも遺物テキストから読み取れる経緯的には「虚無」による障害を負った人とはいえシナリオ的な立ち回りは「終焉」っぽい因果逆転ムーブをしている気がする

それに3rdではズッ友のキアナが「終焉」だし

そう、黄泉っつってるけど明らかに雷電崩壊シリーズにおける御三家なので……ん? ブローニャは恒常だったような?

同位体の銀狼も……オフイベやWebキャンペーンは凝ってたけどゲーム内では特別贔屓って感じではなかったような?

まあミホヨの考えることは分からん

そこまでキリッキリにビルドや編成詰めなくてもライト勢的なノリで遊べばノープロブレムな範囲で調整されてるとは思うけどもね

ただトパーズの性能調整とかサポともアタッカーもつかない未来性能でわりとギリギリだったと思うけど…太ももほくろでなんとかごまかした感

そんなトパーズちゃんもアベでがっつり環境入りする予定

というかトパーズ引いてた人はアベ確保がわりと急務なので尚更石の備蓄がキツいところ

キャラ育成主義なボクの明日はどっちだ

とにかく死水回るかねヴェルトやレイシオもつけたいし

滅多に使わん男勢はキメラで十分ではあるが

というか現状の厳選度ではキメラのほうが普通につよくね…?ってなる

まだまだですな

先が長いからこそ飽きずに遊べるわけですけれども

ちなみにギャラガーはオートヒールが必殺によるデバフトリガーという使いにくさもあって付与頻度がほしい

ということで回復量が撃破特効依存から縄は撃破…ではなくEPで、撃破はサブで盛って回転重視した方がよさそう

計算したらEP110で必殺後即通常で20稼げるからここまでを0ターンとして

同じ気持ちs5つけてればEP縄だけでスキル連打で2ターン必殺回る

任意光円錐でEP縄とEP+5%セット効果ついてれば2ターンに1回被弾すればスキル連打で2ターン必殺回る

手術後s1つけてれば被弾なしで回り、手術後s5なら1被弾あればスキル通常でも回るんでSP収支+になる

3ゲージ削れる強化通常で怪盗の4セットの3EP獲得を確実に狙っていけるならEP+5%のオナメセット効果不要だが…どっちかというと中々撃破できん対ボスヒール切らしてほしくないか考慮には値しないか

光円錐は同じ気持ちか手術後で2ターン必殺狙うか、何が真かでヒール性能上げるかあたりか

ただ手術後の必殺時回復効果は必殺がデバフ+攻撃なんで無意味になる予感

遺物は怪盗でよさそうだからビルドは楽そうだけども逆に攻撃会心に欲を出したくなるキャラだな

まあ治癒/速度/HP/EPで安定だとは思うけども、会心/速度/攻撃/EPであわよくば微火力だしていくビルドもあるかも

星4キャラだけにあっちを立てればこっちが立たずの調整はされてる感

ルアンと組めば結構イケてるオジヒーラーになりそう

デバフトリガーは敵の入れ替わりに対応できないデメリットデカいけど範囲攻撃キャラなら回復量が増えるメリットもあるんで編成次第ですわね

アベの回転は追加攻撃の頻度によりけりって感じでちょっと計算できない

まあ羅刹符玄フォフォ揃ってる人が育てるかと言うと必要はなさそうだけども

より火力に寄せていける耐久枠という意味では育て甲斐は一応あるかね

ルアン花火で使ってもさほどカウンター火力が伸びないなのかよりはね

ひとまずまだ買ってない2倍石はリセット前に回収しとくか

…いや黄泉のこと考えるはずがギャラガーのこと考えてた状態になってるミステリー

2024-03-08

anond:20240308085557

正直ジャップレベル古代人並み、紀元前思想学問が発展してない時代古代人とか、古代ギリシア人と話してるみたい

文明がない、人類科学水準から見たらニ千年以上昔の遅れた遺物

2024-03-07

ランドセルおじと令和

ここのところSNSを騒がせているランドセルおじ、発端の投稿から経緯を追いかける中で、私も嫌悪感を抱いた1人だった。

今も嫌悪感はあるし、もし過去ツイにある娘さんへの身体接触が本当なら、一刻も早く娘さんたちへのケアを行い、父親から離すべきだと思う。明らかな性的グルーミングからだ。

今回のランドセルおじ...いや、可愛く言うような対象でもないので、見た目は中肉中背おじさん、頭脳おむつウンコがついた小学生、略してランドセル変態ジジイと呼ぶことにする。

改めて今回のランドセル案件は、過去ツイのキモさがガソリンになって余計に炎上しているが、対人援助を職業にしている経験上、子どもが嫌う父親特性の1つは、自分子どもパーソナリティ境界線曖昧であることが多いように感じる。

人格のある個人として子どもに敬意を払っているなら、たぶん本人に無許可彼女の所有物に触れたりしない。あなたは、あなた尊敬する人物の胸元を急に触るのか?あっ、触る?そうか...。ならランドセルも背負うわな。邪悪人間というのは存在するのだ。でもやめたほうがいいよ。

ジジイの「好きな子にいたずらするのと同じ」という発信が表しているのは、

相手からネガティブ感情を引き出して気を引く

・そのために相手が嫌がることをしよう

あくまでもいたずらであり、相手はそこまで傷つかない

という強烈で治らない認知の歪みが、あのくらいの年齢になっても矯正されず残っているおぞましさだ。

一昔前に言われていた「娘に嫌われる父親」のなかには、きっと、娘を自分の所有物かのように見下したり、コントロールしたり、ちょっかいを出したりして、嫌われるべくして嫌われた人もいたんだろう。えっ、違う?加齢臭くさいって言われた?それ、私が父親に言ったことですね...はい...すいません。

相手が嫌がることはしないというサルでも分かる道徳心が、親子関係になると途端に剥がれて無くなるのはなぜだろう(ブーメラン)。

母親が、息子が一生懸命集めたミニ四駆ガンプラゴミとして捨てることも、父親が、おしゃれに気を遣う娘にケバいだ似合わないだと一蹴することも、子を尊重していたら起こらないはずの悲劇だ。

きっと昭和平成という時代では、父親が娘のランドセルを背負っても「変な父親だな...」だけで終わって、こんな大火事にはならなかったに違いない。

令和という時代に変わり、グルーミングだとか、ジェンダーだとか、親と子は他人だとか、そういう解像度が上がったことで、ランドセル変態ジジイの不気味さや気持ち悪さ、どれほど時代遅れなのかが可視化されたように思う。

きっとこれからも、ちょっとしたこときっかけに様々な「過去遺物」が掘り出され、あぶり出され、文化的価値観は流動していくのだろうな。

2024-03-03

anond:20240303123858

性的に消費はしないけど、見世物として消費するつもりでしょ?

そもそもゲイばっかりだったら自分性犯罪の合う危険性はないし、安全なところからゲイと言う遺物見世物として消費する権利が女にあるって言ってんの。

すぐに性的消費のつなげるあたり、あんキモ童貞っぽいな。ネット越しに病気うつりそう。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん