「まりお」を含む日記 RSS

はてなキーワード: まりおとは

2024-05-15

anond:20240515172327

会ったことある

まりお近付きになりたくない人達か、ミーハー人達だった

前者が一般的イメージされるリベラルフェミニスト

後者学校SDGsフェミニズム教育やったり流行ってたら真に受ける層

anond:20240514141024

まりお前はアンチ人類ってことになるけど、反人類が主張する「正しさ」を人類が聞く価値って何? お前の意見逆張りが正しいってこと?

2024-05-14

いただき女子リリちゃんマニュアルを見て恐く成っ

↓これほぼ全部当てはまるんだけど。これから生きていくのが怖くなった。

バーおじの特徴

・独り身が多い

・全部自己責任の考え

普通サラリーマンが多い

仕事やりがいを感じてなくて、ただなんとなく生活のために出社している

毎日仕事行って帰って寝るだけを繰り返している

・夢や希望がない

お金の使い道がない

自分にあまりお金をかける癖がない

・寂しいと感じている

癒しを欲しがっている

自分の話を聞いくれるような人が周りにあまりいない

清潔感は一応ある

ネット世界に興味無い(TwitterとかFacebookとか)

モテたことがない

恋愛経験が少ない

・熱中する趣味はない

女の子への理想が低い

気遣いをしてくれる

こち目線でいつも考えてくれる(待ち合わせ場所はそっちに合わせるよ👴🏻など)

無駄な誘いをしてこない

・一人でいることが多い

一人暮らしの人が多い(実家暮らしでも頂いたことある

・寂しいかLINEレスで返してくる

anond:20240514064349

GPT-4oには倫理フィルターがあるから増田レスバして最大限精神ダメージを与えるとか悪いことには使えないぞ。

まりそれこそがGPT-4oが人間を置き換えられない役割だ。

まりおまえは増田で誰にも負けないレスバトラーになればいい。

2024-05-12

4枚切りの食パンの焼き方

4枚切りの食パンを買った

いつもは6枚だが一人暮らしではもてあます

そこで4枚切りにして消費しようと考えた

トーストにして初めて食べた

なんかあんまりおいしくない

全体的にもっさりしてる

試しにもう一枚焼いてみた

でもやっぱり同じだ

焼き方を間違えたのではないらしい

それなのにいつもと違う

思っていた通りではない

加熱時間が短いのか、温度が低いのか

表面に焼き目はついてると思し、焼けてると思う

でもメリハリがないもっさりしていて口の中が重苦しい

う~ん、困った

いっそのことフレンチトーストにしてしまおうか

中まで染みこんだ卵液でどうしようもなくもっさりする可能性もあるが物は試しだ

2024-05-11

anond:20240511081825

レクサス作ってる人のインタビューなんだけど

レクサスRCSUVでどちらを買うか悩む奴が多くて車好きならあり得ない比較対象なんだけど彼らは真面目にそうなんだって

理由が車分からないし好きじゃないけど高い車じゃないとステータスにならないからって理由なんだとさ

から値付けは必要以上に高くしたら更に売れるようになったと

まりお前は物の価値が分からないってこと

2024-05-09

父親への尊敬嫌悪が年々増していく

大手企業サラリーマン勤続30年超えで、妻と子ども2人を養って、自分あんまりお金使わず家買って子ども私立に通わせて、毎日電車通勤して、休日家族のために遠出したりして、身体精神病気せず健康 間違いなく尊敬しているし、恵まれ環境で育ててもらったし、結婚するなら父親みたいな人がいいんだろうと本気で思う

でも、一方で父親の俗っぽさに対する嫌悪がすごい、というか父親自分性格そっくりから自分への嫌悪なんだけど ゴルフなんて再現性スポーツなんだから俺にもできる、と言い放つ(家の中だけだろうけどね)割に、練習することはしない 無趣味仕事から帰ってきたら飲酒してテレビiPad見て、Amazonセールやってると嬉々として私に教えてくる 自意識過剰なのに自己表現が下手くそ優柔不断で、母親料理を食べても褒めないし贈り物してもリアクション薄い

2024-05-06

anond:20240506115921

ここで俳句解説するとボロクソ言われるのが落ちなので、リアル相談した方がいいよ。

…というのは、俳句は滅茶苦茶コンテクスト文脈)に依存する芸術からだ。短歌31文字が対決的な文化(歌合せとか)を成立させてきたように「向き合う他者」に言葉を届ける能力もつのに対して、俳句は仲間内のような座の中で成立してきたように「コンテクストを共有する仲間」の間で盛り上がるタイプの道具であり、背景となる文化文脈を共有していないことが多い現代社会特にネット上)では、説明したところで、「そうとは限らないのでは?」みたいな突っ込みが山ほど入るのが目に見えてる。「なんでそう言い切れるの?」「必ずしもそうとは限らない」etc……いやうるせえわ。俳句ってそういうモンなんだから仕方ねえだろ。


それを踏まえた上で、可能な限りの解説をするぞ。長いので暇人向けだ。ちなみに、調べて作者名見て「あー」(嘆息)と声が出そうになってあと調べるのはやめた、から、ほぼ推測のみで書く。まあ、ちょっと古い昭和俳句だわ、くらいに思いながら聞いてくれ。ちなみに、俺はこの句、一読して「短歌的な俳句だ。それだけに、短歌増田が感心したのは分かる」と感じた。俺自身は、こういう俳句は作らないと思う。理由は後述する。

「ここで昼餉(ここでひるげ)」

初手から6字で字余りだ。字余りについては今更説明しないが、基本的にはあんまりやらない。なぜなら、基本的にはリズムを壊したり重たくしたりしてしまうからだ。わず17字でつくる詩で、およそ1/3のリズムが崩れかねないというのは、かなりオソロシイことだ。逆に言えば「その危険を押してでもやりたい」と作者が判断したときだけ、リスクを背負ってやる。素人にはあまりお勧めしない手法だ。さて、作者はわざわざ字余りをして、「さあ、この辺(の場所)で昼飯にしようかな」というメッセージを伝えているわけだ。何とも人を食った話だが、昼飯の場所が決まっていないということはこの人が日常の中にいるわけではないことを暗示してる。まあ、単に定年で暇になって毎日あちこち公園やらデパートやらで飯を食ってる爺さんという可能性もゼロではないが、後で出てくる夏という季節にそんなことをする爺さんもあまりいないだろうから、ここで作者はそれなりに若く、夏の最中に野山を歩き回っていると推測される。これで一気に「作者の年齢、場所、状況」に関する情報が得られるのだから、字余り使った値打はあると言えばあるが、それ以上に作者がここであえて句のリズムをもったり重たくさせたのは、「いい年したおっさんが夏の昼間にハイキングしてる」という「のんびり感」を演出しようとしたためであるかもしれない、とも推測される。その意味では、この初句、のんびりして見えて人を食ったような、それでいて計算もあるやり手の初句だ。ちなみに、この初句、体言止めで切れる。俳句はやはりどこかで「切れる」ことが推奨されるが、それは句の焦点をはっきりさせるためだ。句切れの前に焦点があるか、後にあるかはケースバイケースだとしても。

ただ、それにしても「ここ」が山とか自然の中、は分かったが、どんな場所なのか、また、ここで昼飯にしようと思ったのはなぜか、作者はいまどんな気分なのか、とかは分からない。それは、続く部分で種明かしされる。(よって、ここでは句切れの後、つまり「種明かし」パートが句の焦点だと考えられる。)

「真赤な夏の/花佇つゆゑ」

最後に「ゆゑ(故=理由)」とあるが、普通に考えたらこれまた俳句では普通やらないおきて破りである。句の中でこういう「理由の明示」みたいなこと、ダメだろ普通。なぜかというと、基本的にカッコ悪いからだ。たとえば「閑けさや岩にしみいる蝉の声」を、「蝉の声岩に染むゆえ閑かなり」とかやったら、なんかいろいろ台無しだろう? ネタ晴らしというかなんというか、たとえそういう意図を込めていたとしても、言わずにそこを感じさせて感心させるところがさあ、まあ句の仕掛けなんだから、答え言っちゃったらもう何かダメじゃね?とふつうはまあ思うんだよ。でもこの句はもう少し進化した句で、理由を言っちゃった上で「え?それが理由になるん?」と読み手に突っ込ませることを狙った作品なのだな。突っ込みさせた上で、「え……理由…?………になるんか、…ならんこともないか、うーん、なるほど」みたいな。最初のんびり路線がここで効いてくるわけだ。作者は「それが理由なん?」という突っ込みに対して"のんびり"という姿勢をとることで「それが理由ですが、何か?」と返してきているわけだ。そうやって自信満々に言われるとなんかこっちが間違ってる気もするし、そう言い切られたらそうかなあ、と少し納得感がないでもない……と思わされた時点でもう作者の術中に落ちているのだ。この作戦、小難しく解釈しようとする人であればあるほどハマる。

もっとも、そういう、突っ込みさせつつセルフ納得もできる「微妙な線」を狙うのはなかなか難しい。だから、それを実現させるために作者は2つほど仕掛けをしてる。

一つは「真っ赤な夏の花」だ。これ、普通なら夏に咲くそ花の名前を入れる部分だよな。たとえば朝顔ならアサガオ向日葵ならヒマワリ……だいたい花の和名なんてそんな長いものじゃない。少なくともただ花それ自体を指すのに9字も使うのって、俳句始めたての人の句なら真っ先に直されそうな部分だ。でも、その上でだ。聞いてみるけど、この花何だろうな? 日本の、ハイキングで行くような野山に、真夏に「真っ赤」な花なんて咲いてるか? あとで「たつ」という言葉がある以上、人の背丈程度には高さがあってすっと伸びた草花だ。さて何だろう? 作者の答えは「知らん!」だよ。知らないから「真っ赤な夏の花」なのだ。おいおい、そりゃねえだろ、と読者に突っ込ませておいて、そこで作者はぬけぬけと「だからここで飯にするんだ、悪いか?(ニヤリ」とやってくるわけだ。無責任適当にやってるように見せながら計算もあり、でも基本的楽天的天衣無縫な語り口の句だ。それが初句の「のんびり」加減と相まって、この句に独特の雰囲気を醸し出していることは否定できない。なんだったらここで笑い出しちゃうような面白みがある。

二つ目は「佇つ」だ。学のある人をこれで引っ掛けようという腹だ。この字、音数から考えれば「たつ」と読ませているのだろう。だがこの字に原則として「たつ」の読みはない(少なくとも家にある広漢和辞典(全四巻)でみる限りはない)。一般的な読みは「たたずむ」で、じーっと立っている、という意味だ。「たつ」に宛てたのは、その意味を合わせて感じさせたかたからであろう。花はいつまでもじーっと立っているのだから人間が「立つ」のと同じ字でない方がいいんじゃありませんか、というか、「佇む」には途方に暮れて立ち止まる、みたいなニュアンスも漂う。何か、その夏の花が所在なくじっと立っているので、仕方なくしばしのひと時を一緒に過ごす、みたいな感じだ。なんだろう、ひょっとしてこの「真っ赤な夏の花」というのは、山道を歩く途中で一緒になった、真っ赤なサマードレスを着た女性か何かの比喩なんではないだろうか、みたいな、そんなちょっと色気みたいな解釈深読みが(実際、俳句読みはその手の暗喩創作をよくやる)この「佇」一字から立ち上ってくるのである。そうなると、花の名前が特定できなかったことも、何だかそのための仕掛けであるようにすら見えてきて、うーん、と悩まされるのだ。当然、そこまで考えての、このルール違反用字である

結果、山歩きの途中花の下で飯食うかあ、というだけの句が、俄然ストーリー性、物語性、ロマンスの色彩まで帯びてくる。が、もちろん現実にはそんなことはないのであって、実際ただ飯をくっただけなんですけどねー、という緩い種明かし(そもそもそんなロマンスが勃発したら俳句なぞ作っている暇はないので)を前提に、その幻想を楽しむ、そんな句ということに落ち着くわけだ。

そんな風に、この俳句はなかなか外連味(けれんみ)のある、仕掛けとイメージてんこ盛り、物語調の俳句で、実に面白いと言えば面白い、一般的俳句の目指すところとはちょっと外れた句だ。一般的俳句もっと、瞬間的、即物的、断片的に風景を切り取るのが基本なので、まあ普通は「季語感情」でつくるとこから始めるのが適切だろう。この句も、山道で赤い花に出会った瞬間の感情を句にしてると言えなくもないが、それにしてはいろいろな仕掛けが人を食っていて、また、無用物語調で独特だ。一般的俳句なら、たとえば「握り飯ハイビスカスの色に染む」とかでいいわけだが、この句はその瞬間の風景以上に、遊び、のんびり感、山道を歩いてきてよいしょと腰を下ろすそのしぐさ…からああ花がきれいだな、という一連の感情を全てこの一句に込めようとしてるのだ。これを17字でやるのは、本来かなり無理筋なので、普通はもうちょっとワンショットに切り分けようとしたりするか、あきらめて短歌にいくかするだろう。その無理をやってる(そして、そこそこ成功もしてる)のがこの句の面白いところで、たぶん短歌増田が感心したところなんじゃないか

まあ、こういう句、狙って作るのはなかなか難しい(ちなみにこの作者・中村草田男は、こういうのをやたら作るのだが、ひどい失敗も多いので有名な人だ)。そういう意味でも、まあなかなかない句ではあると思う。あと、何も知らずにいろいろ書き飛ばしたので、もっと知ってる人から突っ込み入れてもらえたら感謝する。

2024-05-03

「推しの子」ネタバレされ部下に暴行か 法務局職員を書類送検 京都 | 毎日新聞

ustamネタバレを嫌う人って、作品ストーリーを追ってるだけで鑑賞はしていないからあまりお友達にしたくないタイプ2024/05/02 19:46

yogasayogasaさん がスターを付けました。

tempodeamortempodeamorさん がスターを付けました。

shi-yashi-yaさん がスターを付けました。

marilyn-yasumarilyn-yasuさん がスターを付けました。

yoko-hiromyoko-hiromさんネタバレを嫌う人って、作品ストーリーを追ってるだけで鑑賞はしていないを引用してスターを付けました。

FmPGCa7NFmPGCa7Nさん がスターを付けました。

laislanopiralaislanopiraさん がスターを付けました。

2024-05-02

ココアヨーグルトが合わないとは思わないんだけどザバスヨーグルト(カップのね)のココア味は確かにあんまりおいしくない。

新しいベリー味はマジで見ないけどどうなんだろ。

リニューアル前のいちごバニラもおいしかったけどなー。

ガ゛ガ゛👾ガ゛ガ゛λガ゛ㅤ██゛█゜ルㅤ██σ█ー気の思ひ😱出ʬʬʬㅤㅤ
거리中ウロウロして👻たらいきなりナニカクダサイって強請ら£れたΣ(゚Д゚)ガーンㅤㅤ

フルーツ🍼🐮飲ん👽だらショー🌇ワ⛩から帰κれなくなっ😓た件ヤバすぎwwwㅤㅤㅤ
狩り場➀にタムロするヤバいやつらがワラワラだっ件ㅤㅤㅤㅤㅤ

ガンガン鳴πり🎤響く拡声器📢からグルチャ🍖募集と🈴か意味不明情報が溢れまくっ📛てカオス🤯すぎたゎ(*_*;)ㅤㅤ

ผู้คน気度上げて💰✨大儲け✨💰した思い出も🦄あったなぁㅤㅤㅤㅤ
今思えば自分🙋含めてクソガキだらけだったけど🤔、あの頃は単純に楽しかったよな😂ㅤ

ビッグ以来や🌀ってないけど、またあのカ🔥オスな空気に浸りたいわ😭ㅤㅤㅤㅤ

でもさぁ...無理だよ£なー😓ㅤㅤㅤㅤㅤ
お前はもう年を取りぎちゃって、ああいうに単純な感情に浸れ🌊なくなっちゃったんだもんねㅤㅤ

だって時間って✈のは握りしめても指の間から🌠サラサラと流れ去っちゃうんだよσ
そうやってお前が捨🗑ててきたもの全部がなっちゃったワケ

まりお前は現在でし🈚かないんだってことよㅤㅤㅤㅤ
はいつかは過去になるけど、過去未来になることは二度と🈚ないんだからさㅤ

からもうチョーだって!!!の頃には戻れなだって😭ばよ!!諦めるしかないんだよ゛ッッ!!!

2024-05-01

anond:20240501200230

一応マジレスするね。

そりゃ、人間関係の上で最低限気にしなくちゃいけないことはあるよ。

でも、あまりお互い努力努力言い過ぎることで、お互いの要求水準が高くなりすぎて、絆が儚くなってきてるのも事実でしょ?

anond:20240430111937

どうでもいい話だが、これらの映画ほとんどがAmazon Prime Video配信開始になったのは 配信開始カレンダーを見る限り2024年3月25日のことらしい。

https://animephilia.net/amazon-prime-video-arrival-calendar/week/2024/3/21/

せっかくなので、過去10作品に挙げていなかったGTH作品も紹介しておこうと思う。

アンニョン! 君の名は //www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B0CTLPNP9J/ref=atv_dp_share_cu_r

日本に少し先立って韓国タイ人向けビザ無し渡航を解禁した時に作られたラブコメ映画。フラれて自棄になった男性彼氏の束縛から逃げるようにやってきた女性韓国出会いロードムービー的に旅する。主題歌がいい。おすすめ。(特に冬のソナタ近辺の韓国ドラマ見てた人には)

カウントダウン //www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B0CTXT9QTR/ref=atv_dp_share_cu_r

バッド・ジーニアス監督デビュー作。ニューヨークに住んでるタイ人たちが年末カウントダウンパーティークスリをキメようと売人を呼ぶが、この売人が曲者で……というホラースリラーの混じった映画。その後の監督活躍を考えるとおすすめ、くらいのややおすすめ

カミングスーン //www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B0CQFBTK7X/ref=atv_dp_share_cu_r

あるホラー映画と、その映画撮影時のトラブルと、その映画盗撮コピーする話が絡み合うホラー。メインに、GTH映画ではたいていろくなことにならない主演常連が出てきて、結局今回もろくなことにならない。喫煙シーンとかガラケーとか、たかだか15年前の映画なのに妙に懐かしい。ややおすすめ

スイマーズ/溺れるトライアングル //www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B0CV3V9DLP/ref=atv_dp_share_cu_r

いちおうホラーに分類されているのだけど、悪事を起こした側とその真相を探る側の対決なスリラーに見えるかもしれない。親友だけどスポーツで張り合っている男同士と、そこに絡んでくるヒロイン、そしてヒロイン自殺、というプロットはありがちだがわかりやすいと評価すべきか。冒頭タイ語で「この映画フィクションからね」と念押しされている(Prime Videoの字幕では訳されてない)のがかえってリアルホラーとしてはお勧めではない。

トップシークレット 味付けのりの億万長者 //www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B0CV25P9MY/ref=atv_dp_share_cu_r

実話に基づくドラマタイトルにもある「味つけ海苔」とは韓国海苔ことなのだが、実はこれタイのあるブランドが(日本以外では)トップシェアを誇っていて、そこに至るまでの苦労話。セブンイレブンの向かいセブンイレブンがあるというタイセブンイレブン普及率がいい味を出している。おすすめ

ドーム/寄宿舎 //www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B0CTMHKZVD/ref=atv_dp_share_cu_r

ホラー。とは言うものの、たぶん見た人は10人中9.5人くらいは「ホラーじゃない」と思うはず。青春もの、というよりジュブナイルもの、といいたくなるくらいの若い男の子出会いの話。どうにも不穏だけど「世にも奇妙な物語」に時々あるハッピーエンド的な話を期待していい。(ホラーを期待している人には)お勧めじゃない。逆に言うと普通映画としておすすめタッチキャプテン翼コミック(この時代だと海賊版かも)がちょっとだけ出てくる。

フォービア 4つの恐怖 //www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B0CTXT2B32/ref=atv_dp_share_cu_r

ホラーオムニバスで4つの短編をまとめられたもの。いちおう1話目と2話目、3話目と4話目にはリンクがある(あんまり関係ない)。2000年代なので一部CGがチープなことに目をつぶれば見れなくはない。まあまあ。

フォービア2 5つの恐怖 //www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B0CV4839SH/ref=atv_dp_share_cu_r

ホラー。前作の好評を経て1話増やしてオムニバス5編になって、前作を越えてヒットした。ところどころ前作の設定が絡む(大筋ではどうでもいいけど)ので、前作見ておいたほうがいいかもしれないが前作がまあまあなのでそこの勧め方が難しい。3話目は日本人が出てくる。演じているのはAkiko OzekiとTheeraneth Yuki Tanaka。一応彼らの出演歴を見ると他の映画でもチョイ役で出てきてはいる(覚えてない)。

フリーランス //www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B0CV2MGSLZ/ref=atv_dp_share_cu_r

ドラマ仕事のためなら葬式会場でWifiを探すことも厭わない主人公が過労からくる不摂生のせいで身体を壊す。フリーランスの稼ぎでは私立病院にいけないので公立病院に行ったところ、美人女医出会い生活改善チャレンジすることになる。しかし、仕事を回してくれてた元請け結婚退職きっかけで新たに受けた仕事過労死してもおかしくない内容だった、というわけで、ある意味ホラー。正直、美人女医よりも元請け女性(Violette Wautier)のほうが美人(諸説あり)。関西ローカル深夜放送されたこともある。おすすめ

フェート/双生児 //www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B0CTN2RX9M/ref=atv_dp_share_cu_r

ホラー。フェート(แฝด)はタイ語で「双子」のこと。この場合は結合双生児で、片方に起きた恋愛と関わってか2人の分離手術をした結果、恋愛の起きていない方が死んでしまったがその後彼女が…というわかりやすプロット。これだけホラーが多いと後回しでいいかな、という気分になる。お勧めではない(主に犬のせい)。

ボディ/白昼の悪夢 //www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B0CV3CJPCZ/ref=atv_dp_share_cu_r

ホラー大学生主人公とした話と見せかけて、医者夫婦因縁話になるというひねりが効いている。細かいエピソードはともかく、大まかな筋はタイで実際に起きた事件を元にしているのではという指摘もあった。ホラーとしてはおすすめ

ラッダーランド/呪われたマイホーム //www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B0CTWMH827/ref=atv_dp_share_cu_r

ホラー。無理して高級住宅地マイホームを買って引っ越し一家しかしその住宅地は呪われていたのだった…というあらすじがあちこちに書かれているのだが、たぶんこのホラー出来事の原因は住宅地が呪われているからじゃない、程度にはツッコミをいれたくなる登場人物たち。とは言うもののこれに似た噂が実際にタイであったこともあってそこそこヒットした。あまりお勧めではない。

手あつくハグして //www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B0CV238N8B/ref=atv_dp_share_cu_r

ドラマ。生まれつき腕が3本ある男が、1本腕を切り落としてくれるという医師を目指してバンコクに向かうロードムービー。途中で、やはりバンコクに夫を探しに向かう女性が同行する。タイの小都市を含む田舎を見る分には面白いけど、ストーリーは退屈かもしれない。あまりお勧めではない。

2024-04-29

anond:20240429212335

まりお前は間違いを認めたわけだがどう責任取るんだ?

2024-04-28

あんまりおぼえてないけど最終的にぬーべーがマドンナ先生を振ってゆきちゃん結婚する展開、子どもの時でも「チッ………」って思ってた気がするんだよな

サイダーのように精子が沸き上がる

やっぱり、あんまりおしろくないんだよなあ

テンポも悪いし…

2024-04-27

anond:20240427191844

は?

ホモネタにすれば面白くなると思ってるのか?

まりお前は同性愛差別オモシロイと思ってるのか?

この差別主義者め!

40年前はそれで大いにウケが取れたんだろうな?

でも今は違うんだよ!

同性愛差別陰湿で臆病でマウント取りたがりのゲス仕草だ!

昭和老害インターネットじゃなくて公民館にでも行きな!

育児、恵まれているので愚痴れないので愚痴

旦那も育休を取得しているのでもうそれだけで「恵まれている」ため、ワンオペママ夜泣きが大変で〜とか言えない。言っても「でも旦那さんいてくれてるからいいよね〜」とかえってくるので言えなくなった。だからワンオペママに大変なのに1人で頑張ってるね〜とこちらが褒め褒めするポジションにならなくてはならない。夜泣きしてても旦那は上の子と別の部屋で寝ているので旦那は来ない。私と下の子夜泣きの数時間毎日過ごしている。今もそう。抱っこ重いそろそれ。

旦那は県外出身で近所に友達もおらず、子育てコミュニティに参加して交友関係を広げるわけでもないのでずっと家にいる。私は上の子の時のママ友なり今育休を取っている友達なり子育て中でも昔と変わりなく遊んでくれる友達と子7どもを連れて遊ぶのでその間旦那は家でぼんやり出来る。晩ご飯は作ってくれてるけどそれ以外は自由時間ななで実質半日上家ボンヤリ出来る。増減はあるけど平均週2くらいでぼんやりできてるんじゃないか。私も家でひとりでボンヤリしたい。旦那会社の誰々さんもお子さん産まれたよね〜子ども同士合わせたみたらとか言ってみてもいや向こうに迷惑だろうからぼくだけ出てさっとお祝い渡して帰ってくるよと言われた。なんやそれ。

旦那がずっと家にいるので母子センターかに相談したいけど相談しずらい。ていうか多分旦那さんと支え合ってうんぬ「か言われて終わりそう。ひとりになりたい。上の子ワンオペの時みたいに他のママちゃんたちと育児大変だよね〜て言い合いたい。旦那いるから恵まれてるから言えない。旦那さんいいな」羨ましいなーて言われて終わる。下の子まだ泣いてる。あんまり泣き続けてるからさっき怒鳴ってしまった。本当にごめんね。眠れないの辛いよね。旦那がいるのにノイローゼなりそう。恵まれてるのにひとりになりたい。ひとりになれる人が常時となりにいるの羨ましくてイライラする。予定作って子どもちょっとどっか出てくれ。今日どうする?じゃないねん。たまには自分子どもイベント調べるとかして考えて自分で行動してくれよ。でもそれ言ったらずっと機嫌が悪くなるので言えない。こないだ旦那子供預けて次の授乳までの1時間ちょっとだけ友達と会えた。嬉しかった。みひとつで会えたの嬉しかった。すぐ帰って子供任せてごめんねって言った。旦那は週2で半日自由なのに私は久々の1時間ちょっとでごめんねなのか。なぜなのか。わからない。家でひとりでボンヤリしたい。旦那ばっかりずるい。負担大きいか家事もっとやってって言ったらやってくれるようになったけど毎晩すごく機嫌悪なっちゃって夜の家事一緒にやって終わったら雑談タイムもなく自室でゲームに行っちゃうようになった。私には部屋ないのにずるい。リビングで少しゴロンとしても下の子泣いたらもう自由おしまいなのでずるい。子ども出来たら育休とかで家にあんまりお金入れれないよね〜て家の頭金私が多めに出したのに旦那もいるじやん家に。せめて払った分のとこ私の代わりに働いてよ。独身時代貯金だぞ。旦那趣味で溶かしまくってたけと私はちゃんと置いてたやつだぞ。返してよ。せめて私にボンヤリする時間くれよ。上の子はもう一晩ぐっすりだから旦那は上の子担当からずるい。子ども全然悪くないのにわたしぱっかりみたいに思っちゃって怒鳴ってしまった。可愛い子なのに。ひとりになりたい。ひとりで家でボンヤリしたい。旦那嫌悪くなるから無理だが。まだ泣いてて重い。

2024-04-25

言ってることがわからない

って発言するとき

理解したいのでもう少し説明が欲しい

というのが無意識にあるけど

聞いた方が

→つまりお前は間違っている

と受けとることが多いので本当に気を付けないといけないと最近自分に釘を刺している

2024-04-20

私には設定上の田舎があり、年に何度かイマジナリー帰省している

というのはお土産を配るためである

コミュニケーションにおいてお土産というもの効果を発揮すると経験的に体感している。

しかしながら私は東京まれ東京育ち、妻も同様である

もちろん、どこかに遊びに行って…という形でお土産を渡していいのだがそれにはひとつ問題がある。

それはお土産を渡した人に、「こいつは何処かへ楽しく旅行してきやがったんだ」ということへの妬みの感情を引き出してしまうかもしれないからだ。

世の中、孤独な人は多い。

私自身も10数年前までは一人ぼっち人生を送ってきて無駄他人を妬むことが多かった。

そして、そのことに自分では気づけない。

そういう人は私以外にもいるだろう。

そのような人から私への敵愾心を除くために、

「いやあ親が帰ってこい帰ってこい孫の顔見せろとうるさくて」

みたいな雰囲気あくま雰囲気、実際に言葉にするわけではない)を醸し出し義務としての帰省を消化した、その副産物としてのお土産ということにしたいのだ。

ただ、この方式欠点はたまに私のイマジナリー田舎と同じ出身地の人に接するときだ。

一応、現地には実際に行ったことがあるし日々情報仕入れて(いっとき爆サイなどもチェックしていた)知識アップデートしている。

それでも不意をつかれるとボロが出かねない。

から、あまりお土産と持ってきた人にその土地のことを事細かに話かけるのはやめて欲しい。

それはイマジナリーお土産かもしれないからだ。

2024-04-10

息子への誕生日プレゼント

先日、息子の誕生日だった。

うちは母子家庭なのであまりお金がなく、誕生日用のケーキやらごちそうを用意するのでやっとだった。

息子は小さい時からまり物欲がなく、ただ猫が大好きだった。

一緒にお出かけする日にはよくペットショップに出掛け、一緒にたくさん猫を眺めた。

私も猫は好きで、だから本当は、余裕があれば猫を引き取って一緒に暮らしたいなと思っていた。

でも今は余裕がない。

猫好きな息子のために、今回の誕生日プレゼント増田投稿してある猫の話を集めて印刷してそれを一冊の本にした、増田の猫アンソロジーにした。

息子はそれをとても喜んでくれたので、今ここで感謝言葉を述べたくて投稿しました。

増田さん、ありがとう

2024-04-08

キャバ嬢デキ婚退職を祝う

去年のハロウィンの時期、仕事場から駅に向かう大通りに並び立つガールズバー客引きの中に彼女はいた。

いつものように無視して通り過ぎようとしていた、というか客引き女の子たちには意識が向いてなかったのだけど、

「いっつもいんねー」

と、変わった声のかけられ方をして、思わずそっちを見て歩く速度を緩めてしまった。

すかさず彼女は2,3歩近付いてきて私の二の腕に触れて

「あー、これは飲み好きだわー」

私はヘラヘラ笑っている彼女の顔ではなく、思わず胸の谷間視線を固定してしまった。

負け確定。

それから、月に1回ペースで、彼女の店でたった1時間だけ飲んだ。

彼女に3杯ドリンクを注文して会計は1.1万円。

うける、しぬ、くさ。

彼女は私の詰まらない話に、たった3つのボキャブラリーで反応していたが、逆にその薄っぺらさが心地良かった。

今年の1月、いつものように1時間飲んで札を2枚置いたとき彼女が「次さ、同伴いい?」と少し苦笑いを浮かべながら聞いてきた。

いつも1万円しか使わない細い客なのに。

何かを感じて、すぐに翌週、店の近くの和食屋食事をした。

26歳の彼女ガールズバーでは年長の方で、稼ぎも考えてキャバクラ転職したいらしい。

次の店が決まったら指名するけど、そんなお金使えないよ、と返事した。

それには生返事で彼女は「次の店決まるまでもさ、ご飯いいですか?」と聞いてきた。

初めて敬語だったから、いわゆるパパ活かと思って警戒したけれど、どうやら単純に、愚痴をこぼしたいだけだったらしい。

2月は週に一回、居酒屋韓国料理イタリアンと、高くも安くもない店で食事をした。

ウケる、しぬ、くさ。

店にいる時と会話の内容はあまり変わらなかった。

2回セックスはした。

2月の終わりにキャバへの入店が決まり、3月の頭に店に行った。

転職祝いにシャンパンを開けたら、会計が7万になった。

耳元でごめんと言われたので、えだってワンチャンあるでしょと返したら、ワンチャンはしぬ、と笑われた。

笑われたけど、本当は翌日に2人で個室温泉付きのホテルに行く約束をしていた。

だけど、翌朝、彼女からごめんなさい、体調悪くて行けそうにないです、とラインがきた。

大事に、残念だけど元気になったらまた、と返事をしたら、すみません、と返ってきた。

久しぶりに敬語を使われた。

ライン既読が付かなくなって、ブロックされたのだろうと思って4週間。

今日彼女からラインがきた。

妊娠して店を辞めることになった、付き合ってる人がいることを秘密にしていたことも、せっかく入店祝いをしてくれたのに店を辞めたことも申し訳なくてどうして良いかからなかったのだという。

もともと、私は、妻との関係が冷え切っても本気の不倫をすると面倒だと思い、夜職の女性安全に遊ぼうと考えて手を出した、下衆な人間だ。

から気にしなくて良いし、心からおめでとう、気まずいだろうに連絡くれて感謝してる、と伝えた。

来週、彼女と昼に会ってお祝いの食事をする。

酒もセックスもなしで会うのは初めてのことだ。

彼女の夫はあまりお金を稼がないらしいので、お祝いを少し包もうと思う。

何万が正解?

anond:20240408124348

はてなにもあそこまで信者がいるのが意外だったわ

まりお笑いの話は普段見かけないからな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん