「真実」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 真実とは

2024-06-12

anond:20240612234435

解釈が違うってことは理解した

君にとってはそれが真実なのだろう

anond:20240612080302

キモいっていうかそういう子供の痛ましい事件は足がすくむし、子供はどんな思いでいたんだろうって思うと確かに憤りも感じるしいたたまれない気持ちにもなるし、ましてや自分がその加害者になったらって思うとちょっと胸が苦しくなるくらいに戦慄する。

から何があってそこまで追い詰められたんだ?自分の身にも起こりうることなんじゃないか?って思ってそういう記事をざわざわしながら読み込んじゃって余計具合悪くなったりとかすることもある。

そういうの当事者意識っていうのかな…まあ世間っていうか同情的なのは大体は母親なわけでしょ?

まり子供ってそのくらい親が気を抜くとすぐ命を落としてしまうくらい危ういものだってことが、子供お腹にいる時からずっと肌に染み付いてるから、実際にどうかはともかくちょっと自分の気の迷いでそうなってしまうんじゃないかっていう危機感根底にあるんじゃないだろうか。

対して元増田違和感を持ってるように、成人を仕留めるのには自分自身に対してであっても生ぬるいだろっていうような行動しか取れないところも常軌を逸してる感じがするっていうか…普通状態だったら、そこまで取り返しつかないことをしでかした後だったらもう絶対ひと思いに自分の息の根を止めないとって必死になるんじゃないのかな。でも計画的にやらないとそれは結構難しいのかも。

まり子を持つ親は子育てを通して、子供は成人よりもずっと脆いものだっていうことを肌感で知っている。無差別殺人みたいな犯罪よりもずっと物理ハードルが低いことがわかっている。

あるいはよその子を攫ってくるような犯罪よりもずっと衝動的にできてしまうことが。まあ想像しただけで震えるけど。

しかしたら増田氏のほうが「普通母親はそこに対して特別に大きな心理的ハードルがあるに違いない」っていう母親信仰を持っているっていうことが言えるのではないだろうか?

人間常軌を逸した時、その人が常日頃持っている愛情というものはそこに残るのだろうか?

まあ多分ほとんどの母親は思いとどまれると思うけど、自分がそうかはわからないって心のどこかで怯えているのではないだろうか。

私はそうだった。今では娘たちも無事中高生になって私の背を越えたので、その悪夢もようやく終わったけど。

かにその母親はその時常軌を逸していたと思う。でも最初からそうだったわけではないだろう。それはいから始まっていたんだろうか。

そういう同情的な気持ちがわからない人がいることも別にそんなにおかしいことではないと思うし、問答無用で許すなっていう意見もあってもいいとは思う。

あるいは実際はもっと全然同情できないような数奇な話だったっていう真実が出てこないとは限らないし。

ただもしこの事案の真実が多くの人が想像する通りであったとしたら、再発防止っていう意味では「異常者から子供を引き離せ」とか「ただの異常者の仕業だ」っていう視点からでは、具体的に何が異常でどういう基準で引き離すのか?っていうのを導き出すのは難しいと思う。

ってなるとやっぱりそこで何があったのか?っていうのに焦点を当てるのが王道かなって。

あと記事に「有罪無罪か。」って書いてあって、それは殺人を犯したんだから量刑の差は多少あったとしても当然有罪にはなるんじゃないんだ…?ってはちょっと思った。

同情はするけど無罪だとはちょっと思えないかな…つか私だったらどんだけ常軌を逸してたんだとしてもそんなことしちゃったらどうせ日常生活なんかしてても地獄だし、いっそ刑務所とかで当分反省してたいかも。

いやそんなことになったら家族地獄だし絶対ダメだけど。

あと松本さんの話は昔の話はともかく現時点では特に逮捕されたりとかはしてないわけで、ちょっとよくわからないっていうのが正直なところかな…

同情したり憤ったりできるだけの材料が足りなすぎるのでキモいとか以前の話かなって思う。

ただ世間はそういう不同意わいせつ事案みたいなものには慣れすぎてて、あんまり内容を見ずに「またか」って納得しちゃうフシは確かにあるよねとは思う。

男性が起こした事件世間が同情的だったものっていうと記憶に新しいものはあれか、安倍さん襲撃事件

あれもいくつかの疑問は残るにしても比較的彼の属性も含めて動機がわかりやすいっていうか世間が納得しやす事件だったと思う。

人はわかりやすもの共感するんだろうなとは思う。

まあちょっと私の意見特殊なのかもしれないけど…

あとそういうことで言うとパレスチナ問題とか。

あれもどっちの事情もわかるけどどうしたらいいんや…って悩んだり、でも血だらけになった幼子とかが映るとやっぱり胸が潰れそうになりながら毎日ニュース見てる。

そんでどっちの肩を持ったところでどんな解決策を出したところでどこにも被害者はいるし誰かの気分を逆撫でするだろうっていうのもわかる。っていうのは余談だけど。

2024-06-11

anond:20240611130635

おっと、おっと、皆さんご注目ください!大変な発見がありました!

なんと、ふるさと納税富裕層への最高の贈り物だったのです!

あははは、なんて素晴らしい制度なんでしょう!

高所得者の皆さん、聞いてください!

あなたたちが一生懸命働いて稼いだお金累進課税で無残に奪われてしまうなんて、なんて可哀想なんでしょう!

でも大丈夫ふるさと納税があれば、あなたたちの懐も心も温まります

うそう、富裕層の皆さんは株式投資不動産で儲けてるから、たった20%の税金で済んじゃうんですよね!

一方で、あなたたち労働者は最大55%も取られちゃう

ははは、なんて不公平な世の中なんでしょう!

でもね、金融リテラシーがない人たちは、「ふるさと納税富裕層優遇だ!」なんて言っちゃうんです。

あはは、なんて愚かなんでしょう!彼らには資本主義現実が見えていないのです!

さあさあ、皆さん、ふるさと納税富裕層に貢ぎましょう!

そして、金融リテラシーを高めて、この素晴らしい制度真実を知るのです!

ククク、なんて皮肉な話なんでしょうね!あっはっは!

2024-06-10

中田敦彦Youtube大学というYoutubeチャンネルが叩かれている。

まず結論を言うと、おれはこのYoutubeチャンネルは消えてほしいと思っているし、 もはや中田敦彦には自殺なり事故なりで死んでいただきたいなと思っている。 こいつが、おれがこの社会をおれのような人間にとって生きにくくしてる元凶だと思うからだ。 こいつは、適合人間権化だ。害悪である

中田敦彦Youtube大学について、おれはもともと良いと思っていなかった。

誤っていることが多いからだ。 また、文学を紹介する時にも、著者に対するリスペクトが欠けているなと感じることがあった。

ということでおれは無視していた のだが、中東史のビデオが、それに詳しい人に酷評され、そこから中田敦彦批判が広まっていった。

おれも、彼の新選組ビデオ登場人物名前はじめあまりに誤りが多く、 おれ自身は以前に話したとおり、麻布学園自由論テーマ土方歳三を選ぶほど新選組のことが好きであり、 本来ならば、中田敦彦のような著名人新選組を広く紹介してもらうことは本意であるべきなのだが、 そのビデオを見た瞬間にチャンネル登録解除したし、レコメンドも停止した。 気づけば、ディスプレイの中にいる中田敦彦に対して中指を突き立てていた。

それ以外のビデオに関しても、見る人が見れば誤ってるとわかるものが多いようなので、 彼のビデオ結構いい加減ということは言えると思う。

おれが中田敦彦のように、 お金を稼ぐためならば、多くの人に見てもらうためならば何をしてもよいと 考える人間が嫌いだ。

また、それに対して群がる人間も嫌いだ。

ツイッターなどで、何も面白くない、知能指数3くらいの白痴ツイートが 1000Likeを得ていたりすることがあるが、 こういうものLikeするやつは全員ガス室に送るべきだと考えているし、 当然、ツイートした本人も死刑になるべきだと考えている。

なぜか。

それが、適合するということだからだ。

適合人間にとって真実はどうでもよい。 多くの人が正しいと信じていることであれば、それは正しいということになる。 間違っていることであっても、みんなが正しいと思っているから正しいという人間がこの世には結構いる。

中田敦彦にとって正しさの優先度は低い

これが、中田敦彦本質である

中田敦彦にとって、ビデオが正しいことを言ってようが何であろうと関係ないのだ。 ただ小説歴史をてきとうにおもしろおかしく紹介出来て、それによって自分チャンネル肥大して、 多くの視聴数が得られ、高額な報酬が得られればそれが正しいことなのだ。

Youtuberは多くの場合虚業である。 彼らが提供しているのはエンターテイメントであり、 現代価値基準でいうと、本来なくても良いものからだ。

しかし、百歩譲って単なるエンターテイメントであれば問題がない。 それどころかおれは、人間経済的に豊かになった時代においては、人の心を豊かにする エンターテイメントこそが必要ものになると考えている。

では、中田敦彦Youtube大学エンターテイメントなのか? 彼はそのつもりかも知れない。 しかし、見ている人間からするとそうではないのだ。 不愉快に思うこともある。

もちろん、不愉快に思う人がいるからやめろというつもりはない。 なぜならばそれはまさに適合サイドの論理からだ。 全員が不愉快に思っても、正しいことならばやればよい。

しかし、これを「大学」と名乗るのはやめろ。 大学と銘打つのであれば、提供する内容に専門家レビューを通すのを最善とした何らかの検査しろ。 正しいことを伝える最低限の努力しろ。さもなくば、「大学」と名乗るのはやめろ。

なぜ彼が、正しくないことを言ってるにも関わらずそれを大学を呼んでしまうかというと、 そういうもの大学と呼ぶことに罪悪感がないからに他ならない。 なぜかというと、彼にとって大学ないしは学問というのがその程度のものからだ。

これは恥ずかしいことだと思っていただきたい。 まともに教育を受けた人間で、中田敦彦Youtube大学真剣に見てる人は 誰一人いないと断言出来る。 メンタリストDaiGoなんかも似たようなものだ。

中田敦彦がこのチャンネルを「大学」と呼ぶ背景には、 彼が本当に知識を多くの人に届けていることに正義を感じているかというのもあるだろう。

学校いじめられて引きこもってしまった子などが、自分ビデオを見て学ぶことに喜びを感じているのかも知れない。 経済的大学にいけない人に学ぶチャンスを与えたいとか思ってる可能性もある。 というか誓ってもいいが、きっとそういうことを言うのだ。なぜならばそれが適合人間からだ。

しかしおれはそうは思わない。

理由その1は、彼がやってることはただの捏造からだ。

歴史上の人物について何かしらの真実を捻じ曲げたりすることは、 生きている人間にとって嘘の情報を流してその人間社会的地位を貶めることとなんら変わりない。

なぜならば、第一にその人の子孫は今の世の中に存在しているからだ。 これは、不愉快に思う人がいるから正しくないと言ってるのとは違う。 単に、犯罪行為をやめろと言ってるに過ぎない。 しかも悪いことに、登録者は100万人を超え、何万何十万というオーダー の人間に見られてしまっているのだ。

また、歴史というのは生きている人間共通認識でもあり誇り・財産でもある。 これらを穢すことは当然許されない。 歴史は、空気中に浮かんでいる何かではないのだ。

おれは、中東歴史については詳しくないので上で挙げたツイートについて それが真実かどうか判断する目を持たないが、 もし真実でないとして、それを中東の人が見たらどう思うのだろうか?

理由その2は、一度誤った知識を身に着けてしまうと、 それをあとで修正することが難しくなるからだ。

小学生中学生の子供が、中田敦彦Youtube大学を見て 何かを学んだ(?)とする。 そしてのちに学校で同じテーマについて正しい知識を学ぼうとした時に、 正しい知識の方が定着しない可能性がある。

理由は、

1.動画で学ぶことは、退屈な教科書で学ぶことより記憶に定着しやすいか

2.時間的に先に学んでいるから。記憶の書き換えは難しい

3.多くの人が見ている動画から正しいと思い込んでしまうから(適合人間の悲しさ)

である。もはや害悪だ。

人間から間違うこともある」というのが適合人間論理だ。 しかも間違うことを許さないと社会が進んでいかないとか言い出したりもする。 というか中田敦彦はきっとそう言うはずだ。

しかしすでに述べたように、 間違ってると思うのであれば、それを大学と銘打って垂れ流すのはやめろというのが一点だが、 その間違いが単にケアレスミスとかそういうレベルではなく 「そもそも正しいことを広める気がない」という点を問題視していることから 自分に対する批判が始まっていることを認識していただきたい。

anond:20240610163227

世界的に有名な"伝説空手家"は出自・経歴を誤魔化し

戦後のドサクサ時代弱者を救うために憲兵隊(MP)やヤクザと命懸けで闘ったと吹聴しヒーローを気取っていたが 

真実はその空手家本人が愚連隊一味で強盗・略奪を繰り返してきた暴力クソ野郎だった

恥ずかしげもなく嘘だらけの自伝(エピソード)で神格化させて自分流派を大きくしていった

ハッキリ言って人間的にはクズの部類に入る

anond:20240609163552

『處女』大正3年12月


過去の女より』宇佐美米子

N様、私は今日、貴君がお帰りに成ってから、静かに今日一日の貴方の態度から延いて、今迄の貴方の総てを色々に考えながら、此の手紙書き初めました。

そして私は心から貴方のある落ち着いた馴れた恋を呪わずには居られなく成りました。

貴方はせいぜい接吻の後でさえ、お上手に正確に笛を奏でられました。

私は貴方の其の健全ハートを、涙ぐんだ目を以って凝視て居りましたのに、貴方の笛の音は何の感じも無い様に益々さえて、少しの乱れも少しの慓るえもありませんでした。

私の目からは止めどなく苦しい、悲しみの言葉が流れ居りますのに、貴方の指は面白そうに転々と動いておりました。

そして笛を止めた貴方は、直ぐと二階へ上ってXと話を致しました。

平気で高笑いをしたり、冗談を云ったりして居る貴方は、実に何と云う恐ろしい方でしょう。

私と同じ様にXをも愛す事の出来る貴方は、ほんとに寛大な情に厚い方とでも申しましょうか。私は貴方の其勇気と冷静な態度とに敬意を表しましょう。

貴方は恋には盲目でなければならぬと御仰いました。他に盲目を望む貴方は、同時に其を鑑賞遊ばす位置をお望みなのではありますいか

過去に色々のローマンスを有する貴方は、現在の恋に対しても、冷静に客観するだけの余裕を持って居らっしゃいます

そして過去のそれと比較し、相違の点を見出して鑑賞して居らっしゃるのです。

若しそれが貴方に取って、何よりも楽しい喜こばしい事ならば、私も甘んじて貴方過去の一部を彩る材料とも成りましょう。

けれども貴方は恋に対して余り技巧を用いすぎます貴方が恋を美化し、詩的に見てお楽しみになると云う事は、誠に結構な事で御座います

けれども現在貴方の恋の対象物は、甘い言葉を一途に真に受ける程、初心な感情一方な女ではありません。

私は貴方の蜜の様な言葉を落ち着いて理性を以て判断して見た時に、何処迄が真実で何処迄が技巧を用いて居るのか迷う事があります

そう云う時に私はいつも、貴方過去を考えます。幸いにして私は貴方過去を或る程度迄、可也存じて居りました。

私の手には指にあまる、女の名が数えられます。而かもそれには、皆ある甘い貴方の蔭がうつって居ります

今迄、散々繰り返して来た甘い言葉を、再び私の前で繰り返して居ると思うと、私は貴方のして居るお芝居が、如何にも気の毒な空々しい物に思えて参ります

全く貴方は女に対しては優れた或る技術を持って居らっしゃいます

其の優れた技量に魅せられ、其の手に乗った私は、又貴方がそういう方だと意識しながら引き込まれて行った、私は全く馬鹿で御座いました。

意気地なしでも御座いました。けれども私はいつ迄、馬鹿な私では居りません。

から、ほんとに心から、もう貴方が嫌に成りました。

技巧的な貴方言葉や、恋馴れた貴方の態度に対して、真実要求して居た、馬鹿な私はもう過去の女になりました。

貴方の思って居らっしゃる様な、快楽の為めにする恋のお相手は、真平で御座います

涙のない、不真面目な虚偽な恋には、私はもう堪えられません。

貴方は今迄の様な恋をおつづけに成りたければ、貴方の持って居らっしゃる優れた舞台の、役者を取り替えにならないと、もう面白い芝居は打てますまい。


浮気しとるやんけ。

『處女』大正4年新年


出戻りの此のつらき姉の居る家に何故われの帰り来しか

宇佐美米子東京


離婚してないか

2024-06-09

真実:男女問わず児童普通に異性の局部を触る

https://x.com/eren74882/status/1799268415020171522

https://x.com/H___mchan/status/1799662409919132050

普通常識があれば理解できるけど、児童性的部位を触ったとして

大人が「被害だ!」とかいうの頭おかしくて

上記画像のように触らせるような油断してる側が児童虐待してると思われるほうが世界標準なのに、

なぜかジャップでは子供>>>成人女が当たり前に通ると思ってるから被害があると言い張れるんだよね。

anond:20240609102650

あなた見解には一部の真実も含まれいるかもしれませんが、孫子言葉「彼を知り己を知れば、百戦して殆うからず」という教えも踏まえて、異なる視点から物事を見つめることが重要です。つまり自分意見を持つことは大切ですが、他者見解理論にも耳を傾け、その根底や背景を理解する努力必要です。

アドラー心理学に対する批判理解できますが、その中に価値や真理があるかもしれないと考えることで、新たな洞察を得ることができるかもしれません。アドラー理論が万人に完璧適用されるわけではないにしても、その原則の一部には重みがあることもあるでしょう。

言い換えると、「孫子は疑いを持ち、自己と敵を深く理解することの重要性を説いています」という一方で、アドラー心理学一部の人々には助けになることがあるという点を考慮するのが、公正な視点かもしれません。理論を完全に否定するのではなく、どのような状況で効果的に活用できるかを見極めることも大切です。

anond:20240609100921

孫子』にあるように、「兵は詭道なり」(戦争とは欺瞞の術である)といいます。この言葉から考えると、噂というものはしばしば誤情報や不確実な情報を含むものであり、その真実性を確認するには自らの目で確かめることが必要です。

機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』がアマプラ提供されている今、その内容を自ら視聴することが望ましいでしょう。「知彼知己、百戦不殆」(敵を知り己を知れれば、百戦して危うからず)と同じように、視聴することで自分自身の目で噂の真偽を確かめることが大切です。

2024-06-08

anond:20240608113501

逆だろ。真実を主張したいなら証拠出せよ。

虚構証拠も何も無い。

論理大事だというのなら、価値規範を考えるにあたって必然的に一度ニヒリズムへと辿り着くと思う。

まず起点として不条理にもまっさらなその状態があって、そこから先に何を信じるかは各々の勝手だと思う。そうであるべき、というか単に事実としてそうとしか思えない。

道徳的直観みたいな存在あんまり信じられない。多少のバラつきはあるにせよある程度普遍的なその感覚存在するのだとしたら、ここまで社会規範が多様な状況について、同じ前提から展開される論理独自性だけで説明がつく気がしない。

個人の行動原理としてブッディズムなり刹那主義なり実存主義なり、あるいはニヒリズムに留まってただただ絶望するなり。社会思想としては民主主義なり社会主義なりアナーキズムなり。あるいはその両方を包括する宗教なり。

あくまで前提としてニヒリズムがあって、そこから何かしらの信仰再帰的に持つ事で初めて自分確信に基づいて、あるいは環境によって刷り込まれることで価値規範が手に入る。

あるいはあらゆる規範を一度無へと返す段階を経ずに、元々信じていたものを揺るぎない真実だと思い続ける人もいるかもしれない。別にそれで全然いいとは思うけど、その「真実」他人も当然共有していると思われるとちょっと面倒臭い。せめて、少なくとも社会的には権威・影響力を持っているくらいの認識でいて欲しい。

そういった信仰を持たない事を誇ったり、スタート地点のニヒリズムに居座って全ての無意味を悲観的に嘆く。その上他人もその世界観を共有している、あるいは共有されるべきだと信じて疑わない。

そんな人間冷笑野郎だと罵るのであれば、まあ分からんでもない。

別にそういう態度を他人に向けて喧伝するんでもなければ外野がとやかく言うのも余計なお世話だろとは思いつつ、まあおれもいけ好かないとは思う。

もし本当に何の信仰もなければ何の行動原理もない訳で、そしたら石のように沈黙するか、あるいは一切の規範に囚われることな本能に従って野獣の如く振る舞うんじゃないかと思う。

ただ、ニヒリズムを前提に置く事を以てして冷笑呼ばわりしたり、その癖私は論理的ですけど?みたいなスタンスを取るのはゴミカスだろって思う。

ゴジラ(1954)観た。

台詞聞き取り辛いし、ゴジラもかっこよくないし、ミニチュア感丸出しで映像的にはしんどめだだった。

尾形達が訪ねてきて芹沢博士葛藤するシーンが良かった。

水爆が呼び寄せた(というのは作中でも推測の範疇であって、真実は分からないけど……)ゴジラをまた別の大量破壊兵器で始末するという悪循環

目先の被害を防ぐためにオキシジェンデストロイヤーを衆目に晒して良いものか。目先といっても死んだ人にはそれが全てだし、ゴジラがいつまで暴れるのかも分からない。

研究室に籠もってる博士と違ってその目で恐ろしさを目撃した尾形達は大衆代弁者なのかもしれないけど、兵器利用に関して強い覚悟を持つ彼にオキシジェンデストロイヤー使用を迫るのは死ねと言ってるのと同義芹沢博士ゴジラ設計図自分もろとも葬るのも、美しい犠牲と呼ぶにはグロテスク解決

とか思ってたら直後に報道者がオキシジェンデストロイヤーの名を口にしていてズッコケそうになった。

そういうものを作ろうと思えば作れる、というのも知られたら困るだろ……

あんだけ明るみにするのに葛藤して苦悩してたのに。

実は応用の範囲も狭くて、水中かつ生身相手限定の道具だしまあそこまで……って事だとしても、じゃあ自分犠牲にまでした芹沢博士バカみたいじゃないですか……

anond:20240608094342

作り話って可能性も考えず盲信するお前が心配だわ。仮に真実だとしても退職代行を促すような稀なケース出しているに過ぎない。

言葉テキスト多面的に見ることをオススメするよ。

anond:20240607115344

どうして共感して欲しいだけなのに反論するの?

空気読んでね

分析が浅いとか真実はどうだとか関係ない

あなた達はただ共感だけすればいいんだ

2024-06-07

anond:20240607195232

忌憚のない意見を述べるっスね。

女体好きの女性嫌いという現象、これは確かに対等になった証拠と言えるかもしれないっス。具体的な例として、アニメキャラとの比較を挙げているけど、これは深い洞察だと思うっス。

実在女性アニメキャラの違いは、まさに「対等な関係」っスね。アニメキャラは決して感情的にならず、一種理想像として存在するため、実生活の対等な関係とは異なる。猫に例えると、それがよく分かるっス。

猫がヒステリーを起こしても飼い主が寛容に受け止められるのは、感情的対立ではなく、一種役割分担があるからっスね。これが対等な人間関係だと、こんな風にはいかない。察しや感情のやり取りも、猫なら愛嬌として受け入れられるが、人間同士だと複雑に絡み合う。

最後に、我々が理解しづらい存在に対する恐れ、これも真実っス。対等な関係でありながら異なる価値観を持つ相手に対するとき特に社会的にも対等な存在に対して、自然と慎重になるっス。これが女体好きだけど女性嫌いという一見矛盾する感情を生むんじゃないかと。

これが俺の忌憚のない意見ってやつっス。

男児に加害する女性達が恐ろしい

ここ数年、男児への加害性を隠さな女性が増えた。

以下は一例。

https://x.com/Nn5641356188827/status/1797811688814915745/photo/1

https://x.com/Nn5641356188827/status/1797811688814915745/photo/2


実際に暴力を振るうまではいかずとも、徹底的に女性スペースから男児排除する主張は

男児を産み育てる母親に「私らの許可無くみだりに外をうろつくな!」と主張しているかの様だ。

まるで、男児を産んだのは天罰であり大罪とでも言いたげだが、実際にその様な主張をする女性も少なくない。


性的なイタズラをされたとして、男児というまだ幼稚園小学校低学年程度の子供に対し、大の大人暴力を振るい、それを肯定する女性達。

例えば性別が逆だったらどうなのだろうか?

試着室で着替えを覗かれた、急に触られたと主張して、オッサン女児を殴ったとしよう。

完全に犯罪者キチガイだと思うし、社会からも「子供暴力を振るう最低の糞野郎」として糾弾され、逮捕されるだろう。


ただ、加害者女性であるというだけで、大の大人他人の子供に暴力を振るっても、罪にすら問われる事も無く、殆ど犯罪者女性及び犯罪者予備軍の女性が野放しになっているのが現状だ。

ただ、加害者女性であるというだけで。


また、男児に加害性が強い女性女性特有のセンシティブさが強いが故に、彼女らが語る「事実」がどこまで「真実」か分からない。

例えば男児性的接触された、という主張の真実は、たまたま歩いてきたり走ってきた男児がぶつかっただけかもしれない。

女性センシティブなので、急に接触してきた幼稚園小学生低学年ぐらいの男児から「ぶつかりおじさん」の様な性的加害性を感じ取ったのかもしれない。


子供を持つ親の視点からしたら、恐怖しかないだろう。

ただ男児を産んだというだけで、「男社会に与した原罪」と見知らぬ多数の女性から呪われるだけでなく

男児に対し強烈な暴力を振るってくる加害女性が野放しで、ある日突然暴力を振るわれる危険性があり

その上自らの子性犯罪者レッテルを貼られる可能性すらあるのだ。


男児を忌み嫌う女性たちが増えたこ社会で、どうしたら安心して子作りが出来るのだろうか。

anond:20240607102256

そんなことないよ、君を救済するよって言ってほしい

でも誰も言わない

したがって不本意だが真実を言い当てているといえる

この画像2015年11月NHKラジオ番組内で、毛髪研究が専門の板見智医師解説したものです。

内容は残念ながら真実で、ハゲに関するほとんどの俗説に科学的根拠はありません。

 

インプレゾンビなので元ポストへのURLは貼らないけど、こんな無慈悲なコミニティノートをはじめてみたわ。やっぱコミニティノートをつけるような奴はサイコパスだよ。自分の信じる正義の為なら殺人もできるキチガイだよ。人の心がない。

独身女性なのに写真を飾らないのは変」というやりとりはあったのか

相棒女性一人暮らし宅に「写真立てが無い……妙ですね」て言ってて、しゃ、写真、立て…………???となった女性一人暮らし


約500万のインプレッションを稼いでいるこのツイートだが

実際にこのようなくだりは存在しなかったのではないか?という疑惑がある

あれだけ再放送の多いドラマで熱心なファンも多い作品であるにも関わらず、「どの回だっけ?」 「そんなのあった?」 「ググったけど分からない」というばかりで具体的にどの回だったか誰も分からないのだ


X以外の場所で有志に質問してみたところ、それはおそらくseason2(2003年放送)の「ベラドンナの赤い罠」 ではないか、という指摘があった

https://thetv.jp/program/0000001095/1/

これは常軌を逸したヤンデレファザコン女性犯人の回で、

家の中に女性とその父親写真がたくさん飾ってあるのに母親写真が一枚もないことを右京さんが奇妙に思い、それが事件解決ひとつきっかけになる、というくだりがある

それをながら見して聞き間違えた上に「寂しい女の一人暮らしなら写真を飾って少しでも華やいだ部屋にするものだ、そうしないこの女性はどこかおかしい」というニュアンス脳内補整してしまったのではないだろうか

そう勘違いしたとしても2003年放送のものであれば画質的にかなり昔の回であることは明らかで「昔のドラマってこんな酷い台詞があったんだね」と受け止めるのではなく「ちょっと待って!今こんなこと言われたんですけど!ショック!!」と言う風なリアクションを取るのは色々違和感があるが

聞き間違いやうろ覚えのまま批判的なツイートを垂れ流す人ならそのくらいのことをしてもそれこそ妙ではないのだろうと思う


ツイートを見た人の中には、

写真カメラで撮ってプリントするのが一般的だった時代の初期回の再放送ではないか

「以前は置いてあった写真立てがなくなっている、といった何かしらの前提があるのではないか」と推測している人もいたが

中には2024年の今、相棒の最新シリーズ放送されていると勘違いした上で右京さん(とテレビ朝日ドラマ班のスタッフ)があまりにも古い価値観女性への偏見を垂れ流していると思い込んでカッとなり批判している人も多数見受けられる

また、「私は自分家族写真は飾っていないけど推し写真は飾っている」とグッズ自慢をする者、

コナンくんや金田一もよく変な認定するよね」と探偵あるあるを語る者もいるが

もうひとつ意見、それは元ツイートは『相棒』ではなく『臨場』の一場面ではないかというもの

2010年5月26日放送された回で、刑事たちが亡くなった女性の部屋を捜査するとあまりに殺風景で中でも写真類が一枚もなく違和感を覚えるシーンがあるそうだ

原作小説が描かれたのは2002年でそれを踏まえるとそこまでおかしなやりとりではない


ここまで伸びているツイートだが投稿者特に訂正や補足をするつもりはないようだし、「ベラドンナの回ではないですか?実際のやりとりはこうですよ」だとか「相棒ではなくて臨場だと思いますよ」といったツイートはおそらく全く伸びず

「右京さんが酷い発言をしていた」ということだけうっすらと皆の記憶に残り、何かの折に「でも確か相棒って独身女性への偏見助長するドラマなんでしょ?w」と嘲笑されるのだろう


半年ROMれ」と共に「ソースを出せ」という言葉も失われつつあることを感じることが多い

「確かめる」という行為コスパが悪く、「調べる」というのは必死になっていて馬鹿馬鹿しいと冷笑される行いで、

信頼に値するものは「広まっているかどうか」で、広まっているんだから真実なんでしょう、と受け止められてしま

ガレだって普段あんなに嫌われているのにふとした拍子に信じ込まれしま


嘆かわしい!……といいつつ、「写真立てのくだりって再放送の度に突っ込まれてるよね~」というようなツイートも見かけたので本当に存在している回なのかもしれない

我こそは相棒マニアだ!という方、該当回があれば教えてください

2024-06-05

強産魔どもが強産魔を産む 真実に気がついた者は子供を産まずに死ぬ 故に世界は間違い続ける……

スキル完璧じゃないのに年収2000万超えると脳がバグるという話

出来ないことはたくさんあるのに、なんかゴールしてしまうみたいな

RPGならレベルが割と低いのにクリアしたみたいな?

 

よくあるサラリーマン向けの記事

「デキる人間になるには」みたいなの読むと、あー自分は出来てないなあと反省するんだけど

でもゴールしてるからデキるようになってもなぁ?って思ってしま

すごく気持ち悪い

 

自分の思う年収1000万のときスキルと、2000万のときスキルを考えれば

自分はたぶんせいぜい700万くらいだと思っている

しろこれは洗脳されていて

本来スキルと稼ぎに完全な相関なんてないのに、あたかも強く相関するかのように錯覚させられているんだ

から今の方が真実なんだ、と思うんだけど、やっぱり毒が抜けない

 

20代の時は、40歳くらいで650万いけるよう頑張ろうと思ってたんだけど

なんか運良くいってしまたから脳がバグる

 

でも最近は「これを維持するためにはやはりスキルアップは必要」「5000万1億を目指すにはやはりスキルアップが必要

気持ちを切り替えている

でもたぶんまたバグるんだと思う

 

ところで、スキル習得したあとで、上にスキルを詰まずに横にスキルを増やす人いるじゃん?

ジョブチェンジみたいな

それやっても年収増えないよ?みたいな行動してる人めっちゃいるんだけど

趣味でやってるなら良いけど、そうじゃないならやめたほうが良いよ

一旦低レベルクリア目指そ?

真実こちらが決める

我々が「ワクチン偽薬」と信じている限り、我々の真実は「ワクチン偽薬であり政府陰謀」になる

文句は言わせない

モテの誤解というか恋愛真実

anond:20240604111234

一連の話を読んで、あんまり誰も触れてないなって思ったので書いてみようかと。

モテの誤解というか恋愛真実のこと。

単刀直入に書くと、「どれだけのモテを駆使しても、意中の相手を振り向かせることは不可能です」という真実が全て。

例えばあなた好きな人がいたとして、その相手にどれだけモテテクニックを駆使してもその相手あなたに振り返ることはないです。

誤解してほしくないのは「モテテクニックを駆使しても」という部分で、絶対に振り返ることがないという話ではなくて、仮に振り返ることがあったとしたらそれはモテテクニックとは無関係だよという意味

モテテクニックというのは、そもそも不特定多数人間に網をかけていって、その条件に一致した人間を絞り込んでいくというもの

この辺は頂き女子マニュアルを読んでもらえばよく分かる。

自らが持っている武器の量が大事で、武器が多ければ多いほど多くの相手が引っかかる。イケメンモテるのはそういうこと。

逆に武器が少なくても、自らの武器の鋭い点を理解して、広く網をかけていけば必ず誰かは引っかかる。

これもまさに頂き女子がやってきたこと。

まりモテの誤解というのは、特定の誰かを振り向かせるためのものではなく、数多くの中から効率よく自分に合う相手を見つける方法だとよいうこと。

イケメン両思いになりやすいのは、単純に確率論イケメンからって全ての相手恋愛が成立するわけではない。

で、それはみんなわかってる。言うまでもない。

ところが、それをわかっているにも関わらず、多くの人はこういう。

「そうじゃない。自分不特定多数モテたいわけじゃなくて、一人の相手から好かれれば十分なんだ」と。

ところが、それがこそが無理。

だって、そっちのほうが難しいから。フィクションに騙されすぎ。

なので、大変残念なお知らせにはなってしまうのですが、あなた特定の誰かから好かれたいと死ぬほど心を焦がしていたとしても、それはどうにもならないんです。

せいぜいできても「嫌われない努力」程度。

結果的にうまくいくことだってあるので、チャレンジのもの無駄だとは言わないのだけど、そこにモテテクニックいくら持ち込んでも事態は変化しません。

仮にそれで振り返ったとしてもそれは「たまたま」。たまたまそのテクニックがその人に響いただけで、全ての恋愛における必勝法にはなりません。

でも、たまたま上手くいった人がそれをテクニックのおかげとか言うから誤解が広がる。

こういうのを生存バイアスといいます

からあなたが上手く行かなかったときモテテクニックいくら恨んでも無意味です。モテテクニックが悪いんじゃなくて、そんなものに頼ろうとした自分が悪いだけ。

で、これがどういうことを意味しているかというと、「あなたが好きになった相手と結ばれるより、数多くの相手の中から自分を好きになってくれる人を探すほうが早い」という残酷現実がそこにあるだけということを意味しています

まりあなた相手を好きになるかどうかは、その恋愛成功無関係であるということ。

しろ失敗したときに苦しむだけなので、好きという気持ち恋愛したいという気持ちは常に分けておけよということ。

これこそが恋愛真実

まず、この大前提を全人類が共有すべきなのよね。

これは何も意中の相手に限らず、ランダムにチョイスした誰か一人に対しても同じです。

それがマッチング確率論であって、どれだけ相手が魅力的であろうとも、マッチングがハズレなら恋愛は成立しません。

それなのにマッチングサービスは、「相手を探しましょう。」という。

違うだろ。そこは「相手に見つけてもらいましょう。」なのよ。

見つけてもらった中から、選んだほうが絶対効率なのはわかりきってること。

選択肢がなければ、あとは覚悟を決めるかどうか。

好きになるのはそれからでも遅くはない。

このあたり、誤解したままだとあなた恋愛はいつまで経ってもうまくいきません。

モテの誤解とは、「特定の誰かを振り向かせるためのものではなく、数多くの中から効率よく自分に合う相手を見つける方法である

恋愛真実とは、「その恋愛成功確率において、自分相手をどれだけ好きかどうかは一切関係がない」ということ。

これを組み合わせると、「どれだけのモテを駆使しても、意中の相手を振り向かせることは不可能」ということで、つまり、「あなた特定の誰かとの恋愛成功するかどうかは、あなた努力関係なく最初から決まっている」というのが、残酷ながらも現実です。

で、別にこれが希望がない話だというわけではなくて、だからこそできることがあるよという話。

それが、「特定の誰かを追い続けるより、広くいろいろな異性とコミュニケーションを取るほうが恋愛はうまくいく」ということ。

言い換えれば、「誰かを好きになればなるほど上手くいかなくなるのが恋愛」ということになる。

残酷だね。

でも、自分一方的に好きになった相手と一緒にいるより、自分のことを好きになってくれた相手と一緒にいたほうが、多分心平和です。

どっちが幸せかどうかは自分で決めて下さい。

このときにはじめて役に立つのモテテクニック。言い換えれば人間的な魅力を高めて選ばれる確率を上げましょうというもの

中身が伴わなければ詐欺だし、それで成立してしまえばカルマを抱えるのは自分なので、その点は誤解のなきよう。

これは恋愛に限らず、全ての人間関係において言い換えることができる。

例え家族でも捨てる覚悟必要ときもあるし、職場環境だって変えたほうがいいこともある。

世の中はそれだけ多くの選択肢があり、どれ一つをとってもそれ自体が不幸だとは限らない。

そう考えれば、全てに希望があるような気持ちになってくるでしょ?

それでいいんです。自分が好きになった人と上手く行かなくても、自分を好きになってくれた相手と一緒にいて幸せだと感じられれば。

そうした現実から目を背けず、明日も頑張って生きていきましょう。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん