「さぼり」を含む日記 RSS

はてなキーワード: さぼりとは

2024-06-13

雨が降りしきる日曜日の午後、近所の公園で一匹の小さな猫を拾った

濡れそぼった毛並みと怯えた瞳が、僕の心を掴んだ。家に帰ると、僕は濡れた猫をタオルで優しく拭き、温かいミルクを用意した。猫は警戒しながらも、そのミルクを飲み干した。

この猫、名前ミルクと名付けたのは、その時の出来事からだ。ミルクが僕の家に来たその日から、僕と妻の関係に少しずつ変化が訪れた。

僕たちの夫婦関係は、ここ数年でぎくしゃくしていた。仕事の忙しさや日常些細なことが積み重なり、言葉を交わすことも少なくなっていた。しかし、ミルクが来てからというもの、僕たちは自然と会話をするようになった。

「この子、なんだか落ち着かないみたいね」と、妻がミルクを見つめながら言った。

「そうだね。まだ新しい環境に慣れてないんだろう」と僕は答えた。

その時、妻の瞳に微かな柔らかさが戻ってきたのを感じた。僕たちはミルクを通じて、少しずつ心を通わせるようになった。

ある日、妻が庭で花を育てているのを見かけた。彼女は昔から花が好きで、特にカモミールを好んでいた。しかし、最近ではその情熱も薄れていたように見えた。僕はミルクを連れて、庭に向かった。

カモミール、まだ元気に育ってるんだね」と僕が言うと、妻は少し驚いた表情で僕を見た。

「ええ、でも手入れをさぼりがちだったから、ちょっと心配だったの」と彼女は微笑んだ。

僕はその時、妻の好きな花と同じように、僕たちの関係も手入れを怠っていたことに気づいた。ミルクがその間に割って入り、僕たちの心をつなげ直してくれたのだ。

ミルクカモミールの花に興味津々で、鼻を近づけて匂いを嗅いでいた。その姿を見て、僕たちは自然笑顔になった。ミルクが花に触れることで、僕たちもまた新たな気持ちでお互いに触れ合うことができた。

「ねえ、最近また花を育てるのが楽しくなってきたわ」と妻が言った。

「そうだね、ミルクのおかげだね」と僕は応えた。

ミルクが僕たちの家庭にやってきてから、僕たちは少しずつ日常の中で小さな幸せを見つけることができるようになった。夫婦の会話が増え、家の中に笑顔が戻ってきた。

カモミールの花が風に揺れるたびに、僕たちはミルクのことを思い出し、お互いへの感謝気持ちを深めていった。ミルクカモミールは、僕たちの新しい生活象徴となり、再び愛情理解を取り戻すきっかけとなった。

そして今、僕たちの家庭には、ミルクと一緒に咲き誇るカモミールの花が、僕たちの愛を見守っている。

anond:20240613083116

彼らは言語化能力が低いんだと思うよ。

から周りの人に理解されず、気持ち悪がられるし、恐怖されるし、人との付き合いも自然に無くなり、人生も生きづらくなる。

シニタイ、シニタイ、言ってる人たちと同じ。

弱者男性たちの求めるものがそこからは伝わってこない」っていうのも、彼らの言語化能力の低さから来ていると思うね。

「追い詰められて完全に狂ってしまい、自分が求めているものすらわからなくなっている可能性」というのも考えられるけど、実際は内心では何を望んでいるのか本人は分かっているけど、それをうまく表現して交渉して手に入れることができないというのも考えられるよ。

子どもお腹をすかせたときに、「お腹すいた!」って叫んでるのと同じだよ。

大人が「お腹すいた!」って叫ぶことしかやっていなかったら、「何この人? 自分料理するか外食にでも行けばいいのに」って思うよね。

大人になったら、だいたいは、「昼ご飯でも食べに行かない?」とか、もし財布を忘れていたら「ごめんだけど、今度返すからおごってくれない?」とか言葉が続くよね。

彼らは具体的にどうしてほしいのか言ってない、もしくは社会に属している大人とは思えない非現実的要求ばかりしてるよね。

あと人間関係の基本はギブ・アンド・テイクっていうことも理解してないように思う。

家族学校先生になにかしてもらってあたりまえみたいな感覚が抜けてなさそう。

何かを得たいなら何かを与えないといけないんだよ。親にお小遣いをもらって駄菓子をむさぼり食う子どもじゃないんだからさ。

自分たちを抑圧する存在に対して抵抗してはいけないと学習させられてきたため、代わりに社会的弱者であり反撃してこないと思われる女性攻撃対象選択している可能性」っていうのは、もちろんそれもあるかもしれないけど、多分彼らの中では、親とか学校先生とか会社上司とか社会とかが、とにかく自分の思い通りにならない存在として認識されているんだと思うよ。

それで抑圧されているように感じているのかもしれないね

でも実際には彼らは、「こうしまから(何かを与えますから)、こうさせてください(代わりにこれをください)」っていう基本的交渉もできていないんだよね。

いつも「こうさせてください」しか言っていない。これでは相手自分の思い通りに動くことはほとんど無いよね。

それに、これは何か嫌なことを要求されたときの断り方にも通じるよ。

「これはできませんけど、代わりにこうさせてください」ってね。「できません」ばかり言ってたら子どもみたいだよね。

彼らは言語化能力も低いし、交渉能力も無いから、それまでの人生自分の思い通りに事が運んだという経験ほとんど無いんだろうね。

私も、彼らのこうした特性をまざまざと見せつけられると、放って置くしか方法はないんじゃないかと思ってしまときもあるよ。

追記:これに対する返答も要領を得ていなかったり、印象論に終始していたり、説得力が無かったり、ひとことふたこと吠えてみるだけだったり、まあそういうことだと思うね。

2024-06-08

 父(阿部寛さん)   :ホイコーには・・

娘(稲垣来泉さん)  :この濃ゆいタレを受け止める

    2011年に生まれた13歳の稲垣くるみ阿部寛の2大出演で、 平和一戸建て家庭で、米とホイコーローをむさぼり食べるというような鋭利過激コマーシャルっていうんですか

   それが、6月6日に東京で出したということです。ただの予想ですが、東京には、AIで、顔が変わっているブサイクが多いので、ブサイクでも、AIイケメンになっているとき犯罪しかしていないので

   平和一般家庭という完全無欠なものを想定し、鋭利過激議論をしてそれをコマーシャルで出した場合に、クックドゥーが、話の趣旨が分かりかねるのですが。コマーシャルはとりあえず見たって

   言ってんだよ。それで、どういった層がみているのかは分からない。延岡市の富美山にも普通家族女性は住んでますけど、AIが解除されてないと出て来ないので、その人が、AI強制で寝ている

   とき機能してないときにそれを流されてもね。 前野町1-43-5の高橋功さんの家から人が出てきたのを見たことがないんですよ。そういえばここには夫と妻がいましたわ。でも、クックドゥーとか

   を食べているかどうか、家の中のことなので、それを見る能力はない。2年前からいるんですけどね、ここに、この高橋という家の中の人が何してるかなんて分かったことないんですわ。

2024-05-30

[]

きのうのよるは生クリームのったプリンと、野菜サラダを5パックくらいノンオイルドレッシングかけて食べた

まあその前に夕方ビスコ1箱くってるしサラダコーンも入ってるしツナと卵はいってたサラダもあったから、

炭水化物タンパク質はいってんだよな

とくにコーンたっぷりサラダだったか炭水化物はたくさんとっちゃってる気がする

でもまあ、同じ場所にあった半額弁当複数さぼり食うよりは全然マシだったと思う

今日朝も胸焼けないし

おととい暴食したせいできのうずっとあったおなかの膨満感?もなくなってるし

はー

やっぱり野菜なんか・・・

2024-05-08

腹減った

今まで遠慮なく間食してたけど、レコーディングダイエットを始めて記録してみると

目標カロリーに抑えるためには朝昼晩の食事以外ではプロテイン1杯ぐらいしか許されない

 

以前ならこの時間は甘い缶コーヒー飲みながらビスコをむさぼり食ってたけど今日我慢

でもお腹空いたよぉ

2024-03-06

犬って賢すぎても警察犬に向かないらしいね

行為意味理解しすぎると「はいはいこれでいいんでしょ」みたいに適当にやってさぼり始めるらしい

2024-03-02

献血に行ってきた

成分献血。計175回目。

献血増田」として番付入りを目指そうと思う。よろしくお願いします。

今日血小板で予約したんだけど、午後遅めだか血漿になるんだろうな・・・・と思いつつ出頭。

で、珍しく血小板だった。なんかたまたまO型が足りなかったんだって

おかしくない?O型って一番割合多いんでしょ?立てよO型。みんな献血に行け。

それはともかくウェハース美味い。これをお土産にしてくれ。

それと、今日献血ルームに異変が起きていた。

セブンティーンアイス!あとお菓子も出てくるメダルを入れる式の自販機!が設置されている。何事だよ。

献血後に自販機専用のメダルがもらえるようになっていた。お菓子食いたいという要望が多かったんだろうか。

でもね、ちがうんだよ。ハッピーターンをむさぼり食いたいんだ。あと100均においてあるような胡乱なソフトクッキーチョコレート

あれらが山盛りになってる籠が鎮座してるのが好きだったんだ。セブンティーンもいいけどね。

俺が好きだったあの頃の献血ルームはもう戻ってこないのかもしれない。でも時代の流れなら仕方ないね

2024-03-01

anond:20240301004934

この程度で自分斬新な言及方法思いついたとか思ってるんだろうな

そして他のトラバとここを行ったり来たりでいつ仕事してんだろ

こんなやつクビにして野垂れ死させろよ日本さぼりろくでなしに甘いわ

明治エッセルスーパーカップバターサンド

をむさぼり食いながらこの増田を書いています

史上最高レヴェルに美味くてこれが期間限定とか考えられない

というか実際昨日行った3軒の内2軒はもう売り切れてたし

抹茶チョコチップのどっちかポアしていいからこれを定番商品にしてくれねーかな

2024-01-22

GHへの偏見が酷すぎる

神奈川県のある地域住民偏見による猛反発があり、GHの設置を断念したらしい。

ネットでもGH側に同情的だが、中には住民と同じ偏見を振りまく人々もいる。

そうした人々がイメージしている入居者像は、だいたい以下のようなものである


こういう危険な入居者がいるか不安だと主張して、反対するということだ。

しか現実的に、まともなGHならそういうレベルの人はまず入居をお断りしている。

そういう人を入れてしまえば、職員や他の入居者の身まで危険さらすことになるからだ。

特に住宅街にあるGHには大人しくて指示が通る人しかいない。


例外的危険人物犯罪者を持ち出して全員を排除する行動は、外国人に対する排外運動でも見られる。

反対のための反対で聞く耳を持たない住民もいるだろうが、そういった偏見も取り払っていく必要がある。

2024-01-08

anond:20240107212251

まりに酷い内容だったので一応ツッコミを入れておく。

リステリンでうがいと歯磨き

めんどくさがりで夜の歯磨きさぼりがちだったけど、リステリンを常に届く場所に置いて眠くなってきたら最低限うがいだけでもする

リステリンでうがいしても、むし歯のリスク歯周病リスクも減らせない。

歯医者で月一クリーニング

歯医者嫌いだったけど、クリーニング結構気持ち良くて癖になる。虫歯もなりにくく、なっても早期発見。銀歯治療にならない

プロフェッショナルケアセルフケアの代わりにはならない。

1日2回、1450ppmFの歯磨き粉を使って歯ブラシプラーク機械的に除去する習慣をつけよう。

2024-01-07

ここ数年で生活習慣に取り入れてよかったもの晒す


俺も晒すからお前らも晒してくれ

リステリンでうがいと歯磨き

めんどくさがりで夜の歯磨きさぼりがちだったけど、リステリンを常に届く場所に置いて眠くなってきたら最低限うがいだけでもする

歯医者で月一クリーニング

歯医者嫌いだったけど、クリーニング結構気持ち良くて癖になる。虫歯もなりにくく、なっても早期発見。銀歯治療にならない

24時間ジムの会員

朝一のルーティンとしてジム20分ほど運動フリーウエイトなら短時間でも数年単位長期間やると目に見えてマッチョに。確実に成長出来るので嬉しい。

・鶏そぼろの作り置き

鶏そぼろを1キロ単位で作り置きしておく。飯はカロリー計算して比較自由に食べるけど、食べやす鶏肉料理があると非常に便利。

・マイフィットネスパルでカロリー計算

カロリー計算アプリファーストフードコンビニ飯も検索するかバーコードで一発計算

・箸は割箸を使う

洗うの面倒

食器ラップを巻いて使う

洗うの面倒

肌着は同じもの統一

考えるの面倒

・服は基本的機能セットアップスーツ

カジュアルフォーマルでもいけるジャージ並みに着心地良いやつ買って着回す。定期的にクリーニング

・白い蛍光灯やめる

なんか白い蛍光灯つけてると眠くなくなる気がする。間接照明の強弱だけで十分生活できる

・重いものかさばるものは全部アマゾン定期購入

米、飲み物ティッシュトイレットペーパーとか全部アマゾン。値段とか知らん。

家賃の安い駅チカ極小物件引っ越し

椅子机、ベッドから動かない人間なので、洗濯機冷蔵庫椅子机入れたらほとんどスペース無くなる極小物件引っ越し。寝る場所ロフト(何故かロフトの方が広い)

アニメ映画付録メルカリで売る

付録とか興味ないので劇場版アニメ付録は売っちゃうものによっては入場料以上で売れるので劇場版アニメは実質無料

2024-01-05

【末路】江戸時代に転生しても現代知識無双できる気がしない

弱者中年女性で生きづらいけど、いつの時代に生まれてても自分は生きづらかったろうなと思う

 

最初のうちはドラマとかで見た「リンがあれば肥料になりますよ!」「ペニシリンって抗生物質があるんですよ!」「建築には釘使うといいですよ」とか現代知識無双しようとするけど、その作り方は?と言われれば答えられない

せめて測量でもできたら役に立ちそうだけど、三角関数は覚えてるけど微分最初のとこだけ、積分は知らない

無双どころか現地人の常識や生きる知恵も何も持たない情報弱者

途方に暮れてたまたま出会ったちょっと面倒見のいいおばさんにどうやって生きていこうと相談して

ちょっとトウが立ってるけど女郎屋なら雇ってくれると思うけどねぇ」と言われて内心比較的若く見えるのかしらと喜んでたら

「あそこは50すぎでも働いてるのもいるし」と言われてしょんぼりする自分が目に見える

言葉もうまく通じないんで外国(ペルシャとか)生まれですって適当に言ったらお坊さんが大勢駆けつけてきて教えてくれと言うんですいません一般人なので知らないですって言って帰ってもらい

最終的に肩身狭くしながらどこにでもいる謎の河原者として生きてそう

 

================

 

リアル転移もの読みたいって人もいたので、その後の末路を思いつくところまで書いてみた

ロビンソン・クルーソーにはならなかったよ…

そんな気概があれば現代成功してそう

 

さて、弱者中年女性

江戸時代タイムスリップして早々、どうやって生きていくかが最大の悩みになった。

女郎屋なら雇ってくれるという話だけど、この時代性風俗といえば本番つまり射精

年齢的に妊娠する可能性は低いけど、いつ病気をもらうかわからないロシアンルーレット毎日になる。

 

想像するだけでげんなりする。

もう病んでるけど、さら精神病みそう。

 

マイナスが積み上がっていく生活というのは、キツい。

今日は無事だったけど明日はわからない不安毎日続いたら、いずれ死にたくなりそうだ。

実際に女郎さんはうつにかかる人(気病みと言うようだ)や自殺を試みる人が多く、女郎屋の井戸には何人もの身投げがあったらしい。

 

私は死ねるだろうか。

生活保護もないこの時代女郎もいやで他にできる仕事もなければ生きてはいけない。

乞食でもすればその日の食事くらいはありつけるだろう。

しかし住む家の面倒を見てくれる人はそうそういない。

寒さに凍え、病気にかかったり凍傷を負って不具のまま死を待つよりは、ひと思いに自決したほうが楽のように思える。

でも深くて暗い井戸を覗き込むと、怖くてとても身投げなどできる気がしない。

度合いで言えば樫の木のような太い枝で首をくくったほうが楽だろうけど、これまたかなりの勇気がいる。

結局みんな思いきれず、死にたい気持ちを抱えたまま女郎を続けていくことになるんだろう。

 

セーフティネットが消えたことで死がぐっと身近になった。

これまでは「楽に死ねいかな」だったのが「どの死に方が一番苦しくないか」になった。

 

ふとオーラセックス専門でやる案が頭をよぎった。

リスクで言えば本番のほうが高いけど、物珍しさで案外人気になるんじゃ?

口でだってやりたくないけど、他にどうしても職がなかったらこれでいくか……。

 

あんた、ほかにいくとこないようなら」

おばさんが心配そうに顔を覗き込む。

「うちのこと手伝ってくれるんならいてくれてもいいけど」

「ぜひ、お願いします」

これは嬉しかった。

家に住める。このおばさんなら嫌な仕事は断ったり交渉もできそうだ。

おばさんは家をぐるりと見回して、「じゃあ……」と言った。

  

申し付けられたのは赤ちゃんの子守。

子守は一番簡単仕事のようで、十そこらの女の子でもやっている。

どうやら無能そうな私でもできそうな仕事を考えてくれたようだ。

情けなくもあるけど、赤ちゃんは大好き。

喜んで抱こうとすると、背中側におぶされた。

「これ巻くと手が自由になるから

おばさんはそう言って帯をぐるぐると巻きつけた。

え……赤ちゃんと遊べるんじゃないの……。

「じゃあアタシらは野良仕事に行ってくるんで、日暮れまでよろしくね」

唖然とする私をよそにそう言うと鋤やクワを持って行ってしまった。

  

手が自由になるから、か。

この時代は、赤ちゃんに情操教育必要だとか誰も思ってないんだなぁ。

それどころか大の大人野良仕事もせず子供にかまけてると、さぼりだとか楽してると思われるらしい。

あのおばさんだって、産まれたばかりのかわいい我が子のそばについててやりたいだろうに。

  

この時代現代以上にギスギスしてると感じた。

  

まあ、仕方ない。

働かざる者食うべからずなのだろう。

せめて役に立ちたくて、おじさんがやりかけで放置されてるわらじを編んでみる。

編み方自体は単純だ。

両足にわらを固定して巻いていくだけ。

1からやれと言われたらまだできないけど、すでにある程度できているものをかさ増しするならできる。

なかなか面白い。けど、腰が!腰が痛い!

赤ちゃん背負ったまましゃがんでわらじ編むってキツいよ。

おろしたいけど帯はかなり固く巻かれてるし、一回ほどいたら自分じゃ巻けない。

みんなが帰ってきたとき帯がなくなってるとほっぽいて遊んでたんじゃないかと思われそう。

気のせいかもしれないけどここの人たち話が通じないというか、気持ちがわかってもらえないというか、

何を言っても全部甘え、人間失格って言われそうな雰囲気あるんだよなぁ…。

 

なんとか楽な体勢を探していると、生暖かい感覚背中に広がった。

赤ちゃんがおもらしをしたようだ。

不愉快そうにむずがる赤ちゃん

 

あー……やるよねえ。

おむつじゃないかおしっこが流れて足までびしょびしょだ。

井戸で洗ってこよう。ちょっと待っててね。

 

家を出て井戸のある村の中央に向かうと、ところどころで泣きっぱなしの赤ちゃんを背負ったまま座り込んでいる女の子がいる。

かわいそうに小さな身体に帯を何重にもまきつけられて、自分では外せないようだ。

女の子の目は年齢に見合わぬ苦労がにじみ出ていた。

 

こういうのって、よくないと思うんだよな。

肌にも悪いし気持ちも悪いし、赤ちゃんも子守もかわいそうだ。

から帯でぎゅうぎゅうにしないで、赤ちゃん自分の体をこまめに洗えるようにしましょうと言いたい。

けど、幼い子守娘が赤ちゃんをずっと見ておけるのかとすごまれたら何も言えない。

そもそもこんな小さい子に赤ちゃんの命を預けるべきじゃないんだよね……。

 

大人たちの事情もわかるから何も言えない。

かになって子供が働かなくて済む社会にする、くらいしか思いつかないもの

ため息を付きながら井戸で帯をほどくと、むせ返るような悪臭が漂った。

気づかなかったがウンチもしていたようだ。

しかも、カピカピ具合を見るにおばさんたちが家を出る前にしたみたい。

替えていきなよ、親ならさあ……。

桶に水をザブザブ入れ、赤ちゃんのお尻を洗うと汚物が浮き上がってくる。

気持ち悪いなあ。

子供を持ったことのない弱者中年女性はこの程度で目をそらしたくなる。

何度も水をかえてようやくきれいになったが、かえのおしめがないので裸の赤ちゃんを抱えて急いで家に戻る。

 

さらしを巻いて囲炉裏そばで体を温めるけれど、赤ちゃんは泣き止まない。

おなかでもすいてるんだろうか。

お乳は出ないし、何を食べさせてやればいいかもわからない。

赤ちゃん大好きだと思ってたけど、かわいくて興味深いたかもの、というよりも片付けなくてはいけない存在に思えてくる。

自分の中から大切な何かが失われていくのを感じた。

 

翌朝、おばさんに野良仕事に出てみないか誘われる。

断る理由もないのでついていくが、とにかく田んぼまでが遠い。

なんでも山を一つ越えなくてはならないらしい。

わらじはすり切れるし足場は悪いしで足に傷ができてしま

「すいません、私この靴だと歩けないです……」

おばさんの肩をそっとつついた。

「この靴って……ほかになんの靴ならいいんだい?」

見ればどの人の足も傷だらけだ

みんな気にせず、というか我慢して歩いてる

「どこの殿様の姫さんじゃろうねえ。辛抱がたらんよ」

内心優しそうだと思っていた白髪のお婆さんの言葉に傷つく。

 

まあしょうがない。

時代が変わったところで能無しなのは変わりませんわ。

 

やっぱ女郎しかないのかなぁと死にたくなるが、出ていけとは言われず子守をしてるだけで家に置いてもらえた。

意外と人情が残ってるんだろうか。

 

それからしばらくは子守で暮らすゴクツブシだったが、あるとき仙台の大店の下働き募集してるとかで口利きがあり、そちらに紹介してもらえることになった。

勘定計算は苦手だし計算間違いもしょっちゅうだが、接客が丁寧だとかで評判が良かったらしく、普通に暮らしていけるようになった。

繊細な現代人の感性が活きたのかもしれない。

性格的にも前いた部落よりは仙台のほうが生きやすい気がする。

 

ときどき、現代知識があればもう少し楽に暮らせるんじゃないかと思うことがある。

大通り瞽女さんや芸人がやかましい歌やたいして面白くもない芸を披露しているのを見ると、自分だったらもっといい歌や面白いネタも知ってるのにと思う。

思うだけでやらないのだが。

ケアレスミスだらけの無能だけど謙虚で真面目な前垂れというキャラが壊れるのが怖いのだ。

そもそも芸って人を引き込むぐらいの思い切りや自信が必要で、社会が怖すぎる私にはその一歩が踏み出せない。

 

生きづらいながらもなんとか生きてはいけてるし、このままでいいかと思いながら過ごすのであった。 おわり

2023-12-27

anond:20231227014517

時限のイベントなどへの参加状況で手持ちの駒が変わる状況はある。

だがそれがゲーム体験上の問題にならないように、何重にも防護柵が練られているんだよ。

そもそもとして、それがユーザー間の有利不利にならないよう、ソロゲー指向に今業界は向かっている。

競技性の高いFPSMOBA系は違うが、非競技ゲーム(主に育成が軸となるゲーム)では、対戦や競争の要素が排除されている流れがある。

基本無料の、特に市場規模50%を占めるモバイルゲームの主流は、もうソシャゲ全盛の頃のようなランキング競争やらギルドバトルやらではなくなっている。

から、時限のアイテムキャラを復刻ではなく初出時に入手している、ということは自己満足しかないわけ。諦めフレンドリーな作りと言える。

その差がユーザー体験として致命的になることはないし、原神あたりは特にキャラゲー」にとどまらないよう、本編のオープンワールドが作り込まれている。

時限イベントがまるっと同じ形で復刻されることがなくとも、HoYoverseなら次はそれを上回るより作り込まれた形で似たようなイベントが開催される。

HoYoverseのゲームはその特徴として、凡百のソシャゲと違ってイベントが毎回異なる、ミニゲームシンプルゲーム並の単体ゲームクオリティのものを開催ごとに作り込んでくる、という癖がある。

ある意味では、一回逃してしまえば同じ体験が二度とできないと言えるからソシャゲのようなガワだけ変えて結局毎回アイテム収集するみたいなものよりも残念かもしれないが。

全体的に見て、そういうソシャゲガチャ特有のしんどさのようなものは、最小化するように非常によく考えて作られている。

イベント毎日やらなくても休日に一気にやればいい作りと分量になっているのもそう。

時間を奪われる日課やスタミナ消化みたいな作業要素もあるにはあるが、それにかかる時間は5分や10分で済むようになっている。

スタミナは原神の場合は21時間半、スタレは24時間放置すると溢れてしまうが、長期遊べなくても途中で一瞬でもインできれば、それを全てストックアイテムへと変換することができる。

なので通夜葬儀のような不測の拘束があったとしても、2日間くらいはゲームを離れていてもそれほど執着感を持たなくて済む。

これによって、むしろリアル生活リアルイベント公式コミュニティなどで人生を楽しむ、他人と関わることを公式が推奨する気風が生まれているし、

単純にゲームとして見ても、雑事に煩わされることがなく、一番おいしくて作り込まれているメインシナリオなどに集中できるよう工夫されている。

なお、このスタミナというのは育成素材とハクスラ的な装備品厳選のために使われるが、実はスタミナ消費にそれほど執着しなくてもいい作りになっている。

最低限のレベル上げなどは必要だが、FFで言うレベルシンク的なシステムがあるため、自分が弱ければ敵も弱くなり、進行上詰まることはあまりない。

詰まっている人はおさぼりのせいというよりも、元素反応や敵のギミックといった戦闘メカニズム理解が不足していることが主因だろう。

以前ちょっとソシャゲ界隈に触れた人が「こんなの疲れるしゲームじゃないわ」と思った部分は、ほとんどがしっかり改善・改良されている。

体質として、基本無料ゲーがユーザーを縛り付けてDAUコミットしたほうが収益が出やす構造なのはそうなのだが、

売れていて、なおかつ縛り付け体質ではないメーカーという特異点としてもHoYoverseは注目する意味がある。

ゲームリアルを完全に分離することは達成できていないが、そもそもゲームリアルの一部にすることに問題があるのか?

粗製乱造で荒稼ぎして売り逃げ、みたいなゲームリアルに組み込んで年月を共にすることは苦痛かもしれない。

けれど、ここは自社IPを終わらせたことはないし、最低10年くらいは続くと思うが、その間共にした時間がいい思い出になるよう、

ここは1年おきにゲーム内外の振り返りをユーザー個別のページを用意して丁寧に見せてくれる。

他にも多数の取り組みがある。YouTubeを見れば、いかファン還元する模範的な開発運営かが分かるだろう。

5chでさえ、ここの運営を叩く人はあまり見かけない。運営叩きが一コンテンツだったネトゲソシャゲ時代とは違う。

ゲームリアルの一部になることを恥ずかしがる時代は、もう終わりつつあると思う。

2023-12-24

八正道における正業とは?

仏教でいう正業(しょうごう)は、生活実践を示す八正道の一つであり、むさぼりいかり、おろかさという三毒に揺り動かされない正しい行為をいう。

2023-12-21

セックス時間苦痛

相手大学の先輩。初デートホテルに連れ込んだ。前々からセックスをそてみたかたからだ。我慢できなかった。

しかし、初めてヤった感想は「こんなもんか」であるキス特に味もないし、フェラチオは思った以上に低刺激だし……。

直前の興奮がMAXで、あとはなだらかに下山していく。そんな感じだった。でも、彼女に悪いのですごく気持ちよかったかのように演技した。喘ぎ声も出した。

それからしばらくはヤるたびに鬱になった。みんなこんなことのためにたくさんの投資をし、中には犯罪を犯してまで求めているというのに、こんなにも期待外れでいいのか?

こんなことなマクドナルドビッグマックコーラで流し込みながら、円城塔小説でも読んでいた方がマシだ。セックスするよりも、彼女とくだらないことを喋って笑いあっている方が幸福に近い。

どうしても許せないのが、ディープキスであるビデオだと男女が目をトロンとさせながらとても楽しそうにむさぼりあっているのに、実際にしてみると何も面白くない。「早く終わらないかな」と僕は思っている。

フェラだってそうだ。最初は咥えられているのかわからなかった。もっと陰茎が溶けてしまうじゃないかっていう至福を想像していたのに。ガッカリだよ。

ひょっとしたら「身体の相性が悪い」ってやつかな、と思って別の女性ともしてみた。前々からエロい身体しているな、って思っていた社会人女性口説いた。結果は「大差なし」だ。もう一人試してみたが、同じだった。

正直、セックス時間苦痛だ。時間を浪費しているように感じる。

2023-12-13

anond:20231213124538

公務員の大半の仕事利益生むわけじゃねえからやりがいないとつぶれる

さぼり職員はいないとは言わないが、あれができるのも一種の才能がいる

2023-12-03

anond:20231202154242

これはね、糸引きマフィンの逆なの

腐りやす果物たっぷり砂糖浸透圧腐食回避)と酒(アルコール、いわずもがな)でつけて水を追い出したもの

保存食として、12月ゆっくり食べていきましょうっていうドイツ食べ物

おせちってよく年末頑張って年始にちまちま消費していけるように考えられたものっていうだろ、栗きんとんとか豆とか全部甘いじゃん

のものも腐りにくい

さぼるための保存食なんです

なんでさぼりいかっていうと12月はつかれるから家族ゆっくりしたいか

そういう背景知らずに流行ってるからって手に取ると

純粋な味しかジャッジ要素がないからお前のようなことになる

節分の豆って味気ないっていってるようなもん。

ちなみにおすすめはFAR EAST

2023-11-15

弱者男性を救うなどと思わないでください

弱者男性にエサを与えないでください

半グレヤクザ前科持ちはあなた善意を巧みにむさぼります

あなたの大切な人が危機さらされます

弱者男性排除にご協力をお願いいたしま

社会的合意を作っていきましょう

2023-09-20

ナルコレプシーについて教えてほしい

自分ナルコレプシーに詳しくないし、現状も相まって批判的になっているため、当事者を傷つけるような表現があるかもしれない。ご了承下さい。

発端は今年の4月自分の部下に30代半ばのAさんが異動してきた。

その際、Aさんの前の上司からは「Aさんは入社直後からナルコレプシーらしく業務中に寝てしまうことがある」と引き継ぎで伝えられた。

ただし、ナルコレプシーは診断が難しいらしく、診断は降りておらず病院で「ナルコレプシーかも」と言われただけらしかった。

一応自分でも調べたが、ナルコレプシーの診断が難しいのは本当のようで、できる限りフォローしようと思い、運転など危険作業を頼む際は体調を聞く、本当に眠そうな時は昼寝をするように勧める等の対応はした。

実際、デスクでも会議でも1週間に1回は寝てしまうAさんを見てこれは大変だなと思っていた。

しか5月にはAさんにはさぼり癖があり、1日2〜3時間睡眠以外でも仕事をさぼっていることに気づいてしまった。

Aさんには仕事を溜める癖もあり、このままにはしておかないと思い、指摘したが、「さぼりナルコレプシーの影響の眠気を紛らわすため、仕事が溜まってしまうのもナルコレプシー睡魔の影響」と言われてしまった。

正直、ナルコレプシー言い訳に都合よく仕事をサボっているようにしか見えないし、30代半ばの即戦力が来ると思って期待したのに実際のAさんの仕事量なんて3年目の新人にも劣って周りがフォローで疲れている。

個人的には業務態度改善のために下記を勧めたいと思っているが、ネット情報だと分からないことも下記の難しさや経験談があれば教えて欲しい。

病院に行って診断書を取る

病院で服薬や生活指導を受け改善を試みる

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん